X



北の街
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/01(木) 17:13:31.07ID:EUfnJKD90?PLT(16000)

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/108409

青森県のタウン誌の先駆けとして、青森市で56年にわたって発行を続けてきた月刊誌「北の街」が、
12月1日発行の通算676号で終刊を迎えることになった。編集長の斎藤孝幸さん(67)によると、
広告の減少などが要因。地元の文筆家の発表の場としての役割も担ってきただけに、
関係者からは「寂しい」という声も上がっている。

「北の街」は1962年、斎藤さんの義理の母で、今年7月に亡くなった齋藤せつ子さん(享年88)が創刊。
斎藤さんによると、当時はタウン誌の存在自体が珍しく、北の街は東北で最も古いタウン誌ともいわれる。
文芸に関心を持った地元企業の経営者らがスポンサーとして後押しし、
ピーク時の80年代には月に約300件の広告が集まることもあったという。

 内容は小説、エッセー、コラム、歴史研究、映画ガイド、風刺画などさまざま。
地域で活躍する身近な人たちの文章を肩肘張らずに楽しめる雑誌として支持を集めてきた。
0002名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/11/01(木) 17:14:05.69ID:/+Lz2nvp0
さむそう
0006名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/01(木) 17:17:41.54ID:wERK09rS0
えりーーーーーーものーーーー
0007名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/01(木) 17:17:53.60ID:D7fOrsXa0
大きな哀しみと小さな幸せが肩を寄せ合い生きていく街
0009名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/01(木) 17:19:12.81ID:uW5GQaqq0
悲しみを暖炉で燃やし始めてるらしい
0010名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
垢版 |
2018/11/01(木) 17:20:37.39ID:/0oyMGdl0
ルールールルルルルルー
0013[JP](新潟県) [CN]
垢版 |
2018/11/01(木) 17:35:13.64ID:ZwBiG14r0
青森市のタウン誌ならそれなりに需要はありそうだけどな
0015名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2018/11/01(木) 18:12:23.09ID:haSlNtwq0
おまいらがバラバラに歌ってて草
0019名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/01(木) 19:07:48.11ID:g9rxhE6h0
窓は
夜露に濡〜れて〜♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況