X



グテーレス国連事務総長「ジャーナリストの活動を守れ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/11/03(土) 08:49:28.36ID:nm6kLTD20?PLT(13145)

国連のグテーレス事務総長は、この10年間で1000人以上のジャーナリストが殺害され、その9割が
未解決のままだと指摘し、国際社会と各国政府に対してジャーナリストの活動を守るよう呼びかけました。
国連は、2014年、アフリカのマリでフランス人記者2人が殺害された11月2日をジャーナリストへの犯罪を
処罰する国際デーに定めています。

グテーレス事務総長は2日、ビデオで声明を発表し、「この10年ほどの間に1000人を超える
ジャーナリストが取材中に殺害され、その9割は未解決のままで誰も責任を問われていない」
と指摘したうえで、「実に許しがたいことでこれを常態化してはならない。彼らが標的となれば
社会全体が代償を払うことになる」と述べて、国際社会と各国政府に対してジャーナリストの
活動を守るよう呼びかけました。

またニューヨークの国連本部では、各国の外交官やNGOの代表による座談会が開かれ、
出席者からは、トルコにあるサウジアラビアの総領事館でジャーナリストが殺害された事件について、
「犯人に裁きを受けさせなければならない」とか、「国際社会が連帯して真相解明を求めるべきだ」
といった意見が出されていました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181103/k10011696991000.html
0003名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 08:52:19.96ID:eUAISIop0
国連(笑)
0004名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 08:53:03.09ID:MMLUK3kbO
ジャーナリストの後藤氏は殺害されたのに、同じジャーナリストのウマル「虐待され地獄を見た」安田はなんで殺されなかったの?、っと
0007名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
垢版 |
2018/11/03(土) 08:55:18.93ID:ddD9mR1b0
誰???
0008名無しさん@涙目です。(家) [IL]
垢版 |
2018/11/03(土) 08:56:20.32ID:nUqSHz8z0
三年間いっしょにいた組織の名前もわからない奴はジャーナリストじゃないよなw
0010名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/11/03(土) 08:57:50.74ID:kcmhxln90
日本にジャーナリストなんていないだろ
ウイグルもチベットも外信任せだしな
0012名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 08:58:17.94ID:GoPQKrNW0
ジャーナリストならな
0013名無しさん@涙目です。(福岡県) [AT]
垢版 |
2018/11/03(土) 08:58:51.37ID:34lxSdE90
安田って昨日の記者会見で、の記者からいなくなった英国人の情報はあったか?みたいなこと聞かれたら、知らないって即答してたよね
0014名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
垢版 |
2018/11/03(土) 08:59:03.53ID:ddD9mR1b0
日本にいるのはパヨク工作員だし
反日テロリストだからな
むしろ規制しないといけない
0015名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:02:05.08ID:kcmhxln90
日本人ジャーナリストでピューリッツア賞を獲ったのは
戦前生まれで50年以上昔の話だし
0016名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:02:21.73ID:sK/elubY0
勝手に危険地帯飛び込んだyoutuberが「私はジャーナリストだ」「捕まってみた」と言ってるのと何が違うんだ
社会の恥部を嗅ぎ回るジャーナリストなんてぶっ殺して行方不明のほうがその社会は安定するだろ
0017名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:03:48.95ID:ibmWgoM10
>>11
無意味に殺害しない悪党もいるんだな。
拳のビジネスも驚いたが拉致誘拐ビジネスも凄いのな
0021名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:06:00.42ID:pJK+iMrG0
>>16
中国の自治区で怪しい事件を嗅ぎまわっているジャーナリストもいるんだぜ
0023名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:08:00.22ID:kcmhxln90
日本みたいにパパラッチばかりのメディアを
ジャーナリストって呼んだら怒られるからな
0024名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:10:52.48ID:G+VSPIVD0
まぁ一般論としては正しいし
サウジの件で国際的にもこういった発言が出てくるのも当然だが
日本だけはニダールの活動の成果でネタにしかならんわな
0025名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:18:53.09ID:s9w+E7D90
ジャーナリストのいない日本には関係のない話だな
0027名無しさん@涙目です。(北海道) [TW]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:20:02.39ID:ZliHJf+90
日本では売文屋しか見た事ねえぜ
0028名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:20:31.55ID:AeSEDai40
>>21
あそこは本当にやばいネタ掴んだら出国出来ずに臓器になると思うw
BBCの臓器工場みたいにオトリ捜査で表沙汰になるけどいまだに関与を否定してるし
司法、政府、軍、報道が一体で彼らにとっての正義をやってると個人が消えても誰も裁けないのよね
だから危険地帯へ行く際は自己責任となる
0030名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:21:44.98ID:ddD9mR1b0
日本のエセ・ジャーナリストは
政権批判してる俺かっこいいー
だからなw
中二病 だからw
0031名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:22:17.40ID:7yjsQyUY0
パパラッチと同レベルの奴らを守ってやる必要あんの?
0032名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:23:39.56ID:WVCawZsI0
紛争地域の国民を守れ
ジャーナリストを守れ
言うは易し行うは難しだ
0033名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:24:20.37ID:CuK5+bwq0
その前に真のジャーナリストとただ山師を見分けるコツを教えて下さい
0035名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:26:21.37ID:Nc4TbIqr0
>>28
危険な地区にいくのは自己責任だが場所が中朝でヤバイネタをみつけだして帰還したら英雄だが中東は人気がないw
これが真実じゃね?
0036名無しさん@涙目です。(宮城県) [AT]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:27:06.20ID:57Sq2pzO0
おまえがやるんだよ
0037名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:28:53.53ID:lTdwercO0
玉川「組織に属してるのはジャーナリストじゃ無い」誰が誰を守れって?
0038名無しさん@涙目です。(新潟県) [SG]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:29:53.51ID:0EY/jKFM0
ジャーナリストの活動を守るのは 大マスコミ様のお仕事
日本の報道の自由ランキングが低い理由は記者クラブ制度とフリージャーナリストへの買い叩きでしょ
0039名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:30:32.76ID:eC+F0Hv00
どうやって守るのか提示しなよ
丸投げ良くない!
0040名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:32:11.84ID:TaI6g7Z60
自称すれば、みんなジャーナリスト。
0045名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:38:44.02ID:vgo6RCh60
ジャーナリストは守るべき
日本は新興宗教みたいな電波が大半だからそいつらはどうでもいい
0046名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:40:14.22ID:UhLS3OYI0
全く機能してない組織ね
とりあえず中東やアフリカに事務所作るところから始めれば
ニューヨークから偉そうに物言っても舐められるだけでそ
0047名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:41:23.99ID:nz2/7gfS0
俺もジャーナリストです。
近年は誰でもスマホで近接情報発信できるし、マスコミもそれを活用している。
だから差は付けないでね。
0050名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:49:27.06ID:ncFkCjbD0
ウマル
0051名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 10:04:07.98ID:y03IiD4u0
わざわざ危険なところへ金儲けのためにいってる連中の活動守れとか冗談だろ
0053名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2018/11/03(土) 10:05:28.17ID:hB1PzAzY0
ウマルことニダールさんは一体何を取材したの?
0055名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/11/03(土) 10:07:53.60ID:aNJ3LcrO0
ウマル・ニダールは永遠に不滅です
0056名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
垢版 |
2018/11/03(土) 10:10:17.92ID:ddD9mR1b0
ウマル・ビン・ラディンはジャーナリストのフリをしたテロリストの下っ端
0057名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 10:21:50.36ID:mxK9736F0
>>5
設定ワロタw
たしかに
0059名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 10:23:05.91ID:mxK9736F0
>>20
吹いたw
0060名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/11/03(土) 10:24:37.71ID:+UwkHBwh0
>>1
空念仏
0061名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 10:27:43.58ID:Yw46MfDW0
ウマルウマル言ってる奴らってマジでネットde真実を見抜けない馬鹿だったって事自覚してないんかな
恥ずかしいなぁ
0062名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/11/03(土) 10:33:53.83ID:oXv3id3u0
テロリストがジャーナリストを自称してるのがウマルみたいなやつらだろ。
0063名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 10:34:49.63ID:Zs2CAdpC0
ワタシ ノ ナマエ ハ アナル
カンコク ジン デス
マイニチ ケツアナ ホラレテ イマス
トテモ キモチイイ
0065名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:06:45.59ID:2vsEN7OK0
同じアジア人として顔が似通っているという地の利があるチベットには

なぜか活動に行かない日本のジャーナリスト(笑)
 
0068名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:28:48.03ID:WSxJY1M80
ちょっと真面目な話
こいつはジャーナリストではないから
ジャーナリスト全てを否定してはいけないと思うの
0070名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:33:53.28ID:SdGoO5BP0
テロリスト誘拐グループに言えばいい
俺らに言われても? どうするの?
0071名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:38:56.72ID:JWiUMiGk0
エスティバン グティレスって今どうしてんの?
0075名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2018/11/03(土) 12:48:24.98ID:mR8D7Kw90
守るつもりで行くなと行ってたのにホイホイ行っちゃうから知らんわ
0077名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 13:04:05.71ID:N8x1xgBV0
>>76
聞くな!@テレ朝川村
0078名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 13:06:41.39ID:dEIKJTaI0
とりあえずのノルマ表明
0079名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/11/03(土) 13:08:39.61ID:F2+xdZUl0
>>1
サウジの件はトルコ警察が強気で捜査してるけど、トルコはクーデター後にかなりジャーナリスト逮捕拘束してるからな。
0080名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 13:08:51.70ID:2VcCHtz90
行くな、辞めろっていうような場所や目的で飛び出していく活動家だろ?
現地で活動している友好国の軍の許可協力無しなら渡航禁止くらいいるんじゃねえの

取材側が自ら命落としに行くんじゃ
犯人の特定とかできるわけもなく
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]
垢版 |
2018/11/03(土) 13:35:57.21ID:axRUM2/m0
>>80
日本のはジャーナリストじゃなくて
無責任な子供の火遊びだけどね

海外こジャーナリストは自分たちを保護するための保険を色々取り組んでいて、
渡航禁止だろうと乗り込んでいくよ
0082名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 13:57:25.43ID:hAmGRzSY0
自分等で保険組合でも作って勝手にやってろよ
0085名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 14:06:31.80ID:1dQH0xw60
新日が無理やり作ったベルトみたいだな
0086名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 14:09:36.68ID:1wdBb5zB0
報道の自由がないとマスコミが日本で殺されたジャーナリストの数は?
0088名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/11/03(土) 22:07:23.75ID:SX6Ioeiw0
ジャーナリスト・安田さんの記者会見は、朝日が全部仕切って
産経の記者とかには、質問さえ許さなかった
言論の自由とか、欠片もなかった

「ジャーナリスト」は、説明責任を果たさない安田のことを言ってるのか
質問すら認められなかった産経の記者のことを言っているのか
0090名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 10:15:16.79ID:1jfFfs770
ジャーナリストは選民ですもんね
0091名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 10:21:42.07ID:D6SSMuFv0
>>1
>国連は、2014年、アフリカのマリで
>フランス人記者2人が殺害された
>11月2日をジャーナリストへの犯罪を
>処罰する国際デーに定めています

国連自身にそんな権能は無い
国際法の完成度も高くない
詐欺広告
0092名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 10:23:53.60ID:D6SSMuFv0
国連のことを世界政府かその前身であるかの
ように伝えるメディアは、もれなく無能
0093名無しさん@涙目です。(山口県) [DE]
垢版 |
2018/11/04(日) 10:38:26.58ID:XgJRxDKj0
危険とわかっていて行くやつらを
なぜ社会全体が負担しないといけないのか
0094名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/11/04(日) 10:49:38.51ID:GSwnlpeT0
>>93
最低限の敬意を払う必要はある。
ただ、彼等は自らの移動の自由を制限されたとき、「『消防士は火事の現場に行くな』と言われてるのと同じ」だなんて平気で言う。

ということは、心の底では自衛隊が軍事機関としては基本的な面で不当に束縛されてきた事実を認識してるという話にもなる。

海外メディアは軍人としての生存技術を
体得した人物が取材に従事したり案内人として
雇われたりもしてる現実も詳しく知ってる筈。

自己矛盾ですよ
0097名無しさん@涙目です。(家) [SG]
垢版 |
2018/11/04(日) 13:39:59.46ID:KU/aFWV20
とりあえずシナチクと露助に言え
0098名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/11/04(日) 17:17:04.96ID:iO1eNc3l0
スパイエージェントだから気にしない!
国連職員もそうだろう?!
0100名無しさん@涙目です。(栃木県) [HN]
垢版 |
2018/11/04(日) 19:56:46.47ID:99a0+BnT0
そんなら俺たちもジャーナリストだ
ジャーナリストの行動を監視するジャーナリストさw
どーだ?俺たちの活動を守れよ?おいw
0101名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/11/05(月) 18:04:14.56ID:n4QRunlG0
国連w

偉そうなことだけいいくさって、なら直近も直近のサウジの皇太子が殺害命令出したカショギ記者惨殺の
ことを名指しで注意したらどうなんだ? え?
イスラエルにもなんも叱ることもできんやないか。
えらそうなポーズばっかりとってんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況