X



富士通、5000人の「経理」を「営業」に配置転換

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:48:00.92ID:wEyKN8gK0?PLT(12015)

富士通が大がかりな人員の配置転換を行う方針を明らかにしました。対象となるのは人事、総務、経理などの間接部門です。
日本企業の間接部門は人員が過大であり、全体の重荷になっているとの指摘がありましたが、今回の富士通の決断は、
いよいよ日本でも間接部門の本格的な整理がスタートしたことを象徴しているといってよいでしょう。

富士通は10月26日、グループ全体で5000人規模の配置転換を実施する計画を明らかにしました。
同社は通信機器事業の低迷や携帯電話事業からの撤退、パソコン事業の売却など事業環境が悪化しており、業績も伸び悩んでいます。

現在、同社の主力事業は政府系システムを中心とした情報システムの構築・運用ですが、政府系のシステムは予算が
決まっていますから、継続的な事業拡大は見込めません。情報システム事業で業績を拡大していくためには、企業に
新しいシステムを提案できるコンサルタントやシステム・エンジニア(SE)が大量に必要となります。
このため同社では、実務を担当している関連部門の社員に研修を実施し、営業やコンサルタント、SEなどへの配置
転換を促すことで、当該分野を強化していく構えです。

しかしながら、管理部門で勤務してきた社員の全員が、提案営業を行う営業マンやコンサルタントに転身できる
というわけではありません。同社ははっきり説明していませんが、どうしても適性がないという人材については
「新しい道を切り拓いてもらった方がよい」としており、業界では実質的な退職の斡旋であると受け止められています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00010000-wordleaf-bus_all
0002名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:49:29.24ID:PGftHrS+0
経理だけで5000人とかどんな会社だよ
0003名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:49:37.13ID:7je9UjCO0
隠れリストラ
0004名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:49:50.85ID:1n0sTPo2O
辞めろってことだよ。
言わせんな
0005名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:50:09.60ID:dicHD4zo0
直ちに営業はない
0006名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:50:20.18ID:mw1XiAAm0
新人営業「できらぁ!!」
0008名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:50:35.46ID:mmrviZ4q0
基本給30→基本給20+歩合

にして賃金大幅カットですね
わかります
0010名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:51:24.76ID:phKRi/M10
辞めろ無能って事だよ
言わせんな厚かましい
0012名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:52:10.42ID:YN7C6/X60
>同社の主力事業は政府系システムを中心とした情報システムの構築・運用
この時点で、将来性のない企業なのに、なんでしがみついてるの?
0013名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:52:27.72ID:JBoofz480
>>2
その人数に圧倒されるな
大企業とは言え、そんなに居るのかという
0014名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:52:50.96ID:crcpKZEA0
ただでさえ経理なんて将来AIに取って代わられるような職種だろ
0017名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:53:10.81ID:JBoofz480
>>12
昔は「親方日の丸」という言い方があった
逆の意味だけど
0019名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:53:36.99ID:jOfInZfC0
人員が過大なのは役員
0022名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:53:51.91ID:Ogj3f+0N0
なんで経理が5000人も居るの?
「株式会社経理」に名前変更した方がいいんじゃねえの?
0023名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:54:20.25ID:smOpFl6N0
経理5000人って
大企業はすげーな
0024名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:55:04.48ID:JBoofz480
アメリカだと、ホワイトカラーは大部分がIT技術者で所謂事務員は少数派

日本もそうなるのだろう
0026名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:56:34.69ID:JBoofz480
>>25
事務員は新卒者であってもここだけは人余り
0027名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:56:42.79ID:+UasUkwD0
大企業の間接部門のホワイトカラーて一番いらないんだよな しかも無駄に給料高いし
0029名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:57:32.66ID:SStzs+Rg0
実質リストラデワロタ
0030名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:58:03.59ID:ZsNet0rN0
>>14
ところが、結構イレギュラーな処理が必要なケースがあって、
既存のERP(会社の事務関係を処理するシステム)では追いつかないことが多い。
某大手メーカーのERPなんて操作が複雑すぎて専任のオペレーターを
導入した企業が必死こいて探すくらい。
0032名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:58:37.68ID:Gh4eqSN/0
営業ノルマに追われる日々に変わるんだな。
多分自主退職めちゃくちゃ出そうやね
0033名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:59:04.71ID:+CWOrtee0
自己退社に追い込む薄汚いやり口だわな
0034名無しさん@涙目です。(カナダ) [GB]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:59:20.17ID:JxIDLtxl0
東芝しかりゼロックスしかり
最近流行ってるね
0035名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:59:50.08ID:JBoofz480
>>30
その場合、企業の業務自体が悪いという話になるな
ERPに業務自体を寄せてそういう例外を無くすのが、ERPの目的でもある
0036名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:00:35.51ID:PgU7bwlC0
>>8
大企業の営業なのに歩合制なんてありえるの?
賃金の体系を営業職だけ変えるなんて
常識的に考えてもありえんでしょ
0040名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:06:13.53ID:6fG8lOMS0
SEに転換よりマシ
0041名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:06:15.75ID:r6KD6g8x0
こういう手法が大企業でも公然とガンガン行われるんだろう
日本的なぁなぁの行き着く先
0043名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:08:40.50ID:vPEglvhc0
どんだけ経理いるんだよ
0045名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:10:35.84ID:HZyFcaGz0
いやこれ売れまくりで営業の人材が不足してるんだろ

アベノミクスで景気が絶好調だから儲かってしょうがないんだよなあwwwwwwwwwwwwwwwww


ありがとう安倍ぴょん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0050名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:12:07.63ID:fuWkqp970
転換しても使えるような有能な経理は、
そもそも対象外なんだろうな
0052名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:12:58.06ID:hGBFXrXo0
>>2
小さな拠点にまでポツポツと居るんじゃないの
0055名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:14:34.34ID:iuuKgQsB0
もう解雇に近い配置換えだね
0056!omikuji(禿) [ZA]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:15:24.24ID:oeVf/Un30
>>1
いつから異動?
全員一気に?段階的に?
0059名無しさん@涙目です。(空) [TW]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:23:14.29ID:o/YFJXI40
移動の規模や職種の問題等色々突っ込みどころがあるだろうけど、経理5000人て・・・
0061名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:25:18.57ID:RrFbV3KN0
奴ら安く売って社内にはコストダウン迫って自分は遊び呆けている害悪だからな
0062名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:25:58.86ID:109EB/j30
5000人も経理がいたのか?どんな会社だよ
まあ経理のぬるま湯につかってたやつらを営業に放逐するとか事実上の首切りか
0066名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:36:34.24ID:McZNZUNO0
業績が悪いのは社員が働かないからだ
0067名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:38:28.74ID:gZZmm4v90
これ他の大手もやれや
0072名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:46:11.18ID:hfg+DQT00
富士通の製品って40年生きてきて1つも買ったことないわ
購入検討したFM77ぐらいが俺の人生で富士通とすれ違ったぐらい
潰れて何ら問題無いわ
0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:51:30.92ID:Xcn9LD2f0
いくら頭の良い人が警告しても人間って痛い目に合わないと変わらないんだね
富士通もまだ余裕あるみたいだけど、これからもっと痛い目に合うだろう
0075名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:10.96ID:lhnkCixG0
決算期以外営業を兼任すりゃいいじゃん
それ専用とかトップクラスじゃないとそんなわがままいえないよ
正社員でしょ
0077名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:58:01.24ID:SS+xBdue0
「この年ですけど新人の営業です。以前は経理で」なんて営業雑談しながら転職先を探せてラッキーではないか。
0078名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:58:08.71ID:aBsEAPfX0
>>2
富士通製の経理ソフトが頼りにならないから人海戦術してるんんすかね
0079名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:58:12.34ID:N8Tz8IZs0
ガチ底辺の判別ができるスレだな
0080名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:59:08.61ID:yUcBvFtC0
>>44
電卓をたたいてExcelに入力じゃないかな

SUM関数を使える経理は経理に留任
0081名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:59:30.86ID:DsvhZE3l0
あぁ、死ね若しくは辞めろってことね
0082名無しさん@涙目です。(玉音放送) [FR]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:01:18.56ID:jt+Yubbs0
>>74
東芝の方がはるかにマシ
東芝は割増退職金と就職斡旋があるだろうが
富士通は依願退職狙いの左遷処理だからな
しかも依願退職は80%ほどしか退職金出ないし
その後の就職斡旋すらも無いだろ
0083名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:03:18.14ID:S7/6O20a0
実際やめないんじゃない?
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:03:23.58ID:yUcBvFtC0
>>63
会計事務所の巡回監査員なら経理&営業だぞ

監査・決算確定申告しながら客先で生命保険や
損害保険を売り歩く

まあ、そんな経歴の人が富士通グループに
どれだけ経理としているのか知らんが
0087名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:06:36.08ID:arpbjaLc0
>>85
AI入れりゃ間接部門なんか数十人で済むようになりそうだな
0091名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:24:46.69ID:NiYE6LIe0
普通に栄転で勝ち組やん

今後人手不足で多かれ少なかれ、この流れになるやろ

事務職をAIに任せて、配置転換するのは、移民受け入れるより良いやり方
0092名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:25:45.41ID:800AvyK80
そもそも経理総務希望で入社するって根性が気に食わんのじゃあああああ
0094名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:34:24.66ID:IGqBPBEX0
これ要するに辞めろって事だよな
0095名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:38:42.66ID:iM2IzH1k0
経理総務って自分達が会社を回してると思ってるけど、現実は他の部署に引き取り手のない人間が集まる事が多いんだよな。
0096名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:39:19.63ID:McZNZUNO0
人材配置には定評のある富士通

富士通を退職した話
https://anond.hatelabo.jp/20160413023627
> 自分の仕事は言われたとおりにExcelシートに入力し、マクロを実行して成果物となるファイルを吐き出すことだった。

> 情報学の修士号
0097名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:42:22.45ID:dW6CLOEX0
各電気関係はコレに悩んでんだよ
コンピュータ化が進んで省力化成功したが彼らが必要なくなってもクビが言えないから奴らはモチャモチャ菓子食って給料もらっている

しかし現場はPC組立設置とかクソみたいな単純作業をやる人員が少なくてベテランまで駆出して実施している顛末で休日なんか無いのが普通だ
こんな作業高校生でもできんのに派遣やアルバイトは外に金を出すから駄目って実情なんだな
0098名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:43:56.46ID:FaHSm13W0
売るものは何よ?
0100名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:50:15.02ID:J4XRzcn80
「経理」を「枕営業」に、かあ
狂ってるなあ
0101名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:53:46.37ID:JBoofz480
>>96
RPA代わりなんだな
凄い会社だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況