X



品川から渋谷まで歩いてすぐなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:46:38.19ID:KlNHwIwv0
徒歩で秋田から山形に行くくらいの
ノリで行けるよな
0006名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:48:14.24ID:4seH8uz10
すぐではない 歩けなくはないけど辛い
0007名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:48:27.18ID:jtWpc8i10
2時間くらいかかるけど
0008名無しさん@涙目です。(北海道) [BG]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:49:27.93ID:9BgvBooT0
渋谷⇒恵比寿(徒歩5分)
恵比寿⇒目黒(徒歩5分)
目黒⇒五反田(徒歩2分)
五反田⇒大崎(徒歩10分)
大崎⇒品川(徒歩10分)
0010名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:50:12.35ID:onZINp5Y0
新宿から阿佐ヶ谷と同じ距離
歩くアホいねえだろ
0011名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:50:56.87ID:hO3EaWGR0
かなり距離あるだろ
0014名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:52:18.83ID:P4H16WrN0
昔、新宿で終電逃して
カプセルホテルも満喫も入れなくて
しかたなしに東京駅まで夜通し歩いて
始発のJRで新横浜まで行って新幹線で帰った事がある
0015名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:52:39.76ID:Yha1J3pD0
渋谷から新宿までは歩く気しない
原宿〜代々木の間がわからん
0016名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:53:42.55ID:aDQibbXl0
薬園台 - 習志野 - 北習志野 - 高根木戸 - 高根公団
これをほぼ線路沿いを歩いて40分くらい
0018名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:54:46.73ID:6M9E2e820
>>15
外側は神宮で遠回りさせられるが内側なら明治通りで比較的楽。
0019名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:54:59.18ID:psqo0vWZ0
新橋ー虎ノ門ー溜池山王ー六本木ー麻布ー表参道ー渋谷
このルートを散歩するのスコ
0021名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:55:46.75ID:Yha1J3pD0
>>18
そそ、神社でぐるっとしてわからなくなる
0022名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:56:22.07ID:jPvqiqzy0
渋谷から下北なら近い
0023名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:56:41.56ID:o3m4RNY40
品川から恵比寿なら割と近く行けるが渋谷はなあ
0026名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:58:05.36ID:j7SjG26c0
>>19
虎ノ門→溜池山王→赤坂あたりを深夜に自転車で走るの好き
0028名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:59:19.91ID:wNNO9eGJ0
>>8
盛るにしても距離感ガバガバやんけ
0034名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NI]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:01:40.34ID:705VzDEI0
山手線の駅間距離を合計すると7.2km
線路上を時速30km(100mを12秒)で走れば
わずか14.4分で行ける
0035名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:01:45.32ID:ggYG/qQE0
【秋定期】散歩スレッドか
0036名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:01:47.05ID:hKxB6PQA0
>>13
その移動はしょっちゅうやってるが目黒→五反田でチャリならガチれば行けるってレベルだな
普通にまあそこそこ遠いし何よりほとんど坂なのがきつい
0038名無しさん@涙目です。(長野県) [BE]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:03:19.73ID:9sGudsp00
新宿から渋谷の間違いでは?
0040名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:04:40.91ID:doSScNHx0
東京駅-新宿駅間は皇居を直進できれば徒歩一時間ちょいでいける
が、実際は迂回するので一時間30分掛かる

昔東京駅で夜勤やってた時期に始発よりかなり前に終わってばかりだったので、何度も徒歩で帰ったわ
0041名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:04:46.82ID:usfEQ+Fk0
昔、山手線を一周したんだが、かなり大回りして距離は53km時間は12時間丁度だったな
食事は途中で牛丼の並を一杯だけ
平坦な道だとたいして疲れないんだなって判った
0045名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:06:00.77ID:AbiCKOuI0
すぐではないけど小一時間歩けばつく距離
新宿から東京までで10キロぐらいだからな
23区内はそんなに広くない
0048名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:10:40.19ID:Yha1J3pD0
>>39
そりゃ東海道なら一駅でも京浜東北的には間に三駅もあるし
0049名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:12:19.26ID:JylKUW0h0
線路に沿って歩くと遠い
0050名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:13:56.21ID:JylKUW0h0
>>25
大井町と大崎はめちゃ近いけど
目黒はちょっと遠いイメージ
0053名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:17:02.27ID:9TXBJDur0
秋葉原から神保町とか、直通路線がない所は歩くとこんなに近かったのかと驚くことがあるな
まあ秋葉原は岩本町から直通で行けるけど
0056名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:18:08.58ID:c4s90IgI0
浅田真央ならタクシーだぞ
0057名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:19:48.10ID:/LK2K8n/0
>>8
それの三倍くらいが正解
0059名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:22:10.55ID:8gKWQZG+0
すぐというのは有楽町から東京くらいだぞ
0060名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:22:26.84ID:doSScNHx0
昔上京したばかりの頃、代々木から新宿まで歩いた時に一瞬で着いて驚いたわ
近すぎて駅要らないやんって
なんでトンキンこんな徒歩で一瞬で着くような距離に駅造ったん?って
0061名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:23:00.09ID:RkCR9Wga0
>>8
五反田→大崎×
五反田→高輪⚪
0062名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:23:07.68ID:/LK2K8n/0
手ぶらならともかく大抵カバンとか持ってるだろ
そんな早歩き無理
0065名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:24:45.12ID:/LK2K8n/0
>>60
これ以上新宿に乗降客を集中させてどうする?
0067名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:25:45.99ID:kaYW+qK30
こないだ終電なくして桜上水から自宅の旗の台まで帰ろうとしたんだけど、力尽きて三軒茶屋でネカフェに泊まったな
歩けるのは1時間くらいって悟ったよ
0068名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:26:58.76ID:RkCR9Wga0
>>13
線路沿い(アマゾン日本支社のところ)の坂を下っても5分かかる
0074名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:35:38.36ID:0JUmQX760
足立区から港区までチャリで20分だからな
あんまりバカにすんなよ引っ叩くぞ
0075名無しさん@涙目です。(長野県) [BE]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:38:16.66ID:9sGudsp00
駅から自宅まで8km位、タクシーで3000円弱、徒歩だと登り坂だから1時間40分かかる
0077名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:52:06.72ID:+2O8KtI/0
全然近くねえ 東京土民はタダでさえ歩きすぎなのに
0078名無しさん@涙目です。(東日本) [IN]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:53:54.24ID:qUVgXglf0
昔中央通りが全区間歩行者天国だったころは新橋―上野まで歩いた
あと>>8は全部歩いたことがある
0079名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:54:02.08ID:Dx+JGKBg0
今日は更新します
無料R18視聴
1.【無修正x個人撮影】人の奥さん愛奴3号 美人人妻3号と一緒にSEXをしている視覚とバイノーラル録音でリアルな音を再現してみました
ttp://t.im/4uxs
0080名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:57:29.69ID:KA+/e78J0
津山から鏡野の間に都心の全てが収まるなあと思ったことある。農道使えば車ですぐ行ける範囲。
0082名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:00:00.01ID:RaPT0Smu0
うそをつけー
0084名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:01:10.22ID:VlOn2yU40
    _____
  /:::::::::::ヽ
  /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |  千駄ヶ谷→横浜
     \     |   走って四時間
      ヽ__ ノ
0085名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BE]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:01:32.10ID:3pUMqzgk0
渋谷⇐⇨代々木公園・代々木八幡
ハンズあたりなら千代田線・小田急線の人は渋谷駅に行くよりずっと早いよ
0087名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BE]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:06:12.08ID:3pUMqzgk0
京急とJRの蒲田はタクシー乗りなさい
0088名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BE]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:08:37.31ID:3pUMqzgk0
六本木交差点 → 乃木坂をタクシー乗っちゃた事ある
0091名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:12:01.69ID:xjagwt1H0
途中でなか卯入ったりするだろ
結構時間掛かるじゃん
0092名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:12:20.70ID:f8oaMReR0
>>89
日の丸自動車学校の前を通ればそんなにかからないはず
0095名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BE]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:15:56.61ID:3pUMqzgk0
下北沢から三軒茶屋まで真っ直ぐで15分くらいかしら?
祖師ヶ谷大蔵から千歳烏山は30分
0096名無しさん@涙目です。(家) [VN]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:17:54.60ID:+WdDqVZ20
友達が大学の卒業旅行として
野宿しながら徒歩で山手線一周風俗の旅をやってたな
髭剃り持ってくの忘れてお店ですごく嫌がられたって言ってた
0099名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BE]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:22:41.13ID:3pUMqzgk0
新大久保駅で「間違えてしまいました大久保に行きたかったんですけど」と聞かれた
降りてあそこまで歩きなさい、と言ったのだけど不満だったみたい
なら新宿に戻ってと言ったら新宿に戻って行った
0100名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:24:09.85ID:kZa1gL/h0
おまいらな、学校教育法でいうところの児童とは小学生までを指す。
また池袋から渋谷まで山手線170
円払わなきゃいけない人(IC割安)は「大人」だぜ!「小児運賃」は適用されない訳だ。
実際に中学生が「こどもです(小児です)」って言ってきっぷを買って乗ったら法律違反なんだよね。鉄道営業法ならびに運送約款違反。

で、児童ポルノ法の適用年齢が18歳未満…とか言われて納得できる?
0101名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BE]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:24:29.67ID:3pUMqzgk0
>>98
江田とかを横浜って言うなよ
0102名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:29:20.84ID:wkZ3owtK0
震災の時、新宿から府中まで歩いたわ。
7時間掛かった。
いつもは、特急で25分なので、京王線の有難さを感じたね。
皆さんも、普段当たり前と思ってるだろうけど、感謝の念は忘れてはいけないよ。
感謝の概念が無い、朝鮮人と同じになっちゃうよ。
0103名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:32:24.72ID:GLVqaUZI0
外人部隊に居た知り合いが帰国した時、セントレアから岡崎市まで歩いて帰ってきて、理由を聞いたら、近いからと言ってた
0105名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:35:41.07ID:CVvOUfr50
都電も都バスもこの路線はないんだな
天現寺で曲がっちゃう
0106名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:37:35.39ID:+2O8KtI/0
>>102
いきなり人種差別やめろよ
新宿なんかそれこそチョンタウンだぞ
0107名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BE]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:39:07.52ID:3pUMqzgk0
>>102
新宿府中なんて3時間くらいだろ? 7時間とか一体何してたんだよ??
0108名無しさん@涙目です。(禿) [RO]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:40:07.80ID:vYgISKSI0
品川五反田恵比寿渋谷で2時間だな今の時期ならいい散歩
0109名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CZ]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:42:09.02ID:53yP+sGY0
>>107
当時はみんな歩いていて歩道が混んでたんだよ
青梅街道や五日市街道も混雑してた
新宿から武蔵野市で2時間半かかった
0110名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:42:30.86ID:7TkhwK9v0
>>107
あの時は道路も大混雑だったからな
誰もいない道を歩くのとは訳が違う
0111by 宅/\朗←カネに困ってる奴ら注-目(関西・東海) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:43:50.05ID:ENtqBtCsO
>>1


コイツ何かと被ってると思ったら、糞ダサい菅野とダブるわー
チョソ犯罪者集団に便所盗撮サイト乱立依頼して飛ばされた某荒木先生(笑)は目立ちたがり前川とダブるし、パヨちんや在チョソは画一的でキモいと言う特徴以外無いな

チョソ犯罪者集団に便所盗撮サイト乱立依頼して飛ばされた某荒木先生(笑)はやっぱ、在チョソ達からゆすられてんのか?

ガチで便所盗撮サイト乱立してるシナチ●ン犯罪者のスレタテ

by 宅/\朗←カネに困ってる奴ら注目
0112名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:48:21.34ID:sPhyzM630
東京(中央線)→東京(京葉線)15分
0113名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:49:06.82ID:dA9EtD6L0
なんで俺の休日の過ごし方がスレタイになってるの?
原宿まで行くけど
0114名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:52:24.42ID:mcTUqefH0
東京人は結構歩く
いとこが東京生まれ東京育ちだけど普通に高田馬場から秋葉原まで散歩がてらで歩いてびっくりした
つき合わされた私は途中離脱したかった彼曰く山手線内は歩いて楽しいから普通に歩けるとのこと
0116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:56:03.43ID:vInQvakK0
遠いぞ
0117名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:58:40.59ID:AWL/ASZ00
上野 御徒町 日暮里 が近いよな

    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |   
 U  .U
0118名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:00:05.81ID:AtW5r5tT0
>>8
お前それめっちゃ走ってるやろw
ボルトかな?
0119名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:04:53.47ID:z57DVSBk0
上京したての奴が言いそうなフレーズやな・・・(´・ω・`)
0121名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:14:29.21ID:W8l6Uvpf0
遠いだろ
六本木から池袋まで歩いたのマジ辛かった
0122名無しさん@涙目です。(玉音放送) [ニダ]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:20:37.38ID:PsrAQKoF0
ヤンヤンヤヤーン八木山の〜
0128名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:31:37.64ID:+8CWLvIH0
新松田って新付ける意味あんの?松田駅目と鼻の先じゃん(´・ω・`)
0131名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:39:13.62ID:DSsan+cx0
恵比寿から池袋まで歩いたことならある
0133名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:42:12.18ID:wEZQ06AP0
今日は17キロほどお散歩してきたよ
https://i.imgur.com/xhRRUyN.png
0136名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:05:05.45ID:JykowSBb0
>>133
文化祭巡りかよ
0137名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:12:06.57ID:9TXBJDur0
>>133
女子校巡りすんな
0138名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:13:58.41ID:3RgnCJ7B0
品川で飲んで渋谷で飲んで秋葉原まで歩いて終電間に合わないとか2度あったわ
0139名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:17:38.20ID:x8rmy3KJ0
お茶の水から秋葉原も意外と近かった。
0140名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:20:34.53ID:BLxHBT/+0
首都圏って結構狭い
0142名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:24:07.19ID:htiPePiZ0
東京駅から武道館まで歩いたら結構遠かった
皇居でっかいなw
0143名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:24:48.27ID:4WEPt16R0
>>135
高輪も最寄品川だよ
0144名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:27:34.07ID:eucXO2Q80
まあ距離感は人それぞれだからな
0146名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:29:07.99ID:TAjxegjA0
>>141
日暮里?
0148名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:32:29.87ID:oxmzISWD0
お散歩コースの発表会かよ
0149名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:33:49.47ID:TAjxegjA0
>>127
池袋から渋谷までは明治通りを歩けばおっけー
0150名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:34:02.84ID:eucXO2Q80
>>141
先頭の車両が上野駅のホームに入ってても、後ろの車両はまだ御徒町にいるよ
0151名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:35:04.77ID:4fA4NvbA0
>>149
原宿だっつってんのに大丈夫かこいつ
0152名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:36:58.95ID:4fA4NvbA0
>>149
すまん俺がアスペだったわ
0154名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:44:18.21ID:i9aqI+x90
坂だらけで高低差あるから遠く感じるよ
新宿以西の中央線沿線はまだ平地だから案外違いけどね。阿佐ヶ谷から中野くらいならすぐだし、中野から大久保くらいならこれまたすぐだし、大久保までいけばほぼ新宿にいるみたいなもんだから、なんだこんなもんかって感じだもん。

ただ、品川とか渋谷とか目黒あたりはそうはいかない。ほんと坂だらけ。
0155名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:46:55.93ID:VxkJ5jcV0
山手通りなんか歩いたって面白くない
中目黒→代官山→渋谷までは近いが
品川→中目黒までが退屈
0157名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:55:48.80ID:OPzI/h4K0
毎日、新宿から丸の内まで歩いてるけど
7キロ1時間10分ぐらいだな
0166名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/02(金) 23:58:56.15ID:38+7vLiq0
>>8
渋谷山手線から埼京線まででも5分は歩くだろ
0167名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:02:34.43ID:d5KG4DDW0
一日あたり山手線沿線を半周ずつ歩いたことがあるけれどそこそこ遠いぞ
0168名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:19:57.90ID:QhZ389cI0
上野から北千住まで線路沿いを歩いたら川が渡れなくて困ったw
0169名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:27:40.19ID:CceVE/ww0
>>141
五反田なら大崎のホームに止まってる次の車両見える
0170名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:29:00.28ID:D/1NfN980
>>8
恵比寿勤務の俺が訂正してやる

>渋谷⇒恵比寿(徒歩20分)
>恵比寿⇒目黒(徒歩20分)
>目黒⇒五反田(徒歩15分)
>五反田⇒大崎(知らん)
>大崎⇒品川(知らん)

あと
恵比寿⇒中目黒(徒歩15分)
恵比寿⇒広尾(徒歩20分)
0171名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GT]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:29:19.94ID:HyBVOV/v0
頑張って歩くしん
0173名無しさん@涙目です。(水都アリスタシア) [DE]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:36:25.66ID:R6G8Zs2N0
はい(ヽ´ω`)
0174名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:43:13.27ID:eOx1yPMH0
大塚から紀尾井町まで歩いたことならある
0175名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:45:15.72ID:WkVnJMjJ0
こないだ東京駅から上野まで歩きました。
そこからさらにスカイツリーまで歩きました。
塔は見えているのになかなかたどり着けなかったです
0177名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 02:00:11.67ID:qxsEvnio0
浅草の自宅から大手町の会社まで
毎日歩いて通勤
電車だと通勤ラッシュでウンザリするから
片道1時間ちょっと
歩き通勤にしてから痩せたし
健康診断数値が全て正常化した😊
0178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 02:00:51.41ID:My2t3wLP0
>>15
新宿から渋谷は学生の時に散歩コースだったわ。金もかからんし。
原宿から表参道経由で渋谷まで行っちゃう

定期で信濃町が使える人は、そこから青山一丁目まで散歩コースに使えるぞ。そこから六本木もそう遠くないし
0179名無しさん@涙目です。(家) [FI]
垢版 |
2018/11/03(土) 02:01:31.68ID:3Vdef07g0
>>8
お前歩いたことないだろ!
0180名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 02:02:57.77ID:jRI/Rj820
>>172
さすがに電車はもうちょい速い
0181名無しさん@涙目です。(家) [FI]
垢版 |
2018/11/03(土) 02:04:39.30ID:3Vdef07g0
>>141
東京⇔有楽町も普通に見えてるな
0182名無しさん@涙目です。(北海道) [NL]
垢版 |
2018/11/03(土) 02:05:26.23ID:hJbII8Mm0
有楽町から上野までなら歩いたことある
0183名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 02:12:03.66ID:vcXLIJeD0
お前ら巨人かよ
0184名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [VE]
垢版 |
2018/11/03(土) 02:31:25.31ID:8Bqg+UPq0
自転車ならどこでもいける
0185名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 02:44:47.93ID:4x2oexbV0
ウォーキング好きなら物足りない距離w
俺ならちょっと遠回りだが
有栖川宮記念公園に寄り道して池でも見てから渋谷へw
0188名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 04:10:41.55ID:Y3DxY8ky0
>>135
小中高まで住んでたけど高輪三田芝南麻布元麻布麻布十番が広い意味の生活圏で
港南は品川区、今話題の南青山は渋谷区、白金台は目黒区のイメージ、イメージね
0189名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 04:45:22.34ID:0LpJ6MEB0
そうなの? 住んでないから分からない

 東京とは大学生までなら今の時代も喜ぶもんだな (テレビならこんなこといわないけど)
0190名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 04:47:45.09ID:968VGjmo0
遠いなんてもんじゃねーよ
0196名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 06:13:01.80ID:fgGlfeln0
東京は坂の街なんだよな
東っかわは埋め立てが多いからぺったりしてるけど
それでも大きな橋渡るときは結構急こう配だし
坂だの山だの谷だのつく地名が異常に多いんだよ
0201名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BE]
垢版 |
2018/11/03(土) 06:57:42.67ID:z1lLfI6Y0
>>196
坂って言ったって標高差せいぜい30メートルだわ
0202名無しさん@涙目です。(家) [PT]
垢版 |
2018/11/03(土) 07:05:51.04ID:tmOvNG180
品川に用事が無い
0203名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/11/03(土) 07:11:42.55ID:WJvuCq7l0
品川→高輪台→恵比寿方面を目指す
0204名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 07:36:07.21ID:MFzOko+Y0
俺もよく品川ー川崎と歩いたもんよ
0205名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BE]
垢版 |
2018/11/03(土) 07:37:35.94ID:z1lLfI6Y0
品川で新宿行きのバスが居たから乗ったら1時間以上かかっちゃったわ
0209名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/11/03(土) 07:47:40.64ID:sIvBMx+s0
>>206
大泉、水元、鹿骨、祖師谷か。
0210名無しさん@涙目です。(dion軍) [ZA]
垢版 |
2018/11/03(土) 07:53:40.67ID:VfnQnPux0
都内は歩くと坂が多い。
0211名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 08:00:45.81ID:S2x/nTnc0
新宿-代々木間は駅のホームの方が長いんじゃないかと思う
0212名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/11/03(土) 08:47:09.80ID:hYhbY+GL0
>>120
地下道を、女の子見ながら歩いていたら、もうすぐ
0214名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/11/03(土) 08:48:08.72ID:hYhbY+GL0
>>133
散歩じやなくて、無職でやることがないから
0216名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/11/03(土) 08:50:46.39ID:hYhbY+GL0
>>154
目黒 → 五反田か、五反田 → 目黒 が大きく違う
0217名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/11/03(土) 08:52:51.74ID:hYhbY+GL0
>>169
ソレはウソでは?

今度確認してみるけど
0219名無しさん@涙目です。(東日本) [IN]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:04:03.91ID:gzZLM6vp0
Googleマップで徒歩ルートの検索すると品川駅前の坂を登り高輪台の交差点を渡り住宅街を抜け
白金台からプラチナ通りを通ってガーデンプレイスを横目に見つつ恵比寿駅から山手線沿いのコース
0220名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:06:15.06ID:J7Q2Le9S0
秋葉原ー新宿
渋谷ー中野

このルートはよく歩く
0221名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:09:05.29ID:mju2Jn+60
みんな体力あるんだな
10キロ歩いたら次の日会社休むくらいくたくただわ
0222名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:09:13.16ID:yzq3gFp90
新宿→代々木が限界だなあ
0223名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:09:36.57ID:QVRviaSC0
五反田って同人ショップとか
アニメショップないからクソだわ
0225名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:13:19.56ID:9bDroaHW0
>>168
俺もやったわw
0226名無しさん@涙目です。(東日本) [IN]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:14:29.44ID:gzZLM6vp0
1番つまらないのは原宿駅〜代々木駅
0230名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:22:38.67ID:1vUGlhaw0
大井町から品川まで30分掛かるんだが。
直線距離ならもっと早いかもしれないけど…
0231名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:36:47.37ID:hW4tlzzK0
近いっちゃ近いけど遠く感じる
大通りとか信号多くて神経使うからかな?
0232名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:51:19.78ID:C6z6weON0
車だとめっちゃ近く感じるけどな
0233名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 12:12:11.35ID:JF6ehgtk0
静岡県は横に広いから東京出ると街間がめっちゃ狭く感じるわ
0234名無しさん@涙目です。(庭) [KE]
垢版 |
2018/11/03(土) 12:15:01.76ID:xeYcqI5b0
秋田ちょっと黙ってろや
0237名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 12:49:51.50ID:MUEiYsew0
25年くらい前なんか東品川と言ったら適当な食事が出来るとこもなくてな
0238名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/11/03(土) 12:52:11.18ID:f85ArNIJ0
>>226
一番のお散歩向け区間じゃん
0239名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 12:52:27.19ID:E2u5wjj+0
>>236
仕事でみかかデータに出向してた時は普通に使ってたがねw
あの辺で聞いた話だと、食肉市場で警備などのバイトをやると
時々ただで肉が貰えるらしいw
0240名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]
垢版 |
2018/11/03(土) 12:57:33.14ID:AdWA1z9M0
1駅って15分くらい歩けばいける距離だったから
こっち引っ越した時に「1駅くらいだし歩くか」って歩いたら1時間くらいかかった
0241名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/11/03(土) 13:43:16.71ID:0dgLXzpR0
歩くと1時間はかかる
0242名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 13:46:14.82ID:Zslvd5PZ0
代官山から渋谷は坂降りていく途中で靴擦れして辛かった思い出が
0243名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 13:51:27.50ID:yzx4LqHK0
渋谷→品川を歩くと近いなんて都内の人間に言わないほうがいいぞ。
間違いなく真正のキチガイだと思われる。
歩いて良いのは、渋谷→原宿位のもんだ。
0244名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 13:57:59.30ID:XlBXzjKm0
「別れても好きな人」という昔のヒット曲では、
渋谷→原宿→赤坂→高輪→乃木坂→一ツ木通り(おそらく赤坂三丁目あたりから赤坂見附へ向かった)とまあ、
雨の夜なのに歩くわ歩くわw
赤坂から高輪往復してるのも見所だ
0245名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/11/03(土) 14:01:20.95ID:QsiJnAJR0
坂があって歩く気がしない
0246名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 14:04:03.95ID:pJUtV9s30
>>242
雑魚すぎだろw
0247名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 14:07:20.14ID:K4vl/GpB0
>>8
北海道の車感覚で書いてんのか?
0248名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 14:19:54.37ID:o4DaQdMb0
>>243
原宿だって20分近くかかんだろうが
0249名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 14:28:58.69ID:kPxm+akg0
将棋の羽生は渋谷駅から将棋会館まで歩いていたそうな
0250名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 14:31:01.56ID:XlBXzjKm0
青学や國學院の学生は、渋谷駅から1kmくらいあるのを毎日徒歩で通学してるの?
0251名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 14:32:31.22ID:o4DaQdMb0
>>250
國學院は渋谷だろうけど青学は表参道からだろ、5分もかからんわ
0252名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 14:32:43.37ID:ck16cF+n0
注文は普通でいい
ただ、着丼したら椅子の上に立ち上がってドロ写しろ
これだけでかなりの通に見える
https://i.imgur.com/gIzMXgx.jpg
0255名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]
垢版 |
2018/11/03(土) 14:53:21.73ID:DSr/SY0v0
>>248
それぐらい歩かないとまずいぞ
0258名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TH]
垢版 |
2018/11/03(土) 15:07:35.78ID:owY2t9uv0
都内は歩いてるといろんな店や意外なところに神社とかあったりして楽しいから疲れを感じない
田舎で同じ時間歩いたら代わり映えのしない景色に一瞬で飽きて疲れる
0260名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/11/03(土) 15:11:25.24ID:D/1NfN980
>>256
宮益坂毎日上るとか大変だな
0263名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/11/03(土) 16:40:04.49ID:QPca9/GP0
>>69
植物園かなんかもあったな
更に二時間足すか
0265名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/11/03(土) 17:50:53.76ID:qOOE/GBs0
>>200
品川駅付近から原宿まで自転車で行くことあるけど、魚らん坂とか鉄砲坂とか面白い名前の坂が多いよね。
大使館あるあたりはいっつも警察が警備してるし、麻布あたりは人も家も立派で、底辺の自分が本当に惨めになるわ。
0267名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/11/03(土) 18:01:20.71ID:f85ArNIJ0
上野駅の公園口を出て、南北にのびる京浜東北線に対して直角に
西へ西へとまっすぐ歩くとやがて日暮里駅に着くのだが
あたかも京浜東北線の西側に平行して存在する未知の鉄道に、東側からぶつかった感覚になる
そっから京浜東北線に乗ると南北感覚が逆転していて異世界感を楽しめる
0269名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/11/03(土) 18:30:35.52ID:CJGGlUPz0
お前ら都内の都心部移動するなら、DOCOMOのシェアーサイクル便利だぞ、30分150円のでどこのサイクルポートでも返却出来るから、つまり品川で借りて渋谷で返せば150円で収まるぞ、ちなみに23区内でシェアサイクルに加盟してない区は、貧困区と認定だよな。
0270名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/11/03(土) 18:39:42.03ID:qOOE/GBs0
>>269
品川駅から港南方面で良く見るわ。
通勤に使ってるんだろうな。海岸通りは自転車も走りやすいし、バスより早いからね。
導入してない区は下町とか道路や土地の問題じゃなかろうか。
0271名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 18:58:17.10ID:aoTpfjTN0
>>265
都心部を散歩しているといろいろと気が付かされることが多いよな
社会の構図が見えてくる
おれも自転車で毎日都心部を散歩していた時期があったけど
麻布あたりの住人になるには金もだけど容姿も良くないとダメだってことが痛切に分かる
0273名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 22:42:49.87ID:r1QzqGhw0
>>251
交通費かかるのでJRの駅から歩くという意味では
0274名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 22:52:12.48ID:xIIolWK90
門仲から新橋まで歩いたけど5kmなかった
0275名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/11/03(土) 22:58:08.54ID:VecV3aaZ0
>>220
ポケモンGOやってたらレベル40だな
0278名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/04(日) 08:26:29.17ID:GmWB0TaE0
鶯谷から葛西までこの前歩いたが上には上がいるんだな。
0280名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 13:05:18.70ID:lb/KERL70
>>276
伊豆大島の外周道と同じくらいの距離と聞いてるから、一周だと50キロくらいあるよね?
0282名無しさん@涙目です。(catv?) [UA]
垢版 |
2018/11/04(日) 14:08:11.01ID:Y1uoBPZH0
>>279
宿場伝馬制で宿場間の往復で駅伝方式だと思うけど
みんな以外と知らないけどw
0284名無しさん@涙目です。(宮城県) [SY]
垢版 |
2018/11/04(日) 14:15:16.11ID:0RxMvDlE0
かなり昔だが
王子から荒川まで歩いたことがある
交番で道を聞いたら逆を教えられたプンプン
新宿で飲んで、赤坂見附まで歩いて帰ったのはいつもだった
今はもう道がわからない
0285名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/04(日) 14:21:54.96ID:/skWgLUJ0
>>282
それは継飛脚とか言ってもっと速いじゃん
3日掛からないんだろ?
0287名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/04(日) 14:33:19.30ID:11YZ76II0
>>1
そのまま明治通りを北上して大久保通りとの交差点で左折しろ
駅に着くまでに朝鮮人の店が沢山あるから雇ってもらえ
0289名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/04(日) 14:38:09.24ID:11YZ76II0
大崎と五反田も、原宿渋谷に負けてない近さだよね
0290名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/04(日) 14:38:59.40ID:11YZ76II0
代々木新宿、代々木千駄ヶ谷も近いか
0291名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/04(日) 14:39:05.22ID:NR90yP0R0
七千キロは離れてるな
0293名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 14:45:17.11ID:e2Xa9BUt0
上野→御徒町電車1分・歩2分・ダッシュで45秒)
御徒町→秋葉原徒・電車1分30秒・歩4分(ダッシュで2分30秒)
秋葉原→神田徒歩・電車1分15秒・歩3分(ダッシュで2分)

いつも思うんだが、電車いらないだろ。
0294名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 14:46:08.64ID:k5rH0c7j0
自転車購入した。早速昨日は鶯谷から東京駅周辺まで行ってきた。今日は鶯谷から両国まで
行って、戻ってきて駒込まで行って来た。まだ慣れてないせいで、途中3回くらいちんたら歩いて
いる女とぶつかって、そのうち一人はもしかしたら病院行きかもしれんがこれも運命だと思って
あきらめてくれ…
0295名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/04(日) 14:50:46.65ID:KjGCf3/i0
>>36
信号多すぎて無理だろ
絶対引っかかるしそれだけで2分経過する
0296名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 14:57:11.58ID:ItqJ16Qa0
>>1
渋谷から原宿の勘違いだろ
0297名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 15:05:18.28ID:X8KMYZ8s0
>>25
それができるなら、品川渋谷もいけるだろ?
0298名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/11/04(日) 16:13:33.73ID:2srJr92B0
勝どきから北千住まで歩いて飲みに行った。
タオル一本持って、銭湯で汗流してから飲むの。
気分いいよ。
0301名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 16:53:54.83ID:+pJhB5cU0
>>283
道自体は難しくはなさそうだが、23区の横断は心折れそうたな。
0302名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/11/04(日) 17:14:37.73ID:makFbx/F0
>>8
北海道www
0304名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 17:20:37.55ID:YSMIjfr30
東京駅から南に下って銀座あたりは余裕なのに
上に登って神田まではクソ遠く感じるわ
土地の知名度で気持ちが左右される
0305名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2018/11/04(日) 18:34:08.14ID:UkdWA7wl0
>>8
原野を走り回る北海土人はそんな速さで逝けるのか凄いな
さすが土人www
0306名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2018/11/04(日) 18:44:07.55ID:UkdWA7wl0
>>176
バス通りで歩いたら8キロ近く有るからなw
0308名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 22:09:34.16ID:S1q5NcBi0
品川から歩くなら旧東海道を鮫洲までだな
気が向いたら鈴ヶ森刑場越えて大森海岸まで

旧中山道を歩くなら板橋から巣鴨まで
旧日光街道を歩くなら南千住から北千住
0309名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/04(日) 22:19:43.64ID:/skWgLUJ0
>>308
ついでに海苔の博物館にも寄っていけ
0311名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 07:16:13.89ID:BdEW5yu10
大塚から靖国神社と北の丸公園を経由して銀座まで歩いたり
ビッグサイトから豊洲と勝鬨橋を越えて銀座まで歩いたり
銀座から御徒町までひたすら昭和通りを北上したり
池袋から新宿まで明治通りを南下したりとかはやったな

デジカメ片手に撮り歩きながらだったから
時間までは測らなかったけどw
0312名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
垢版 |
2018/11/05(月) 07:37:05.34ID:ustVzzTJ0
東京駅から、皇居見物して、国会議事堂見て、青山通って表参道に行った 全部徒歩
次の日は東京駅からアメ横とおって、秋葉原素通りして、ナイツ観ようと思ったら間違って演芸場に入って、中で12万落として、スカイツリー行って5時間待ちとか、アホな事言われたから帰って、福岡でラーメン食べた
0313名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/05(月) 07:52:49.03ID:NC1Atjgf0
都内の感覚で茨城で歩いて駅まで行こうと思ったら死に目にあった。
田舎死ね
0314名無しさん@涙目です。(公衆電話) [JP]
垢版 |
2018/11/05(月) 07:54:33.78ID:g+r2y6yH0
>>120
時間と労力を170円で買う
0315名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/11/05(月) 07:58:44.39ID:cu/H6KC40
>>141
新宿と代々木
0317名無しさん@涙目です。(東日本) [IN]
垢版 |
2018/11/05(月) 08:29:15.01ID:dMJPUkXL0
>>120
西口にいたとしても地下通路を通れば時間を気にしない
高島屋地下からも地下通路ですぐの感じ、地上を通ってもいいけど
0322名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:22:28.78ID:gcX2PeCn0
>>319
でも最短距離行こうとすると微妙に長い時間
引っかかる踏切トラップあるんだよな
0323名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:59:26.17ID:QTqpLL0f0
都電荒川線沿いをよく歩く 隣の停留所まですぐだし
下町の三ノ輪から早稲田まで結構変化があって楽しい
0326名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:49:20.17ID:as7YzXtG0
アキバから新宿まで徒歩で約2時間
0328名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 11:22:07.18ID:QEoDuoEU0
六本木から芝公園も俺には遠かった
0330名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/11/05(月) 17:11:10.41ID:n4QRunlG0
東京へいってびっくりしたのが、
でっかい公園のぼんぼん街中にあること。
あと街がどこまでもまっ平らでビビった。
どこが狭い国日本やねんって思うくらいにまっ平らだね。
0331名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 17:43:15.80ID:ya34HClh0
世田谷→品川は山越えになるけど12〜3分で行けるかな
0332名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 17:44:00.68ID:ya34HClh0
世田谷じゃなかった五反田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況