X



三菱重工、MRJに2200億円の追加支援「これだけ資金をツッコんだんだから、今さら下りられないw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:26:57.56ID:yYqdAOv30?PLT(12060)

総合重機最大手の三菱重工業は10月31日、
小型航空機MRJの開発子会社・三菱航空機に対し
2200億円の財政支援を実施すると発表した。
内訳は増資が1700億円。債権放棄が500億円。

三菱航空機はこれまでMRJの設計変更を繰り返し、
5度も納入時期を延期している。
現在でもアメリカで型式認定が取れておらず、
初納入や量産が当初予定より大きくずれこんでいる。
これらの結果、2018年3月末時点で1100億円の債務超過に陥っていた。
(以下略)

https://toyokeizai.net/articles/-/246769
0002名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:27:55.56ID:6VfDvWkH0
新宿古着屋ワタナベは死ぬまでキチガイ発狂繰り返して逮捕されればそれでよしダイバクショウ
もはや誰も必要としてませんからあんな出来損ないダイバクショウ
0004名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:29:51.64ID:XIXEwakn0
ボンバルディアから訴えられていなかったっけ?
0005名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:31:57.67ID:Kzv/Jiw60
そうじゃなくて下請け会社を助けてやれよ
みんな首吊る段階じゃねえか
0008名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:38:54.92ID:haskcdYl0
毎日三菱重工の通勤組見てるけど、みんな下向いててワロタw
0010名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:44:37.73ID:k2Kdfb4X0
>>5
これからの結論は
ベーシックインカムを実施しても
何ら公序良俗に反しないという事!
反対するのは生来のブラック野郎!
それ程までに金と権力に取り憑かれてるのも
大概にしときなさい!
インフレが制御できないとかホザクナ!
三菱を潰すべき時が来たか?!
0013名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:54:26.33ID:OITgkIJj0
今日も朝っぱらから騒音出してたな。
凄まじい騒音MRJ
0016名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:57:29.54ID:EdrVwCX60
でも売り出されて買うのはJALとANAくらいなんでしょ?
0017名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:59:55.13ID:d1NwZo9d0
>>8
お前みたいなDQN汚れ土方と目を合わせたくないからです。
0021名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:10:09.74ID:cczJ3/Ug0
ここから逆転するから
0022名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:22:43.29ID:tCetYYIK0
>>9
撤退戦はめちゃめちゃ難しいんだぜ。みんなイケイケのときは楽に指揮できるのに成長は自分のおかげとか勘違いしだすからな。
そういう奴らは撤退戦になると途端にグダグダになる。
撤退戦の上手いやつはなかなかあえない。
0025名無しさん@涙目です。(家) [PL]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:33:46.72ID:r1OhU0P00
>>8
下を向いてるどころか

なんだか怒り狂った様な顔をしているよな

日本人の通勤風景ってマジで異常だよwwwwww
0028名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:38:27.92ID:6d9/0f330
>>5
地方の工場の現場作業員が30歳くらいで、基本給28万、2交代手当7万で、
年間休日125日の有給とり放題だから全然死にかけてないと思う。
0029名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:38:31.38ID:oYI/Ko5h0
これな、元でもなんでも、連邦航空局だかなんだかの人材をドアバイザーとして雇わなかったのがアホだと思う
FAAのカタシキ取れないだけなんだろ、飛ばすだけならほぼ完成してるのに
0030名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:41:36.14ID:XwkgGwnO0
当事者ならこんなところで今更撤退なんて選択できないわな
0031名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:45:05.24ID:xWxKpaEC0
>>28
おまえはアホかw
MRJの下請けだボケwww
三菱に頼まれて設備投資いっぱいしたのに未だに先が見えない
0035名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 23:00:30.81ID:I1cVInZI0
パチンカー重工
0037名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 23:11:21.04ID:nda3JyEt0
ギャンブラーの思考
0043名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:17:30.34ID:ibsv4DuU0
>>22
撤退戦になるとみんな逃げ出すよな。
なんか知らんが自分はいつも撤退戦になると引っ張り出されるわ。
あんなもんに上手いもクソもなく、ドリフの雨漏りコントみたいなことを延々と続けてジリジリ下がるだけ。

>>40
ガンガン雇いまくったって話だけど根本的な問題抱えてんのかねえ。
設計変更繰り返すたびに凡庸な性能になっていくという。
0045名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:54:11.61ID:JRGiVPsK0
>債権放棄500億円ってよく三菱重工業の株主納得したな

グループ内のお金のやりとりだから連結消去でプラマイだから
「債権放棄」自体は株主にとって中立。
もちろんこんな自体を招いたこと事態は株主から批判を受けても当然。
0046名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:58:21.43ID:MMLUK3kbO
コンコルド、ってレスしようとしたら、もう既にけっこう有った
0048名無しさん@涙目です。(福井県) [BR]
垢版 |
2018/11/03(土) 02:52:28.81ID:QIrXBNr30
これもうM重の単独じゃあ辞められないでしょ
国費入ってるし政治的スローガンになってしまってるから
アベ退陣が撤退の決断になるだろう それまでは枯れた木に水(=金)をやるだけになる
0050名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/11/03(土) 05:43:05.14ID:1wapUvbp0
ここまでくると損切りは難しいわな
0051名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/11/03(土) 05:46:15.28ID:tsRiBzxg0
こんなものトヨタが本気出せば瞬殺だろwwwwwwww
0053名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 05:51:24.90ID:nVkuSa0n0
>>8
厚木の愛甲石田の日産も酷いもんだぜ。
住民と逆向きでゾロゾロ、ぶつかったら舌打ち。開発拠点は総じて人間性最悪。
0055名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 06:14:25.32ID:VXXrStHz0
>>51
トヨタはホンダの後追いで飛行機やったけどとっとと撤退したよ
0056名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 06:29:07.85ID:USINWJIV0
>>39
それはトンボ鉛筆
0063名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 07:04:56.03ID:pZ6riQWI0
ボーイングのエンブラ買収で実質MRJは終了じゃないの?

味方にうらぎられてもなお続けるの?
0064名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 07:06:47.30ID:tDfqqOtp0
>>60
>>61
商事の営業力次第だろ

っていうか、これ商事でも扱うの?
0065名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 07:18:52.62ID:SXONAw9c0
>>63
スコープクローズドが変われば本当に終了
多分変わるだろうなー
0066名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/11/03(土) 07:19:59.92ID:WPOo8FaV0
ここで撤退したら違約金も払わにゃならんし2200億が安く感じるレベルじゃね?
もっとも今回の2200億で足りればいいけどなw
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 08:14:18.54ID:QhMr1jc00
>>1
賭けゴルフで会社盗られた奴のキャディやった事あるけど正にこんな感じ
0071名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:28:45.07ID:vyqmKeab0
>>40
技術屋の問題じゃなくて行政屋の問題らしいぞ
アメリカの認可を取るための事前情報が入手できなくて、細かなレベルの仕様や書類の不備で認可が遅れる
直した時には新たな仕様追加や変更などがあってまた不認可
最初からアメリカの航空機認可の専門家を引き抜いてパイプを作らないと認可されないのではと言われてた

が未だに引き抜けないらしい
要望待遇が日本の常識では受け入れられないらしいよ
0072名無しさん@涙目です。(福井県) [BR]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:39:23.93ID:QIrXBNr30
公平な世界じゃないだろ
新参者が参入しようとしたら当然えげつないあの手この手で潰しに来る
ホンダジェットはアメリカに製造会社を作ってアメリカ人を雇ってアメリカの利益にしたから通ったんだろ
0074名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:40:39.26ID:dH/bzupK0
車が完成したけど、車検が取れないニダw
0075名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:44:49.49ID:xLBcF/4a0
旅客機は糞アメじゃなくシナに取り入った方が良かったんじゃね
大金払ってでもシナで実績積めば世界に売れる
0076名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:48:00.22ID:VXXrStHz0
>>40
#13 初のキャンセル濃厚 MRJ、7年前の痛恨:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23701630Q7A121C1000000/

下請けのMHIが飛行機作るのを面白く思ってないボーイングが737と操縦席を同じにしたらどお?って申し入れをしたら一笑してガン無視したってのが笑いどころだな
何様だよっていう
アメリカ様のイヤガラセの怖さをクルマで思い知ってるホンダが上手く立ち回ってるのと大違い
0079名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
垢版 |
2018/11/03(土) 10:29:53.98ID:8oP+vYW00
>>76
三菱、ゼロファイターの会社を警戒しない
アメリカ航空業界なんてありえない。

何度潰れてもアストンマーチンやブガッティなんて
名前が出てきたら、車関係者は心が動く。
0083名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:17:07.11ID:/IKG+4GC0
まじかよ
みうらじゅん
最低だな
0084名無しさん@涙目です。(愛知県) [SG]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:22:05.68ID:2lD87T3z0
>>71
あほかw
設計技術がなくて主翼の付け根の強度がなくてボーイングに泣きついたのにwww
それにフェイルセーフが全く意識になくて重要部品を一箇所にまとめるとか無知丸出しで世界中の航空関係者が大爆笑しただろw
0085名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:24:32.35ID:5DhBl5L/0
パチンカスと同じ・・・と言うのは簡単だけど
技術は蓄積だからな
自分が社長でも悩むは
あと一年と期限つけてこれが最後というかな
0086名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:26:08.12ID:zibzv0T/0
このあたりはホンダジェットは上手くやったと思う
0087名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:26:51.58ID:0JHVxjfq0
コンコルド2と名づけて飛ばせばだいじょうぶやろ(糞適当)
0088名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:44:49.15ID:5LXjkEUy0
フォークリフトも新キャタピラー三菱もMRJの資金捻出のために売っぱらったんだよな
MRJが三菱重工の終わりかもな
0089名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:45:50.98ID:5LXjkEUy0
>>80
違うわ
最近の安全対策トレンドを取り入れずに設計したから、そのままじゃ認証取れないんだよ
0090名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:47:19.43ID:agelFQA50
エアバスもずぅーと赤字

ま、しょうがないよ
0092名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/11/03(土) 12:16:49.95ID:9DoJ+MWo0
中国戦線を拡大した時もこんな感じだったな
亡くなった英霊や今まで戦費使ってるのに戦争やめられるか撃ちてし止まん
0093名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 15:33:52.24ID:Rf1WRMzj0
外人のスタッフに指摘されて設計変えたとかいってな。

税理士が毎年の税制改正調べずに申告書作成したレベルのアホ。
0094名無しさん@涙目です。(宮城県) [AT]
垢版 |
2018/11/03(土) 15:36:48.27ID:57Sq2pzO0
ホンダはあんな簡単に飛行機作っちゃったのに
0095名無しさん@涙目です。(宮城県) [AT]
垢版 |
2018/11/03(土) 15:37:57.05ID:57Sq2pzO0
>>13
それF35Aじゃね?
0096名無しさん@涙目です。(宮城県) [AT]
垢版 |
2018/11/03(土) 15:44:53.99ID:57Sq2pzO0
利益確保するのに700機ぐらいつくらないと無理なんじゃないの?
0097名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CA]
垢版 |
2018/11/03(土) 16:16:48.06ID:VyY+U2mg0
その金で何ができたか

ボンバルディア買収w
0099名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IR]
垢版 |
2018/11/03(土) 16:24:47.31ID:8dZmvW2B0
誰も言わないから、俺が言ってやる。
もう辞めよう!
0101名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 16:51:07.16ID:KtX+hzBf0
飛行機って、そんなに難しいんだな。
0102名無しさん@涙目です。(宮城県) [AT]
垢版 |
2018/11/03(土) 16:51:24.76ID:57Sq2pzO0
>>97
あれ買っても赤字体質がついてくるだけじゃないの?
0105名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2018/11/03(土) 19:20:22.74ID:f1hFRMwt0
幹部クラスに妨害工作をしているスパイがいるんだろうな
それも中国か韓国かもなw 故意に無茶な設計基準を課したり正しい方向性を提案した
技術者をリストラしたり
0106名無しさん@涙目です。(福井県) [BR]
垢版 |
2018/11/03(土) 19:21:50.78ID:QIrXBNr30
中国韓国のせいか?w
日本人自体がダメだって認めなよw
0107名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/11/03(土) 19:22:40.68ID:cnrsziDC0
>>1
はい
0110名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 19:24:04.93ID:11J4QgV70
平成の戦艦大和
0113名無しさん@涙目です。(福井県) [BR]
垢版 |
2018/11/03(土) 19:45:53.51ID:QIrXBNr30
90年代から途上国がグローバル化で豊かになりかつての土人たちにも飛行機移動の需要が出てきた
特にアジア圏でな
中距離の中型機というのはその時長らく大ベストセラーのDCシリーズがあったが老朽化した設計であり、
当時高騰していたオイル価格もあってもっと燃費のいい新型機特需が生まれた
そこに名乗りを上げたのがMRJだった
しかしその新型機特需市場はMRJの開発遅れの間に中国のARJ,エンブラのERJが先んじてしまった
また途上国にも大型空港が整備されるようになり、より経済効率のいい大型機による大量輸送も出来るようになり、中型機市場の先行きは不透明
MRJを教訓に新型中型機を目指すと言うのはそれはもう土台が崩れかかってるも同然
0114名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 19:51:52.87ID:tDfqqOtp0
>>104
死ねやゴキブリ
0115名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 19:52:39.35ID:ji60NRzO0
どんどん外国製パーツ増えまくっててワロタ
0117名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 20:45:39.29ID:dH/bzupK0
AW609みたいな革新が有れば、開発が遅れに遅れても、需要は無くならないというか
新たな需要を引き出せるかどうかのバクチでは有るんだけどもw
市販化が待ち遠しい存在になれるんだが

強豪ひしめくクラスで似たような機体がすでに商業運用されてて、待ち望まれてないってのは、ちょっと哀れになってくるな
このクラスで行こうと、行けると、そう思った根拠を知りたいw
0118名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 20:47:47.20ID:dH/bzupK0
ただまあ、FAAの嫌がらせは絶対にあると思う
FAAからの天下りを受けてれば、多分今頃は世界の空を飛んでいたんじゃないかと
防衛省となぁなぁのズブズブで来た三菱の政治力も悪い
0119名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AR]
垢版 |
2018/11/03(土) 20:50:11.53ID:ub+9GoMW0
君とぬいぐるみ:コレサワ

無駄金をつぎ込んで
ゲーセンのぬいぐるみ取るなら
普通に買ったほうがきっと安いよ

あんたバカね もうやめて帰りましょ帰りましょ もうだめ
後に引けなくなっちゃうよ ねぇ
0120名無しさん@涙目です。(家) [SG]
垢版 |
2018/11/03(土) 20:51:33.41ID:TU0yKBT+0
これが世に言うコンコルド錯誤ってやつか
0121名無しさん@涙目です。(宮城県) [AT]
垢版 |
2018/11/03(土) 20:55:33.56ID:57Sq2pzO0
>>118
三菱が航空機をつくるにあたり
過去の経験から作られた米欧の規格を理解してなかったのが原因じゃない?
0122名無しさん@涙目です。(関西地方) [FR]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:16:30.74ID:ZbuCudbh0
ここで止めたら試合終了、禁止
0123名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:28:31.82ID:TqoH78eu0
型式証明が取れない理由を3行でお願いします。
0125名無しさん@涙目です。(宮城県) [AT]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:30:15.62ID:57Sq2pzO0
見た目好きだから早く運航して欲しいな
0127名無しさん@涙目です。(宮城県) [AT]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:43:21.67ID:57Sq2pzO0
>>120
ほんとうにそうなるかもねw
せっかく開発した機種だから、これをベースに派生とか長寿命化とかいろいろやればいいな。
0128名無しさん@涙目です。(滋賀県) [BE]
垢版 |
2018/11/04(日) 03:43:33.03ID:0BIKNtW80
戦闘機とかロケット作れても新幹線作られへんロシアとか

コアのエンジン以外なら簡単に作れそうなものやのにヘタこいてる三菱とか

モノ作りって奥が深い・・・
0130名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 08:24:02.61ID:dS4+4Lkp0
エソジソも後からIHIのF-7だっけ?F-5?だかなんだか
国産化出来ればええのにな
0132名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 09:42:56.69ID:5z2c1mZN0
ようわからんけど、どうせ本体の重工のバカ部長あたりがあれやこれやと口出しして
めっちゃくちゃになってるんじゃねえの?
0134名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 10:13:14.75ID:V9Jmkh1U0
飛行機開発からこれほど遅れたら特許の塊だろうな
0135名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 10:18:25.45ID:U80QwG4f0
大学で
バイト、サークル、コミュ力

これらの極左の陽動、弱体化工作をやってるうちは飛行機は作れない
自動車、重工、ITは堕ちる
0137名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/04(日) 10:33:57.23ID:JrvJP5o90
2045年頃出来上がるのか?
0142名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 10:42:55.76ID:uSQhd2oA0
これ、グループ内でのマネロンじゃないの?
0143名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 10:45:31.66ID:VTs4TNUB0
単に技術無いんじゃねーの?
0144名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/11/04(日) 11:07:52.88ID:g/8h0ZfA0
結局、完成する頃には「最先端」が「普通」になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況