X



国産プラモ60周年、ガンプラに見る金型職人の“匠の技”と接着剤不要の“技術革新”
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 10:14:45.97ID:9WIrPYlP0●?2BP(3112)

国籍、年齢、性別を問わず愛され続ける「プラモデル」。その歴史は古く、1958年12月に産声をあげた国産プラモデルの歴史は今年60周年を迎えた。
先ごろ、東京ビッグサイトで開催された『全日本模型ホビーショー』では、「プラモデルで見る60年」と題し、“日本最初のプラモデル・ノーチラス号(マルサン商店)の再販モデルや、その金型を展示。
また、これまで世に送り出された多岐に渡る膨大な種類の国産プラモデルを展示し、好評を博した。
そこで、80年代以降、ガンプラブームを創出するなどし国産プラモ史において重要な役割を担ってきた「バンダイ」の担当者に、ガンプラを支えてきた金型職人の重要性や、接着剤を不要にした技術革新について話を聞いた。


■“接着剤なし”のガンプラは歴史的変化「相反する命題を両立させた匠の技術

 1958年、マルサン商店より日本初のプラモデル・1/300モデル ノーチラス号が発売。
そこから22年経った1980年、バンダイ模型によって初めてスケール表示を得た人型兵器模型「ガンプラ」が誕生。1/144 ガンダムの発売以降、子どもたちが行列を作る一大ブームを巻き起こした。

 当時のガンプラと現代のガンプラ、最も技術的に進化した部分は何か?
それは「接着剤を使わなくなったこと」だとバンダイの担当者はいう。
さらに、「塗料が無くてもアニメ同様のモビルスーツが出来あがります。組立説明書に従って作り進めていけば誰もが完成させることが出来る」
と、老若男女問わず愛される“ガンプラ”の魅力を語った。

 80年のガンプラ誕生以降、プラモに付属していた接着剤が足りなくて困ったことや、間違って接着した部分を剥がそうとしてパーツを壊してしまった経験を持つ人は多い。
しかし、現代のガンプラではそうした悩みは皆無だ。一見、“歴史的変化”としてとらえづらい部分ではあるが、実はここに画期的な技術革新があったのだという。

 「接着剤無しでパーツを組み上げていく現在の商品仕様は“スナップフィット”といいます。
パーツ同士がハメ込み易く、一方で抜け難いという相反する要求を満たす精度を商品に持たせるという点は、バンダイスピリッツのプラモデルの最も肝要なポイントのひとつです」と解説。
そして、「それは“金型”の仕上げの最終段階で職人の手に委ねられる点でもあります」と金型の重要性を強調した。

 プラモデルは金型の精度がそのまま製品の精度に直結するという。CP技術の進歩はむろんだが、最終的には職人の技術によるところも多分にあり、100分の1mmレベルで管理しているのだという。
担当者によればガンプラ一体の金型制作は「通常1カ月〜1カ月半くらい」とのこと。いかに金型作りが重要なのかが伺える。

■ガンプラブーム終焉を救った“僕らのガンダム”『BB戦士』

つづく

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/5/05f21_760_2121098_20181010_182522_size640wh_5908.jpg

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15427757/
0059名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 11:41:44.40ID:Fz7p9hq10
>55
そうらしいね。最近はピンを切り飛ばして作ってる
軽快に切り飛ばしてたら回転部分の軸になるピンを切り飛ばしたことがあって泣いたこともあるけど

ありがとう
0061名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/10/11(木) 11:47:38.14ID:t24ubuhM0
>>58
実家の物置部屋の畳には40年前俺がこぼしたジャーマングレーのシミが今も残ってる
同じく親父にゲンコツ食らったけどその親父はもうこの世に居ない
0064名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/10/11(木) 12:02:47.84ID:A7c3rSHC0
ガンプラの最初の転換は、イロプラの登場だと思ったけど。
0065名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/10/11(木) 12:04:09.38ID:thuE1Xw60
最近のガンプラはポリキャップあまり使わないのな
すぐ関節プラプラになりそう
0067名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/10/11(木) 12:04:52.31ID:jRUbXfwK0
接着剤なしでバラバラになんねえの?
0079名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 12:29:36.58ID:dMDuUstG0
>>16
シンナーによる中毒やら火災やらが問題になって、途中から水性塗料推奨に変わったんだよな。
あれ、プラの上に全然乗らなくて難儀したわ。
0080名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/10/11(木) 12:33:03.62ID:97tv3mB10
成形の条件も大切
0081名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]
垢版 |
2018/10/11(木) 12:33:30.93ID:Q62ck9E90
\スナップフィット!/
\塗装不要!/


タミヤ …………
0082名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2018/10/11(木) 12:34:07.89ID:HuSFPaSU0
今って屋台とか神輿とか日本刀とかのプラモって無いん?
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/10/11(木) 12:39:19.53ID:znHYdFDH0
そんなことよりヒイギュアみたいなプラモを買いやすく増産しろよ
0085名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [IT]
垢版 |
2018/10/11(木) 12:39:47.43ID:mygoK/lD0
>>82
刀と神輿なら童友社がしぶとく出してる
屋台は知らん
0087名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/10/11(木) 12:43:07.13ID:Bi1CPpg/0
>>20
スナップフィットや色分けパーツではスケールモデラーの求めるディテールは出せない
迷彩を色分けできるわけがない
パネルラインの細さとかガンプラのレベルではおもちゃっぽい戦車や飛行機にしかならないよ
それでもタミヤの新製品とかは合わせ目が最小限なるよう設計されていてガンプラ的アプローチは十分になされている
0089名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/10/11(木) 12:50:43.74ID:Bi1CPpg/0
>>39
タミヤの1/48戦車とかそれに近いけどな
つかなんでそんなに接着剤を嫌うのかわからん
手間は大して変わらないし流し込み接着剤ならすごくきれいに接着できるんだが
0090名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 12:53:06.65ID:orCWmA/G0
>>76
元金型屋だけど加工機じゃ最終的な面だし出来ないんだよね
やはり最後は手でシコシコ磨きしなきゃなんだよ、シコシコと
0091名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/10/11(木) 12:54:37.09ID:Q0fXoVy50
スナップフィット大嫌い
肝心のパーツ表面がヒケだらけじゃん
0093名無しさん@涙目です。(空) [NL]
垢版 |
2018/10/11(木) 12:58:43.56ID:84uYALpk0
>>78
これ再販されないし入荷も発注からかなり削られてたみたいだから、歩留まり悪かったか型ぶっ壊れたか、なんらかの無理があったんだろう…
0098名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 13:13:21.66ID:EtujhYKE0
最近、マクロスフロンティア見てバルキリーかっこいいから小学生の頃ぶりにいいおっさんがプラモ買ったけど
可変の技術すごいな!
脆いからあんまり可変して遊べないが技術が正直にすごいわ
0101名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 13:19:24.27ID:FYfsqupY0
ゼータガンダムをパーツ1個も落とさず変形できたら強者
ほんとポロッポロッポロッポロッポロッポロッポロッポロッうっとおしい
挙げ句の果てに折れる
0103名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/10/11(木) 13:23:09.08ID:5AZ8CwEn0
>>5
その記憶力が他でも活かせていたら平日に昼間から5ちゃんなんぞしてない人生だったろうに
ていうか、どのみちタミヤの接着剤とニッパーとヤスリ数種類と2000番までの紙やすりと色塗りセット買わないとどうにもならんだろ
0105名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 13:45:17.89ID:MZyrSNT50
>>78
バンダイの変態がもてる技術を惜しみなく投入した奴だな。
これに限っては他社コンテンツのキャラにも広く門戸を開いて頂きたい。

要するにこれでらぁらちゃん出せということだ。
もっと言えばみかんちゃん出してくれ。
0106名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 13:48:44.92ID:YViYe+Ya0
バンダイの今のアプローチだと行き着く先はロボット魂などの完成品トイだよね。組み立てる意義が段々無くなってる気がする
0108名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]
垢版 |
2018/10/11(木) 13:52:14.40ID:Iz7l+eOr0
そんなことよりユニコーンのチート性能をなんとかしろよ
0109名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/10/11(木) 13:55:04.21ID:Go0TCxLG0
当時、部屋でガンプラ作ってて接着剤や塗料を使ってて
頭がクラクラしたなあ。もちろんシンナーが入ってたからだけど、
熱中して作ってると危ないよね。

今の塗料とかって無害なのかね?っていうか最初から色付いてるのか。
0110名無しさん@涙目です。(福岡県) [SI]
垢版 |
2018/10/11(木) 14:00:57.82ID:Uka6B34y0
>>109
今のガンプラは無塗装パチ組みでそこそこの見栄えになるようにパーツが色分けされてるよ
0111名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 14:01:06.77ID:JPmLbrUv0
>>106
ロボット魂はオーラバトラーなんかのプレバン専売商品の値上がりっぷりが半端ない
まあ生産数少ないんだろうね
ダーナ・オシーとか出してくるから買わざるを得ないのがなんとも
0112名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 14:02:47.45ID:Sg0XasaP0
ガンダムとか興味なく、昔ながらの車とかのプラモでも見ようとビッグカメラのプラモ
フロアに行ったらガンダムとかしかなかった。
まぁ、最近は若者の車離れが進んでいるから車のプラモとかそりゃ興味ないからな。
0113名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 14:05:05.50ID:GHe1AMIm0
ガンプラブームの頃近くの個人経営のプラモ屋が殿さま商売で店主の態度が悪くて凄いムカついた
…けど近くにそこしか無いからそこで仕方なく買ってた

その後近くに量販店が出来てその影響か分からんがそのプラモ屋潰れて心の底から気分良った
0116名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/10/11(木) 14:12:00.91ID:Go0TCxLG0
ララァ・スン専用モビルアーマーは今でも
ララァ・スン専用モビルアーマーなの?

ジオングを買えたときは嬉しかったなあ。
大きいから箱が横長なんだよね。あれも特別感があって良かった。
0118名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/10/11(木) 14:17:47.65ID:A7c3rSHC0
ガンプラが日本模型界に及ぼした影響は計り知れない。
0120名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 14:20:28.40ID:K6SPQQkW0
でも結局は会わせ目消しで接着剤使うよね
0124名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 14:28:27.69ID:v6PNBRZl0
>>13
今はわかれ
0126名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 14:35:11.44ID:StVRubYW0
>>67
接着面をヤスリで整えて平面同士が貼り合わされる性質を利用して接着剤を使わずにキットを組み上げていた人だっているんだぜ

>>82
それの後ろにはレアなガンプラが隠されているんだぜ
0127名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 14:41:19.17ID:luUMEGcg0
接着剤不要に慣れすぎて、はじめて接着剤が要るプラモを
親が買ってきた時の衝撃が忘れられない。
それでも一生懸命作ったのだが、キットは成型色も無く
真っ白な戦闘機が出来上がった。

あの時のもどかしい感じ、忘れられないなあ。
パッケージはこんなにカッコいいのに、と。
0128名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2018/10/11(木) 14:42:07.07ID:9GCQBpu30
シンナー中毒が問題になって接着剤を子供が使うことに懸念が広がったからいまのパチン式なプラモデルが主流になっただけで、大人のプラモデルは別にパチンじゃなくてもいいんだけどなぁ
0129名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 14:55:11.71ID:NvEXJjnD0
>>71,87
入門の入門にと最近、何機かフルアクションシリーズの戦闘機組み立ててるけど確かにシャープ!
ホンモノのスケールものじゃないけど、はめ込むのも大変だわw

でもタミヤの自動車やオートバイのパーツは、いくらスケール重視と言っても、鉄フレームのパイプ
は実物より太くプラモとして見栄えするようになっているし、自動車のドアも厚みがあって、戦闘機より
はデフォルメされてるのかな、なんて思ったよ。
0130名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 15:01:16.56ID:2JuiR9zj0
>>98
バルキリー買うなら超合金買った方がいろいろ捗る。
もうすぐVF-1J出るぞ。J嫌いだから俺は買わないが。

あと何かの間違いでプラモのVF-1見つけても決して手を出さないように。
あれに関しては一ミリも擁護できねぇ。
0131名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 15:16:34.75ID:dOGkOr1T0
フィギュアの造形師とか金型職人って憧れるよなぁ・・・
楽しんで仕事できそう
0132名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/10/11(木) 15:25:19.02ID:EFKpRXmB0
接着不要箇所もあるけど、接着しないとポロポロ取れちゃうとこがあるのでまだまだかなって思う。
刷毛で塗れる瞬着があるので面倒じゃ無くなったけどさ。
0134名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/10/11(木) 15:45:18.74ID:sE3cTOk70
>>72
無駄に凄い技術
0139名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 15:56:01.59ID:itRRgpm70
>>102
実物の履帯は鉄製で重いから下に垂れるんだよ。タミヤのみたいなベルト履帯だと
ぴんと張ってしまってリアリティに欠けるんだよね。

でも接着式履帯は組むのが大変なんで、おっさんの俺はモデルカステン使って金で解決してる。
0140名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 16:01:05.32ID:BHUrOwh30
でもボンボンなくなったじゃん
0146名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
垢版 |
2018/10/11(木) 16:14:27.85ID:XbztFm5B0
>>36
海外はまだ、職人が手をかけて完成させるイメージだな
バンダイだけ量産なのに信じがたい精度で独走してるイメージ
パーツわけで色分け再現とか狂ってる
0147名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/11(木) 16:16:07.32ID:yzX79X0H0
仮組みしたら分解出来なくなるの?
0148名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 16:16:39.01ID:UwiCyR5s0
>>98
ガンプラや超合金の類の合体変形はもう10年くらい前に変態の粋に突っ込んでる
あの変形機構考える人は天才だわ
0149名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 16:19:54.82ID:BQzq3BL50
他社のプラモに触れてみて、ガンプラのあのパーツ数と色分けをあの価格で出せるのは反則レベルだという事を実感した
0151名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/10/11(木) 16:23:23.42ID:sE3cTOk70
>>144
右のガンダム小学生の頃作った記憶あるわ
0152名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/10/11(木) 16:32:56.88ID:+m/wMr+z0
十年くらい前にNHKの若者仕事図鑑でガンプラの設計やってる人の回があって見たが、
パーツ設計ばっかだったのがついに初めて丸々一体設計させて貰えることになって担当したのがHGUC旧ザク
あのショルダータックルの姿勢を再現したいと試行錯誤する様を放送していた
腰が大きく動かないと無理だがそのために腰を細くし過ぎると旧ザクの重厚感が失われてしまうとダメ出しの連続だったな
今は偉くなってんだろうか
0153名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2018/10/11(木) 16:33:35.66ID:D44rev1X0
塗装しない組なんで、ゲートから切り離したニッパー跡(って言い方あってるかな)が未だに気になるわな。
ヤスリ使ったりして綺麗に消すのも楽しみの一つなんだろうけど、
ゲートから伸びてる細い線が裏面から出るようにする…とかまだまだ技術革新の余地があるのかなーなんて妄想した。
0155名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/10/11(木) 16:37:32.63ID:Q0fXoVy50
EXモデルのムサイ作ってる。
繊細なスジ彫りがびっしり入ってて合わせ目処理時に彫り直し必須。
アンテナはエッチングパーツで当然塗装必須。
俺はこういうキットの方が作ってて楽しい。
0156名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 16:39:43.49ID:StVRubYW0
>>153
アンダーゲートは既にメッキ仕様のキット(HGUC百式とか)で採用されてるね
通常のキットではあまり採用されないのは理由があるんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況