X



富士通、5000人の「経理」を「営業」に配置転換

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:48:00.92ID:wEyKN8gK0?PLT(12015)

富士通が大がかりな人員の配置転換を行う方針を明らかにしました。対象となるのは人事、総務、経理などの間接部門です。
日本企業の間接部門は人員が過大であり、全体の重荷になっているとの指摘がありましたが、今回の富士通の決断は、
いよいよ日本でも間接部門の本格的な整理がスタートしたことを象徴しているといってよいでしょう。

富士通は10月26日、グループ全体で5000人規模の配置転換を実施する計画を明らかにしました。
同社は通信機器事業の低迷や携帯電話事業からの撤退、パソコン事業の売却など事業環境が悪化しており、業績も伸び悩んでいます。

現在、同社の主力事業は政府系システムを中心とした情報システムの構築・運用ですが、政府系のシステムは予算が
決まっていますから、継続的な事業拡大は見込めません。情報システム事業で業績を拡大していくためには、企業に
新しいシステムを提案できるコンサルタントやシステム・エンジニア(SE)が大量に必要となります。
このため同社では、実務を担当している関連部門の社員に研修を実施し、営業やコンサルタント、SEなどへの配置
転換を促すことで、当該分野を強化していく構えです。

しかしながら、管理部門で勤務してきた社員の全員が、提案営業を行う営業マンやコンサルタントに転身できる
というわけではありません。同社ははっきり説明していませんが、どうしても適性がないという人材については
「新しい道を切り拓いてもらった方がよい」としており、業界では実質的な退職の斡旋であると受け止められています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00010000-wordleaf-bus_all
0002名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:49:29.24ID:PGftHrS+0
経理だけで5000人とかどんな会社だよ
0003名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:49:37.13ID:7je9UjCO0
隠れリストラ
0004名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:49:50.85ID:1n0sTPo2O
辞めろってことだよ。
言わせんな
0005名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:50:09.60ID:dicHD4zo0
直ちに営業はない
0006名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:50:20.18ID:mw1XiAAm0
新人営業「できらぁ!!」
0008名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:50:35.46ID:mmrviZ4q0
基本給30→基本給20+歩合

にして賃金大幅カットですね
わかります
0010名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:51:24.76ID:phKRi/M10
辞めろ無能って事だよ
言わせんな厚かましい
0012名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:52:10.42ID:YN7C6/X60
>同社の主力事業は政府系システムを中心とした情報システムの構築・運用
この時点で、将来性のない企業なのに、なんでしがみついてるの?
0013名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:52:27.72ID:JBoofz480
>>2
その人数に圧倒されるな
大企業とは言え、そんなに居るのかという
0014名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:52:50.96ID:crcpKZEA0
ただでさえ経理なんて将来AIに取って代わられるような職種だろ
0017名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:53:10.81ID:JBoofz480
>>12
昔は「親方日の丸」という言い方があった
逆の意味だけど
0019名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:53:36.99ID:jOfInZfC0
人員が過大なのは役員
0022名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:53:51.91ID:Ogj3f+0N0
なんで経理が5000人も居るの?
「株式会社経理」に名前変更した方がいいんじゃねえの?
0023名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:54:20.25ID:smOpFl6N0
経理5000人って
大企業はすげーな
0024名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:55:04.48ID:JBoofz480
アメリカだと、ホワイトカラーは大部分がIT技術者で所謂事務員は少数派

日本もそうなるのだろう
0026名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:56:34.69ID:JBoofz480
>>25
事務員は新卒者であってもここだけは人余り
0027名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:56:42.79ID:+UasUkwD0
大企業の間接部門のホワイトカラーて一番いらないんだよな しかも無駄に給料高いし
0029名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:57:32.66ID:SStzs+Rg0
実質リストラデワロタ
0030名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:58:03.59ID:ZsNet0rN0
>>14
ところが、結構イレギュラーな処理が必要なケースがあって、
既存のERP(会社の事務関係を処理するシステム)では追いつかないことが多い。
某大手メーカーのERPなんて操作が複雑すぎて専任のオペレーターを
導入した企業が必死こいて探すくらい。
0032名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:58:37.68ID:Gh4eqSN/0
営業ノルマに追われる日々に変わるんだな。
多分自主退職めちゃくちゃ出そうやね
0033名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:59:04.71ID:+CWOrtee0
自己退社に追い込む薄汚いやり口だわな
0034名無しさん@涙目です。(カナダ) [GB]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:59:20.17ID:JxIDLtxl0
東芝しかりゼロックスしかり
最近流行ってるね
0035名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 12:59:50.08ID:JBoofz480
>>30
その場合、企業の業務自体が悪いという話になるな
ERPに業務自体を寄せてそういう例外を無くすのが、ERPの目的でもある
0036名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:00:35.51ID:PgU7bwlC0
>>8
大企業の営業なのに歩合制なんてありえるの?
賃金の体系を営業職だけ変えるなんて
常識的に考えてもありえんでしょ
0040名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:06:13.53ID:6fG8lOMS0
SEに転換よりマシ
0041名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:06:15.75ID:r6KD6g8x0
こういう手法が大企業でも公然とガンガン行われるんだろう
日本的なぁなぁの行き着く先
0043名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:08:40.50ID:vPEglvhc0
どんだけ経理いるんだよ
0045名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:10:35.84ID:HZyFcaGz0
いやこれ売れまくりで営業の人材が不足してるんだろ

アベノミクスで景気が絶好調だから儲かってしょうがないんだよなあwwwwwwwwwwwwwwwww


ありがとう安倍ぴょん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0050名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:12:07.63ID:fuWkqp970
転換しても使えるような有能な経理は、
そもそも対象外なんだろうな
0052名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:12:58.06ID:hGBFXrXo0
>>2
小さな拠点にまでポツポツと居るんじゃないの
0055名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:14:34.34ID:iuuKgQsB0
もう解雇に近い配置換えだね
0056!omikuji(禿) [ZA]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:15:24.24ID:oeVf/Un30
>>1
いつから異動?
全員一気に?段階的に?
0059名無しさん@涙目です。(空) [TW]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:23:14.29ID:o/YFJXI40
移動の規模や職種の問題等色々突っ込みどころがあるだろうけど、経理5000人て・・・
0061名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:25:18.57ID:RrFbV3KN0
奴ら安く売って社内にはコストダウン迫って自分は遊び呆けている害悪だからな
0062名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:25:58.86ID:109EB/j30
5000人も経理がいたのか?どんな会社だよ
まあ経理のぬるま湯につかってたやつらを営業に放逐するとか事実上の首切りか
0066名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:36:34.24ID:McZNZUNO0
業績が悪いのは社員が働かないからだ
0067名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:38:28.74ID:gZZmm4v90
これ他の大手もやれや
0072名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:46:11.18ID:hfg+DQT00
富士通の製品って40年生きてきて1つも買ったことないわ
購入検討したFM77ぐらいが俺の人生で富士通とすれ違ったぐらい
潰れて何ら問題無いわ
0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:51:30.92ID:Xcn9LD2f0
いくら頭の良い人が警告しても人間って痛い目に合わないと変わらないんだね
富士通もまだ余裕あるみたいだけど、これからもっと痛い目に合うだろう
0075名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:10.96ID:lhnkCixG0
決算期以外営業を兼任すりゃいいじゃん
それ専用とかトップクラスじゃないとそんなわがままいえないよ
正社員でしょ
0077名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:58:01.24ID:SS+xBdue0
「この年ですけど新人の営業です。以前は経理で」なんて営業雑談しながら転職先を探せてラッキーではないか。
0078名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:58:08.71ID:aBsEAPfX0
>>2
富士通製の経理ソフトが頼りにならないから人海戦術してるんんすかね
0079名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:58:12.34ID:N8Tz8IZs0
ガチ底辺の判別ができるスレだな
0080名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:59:08.61ID:yUcBvFtC0
>>44
電卓をたたいてExcelに入力じゃないかな

SUM関数を使える経理は経理に留任
0081名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:59:30.86ID:DsvhZE3l0
あぁ、死ね若しくは辞めろってことね
0082名無しさん@涙目です。(玉音放送) [FR]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:01:18.56ID:jt+Yubbs0
>>74
東芝の方がはるかにマシ
東芝は割増退職金と就職斡旋があるだろうが
富士通は依願退職狙いの左遷処理だからな
しかも依願退職は80%ほどしか退職金出ないし
その後の就職斡旋すらも無いだろ
0083名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:03:18.14ID:S7/6O20a0
実際やめないんじゃない?
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:03:23.58ID:yUcBvFtC0
>>63
会計事務所の巡回監査員なら経理&営業だぞ

監査・決算確定申告しながら客先で生命保険や
損害保険を売り歩く

まあ、そんな経歴の人が富士通グループに
どれだけ経理としているのか知らんが
0087名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:06:36.08ID:arpbjaLc0
>>85
AI入れりゃ間接部門なんか数十人で済むようになりそうだな
0091名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:24:46.69ID:NiYE6LIe0
普通に栄転で勝ち組やん

今後人手不足で多かれ少なかれ、この流れになるやろ

事務職をAIに任せて、配置転換するのは、移民受け入れるより良いやり方
0092名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:25:45.41ID:800AvyK80
そもそも経理総務希望で入社するって根性が気に食わんのじゃあああああ
0094名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:34:24.66ID:IGqBPBEX0
これ要するに辞めろって事だよな
0095名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:38:42.66ID:iM2IzH1k0
経理総務って自分達が会社を回してると思ってるけど、現実は他の部署に引き取り手のない人間が集まる事が多いんだよな。
0096名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:39:19.63ID:McZNZUNO0
人材配置には定評のある富士通

富士通を退職した話
https://anond.hatelabo.jp/20160413023627
> 自分の仕事は言われたとおりにExcelシートに入力し、マクロを実行して成果物となるファイルを吐き出すことだった。

> 情報学の修士号
0097名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:42:22.45ID:dW6CLOEX0
各電気関係はコレに悩んでんだよ
コンピュータ化が進んで省力化成功したが彼らが必要なくなってもクビが言えないから奴らはモチャモチャ菓子食って給料もらっている

しかし現場はPC組立設置とかクソみたいな単純作業をやる人員が少なくてベテランまで駆出して実施している顛末で休日なんか無いのが普通だ
こんな作業高校生でもできんのに派遣やアルバイトは外に金を出すから駄目って実情なんだな
0098名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:43:56.46ID:FaHSm13W0
売るものは何よ?
0100名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:50:15.02ID:J4XRzcn80
「経理」を「枕営業」に、かあ
狂ってるなあ
0101名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:53:46.37ID:JBoofz480
>>96
RPA代わりなんだな
凄い会社だな
0103名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:54:13.75ID:DKpzfMz90
AI入れよう→経理こんな要らんな…でもクビにするってのも会社都合すぎるし→AIに取られないポジ…あ!成績出せなきゃ飛ばしやすい営業があったわ!!
0104名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:55:15.48ID:ymKEBYdA0
ノルマ地獄
0105名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:56:05.52ID:QE2mnzpi0
どっこも同じすなあ
0107名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:05:50.27ID:8NgGPlQj0
IT化で間接部門を減らしましょうと提案する会社が
逆に大量の間接部門を抱えているという
0110名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:08:01.90ID:++wJMcaq0
中年とか営業できるの?
一般職だけど正規内勤だからと威張ってたお局ババアとかも回すんだろ?
0112名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:09:42.82ID:2eBRQQEo0
肩叩きワロタ
0113名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:09:51.69ID:fuWkqp970
今、転職市場で経理は超人手不足だから
能力あるなら辞めた方が良いな

ただ大企業の経理って極狭い範囲を深くやる
正に歯車だから、なかなか潰しが利かない
0114名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:21:03.09ID:sztU1WNK0
営業なんて墓場だろ
0115名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:22:23.18ID:4ibxHvLu0
>>1
結構誠実な経理で業績上がったりしてな
0116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:23:35.94ID:4ibxHvLu0
>>1
他の企業で使える人たちなの?
0118名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:28:07.09ID:CyEzgCr+0
>>35
そうなんだよな
どうせ過去の経緯で継ぎ足し継ぎ足しした縦割りの業務とかだから
システムを業務に合わせる必要なんて無く業務をシステムに合わせて標準化すべき
それが出来ない管理職は無能だから外してやるべき
それだけで日本のホワイトカラーの生産性は世界水準に追い付く
0119名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:28:23.04ID:4ibxHvLu0
>>2
つづき

富士通はグループ全体で14万人の社員がおり、このうち2万人が間接部門で働いています。
今回の配置転換は間接部門の4分の1を異動させるという、かなり大がかりなものです。
実際にはその何割かが会社を去ることになりますが、業績が伸び悩んでいる同社にとってはそれだけでも大きな増益効果となるでしょう。
0120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:29:39.02ID:4ibxHvLu0
東芝も終わって
富士通も終わって
NECも終わって
大企業病で無能な人どうやって生きていくんだろ?
0121名無しさん@涙目です。(庭) [AZ]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:31:58.91ID:JclV0MJY0
こうやって大企業から人吐き出させれば移民なんていらないな
0124名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:46:53.49ID:I0JJxi5c0
未だこんなにCOBOLer隠して居やがったのか(´・ω・`)
0126名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:49:43.75ID:CyEzgCr+0
秋草会長が社員が働かないからいけないんですと言ってたけど
これはこいつらのことだからな
現場SEは死ぬほど働いてて
0127名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:50:38.76ID:0kiIHcEm0
クビでも毎月100万円貯める

↓労働以外の選択肢↓

儲かる物理
0128名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:55:17.31ID:G/+Oyj510
デスクトップパソコンを一体化にしたのが終わりの始まり
0130名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:57:32.91ID:3Q61u9lp0
人事部はエリートなんだけどな・・・
人事でございと居直って同業を他社に求めるか、もともと賢いからコンサル業に転身するか
SE→コンサルに行く方がツブシが効くと思うぜ
0131名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 16:08:12.71ID:9PJCodpU0
5000人の経理が余剰って他人事ながら眩暈がするな
0132名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 16:10:00.73ID:aQRbJEaW0
営業は特殊な仕事って分かってて回すんだからクソだわ
0133名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/11/08(木) 16:10:50.61ID:qLo85/+P0
やめろってことか
0136名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 16:14:35.62ID:fo+4RGEN0
富士通とか一流大卒しか入れないんだろ?
阪大とか早稲田の理工とか?
0138名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/11/08(木) 16:17:03.30ID:Xcn9LD2f0
>>136
一流大卒は大手電気は行かないでしょ
いくとしても相当な情弱か変わり者でしょ
0140名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 16:21:02.63ID:lNpFrVyR0
営業なんて馬鹿でも出来るからよゆーよゆー
0147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/11/08(木) 17:43:25.30ID:V9CGsm570
>>103
これ
0150名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 17:55:32.20ID:LL6u/e4q0
>>52
拠点どころか各係毎に経理がいるだろうな
0151名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:03:36.47ID:VhTb+Lkl0
中原のあの社屋にそんなに遊んでいる人間が居るんか
0153名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:06:58.63ID:LwAP+E9N0
子会社に片道切符の出向になるよか本体の営業職のがいいでしょ

>>138
大手電機メーカー本体はある程度のレベルの大卒しか取らんよ
0155名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:11:27.50ID:Q0SVa1U10
金積んで退職希望者募るより安上がりだね
0156名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:13:53.35ID:Sh+mJxlQ0
事務屋にイライラしてる俺からしたら支持する

けど、意に沿わない職種への配置転換とかパワハラとかにならんのかね?
後から訴訟とかにならないか心配
0158名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:15:11.16ID:VhTb+Lkl0
>>152
それでも本社にはかなり居るだろ
0161名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:25:02.42ID:7v2nJvTM0
ヒラメ筋鍛えとけ!
0162名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:27:18.59ID:pZf3EDbs0
経理の人って何ができるんだろ
0163名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:27:59.59ID:HIhb+RlF0
>>103
来年以降こんな会社に入ってくる新卒とかいるのか?
0165名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:29:08.61ID:uS1LdiFk0
経理そんなにいたんかよ
超楽そう
0166名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:29:32.01ID:oCOBGXK10
新規開拓でもさせるのか?w
0167名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:29:39.08ID:HIhb+RlF0
>>120
パナも日立もソニーも元気だぞ。ダメな所は大抵国頼みの会社ばかり。
0169名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:32:47.72ID:SERjMN+L0
SEだけど20年経験してもヒヤッとする。
証券銀行の金融系は実は楽なんだよ。

キツイのは医療系。

どこまでか知識を増やしても、完全が無い。
医者で看護師で医療技術部の全ての資格を有するなんて無理だし
0171名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:33:25.71ID:yVCooiXo0
ニートのおまえらにもわかりやすく説明すると
J( 'ー`)し「明日からすき家のバイトだからね。嫌なら死ね」
0172名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:33:37.56ID:HIhb+RlF0
うちの会社は上場企業だけど経理は本社に10人もいないわ。そもそも経理課とか存在しないし。
0173名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:35:46.68ID:699RP+DG0
これのせいかな?
富士通に見積もり頼んでも遅いし、
システムの事問い合わせしても回答が来ない
0174名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:37:52.74ID:wnO1hzP70
派遣子会社とかに置き換えて正社員がスタッフ部門にいらなくなったんだろ

他の大企業でも同じことになると思ってる
0175名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:43:11.25ID:DUUud5t90
富士通の経理なんて、一番営業の文句言って見下してそうだし
その不満点を自分で解決しまくって認められるチャンスじゃんw
0177名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:10:19.29ID:3bd+Birw0
連結子会社数 : 502社[うち国内子会社 197社/海外子会社 305社] (2017年3月31日現在)

国内のグループだけだとしても1社で30人弱の管理部門がいるんだな。大半が富士通本体だろうけど。
どうせ本体のそこそこの役職の奴は子会社のSSに出向とかで切り捨てられるのは子会社の人間だろ。
0182!omikuji(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:40.12ID:UwitfUiB0
>>160
どうでもよくねーよ
本店も本社も別々の住所に存在するんだから
0183名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:28:41.76ID:hYIgfzeV0
逆の発想をするんだ!

経理が5000人もいるなら、日本最大の会計事務所として再出発できるじゃないか!
0184名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ZA]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:36:35.42ID:YASQos890
次はSEに配置転換だな

そしてクビ
0185名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:37:53.17ID:kSdhtQPW0
経理が5000人も
0186名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ZA]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:44:40.14ID:YASQos890
逆に聞くけど営業みたいな文系ポンコツって経理できるの?
0188名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:49:38.45ID:ItTZg40+0
営業で役に立つのかね。
プロジェクト会計関連の雑用を補佐させる。だったらまだいけそうな気がしなくもない。
0189名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ZA]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:49:57.65ID:4Ktq4nx00
50過ぎのおっさんが専門分野と全く無関係の仕事やらされて20代の上司にアゴでこき使われるんだろ?
多少なりともプライドあるなら自分から辞表叩きつけちゃうよね
0190名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:52:12.53ID:hYIgfzeV0
日本人全員が世界からリストラされてるようなもん。

日本人なんか死のうが生きようが知ったこっちゃない、みたいな。
0192名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:54:44.53ID:NDChBMnj0
以前この話題でスレが立ったときは総務が5000人もいるのかよと総務総務いってたのに
スレタイから総務を消したら今度は経理が5000人もいるのかよと経理経理言ってて笑う
0194名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:56:44.85ID:Xcn9LD2f0
リストラされるような人って今まで何をやってたのだろう
0196名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:02:14.04ID:TgnXELh/0
AI社会になると経理はリストラ対象になるわな
転職したくとも受け入れる企業も少なかろう
経理で仕事探すより、営業はAIとは関係薄いし営業でガンバルか
また違う道を探すしかないやろ

肥大化した会社は経理が多いわ、あれもやらなあかん、これもやらなあかん
無駄な仕事増やす事しかしない人多いわ、経理の人
0198名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:03:13.48ID:ztThPupE0
>>13
富士通グループは20万人社員がおるからな。
その内に5000人ってのは大したことない。

100人規模の会社に焼き直すと2、3人てとこよ
0200名無しさん@涙目です。(家) [PL]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:37:41.37ID:mAhk0ODK0
人手不足なんて絶対にウソですからwwwwww
大企業は無能な人が余りまくってますからwwwwww
0202名無しさん@涙目です。(家) [PL]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:42:37.82ID:mAhk0ODK0
あとAIだとかロボットにより全自動化とかwwwwwww
何も知らない人達が夢見たいな事ばっかり語ってますけどwwwww
今後10年位は今とあんまり変わりませんからwwwwww

俺はそういう世界にいるからなんだけど
ここ10年でそういう技術は殆ど進歩していませんから
ごく一部の超一流企業だけがそれらしい事をプレゼンしているだけwwwww

ホント馬鹿ばっかりですよwwwwww
0204名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:46:00.86ID:gwTUzC6O0
今はなき東芝も要らない人材いっぱい抱えてたんだろうな
0206名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:46:25.29ID:R3zEdD3l0
今日は更新します
無料R18視聴
1.紗那 - ムッチ色白女子大生は太いのが大好きですっ!! 紗那 21歳
ttp://t.im/4x9k
0209名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:55:22.41ID:XufooDLJ0
余剰の経理職員に対する遠回しな辞めろ作戦やんけ。
0211名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:24:59.86ID:hawz57JF0
>>1
いらん連中をリストラして、新たにエンジニアや営業を雇った方がはやい
0213名無しさん@涙目です。(禿) [CA]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:36:44.90ID:10FOKBMS0
体の良いリストラですね?
いつぞやも無理矢理人減らしして会社傾いて最終的に潰れてたわw
0215名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:46:28.23ID:lWqvS7me0
どこもかしこも人余りで
人手不足の薄給激務業種は移民が担う

なので日本人は5000万人くらい〇〇〇した方がいいのかも
0217名無しさん@涙目です。(福井県) [BR]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:47:47.43ID:rN1D2i8G0
帳簿改竄や不良債権の隠ぺいに関してはプロですやろw
0218名無しさん@涙目です。(禿) [CA]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:49:04.27ID:10FOKBMS0
かつてのバブル崩壊後を見てるようだ
0219名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:50:35.37ID:OkFXcR9R0
経理なんて営業行ったら
技術者より使えんぞ。
技術者は少々コミュ力なくても技術的な知見は重宝される。
0221名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:51:00.14ID:zJ+BmdJ10
営業職がだめならクビちょんパ
0224名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 22:04:50.99ID:BVAvn5cc0
経理が営業なんてできるわけないだろ
0229名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 22:11:58.88ID:DU4GX+Dp0
経理が営業なんて経験上絶対無理だ
ノイローゼや鬱病拗らせて退職させる気か
0230名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 22:13:11.84ID:+YEGlm+T0
生きるために必死に頑張るしかないのよ
0233名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 23:13:22.81ID:I4bwD3Aa0
営業やSEで鬱になったやつの配置転換先が総務なんだよ
だから出戻りなんてありえない
首と言われてるに等しい
0234名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/11/08(木) 23:27:27.64ID:quJtXY9l0
始まったな
0235名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2018/11/08(木) 23:36:16.89ID:yunupNMj0
元経理の営業なんて客側の担当より経験が無いだろうに
そんなのが来たら気を使わされて嫌だろ
0237名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 23:53:44.22ID:+YEGlm+T0
5000人も居たら経理っていっても分業でやってるからいっぱしの経理のエキスパートってあまり居なさそう
0238名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 00:09:19.19ID:o7FPfe/00
雇用の流動性が増せば、外人労働者いらないね。
むしろ今より良くなりそう。
0239名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 00:11:59.40ID:gl0SqTfZ0
ま、ITによる…に限らないけど
合理化ってのは、そう言うものだし
0240名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/11/09(金) 00:12:57.10ID:vRzbWbzw0
最初から少しずつクビにしとけはよかった
日本人は雇用を守りすぎてる
0241名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 00:16:45.28ID:tU50zT5c0
経理なんて総務より能力低いからなあ
0242名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 00:19:53.37ID:AU5IdkJf0
この会社はもっと小さくてもいいと思う
0244名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]
垢版 |
2018/11/09(金) 00:30:38.37ID:fKUFQdp50
経理と言っても、富士通ぐらいになると社内の経理向けの帳票や
システムとかがガチガチに決められていて、社員もそこに事業部から
集めた数字打って集計結果を上席に見せるだけなんだろう。
だからなんでその数字を使うのか、集計した数字がどんな意味合いを
もつのかとか読み解く力がないままのやつもいて、外に出されたら
たちまち何もできない・何もわかってないため死ぬ気がする。
0246名無しさん@涙目です。(空) [PK]
垢版 |
2018/11/09(金) 01:12:25.13ID:mtZZ0YOJ0
>>244
そんな気がする
中小企業じゃ使い物にならないみたいな
0247名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/11/09(金) 01:13:02.76ID:qVGL55+F0
精神科が儲かるな
0249名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 01:25:02.68ID:ZlWyEV4E0
富士通も東芝もリストラか
戦後最長のアベノミクス景気でも不調な大企業もあるんだな
0250名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 02:02:23.51ID:dhZvKy1c0
地方の現場勤めから、会議とかで都内のビジネス街に行くと思うんだけど
何かを製造しているわけでも、何かを売っているわけでもない
電車内や街に大量にいるただのスーツを着て何かの書き物をしてる人たちって
なんの生産性もないのにこの人たちの給料はどこからやってきてるんだろうって思う。
0255名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE]
垢版 |
2018/11/09(金) 02:29:29.58ID:CEejaUT00
減った経理はどうするの?
幹部の給料減らさずこっちをけずるのね
0257名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE]
垢版 |
2018/11/09(金) 02:33:50.07ID:CEejaUT00
>>247
電車が止まりまくるか、樹海が賑やかになるか
もっと賢い人の使い方考えろよ
そもそも優秀な人達だろ
まだ幹部の連中はわかってないな
0260名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/11/09(金) 02:47:03.95ID:WyKqsGv/0
愛想一つも言えない経理は要らんわなあ。
外回ってんの俺らなんだから労りくらい示してもいいのに。
経理なんて要らんってこと
0261名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/09(金) 03:13:48.31ID:CgliErYl0
こういうのはハラスメント事案にならんの?
未経験者に形だけ教育して第一線で働かすとか無茶もいいとこ。

肩叩かれたら辞めた方がいい。
心身削ってまで会社に奉仕するなど馬鹿げている。
0262名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 03:29:06.04ID:QuPktIw60
ホワイトカラーなんて本当に優秀な人だけの仕事になってあとはみんなブルーワーカーになるんだろう
19世紀半ば以前みたいな感じに戻るんかな
0263名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/09(金) 05:12:42.99ID:8H5gsDEB0
経理は、人手不足で転職市場でも
引く手あまた
今なら転職すべきだが、多分無能経理
の人達だろうから無理かな
0265名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/11/09(金) 05:52:08.90ID:ER8dJKdg0
ほんと総合職って制度はマジでやめた方が会社のためにも社員のためにもいい。
0266名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2018/11/09(金) 05:57:05.99ID:ow5vYP5e0
営業って出来ないやつは全くできないよ。
どんだけ努力しても何年経っても出来ない。

商材の知識詰め込んでも、生まれ持ったキャラと話術はどうにもならん。
0267名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 06:00:59.24ID:VzxAWbdk0
営業でもタイプはあるだろうけど
人付き合いが苦手なら知識武装に走るのも一つの手だろうし
0268名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/11/09(金) 06:04:38.28ID:OlNdl1iG0
>>244
大企業の経理はシステム化されているから経理自体を分かる人はいないだろうね
0269名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/11/09(金) 06:14:07.14ID:H5SHmpvC0
高学歴の奴でも詐欺師ばりの営業やって契約取ってくる奴はいる
結局生まれ持った才能が物言う営業は
臆病な奴は無理
飛び込み営業ならなおさらな
0270名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/09(金) 06:15:36.94ID:9qa/VM1Q0
お前明日からパソコン作れ、って言われるよりはましでは
0271名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 06:23:20.59ID:64kKqq2b0
>>76
7人に1人すねかじりがいるのか。
普通の会社の3倍は多い
0272名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 06:25:24.53ID:nIKo23kC0
経理とか会社で唯一お金を稼がない仕事
一番無能で馬鹿がやる部門www
0274名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/11/09(金) 06:26:38.28ID:LFHI1co80
>>118
でも業務変えたくないから、システムを業務に合わせようとして失敗するんだよねえ
管理職よりも現場社員ほど業務を変えようとすると猛反対する
0278!omikuji(禿) [ZA]
垢版 |
2018/11/09(金) 07:48:56.42ID:PB+ZYxeI0
>>270
じゃあパソコン売ってこいよ
0285名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/11/09(金) 13:25:31.81ID:ER8dJKdg0
人手不足なのは建設現場とか介護とか日本人が敬遠する仕事だろ、だから外国人を受け入れる。
ホワイトカラーは人足りてるよ。特にこういうコスト部門ほRPAの推進で縮小傾向。
0286名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 13:34:10.27ID:LyjN+oyI0
僧侶から戦士に変わる感じか。
0287名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/11/09(金) 13:44:46.88ID:0zwtcYd90
先送りに先送りを重ね、溜めに溜めた負債を一気に払う...
ものすごく痛そう
マゾいな
0288名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PR]
垢版 |
2018/11/09(金) 13:50:31.26ID:NkVsecPX0
俺思うんだけどさ、FM-8を現代のスペックで再販したら、
当時高額で買えなかったけど今は小金持ちのオッさん達が飛びつくんじゃね?
あの頃欲しかったあのパソコンが!ってな。ていうか、出して
0289名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 14:00:22.59ID:9lFTYZlG0
>>31 経理が少人数で良くなったのは今世紀に入ってからだよ。
昔はパソコンの性能が低かったから膨大な量の計算を手作業で
やらなくてはいけなかった。
0290名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 19:09:16.33ID:PlBGU9Nj0
半分は辞めるだろ。
0291!omikuji(禿) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 19:25:54.85ID:GpcXLER20
>>290
それが狙いでしょ
一般客向けの事業を切り離したりしてる中で
なんじゃこのゴミどもは!って気づいたんだろうかねw
0292名無しさん@涙目です。(空) [NO]
垢版 |
2018/11/09(金) 20:29:26.62ID:fStnFo9G0
ピンチはチャンス!
営業もできる経理マンになれよ
0293名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/11/09(金) 20:42:28.22ID:vSRGZSi70
>>286
レベルを上げて物理で殴ればイケる
0294名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 21:06:19.38ID:PA+MsfvS0
残念ながら東芝も似たようなもんだぞ
0295名無しさん@涙目です。(東京都) [DZ]
垢版 |
2018/11/09(金) 21:17:02.29ID:N3CiuBIf0
>>274
俺のお客は10年程前にシステム刷新を
業界標準パッケージにインターフェース分だけ新調した
構成にした。
今思うと
賢い選択だったと思う。
0297名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2018/11/09(金) 21:21:24.34ID:Kcwtb78A0
20代の若い時分にフルボッコにされて育つのが営業じゃからのう
0299名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 03:16:19.09ID:BGZMtiqT0
パソコンの訪問販売やらされるのか
0300名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 04:00:30.02ID:62nrWZq/0
富士通の経理と営業ってどっちが苦痛なの?
0301名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/11/10(土) 04:11:24.60ID:zeoDKA6R0
こういう大企業の営業ってどういうことするんだろう。
一軒一軒歩いて回る、足で稼ぐ的なことするわけじゃないんでしょ?
0302名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/11/10(土) 04:14:26.75ID:HOd5jfr10
>>301
ブランドを活かして企業に対して営業かける形やね
大口の発注を狙うけどパイが限られてる中で今回のこの配置転換は酷だと思うわ
0304名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 04:25:46.48ID:mS8dtIL+0
間接部門
財務経理、総務、人事、物流、技術、IT、マーケティング...
マーケティングも間接部門なのかな?
0305名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/11/10(土) 04:26:24.14ID:DezGijpZ0
十数年前に富士通成果主義とか流行ったころ個人業績管理評価なんてやってたが
ボーナス・昇進・昇給査定は最終的に好き嫌いの雰囲気で決定された。
0307名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/11/10(土) 04:32:20.62ID:NKi1N4Fk0
営業が足りないの?
んなわけねえわな

テイのいいリストラジャパン
0308名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 04:42:52.28ID:AwKeXqeB0
辞める奴いるかな
転職めんどくさいしそもそも富士通以上の給料貰えるところはそうそうないし成績悪くてもクビにならないし給料貰えるならいいやってことで残る人たくさんいるんじゃね
0309名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 04:54:52.45ID:vUulWvEU0
無能な親父共を首にするのになんでここまで面倒な手順を踏まないといけないんだろうな
さっさと首にできる制度が整えられればいい
アメリカや欧州はもっとドライだけど発展してるのにな、日本がオワコンになったのはこういうジジババを企業が抱え込んだから
若者こそ企業の中核になるべきであって、一億総活躍だの寝言を言ってる政府じゃ無理かな?いまだに政治でも森みたいなクズが跋扈してるし
0311名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 05:13:50.19ID:swV1MXBZ0
無茶だと言っても、もう働く場所が無いんだからしょうがない。
0312名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 05:45:04.75ID:5vP/yjT40
今まで社内でヌクヌクしてた間接部門の人気が富士通のハードな営業に耐えれるとは思えん。要するにリストラだ。
0313名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 06:16:28.61ID:OioUTTr10
すごい人数の経理だな
0314名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 06:40:59.14ID:zKoerwU90
営業っつっても納品物を客先に持っていくだけの
簡単なお仕事ですよ。
仕事取ってくるのはSEだから、名ばかり営業で
営業の仕事なんてろくすっぽしないし。
SE100人に対して営業2人で十分。
単に早期退職のカネを積めないほど困ってるって
だけだろ。
0315名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 06:48:35.20ID:0EUw0nXy0
ウチの経理の主な業務はコールセンターだなw
月初めに給料計算っぽい事をしてる時もある
0316名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 07:03:55.96ID:RfKdxkJY0
富士通、オワッテル
0317名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2018/11/10(土) 07:08:18.73ID:8sYh2Ya/0
解雇規制を緩和すりゃいいだけなのにな
0319名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 07:14:38.02ID:7UYKahKV0
>>2
人事、経理、総務などの管理部門
まあ、それでも5000人大杉だな
自社のシステムで簡素化すれば、
そのノウハウも売れるのにね。
0320名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 07:19:40.16ID:w2SZOJ0Z0
アメリカから真に独立するためには日本の国民一人一人が覚悟を決めなければならない。もし、アメリカから独
立を宣言したら、おそらくアメリカは怒り狂って日本のどこかの都市を核で爆撃するかもしれない。あるいは
人工地震で都市を崩壊させるかもしれない。運が悪ければ日本人数万人は犠牲になるかもしれない。いかしそう
いった犠牲が伴ったとしても今の腐敗した国家(特に官僚、国会議員、警察、自衛隊、マスコミは腐敗し、アメ
リカの下僕と化し、国民が稼いだ富を毎年数十兆円貢ぎ、日本の為の機関として機能していない)を脱し、まと
もな国にしていかなくてはならない時がきているのではないか。
0322名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 10:01:53.56ID:gyPQ9HTU0
早期退職にすると追加金勿体ないからムリ目な配置転換で自主都合退社に追い込むのか
ケチ臭いが妥当な判断だな
ところで営業つって何か売るもんあったっけ?
0324名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 10:21:17.67ID:av2uWt1W0
富士通、5000人の「経理」を「営業」に配置転換

同社ははっきり説明していませんが、どうしても適性がないという人材については
「新しい道を切り拓いてもらった方がよい」としており、業界では実質的な退職の斡旋であると受け止められています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00010000-wordleaf-bus_all
0326名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 10:29:34.17ID:aEd3jqwH0
>>309
それを70までジジババ面倒見ろって言い出してるんだから終わってる。老人会で国際競争のビジネスできるわけないだろ。

そうやって企業の活力なくなれば、結果として国の衰亡が加速するだけ。亡国そのもの。
0327名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 10:32:36.81ID:pHd1u9Ix0
>>292
馬鹿マンコのよく使う用語、ピンチはチャンス
何も実績も結果も無い馬鹿が軽々しく使うな、ゴミ女
0328名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/11/10(土) 10:44:46.54ID:wRgAvlZN0
契約取れなくてもクビにはならんだろ
0329名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 10:49:59.99ID:80MeqedQ0
>>319
それら業務の自動化とリストラをワンセットにしてサービス化するのが目的
0331名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 11:26:26.42ID:3GsZphSV0
>>1
どうせAIで淘汰される仕事だし、早めの配置転換は当人たちにとってプラスだろ。
嫌なら辞めればいいんだし、人手不足の売り手市場で生き残りはできる。
0332名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:47:14.62ID:4BTcYef30
内勤しか考えたことなくて経理とかやってたけど
営業って、外を歩き回れて楽しそうだな
最近、でかい声、ゲップ、くしゃみ、菓子のにおい、どーでもいい談笑とか気になって
座ってるだけなのにイライラする
0333名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:37:07.16ID:kh09b9Q50
労働組合に入って守ってもらおう
0334名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:39:04.98ID:zv1yHhTM0
経理なんてシステム化で人員を大幅に削減できるからな。
0335名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/11/10(土) 16:07:28.73ID:HOGi9Bk40
新宿古着屋ワタナベは刑務所に配置転換されますがダイバクショウ
0337名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 16:17:28.39ID:piPZ7Uve0
膿をだしきるw
0340名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:03:06.38ID:kOVq50MT0
人材のトリクルダウンだなw
0341名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:10:34.83ID:WXyM0VV30
営業に持って行っても、売れるもの作らないと意味ないでしょ?
基本を勘違いしすぎの経営者がおおすぎ
0342名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:12:29.34ID:bmUQ+uK+0
メガバンも東芝もそうだし日本の企業は今後経理総務は減らして、
人余りの時代になるのに移民受け入れる意味が分からん

ホント売国奴でしょ安部って
0344名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:20:11.81ID:8M9APeUa0
そもそも「人事」って役職者の仕事で部門自体いらんだろ
0347名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:30:01.14ID:gdYbJ1AY0
俺だったらこんな馬鹿なことをしない

この人事・総務・経理の人材ばかりを集めた子会社を作る
そして人事・総務・経理の分野で新しいビジネスを始める
0348名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:30:22.09ID:H+xXeHn40
>>344
人事部はいらないな
間違っても評価や採用権など持たせるべきではない
役に立たないどころかトンボの佐藤のようなリスクさえある
0349名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:33:43.76ID:4BTcYef30
>>345
複式簿記の理解は生きてく上で有用だと思うけど
今の時代の経理部のペーペーの仕事に必要かといえば必要ないと思う
0350名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:37:45.25ID:zv1yHhTM0
>>341
営業成績がわるいことをネタにパワハラをして
退職に追い込む。
0351名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:44:46.38ID:OsZJS0oA0
経理で販売データの分析業務やってた奴なら営業でもかなり上手くやれそうだけど
1000人に1人くらいだろうな
0352名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:53:49.04ID:LBG6Aoac0
経理の人にしてはいけないイタズラ
その人の電卓の消費税率を7とか9とかに勝手に変える
ガチで殴られて、ちょっと問題になった
0353名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:58:22.03ID:0931NWk+0
はやく潰れろクソ企業
0354名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 18:01:28.06ID:ZcDFzzYN0
その人たちがしてた仕事は営業にまわるんだろうか
退職推奨なのはわかるが、営業が余剰にならないんだろうか。
これといった商品が思いつかない
0355名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 18:04:08.43ID:8M9APeUa0
>>352
それはお前が悪い
0357名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/11/10(土) 18:06:11.43ID:vMcoEoi00
>>354
何言ってんだよ
売れないものを売るのが営業だろ
黙ってても売れるんなら勝手に注文入るんだから営業マンなんか必要ねえよ
0358名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 18:10:40.01ID:4BTcYef30
>>352
つかね、今のガキって人の机の引き出しを勝手に開けるんだよな
文房具がしょっちゅうなくなる
カギかけるようになったわ
0360名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 18:34:15.14ID:4BTcYef30
>>359
食わず嫌いで潜在能力のあったやつがはじける可能性あるって
一日中座って何百枚もたまった請求書さばくルーチンは
それはそれで、なんかこう溜まる
0364名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/11/10(土) 18:56:40.40ID:uGixsl440
介護に転職させた方が、社会のためになるぞ。

その方が、無駄な仕事を生まなくて良い。
0365名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 18:59:40.86ID:4BTcYef30
>>363
普通は入れらんないんだって
どっかで間違えた1円のために全部さらい直すとかさ
1円くらい自分が払うよと言いたくなるわ
10年前くらいはそんな感じだったけど、今はちがうのかな
0367名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 19:06:10.33ID:mE5nFrYK0
>>360
確かに経理や総務系の現場業務はお手のもんだから担当システム次第ではヒアリング鍛えればそれなりに仕事はできるかもな。進捗、見込管理や折衝、アフター営業、なによりノルマ管理ですぐ死ぬと思うが。
0368名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:11:29.31ID:ZOqtb57P0
>>344
人事いなかったら誰が説明会行って奴隷引き込んでくんのよ
俺はやだ
でも使えねえ奴隷引いてきたら毎晩会議室で説教するけどな
0371名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:30:47.33ID:isD01WR50
>>341
おまえこそ勘違あしすぎ。
富士通は日本最大規模のSIerで富士通しか作れない規模の案件あって、それを回すのに営業が必要なんだぞ。
0372名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:32:22.50ID:isD01WR50
>>347
すでに富士通は人事系の子会社作ってグループこ人事を一括で請け負ってるぞ。
お前の考えてることなんかすでにみんな考えてるぞ。
0374!omikuji(神奈川県) [BO]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:35:03.27ID:KuwdES+90
>>368
各部の幹部社員を数人出してやればいいんだよ
部長以上の幹部にやらせとけばいいんだよ
0375名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:39:34.35ID:k4DL/dO90
あのう、経理が営業やコンサルタント、SEなんてできないだろ。
やめろっていうことだな
0376!omikuji(神奈川県) [BO]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:39:53.14ID:KuwdES+90
>>354
業務用の商品なんてニートが知るわけないじゃんw
0377名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:44:00.00ID:PLEYQIaf0
SE地獄
0382名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/11(日) 10:15:10.77ID:UezOrLsi0
しかし富士通でお荷物扱いされてる人でも例えばNTTとか東電とかANAなどのお荷物に比べればずっとマシな人材なはずなのに
会社に利権が無いということでリストラされてしまうのは可哀そうではある
0383名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/11/11(日) 10:50:40.85ID:GQLHxQmw0
富士通って組合の力弱いのか
0385名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/11/11(日) 11:00:21.69ID:JIznhYy+0
騙し売り、押し売りが増えそう
顧客に迷惑かけるなよ
と言うか、顧客は迷惑かけられたら断固ぶっ叩く覚悟固めといたがいい
0388名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/11/11(日) 12:46:35.42ID:JIznhYy+0
無職なら少なくとも無害だからな

ずっと経理にいたなら、営業とか野蛮人の仕事と思ってるやつも少なからずいそう
ほんとに野蛮人になっちゃうのも出て来そうで心配
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況