X



政府は人命最優先だから渡航禁止にし。擁護は戦地の情報>人命? 危険犯しても情報が必要?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/30(火) 20:21:22.31ID:0tnJSuYM0?PLT(12121)

安田純平氏へのバッシング過熱、「スマホ1本で発信できる時代に」戦地へ行くことは愚かか
https://wezz-y.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/yasuda_181026_top.jpg

10月25日に帰国した安田純平氏だが、3年4カ月にわたる拘束を経て無事に帰ることができたのを喜ぶ声がある一方、
案の定出てきたのが、彼の「自己責任」を問う声だ。

 先日、wezzyでも取り上げたが(安田純平氏が「謝罪」を要求されても応じなくていい理由)、高須クリニックの高須克弥院長は
ツイッターで<この人には敬意ははらえません。兵士ではない。兵士ならば敵に媚びる捕虜だ。出でくるときは定番の作法を守ってほしい。
まず「恥ずかしながら・・・」と謝りなさい>と糾弾した。

 タレントのJOYも同じくツイッターで<安田純平さんが解放。この人に批判が集まるのは過去の発言や態度からすると仕方ないのかな。
拘束も何度もされてますし。日本政府じゃないにしても、テロリストに身代金が払われてるわけで、結果的にそれが彼らの支援金になる。
命が助かったのは本当によかったけど、そのお金が脅威も生みますね>とつぶやくなど、安田純平氏の「自業自得」を責める声は著名人からも飛び出した。

 そういった声は日増しに高まっている。10月28日放送『サンデー・ジャポン』(TBS)では、安田純平氏がかつてツイッターに投稿していた
シリアへの渡航を厳しく制限する日本政府への揶揄を挙げながら、西川史子が<(安田純平氏は)『チキン国家』みたいなことを(ツイッターで)
言っていて、(捕まったら)結局、日本の政府のお世話になっているっていうのは、自己責任っていうなかで間違っているんじゃないかなと思いますね>と発言。

 また、挙げ句の果てには、陰謀論まで飛び出している。同28日放送『ワイドナショー』(フジテレビ)のなかで、松本人志は<『良かった、
良かった』で僕はいいと思います>と、安田氏の解放を喜ぶコメントをする一方で、現地で取材をするようなジャーナリストのなかには
「プロ人質」がいるとでも言わんばかりの話にも及んだ。

https://wezz-y.com/archives/60440
0002名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/30(火) 20:22:02.95ID:0tnJSuYM0
<極端な話、わざと人質になって『身代金折半しようや』みたいなヤツが出てこないとも限らないですからね、この先。もしくは、そういうISの
参加の仕方をするヤツも出てくるかもしれないですから。もちろん、安田さんは絶対違うと思いますよ。でも、そういうことを考えたら、
もうこれ以上はやめようねっていう感じにはしてほしい>

ジャーナリストがいなければ危険な地域の本当の姿はわからない
 安田純平氏の行動は、「国民の命を守る」という国が担うべき最低限の責務すら受けられなくて当然なほど罪なことなのか? そもそも、
邦人保護は犯罪者であろうとなんであろうとどんな人も受けられて当然な国の義務だが、その議論は置いておくにしても、戦場ジャーナリズムの
仕事が為す社会的な役割はとても大きくかけがえのないものだ。

 2018年10月24日放送『Session-22』(TBSラジオ)でジャーナリストの神保哲生氏は、安田氏のような人たちの仕事がなければ、そもそもこのような
議論すら成り立たないぐらいのわずかな情報量で、中東などの混沌とした国際情勢を把握しなければならなくなってしまうと主張した。

<『あんな危ない所になんで行くんだ』というふうに言って、だから、『行ったことは間違っている』という言い方をするんだけど、じゃあ、
『あなたはなんでそこが危ない所だと知っているんですか?』っていう、それに尽きるんですよこの話は。誰かが行って、見て来てるから、危ないということがわかっている>
0005名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/10/30(火) 20:25:22.81ID:FG1IEgFc0
危ないか危なくないかは判断するのは外務省の役人で事足りるし
0006名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2018/10/30(火) 20:25:45.52ID:U7PCmJG50
>>2
>邦人保護は犯罪者であろうとなんであろうとどんな人も受けられて当然な国の義務だが、その議論は置いておくにしても、戦場ジャーナリズムの

たとえば傭兵でも保護を受けられるのか?
そんなの義務にしてたらきりが無いだろ
0007名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/10/30(火) 20:26:27.41ID:CxcvazIR0
自分で責任取るなら行ったっていいよ別に
0009名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2018/10/30(火) 20:26:46.85ID:q7Zs1kVD0
1)戦地に行くジャーナリストはまず「死亡届」を提出させる
2)一定期間内に帰国して取り下げないと受理される
こうすれば後腐れなし
報道という高貴な精神をお持ちなようなのでこのくらい余裕では?
0010名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/30(火) 20:28:03.43ID:CHTkyIRl0
チキン国家と罵る
真っ赤になって、自分の行動は自己責任と言い切る
最後のチャンスです。助けてください
日本政府が動いたと思われたくない

・・・これがジャーナリズムか?(´・ω・`)
0014名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/10/30(火) 20:30:33.23ID:yLSZWaWK0
メディアは安田の今回の拘束だけを取り上げて英雄に仕立て上げようと必死。
前回の拘束ではほどなく解放された。なぜだか分かるだろ。
その後政府の制止を振り切って現地入り、またまた拘束された。
この間の安田の行動を見れば自ずと背景が分かるはず。
それから、質保険というものがある。掛け金は超高額だが、
紛争地帯へ行くときは保険かけて行け。

それにしても紛争地域といえばチベットやウイグル、日本人ジャーナリスト
行ってないだろ? 現地の状況はBBCなどの記者が発信している。
なぜ日本人は行かないの??
0016名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/10/30(火) 20:34:14.19ID:cUm+j4A70
そもそも自己責任って本人が言い出してるのに。散々政府批判して挙げ句政府に助けられかと思われたくなかったって、死にかけた人間が言うこ事とは思えない。まず、感謝だろ。
0018名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/10/30(火) 20:36:15.74ID:JW37GxXi0
そもそも現地に知り合いいるわけでもなく
ツイッターで知らん人に頼んで入国するのがアホなんだよ
ホームステイでももっと慎重にやるぞ
0019名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/10/30(火) 20:37:00.95ID:cUm+j4A70
ボランティアで報道したいならネットでやれば良い。情報を金儲けのためために売ってる、そんな情報はいらない。そもそも中東の危険な場所の情報を日本人が欲しがる?それこそ宗教の押し売りみたいなもん。
0020名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/10/30(火) 20:38:14.54ID:2TJYUFjx0
自分の行動に責任も取らない奴の情報なんて誰が信じるの?
0021名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/30(火) 20:40:31.03ID:dU8f0rNU0
ドローンで撮影とか出来んの?
アリンコぐらいの小型カメラ開発しろよ
人が潜入せんでも撮影出来るじゃん
0022名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EG]
垢版 |
2018/10/30(火) 20:41:10.30ID:Hxv7CYEA0
危険だと分かってるだけで十分だよ。
危険の詳細なんか、武装勢力が対立しあって市街戦あるとかどこでも似たり寄ったりなんだからさ。
0023名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2018/10/30(火) 20:49:37.02ID:93G5haqG0
北センチネル島に入ってはだめだからな?絶対に入ってはだめだからな?
0024名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/10/30(火) 20:50:07.12ID:nVqoLu2T0
人質になる危険性のある場所に行くからには誘拐保険などの附保が
必要で個人には無理がある。それなりの会社がジャーナリストを
名乗りその使命を言うなら、自社の社員を派遣してはどうか。
何故フリージャーナリストに依頼する? 恥を知れ。
0025名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/10/30(火) 20:52:05.28ID:zI/yjRye0
文才が無い文筆家。ピアノが辺田なピアニスト。商才の無い経営者。
我が身を守れない戦場ジャーナリスト。職業適性が無くて淘汰されるのは、どの業界でも同じだよね。
0027名無しさん@涙目です。(宮城県) [TW]
垢版 |
2018/10/30(火) 21:14:50.45ID:xHH4WC290
テロ集団どころか警察や軍にも捕まるジャーナリストなんて
国も危なっかしくて海外に出せんよねえ
0028名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/10/30(火) 21:17:52.62ID:VDrUi1k60
おい!ゲリゾウ!お前が中国にウイグル族弾圧止めろ!などとおまえが言うな!
お前は自国民を自殺するまで追い込んで自殺させてるじゃないか! その証拠に世界ぶっちぎり
1の自殺率(年間自殺者数10万人以上)世界ぶっちぎり1の国家公務員給与(第2位の2.5倍)
世界第二位の重税国家! 移民世界4位!移民には日本の保障制度プレゼントバラマキ放題!
自国民には増税!増税!大増税!与え放題!これを弾圧と呼ばずなんと呼ぶんだ!キチガイ!
おい!ゲリゾウ!俺は本当に涙が出て来た「美しい国」だな〜!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況