X



ゲームねこパラ開発者「PS4版には白い光による規制はありません」→結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/11/03(土) 06:34:15.28ID:xdehCZh80?2BP(5000)

延期されていたPS4『ネコぱらVol.1』配信開始!性的表現の修正について検証

韓国のパブリッシャ―CFKは、PS4版『ネコぱらVol.1 ソレイユ開店しました!』を11月1日に配信開始した。
11月2日に配信予定と告知されていたが、一日前倒ししての配信となった。価格は1620円(税込)。 

なお、Nintendo Switch版は2018年7月4日に配信され、PS4版も同時に配信される予定だった。しかし、PS4版は配信直前になって延期されてしまった。

まず、一番気になるのはCGが表現修正されているかどうかだろう。結論から言うと「謎の光」はなかったが、PS4版では湯気については増えていた。
それにより、露出度が若干低下している。

また、PS4版では残念ながら「胸の揺れ方」というオプション設定が削除されていた(揺れることは揺れる)。
さらにNintendo Switch版ではコントローラーを振ると画面が揺れ、それによって胸も揺れるという機能があった。
しかし、こちらもPS4版では削除されている。Nintendo Switch版ではZLボタンを押すと画面が揺れるというシークレット機能があったが、PS4版でL2ボタンを押しても何も反応がなかった。

https://jp.ign.com/nekopara/30483/news/ps4vol1
0002名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/11/03(土) 06:34:59.19ID:i15pAAx10
隠し方を変えただけ
0003名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2018/11/03(土) 06:36:02.27ID:HXOXx0N/0
Pボタンは削除か、外人も絶賛だったのに
0004名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/11/03(土) 06:36:09.98ID:xdehCZh80
In Nekopara Vol.1 PS4 release, there are no white rays covering up graphics.
twitter.com/nekopara_pr/status/1056501738067259392

延期しなかったら白い光になってた可能性をかんがえてください
twitter.com/sayori_nw/status/1056748027442946049 (削除済み)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0009名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/11/03(土) 07:49:16.09ID:98v4Mquf0
ときめものプレステ版で朝比奈夕子のパンツ見えなくなったみたいなもん?
0010名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 07:53:36.71ID:eUAISIop0
任天堂のほうがエロ寛容なんだな
0011名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/11/03(土) 08:04:02.65ID:x9XWpXcy0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

>シリーズ累計の売上本数は2017年10月時点で170万本以上で、売上の9割は
日本国外(主に北米と中国)からの購入であると発表されている[5]。

Steam版発売当時、Steamの運営元であるValve Corporationは性表現を含むゲームの
販売を禁じていたが、外部で性表現を含むパッチを配布することを禁止してはいない[6]。

このため、Steamで配信されている『ネコぱら』シリーズには性表現は含まれておらず、
Steam版『ネコぱら』をアダルトゲームとしてプレイする場合は、NEKO WORKsの公式通販サイトから
有料でパッチを購入する必要がある[6]。

また、登場人物たちの日常をつづったVol.0および、前日譚であるExtraは全年齢向けとなっており、
性表現を追加するためのパッチは存在しない。
0014名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:12:07.00ID:QC8YuwF70
>>11
海外のムッツリスケベ多すぎやろ
0015名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:15:19.68ID:xjo/BROi0
ソニーのチェック担当が話が分からない馬鹿に変わったんかな。

昔、プレステとサターンがしのぎを削ってたいた頃、プロト版提出した後、ソニーの規制担当が変わる度に
訳の分からん修正要求がコロコロ出てきて困るみたいな話があちこちであったし。
0021名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:48:14.90ID:onOjtzj90
>>15
話がわからんというか英語でやり取りするみたいなんで
北米のほうが主導で規制強化に乗り出したんっぽいな
まあ売り上げ大したことのない日本市場で更にニッチな変態ゲームが理由で
フェミ団体から抗議受けたら北米の連中が切れるのもわからんでもないが
0022名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:51:24.02ID:HDh0VfMg0
PSはもう北米がHQだから成人向け表現は厳しい
0025名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 10:01:56.02ID:niGSOzuy0
>>20
順番か逆だ、逆
覇権取れないからエロに寛容になる
メインストリームになれないから、ニッチな市場を取りに行く
0026名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 10:06:48.43ID:HDh0VfMg0
ってかねこパラって台湾だか中国だろ?
なんで日本のエロゲメーカーはこうなれなかったかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況