X



東京民「タンメン(湯麺)うめえwww」 大阪人「タンメン……?何それ……?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:09:40.28ID:25e5c9pw0?2BP(1669)

https://togetter.com/li/1276442
【え、まじで?】「タンメン(湯麺)は東日本にしかない」と知って驚く人、続出

SaltyDog/塩崎省吾 @SaltyDog_wow
タンメン(湯麺)をご存知でしょうか? 東日本の大衆中華では定番過ぎて全国区だと思われてますが実は東夷の地域限定料理。
未食な人が意外と多くてビックリします。
炒めた野菜と豚肉を載せた汁麺で、チャンポンに似ていますが、それよりあっさりした塩味スープで魚介類も使ってません。一度ご賞味あれ。


Tademushi @tademushi
関西出身の会社の上司が東京に来たばかりの頃、ワンタン麺を頼んだつもりがタンメンが出てきて店の人に文句を言ってしまったことを話してました。
関西にはタンメンがなく、そのとき初めて知ったそうです。


じろまるいずみ @jiromal
東海地方もなかった。何度説明しても「それチャンポンでしょ」とか「え、タンタン麺?」とか聞き返されたりした。


とますさん @tom_as_san
昔、西日本出身の友人に「タンメンって旨いよね」と言ったら、「ワンタンメン?ああ、旨いよね」と返されて、暫く会話がかみ合わなかったのを思い出しました。
最近はセブンイレブンで全国展開しているので、知名度は上がっているかもしれませんね。


連邦兵(AP)ムラサメ @UltraJack51
正直タンメンはどこぞのお笑い芸人のネタでしか聞いたことない
0005名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:11:13.35ID:oP7VS8C60
吉本のナマポ芸人の持ちネタだと思ったが、大阪には無いのか?
0006名無しさん@涙目です。(山口県) [DE]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:11:19.85ID:ZD61Skmy0
ワンタン麺にしないのはなぜ?
0007名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:11:30.08ID:/QGib3NhO
サンマー麺には
サンマが一匹乗っている
0009名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:12:11.99ID:qx+L+SH20
最近野菜高いからモヤシ率増えたよな
0012名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:12:32.94ID:AjWrXsO/0
味噌ラーメンのスープを塩に変えただけ
0013名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:12:33.12ID:6YoM9Yik0
九州出身の人は大阪のチャンポンにも気をつけろ
醤油味の餡かけ野菜炒め乗せ乗せ場合があるぞ
長崎と頭に付いてれば少しマシ
リンガーハットに行くのが無難
0020名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:14:05.01ID:AjWrXsO/0
日高屋無いの?
0024名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:14:52.52ID:GLIXnvQD0
大阪ちゃんぽん=東京タンメン
これ常識ね
0025名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:15:00.86ID:39Xq4ADU0
>>2
ニンジンが入ってないやり直し
0026名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:15:41.59ID:AjWrXsO/0
野菜炒めが乗ってるんだよ
0028名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:16:17.30ID:GLIXnvQD0
てか地方はセブンに売ってないの?
野菜たっぷりタンメン?
0033名無しさん@涙目です。(高知県) [RU]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:17:29.71ID:bWdEM8+B0
猛虎湯麺と思ってたのに
0035名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:18:24.08ID:AjWrXsO/0
アホー麺には何が乗ってるの?
0036名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:18:24.61ID:GLIXnvQD0
>>29
茨城・埼玉のスタミナラーメン(名前は同じだが両方違う)
のも関東らしい美的感覚のないラーメンだな
0037名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:18:53.36ID:/rjkpv5p0
ちゃんぽんより具の種類が少なくスープもケチった料理って事か
わざわざ食う理由が無さそうだな
0038名無しさん@涙目です。(熊本県) [MX]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:18:54.31ID:MkfD0hjm0
インスタントのタンメンスープは激ウマや
おにぎりといっしょに食すると最高やで
九州にも売ってるけどなあ
0039名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:19:30.06ID:qx+L+SH20
中華屋だと炒め野菜だけど自分で作るなら茹でたほうがいい
んでそこにSBカレー粉を子匙1.5ほど入れると毎日コレでもいいカンジになるぞ
0041名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:20:03.16ID:B+C2jOGS0
塩味の大き目野菜のせラーメン
0042名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:20:28.28ID:h/OGRGnd0
長崎ちゃんぽんをラーメン化したようなやつだよな。
日高屋で初めて食ってみて、リンガーハットのちゃんぽんよりも本物のちゃんぽんに近かったわ。
0045名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:20:43.16ID:6wOciE4U0
あんま美味くない
バイトのまかないやんけ
0048名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:21:05.00ID:iNF2dPna0
タンメンの名前は知ってるがちゃんぽんだったのか
関東だと長崎ちゃんぽんのことなんて言うの?
0050名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:21:24.39ID:KB5AeUyk0
田舎者は湯麺とちくわぶを知らない
0055名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:22:11.16ID:B+C2jOGS0
>>48
長崎ちゃんぽん
リンガーハットで食える
0056名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:22:22.62ID:sc1H0fQs0
タンメンは餃子と小ライスの組み合わせが最強
異論は認めないというレベル
0061名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:23:43.83ID:MvWLxCog0
小1とか小2の頃友達と銭湯行った帰りに近くの中華屋でタンメン食べたな
懐かしいわ
0069名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:26:08.78ID:hLbjwSJ20
東海っていうか愛知岐阜は岐阜タンメンが店舗増やしまくってるから知名度自体は上がってきてる
スープが澄んでるように見えてその実アブラでギトギトだから本家タンメンと比べてどうなのかは分からんが
0070名無しさん@涙目です。(栃木県) [EU]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:26:09.22ID:QyDXvvct0
ワンタンが入ったラーメンだよ。
0073名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:26:44.80ID:AjWrXsO/0
タンメンとチャンポンは別物
0074名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:26:54.35ID:hLbjwSJ20
>>60
シンらしい味?
アタラらしい味?
0077名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:28:04.53ID:gD4AQfmS0
>>60
え?なにこれ初めて見た。
おいしいの?
0078名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:28:17.75ID:c7LCX2W80
え?ちゃんぽんと違うのか 勉強になった
0080名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:07.98ID:AjWrXsO/0
>>67
長崎タンメンはタンメンであって、全然チャンポンじゃ無いよ
0081名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:17.05ID:4u5x6yDk0
数えるほどしか食べた覚えがないからチャンポンにワンタンが入ってるのがタンメンなテキトーなイメージだったわ
0085名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:31:04.25ID:hdtOX3Dw0
平塚厚木で野菜炒めラーメンを期待して頼むと素ラーメンが出てくる
かけラーメンというかなんというか
0086名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:31:33.35ID:MvWLxCog0
タンメンない所は塩野菜炒めラーメンみたいなのはないの?
0089名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:33:18.36ID:tZ8jzd5t0
> 炒めた野菜と豚肉を載せた汁麺で、チャンポンに似ていますが、それよりあっさりした塩味スープで魚介類も使ってません。
海鮮タンメン

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/89/2959aef0f88b83b6fcf62a1d91ba5cfa.jpg
https://img01.hida-ch.com/usr/k/a/m/kamecli/IMG_20170505_130152.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20111202/18/kouhei-d/b2/f9/j/o0450033811647606276.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/92049/640x640_rect_92049740.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/98/4a375d3552218a01a53243989b1b7a4e.jpg
0091名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:34:13.97ID:RI/fmJOu0
痰の入ったラーメン
0092名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:34:34.66ID:AjWrXsO/0
関西の王将にはタンメン無いのかね?
0093名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:35:02.91ID:gFDfqsiH0
SaltyDog/塩崎省吾 @SaltyDog_wow
実は【東夷】の地域限定料理。

あずまの地方の人が無骨で野蛮(やばん)なのをののしる語。


このバカ塩の舐めすぎで脳みそ溶けたのかナメクジ野郎
0094名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:35:07.59ID:r6aj9xWx0
岐阜タンメンうめえよ
0097名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:36:15.90ID:NaEc7Txc0
白湯麺とはまた違うんか
0099名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 21:36:48.64ID:KzlQIqzO0
タンメンとは違うけど、未だに汁無し坦々麺で美味い店に出会った事がない。
ここまで汁無し坦々麺が続々と出ると言うことはどこかでメチャメチャ美味い店があるはず。
そう思ってメニューに汁無し坦々麺があったら頼んでがっかりして出る、の繰り返し。
頼む、どこの汁無し坦々麺が美味いのか教えてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況