X



Amazon、リアルな日本の音楽ランキングを発表。オリコンランキングが数字だけの操作だとばれる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:04:34.55ID:UgEgsBaX0?PLT(12000)

Amazon Musicの定額制音楽配信サービス、 Amazon Music Unlimited(アマゾン・ミュージック・アンリミテッド)が11月8日(木)に、 日本での提供開始から1周年を迎える

1周年を記念し、 同じく日本での提供が発表されてからもうすぐ1年となるAmazon Echoが抽選で1,000名様に当たるキャンペーンを11月1日(木)から11月14日(水)にかけて実施。


また、 Amazon Music Unlimitedで最も聴かれた楽曲を始めとするランキングも発表された
(調査対象期間:2017年11月8日〜2018年10月15日)

Amazon Music Unlimitedでこの1年最も聴かれた楽曲
#1「USA」DA PUMP
#2「打上花火」DAOKO×米津玄師
#3「道」宇多田ヒカル

Amazon Music Unlimitedでこの1年最もAlexaにリクエストされたアーティスト
#1 TWICE
#2 宇多田ヒカル
#3 Mr.Children

Amazon Music Unlimitedで過去2年にメジャーデビューした新人アーティストで最も再生されたアーティスト
#1 あいみょん
#2 菅田将暉
#3 ポルカドットスティングレイ

http://japanican.blog.jp/archives/51549246.html
0250名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 16:59:48.72ID:K1YOut+p0
>>242
ビルボードがCD売上、ダウンロード、ストリーミング、ラジオ、ルックアップ、Twitter、動画再生回数を全部集計してるよ
0252名無しさん@涙目です。(宮崎県) [FR]
垢版 |
2018/11/07(水) 17:03:14.22ID:UZnWhB/i0
こういうのやりだすとランキング上げるための工作をはじめるやつらが出てくる
まず木っ端のどこぞのミュージシャンから始まりジャニヲタとアイドルヲタが食いつく
この馬鹿どもが手法を確立すると在チョン経由でチョンに教える、日本で韓流が始まる
0254名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 17:06:45.67ID:1bdLea0/0
>>1
これも当てにならないんだけどな
組織的にリクエストしてるし
0255名無しさん@涙目です。(家) [VN]
垢版 |
2018/11/07(水) 17:11:13.22ID:OqT64QqH0
twice何曲か聴いたが音楽的ではないな、つまらんかった
最近のモー娘もつまらん曲だった
0256名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 17:12:24.36ID:FhnkPTIo0
音楽配信最大手はspotifyじゃねえの?
ランキングは見たことないけど
0258名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/11/07(水) 17:18:12.44ID:eTcpuWcE0
アメリカで問題になってたやん
特定の曲に大量のリクエストが来てランキング操作されるって
0261名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/11/07(水) 17:22:11.78ID:wO0RGn8g0
カラオケの宣伝見てると聞いたこともないグループがなんか良さげな曲歌ってたりするんだよね
こういう人たちの曲がテレビ見ててもまず耳にすら入ってこないってのはさ、どうなんだろうねとは思うよ
昔は当たり前に色んな音楽が溢れてた気するんだけどなーランキングにも

圧力でMステに出れない人がいるとかもたまに聞くし、そういうのが規制されない業界ってそりゃ衰退するよねとは思う
0262名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2018/11/07(水) 17:23:55.47ID:wkBZiADw0
徴用工問題のこのご時世に空気読まない事言うけど

TWICEの今度の曲がむっちゃいい
0263名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2018/11/07(水) 17:25:37.36ID:ViXWWxrD0
>>3
ひゃ〜!オメェゲェジかぁ!?
0265名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 17:42:00.87ID:34R4UU3m0
spotifyの無料サービスで十分だわ
スマホ・タブレットだと時間制限ないし
0267名無しさん@涙目です。(高知県) [RU]
垢版 |
2018/11/07(水) 17:47:43.88ID:RTi6KxkU0
Alexaで垂れ流すには最高だと思うよ
有料でいいからFM放送も追加してよ
0269名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/11/07(水) 17:59:56.24ID:bAPENEYO0
>>229
見えない敵との闘いご苦労さまです…
まあ、なぜ人気なのかってえと、メディアでゴリ押しされてるからだと、俺も思うけどね
なんか人気ではあるのよ
0270名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/07(水) 18:03:15.52ID:rBV+ZqSw0
Goaとミニマムだけでいい
0272名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 18:10:28.72ID:KIWnXCqW0
キリンジの雲呑ガール聞きたい
0273名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 18:12:41.44ID:/2QrOqah0
USAは数年後もそこそこ流れそうな気がする
0275名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 18:14:58.10ID:cVZyedLe0
菅田将暉でこれも信用できなくなった
0276名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2018/11/07(水) 18:15:28.34ID:2tZoR0i50
>>3
嫌儲に引きこもっていなさいよ
0277名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/11/07(水) 18:15:31.96ID:xRMfiUzW0
>>267
Google Homeならラジオ聴けた気がするよ
0278名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 18:16:59.08ID:XrmQlrVp0
>>272
弟在籍時は好きだったなあ
ちょうど今くらいの季節に合うね
0280名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 18:35:37.81ID:sF+r3acF0
>>19
なにが「リアルな」ものか!有料会員しか利用できないサービスのランキングが何の役に立つというか!
0281名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/11/07(水) 18:42:20.81ID:64gPlLAi0
肝心のジャニ系ハロプロ秋元系などアイドルは過去曲含めてAmazonで配信してない曲が多いわけだが
0283名無しさん@涙目です。(栃木県) [CZ]
垢版 |
2018/11/07(水) 18:43:41.70ID:EWU1paEv0
CDはオタクしか買わない時代になったよなあ
0284名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/11/07(水) 18:45:17.67ID:4+QhWy5r0
リクエストwwwww
0285名無しさん@涙目です。(栃木県) [CZ]
垢版 |
2018/11/07(水) 18:46:19.00ID:EWU1paEv0
涙のwwwww
0286名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/11/07(水) 18:47:39.44ID:Erp7Dcax0
Spotifyプレミアムが好き
0289名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/11/07(水) 18:55:58.69ID:2ebOSUYZ0
>>282
アイドル商売をインチキだと決めつけたい奴が一方的なデータ挙げただけってこと
0292名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2018/11/07(水) 19:03:27.49ID:5Y1waCob0
もう新しく出てくる若いミュージシャンをチェックするのヤメちまった
若い頃好きだったバンドや歌手だけを聴く毎日 すげぇ楽だぞ
0297名無しさん@涙目です。(中部地方) [SE]
垢版 |
2018/11/07(水) 19:14:01.26ID:Cktq4vS70
ちなみに音楽だけじゃないぞ
女が好きがるファッションもすでに一年前に決められている
昔から安部総理よりもっと上の支配階級がおまえらの流行を操作してんだぞ
今女とか見ても80年代風でもてはやされてるがアレはただの金持ってるオッサンの趣味だからな
0299名無しさん@涙目です。(栃木県) [CZ]
垢版 |
2018/11/07(水) 19:19:00.38ID:EWU1paEv0
>>297
日本語おかしいな
どうしたんだ?
0300名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/07(水) 19:20:31.02ID:JdJlqF2j0
ロリコン?
なにそr
0301名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2018/11/07(水) 19:28:27.42ID:WGjgMjmZ0
1979年のザ・ベストテンの年間ランキングを楽しみにしてたら
1位が演歌の小林幸子だった
そんな馬鹿なと思ったが
母と姉にドサ周り巡業や大量買いするオッサンの存在や
テレビ局の恣意的操作などを教えてもらい
それ以来ヒット曲のランキングは信用しなくなった
今は演歌がアイドルに置き換わっただけ
0302名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/07(水) 19:32:43.96ID:UuXHosk40
>>32

在日韓国人がゴリ押しでリクエスト出しまくってるだけで、誰も聞いてない
0303名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/11/07(水) 19:32:46.66ID:2DtLPeq80
好きなものずばりを買うのと、会員なってリストにあるからとりあえず聞いてみるかってのは微妙に違くねえかな
0304名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/07(水) 19:50:24.08ID:PQcQDob40
641 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-mDgU [118.109.188.127])[sage] 2018/11/07(水) 16:54:32.97 ID:ocQ5Z4CWM

>>638
本当だ、ネプにガストちゃんいるw
パーティーキャラかどうか知らんが使う奴いるのかこれ
ネプは買う価値無いけどアトリエは買う価値あるシリーズ(ネルケ除く)だからプレイヤー層含めて差別化出来てると思うんだが
アトリエ買っててもネプ買ってる奴見た事無いし
0305名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/11/07(水) 19:54:43.21ID:zD5jaCIE0
ネトウヨはほんと韓国が大好きなんだなあ
0307名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2018/11/07(水) 19:58:28.45ID:bIuk5Ly70
ポルカのレム好き
0308名無しさん@涙目です。(栃木県) [CZ]
垢版 |
2018/11/07(水) 19:59:17.37ID:EWU1paEv0
>>301
昔は演歌歌手がアイドルだったもんね
0311名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 20:20:39.61ID:Ethrn7Nl0
>>56
美空ひばりの「川の流れのように」という空前の名曲を作詞したのが秋豚という悲しい現実
0312名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/11/07(水) 20:26:30.81ID:N+J6kr/+0
だいたい何でも聞けるサービスで聞きたい歌を検索した結果だから正解だろ
有料無料は関係ない
0313名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/11/07(水) 20:32:54.75ID:AjMZF1bo0
邦楽の週間ランキングみたいなプレイリストもあるから、そういうので上位のUSAとか聴く人が増えるほどますます上位の曲がリクエストされてしまうわけではあるが
0314名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/11/07(水) 20:41:41.70ID:EAA6h5Fu0
ニコニコ J-POP ランキングもいいだろ。
0315名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 20:41:58.02ID:nbnYGsjT0
聴きたい曲が入ってなかったりプレイリスト上位の曲ほどヘビーローテーションで再生されたり
やっぱ純粋な人気ランキングではないと思う

まあオリコンは「売りたい曲ランキング」なんだろうなとは思うが
0316名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/11/07(水) 20:49:17.21ID:mJnDnSfb0
でオリコンランキングはAKBだらけなん?
0317名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2018/11/07(水) 20:51:08.90ID:WxowuZVA0
ツベの音楽系生配信を結構見てるけど、だいたいリクエストされる曲は同じだな
実際TWICEは結構リク多いよ、BTSは稀にリクあるけど演者自身が曲知らなくて、一度も聞いた事無いな
0318名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/11/07(水) 21:09:51.01ID:25igtRRZ0
>過去2年にデビューしたアーティストで最も再生されたアーティスト
ここで言う「デビュー」の定義がイマイチわからん。
ポルカドットスティングレイは「過去2年でデビュー」扱いなの?
0320名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 21:44:48.60ID:cH6JXpZZ0
正直、オリコンとかビデオリサーチとかが存続してるとか理解できない
とっくに無くなってる企業だろ
0322名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/11/07(水) 21:56:20.29ID:Ue+uYwsW0
>>203
>3は金を払ったランキングはダメって言ってるのに対して今までのCDのランキングは金を払ってなかったのかって回答だろ?
まだわからない?
0324名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 22:05:51.56ID:atK9fI9U0
昨日NHKでDA PUMPが三味線と共演してたのはなんか極楽浄土に連れて行ってくれそうな豪華さだった
0326名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2018/11/07(水) 22:24:18.40ID:WxowuZVA0
ああ確かに定額だと聞けないアーティストも多いな
聞けてもオルゴールとかカバーとかな
最近のアーティストは知らんけど、山下達郎とか聞こうと思ったらオルゴールだったわ
0327名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/11/07(水) 22:26:18.21ID:xRMfiUzW0
>>325
定額は対応してないアーティストがいるんだよ
特に邦楽はB'zみたいな超大御所だったり定額にするより売り切りの方が儲かるであろう米津玄師や星野源あたりは定額サービスで聴けないからその辺がランキングに載らない
0331名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 23:06:23.24ID:38khTOq60
>>328
それは本当に流行ってたな
人気あるよ
0333名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 23:15:41.15ID:atK9fI9U0
俺がUSA踊ろうとすると半身不随のリハビリ老人にしか見えなかった
0335名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 23:28:59.91ID:NwvIpgvO0
>>158
>>168
でもお前ら日本人じゃないじゃん
0336名無しさん@涙目です。(dion軍) [NL]
垢版 |
2018/11/07(水) 23:30:27.42ID:jy3HHUmZ0
中条きよしの嘘とか
堀江淳のメモリーグラスは入ってないの?
0337名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/11/07(水) 23:33:16.92ID:8RBUegbs0
YouTubeの再生数のほうがリアル
0339名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/11/07(水) 23:40:09.39ID:FJhRAWJE0
>>338
平成も終わろうとしてる今でも
流行ってる曲はなんだかんだと歌謡、演歌っぽいのが多いな
0340名無しさん@涙目です。(家) [RU]
垢版 |
2018/11/07(水) 23:45:51.28ID:rIqpNzuZ0
>>3
発達障害
0341名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [SE]
垢版 |
2018/11/07(水) 23:47:37.80ID:jWdildzaO
定額制のランキングで、か

菅田はどうでもいいけど、ヒロアカのロングホープフィリアはダメだ
菅田の歌い方や声が気持ち悪い
0342名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/11/07(水) 23:54:07.10ID:eIfbwo2d0
オリジナル・コンシューマー
0347名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 00:58:53.47ID:s+A+0XFX0
プライムとセットでunlimitedの年額入るとSpotify12ヶ月と同等の金額なんだよな
貧乏くさいがAmazonの方がお得感あるとか考えながら今だにどっちにも金払ってない自分がいる
0348名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 01:03:18.89ID:W7/8/b/J0
>1
いや、おのおのに好きなアーティストはバラけてるけど
どうせ定額だから聞いてみるかってだけのネタ曲の最大公約数だろ?
USAとかこんなパリピ向けのガラクタ曲が本当に愛されてるんだとしたら世の中終わりだよ。
0349名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
垢版 |
2018/11/08(木) 01:04:10.19ID:KDXppHmH0
AKB系列はただの握手券だしジャニーズ系は音楽興味ないジャニオタが支えてるからこういったランキングには入らないのは当然だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況