X



昔、木曜スペシャルでエジプトにピラミッド建てるとかやってたけどあれまた残ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/31(水) 19:18:42.67ID:sMYbynrc0●?2BP(2000)

琵琶湖の砂浜にピラミッド? 実は彫刻家の作品でした
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-00000024-kyt-l25
 https://amd.c.yimg.jp/amd/20181031-00000024-kyt-000-2-view.jpg

 烏丸半島(滋賀県草津市下物町)の北西端。砂浜を歩いていると、ピラミッドのようなものがあった。利水施設か、はたまた隠れたパワースポットか?
 同半島を保有する水資源機構琵琶湖開発総合管理所(大津市)に尋ねると、彫刻家の三澤憲司さんの作品と分かった。縦、横5メートル、高さ1・9メートルの四角すいで、御影石やステンレスでできている。
 半島内には、三澤さんが手がけたモニュメントや石像が他にも。いずれも1992年ごろに作られ、湖の治水や利水を象徴したデザインだという。
 ミュージシャンの西川貴教さんは7月、このピラミッドの前で撮った1枚を写真共有アプリ「インスタグラム」に投稿し、半島で開く野外音楽イベント「イナズマロックフェス」の成功を願った。
 琵琶湖とピラミッド−。異色の共演だが、何だか御利益がありそうな気がしてくる。
0004名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2018/10/31(水) 19:24:01.88ID:iONvwmhQ0
ちっとも琵琶湖っぽくない
自称芸術家のオナニー作品でした
0005名無しさん@涙目です。(福島県) [MX]
垢版 |
2018/10/31(水) 19:24:52.52ID:xT69x/iV0
あれは撤去する約束で作ったんじゃなかったっけ?
でもそのままにして問題になった記憶も有る
0006名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/10/31(水) 19:26:58.61ID:NdoXbnHC0
30年以上前、日テレの「素晴らしい世界旅行」って番組で、
エジプトで牛を殺して古代の製法でミイラを作ったんだが、
そのミイラが今どうなってるか気になる‥
0008名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2018/10/31(水) 19:28:16.66ID:VN8DrLmE0
>>下物町

滋賀も割と難読地名多いから、一応どう読むか調べたわ。
一つ頭が良くなったわ。
0016名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/31(水) 19:53:51.66ID:hVXwcZl60
徳川埋蔵金ってどうなったの?
0017名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/31(水) 19:55:20.14ID:7yzkzyPZ0
何年か前にファミリー劇場で昭和の木曜スペシャルを何本か放送してくれた
矢追純一絡みのUFO,UMA物ですこぶる面白かった
後が続かなくて残念だった
口裂け女企画とかガキの頃見てビビりまくったものよ
0018名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2018/10/31(水) 19:57:33.13ID:26eZ1SSJ0
ピラミッドには三つ目族の遺跡がある
0023名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/10/31(水) 21:26:33.68ID:OaRnUM8y0
>>21
なんて掛け声だったかなと思い出していた最中
ありがとさん

大工だか石屋だか鳶だかのおっさん、もう死んだんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況