X



Windows 10にアップグレードして良かったこと、悪かったこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK]
垢版 |
2018/10/09(火) 07:16:46.27ID:f6Zoy0QZ0●?PLT(26999)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/07/news012.html
Windows 10ニュース

「Windows 10 October 2018 Update」提供が一時停止に(ファイル消失報告受け)
米Microsoftは10月6日(現地時間)、2日に開始した「Windows 10 October 2018 Update」の提供を一時的に停止した。アップデート後に幾つかのファイルが消えたというユーザーからの報告について調査するためとしている。

俺は3週間ぐらい前にWindows 10にアップグレードしたけど
良かった点はタスクバーに無限にピン止め出来ること
音楽プレーヤーが使いやすかったこと
クイックアクセスが便利なこと

悪かった点はWizardry POBっていうPCゲームソフト
これだけが動かなかったこと
0193名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/10/10(水) 23:56:22.27ID:+mb4liCf0
もうみんな10プリインスコのだろ
いまだに7や8が入っていたマシン使ってるやつなんているのかよw
0194名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/10/11(木) 00:08:17.51ID:97si2nyM0
同じ市内に住む人妻と知り合いになれて童貞捨てられた
お前らもあきらめるなよ
0196名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2018/10/11(木) 02:36:42.20ID:pBYWzM3Y0
XPはSP4で現役!
それにしてもWindows10に乗り換えてる自暴自棄の無茶人間の多いことか!
恐ろしい世の中だ〜!
0197名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 07:27:46.73ID:iwhG1BqE0
pro64
0198名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 07:54:47.76ID:ykHMj2mp0
マザボ入れ換えしてもSSD刺し変えるだけでOS再インストールしなくていいらしいな
9900kに合わせてマザボも入れ換える予定だから試しにやってみるわ
0203名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 09:52:02.23ID:JVYYjM+W0
もう昔のゲームだけど1809にしたら妙にカクつくようになってしまった
ネット漁っても類似の情報出てこないし参った
0206名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 13:18:23.16ID:P0BAxhMT0
7で3月のアップデート失敗してから何も出来ていない
0207名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/10/11(木) 14:21:23.77ID:7bVbqmb70
>>175
>そしてにキーボードマウスでの使用に最適化されてないUI。

これ、タッチパネル優先って感じで使いづらい
0212名無しさん@涙目です。(北海道) [AU]
垢版 |
2018/10/11(木) 18:22:59.45ID:PY29d0NS0
良いところはいくつかあるのだが
悪い印象が強すぎてアピールしてもまるで相手にされない
現時点でWindos7のままの人が今から乗り換えるとは考えにくい
ハードが壊れない限りサポートが切れてもそのままなんじゃないか
0213名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 18:54:55.94ID:0lvjjkXV0
一番のメリットはスクリーンのスケーリングかな
4kのディスプレイが当たり前になって必須の機能になった
ってwin8でもスケーリングあったっけ?
0215名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 18:59:41.99ID:4sKRa/CL0
使いにくいがシステムは安定してるな
100%貼り付き問題も治ったし
0216名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2018/10/11(木) 18:59:56.59ID:u7tuotoF0
ソリティアで詰んでるときに教えてくれること
0217名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SV]
垢版 |
2018/10/11(木) 19:00:07.59ID:JhcZ0Ipv0
基本Win2kのままで良かったのに
0220名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 19:06:18.25ID:zHyG8RND0
悪かったことはXPモードで体験版使い回せなくなったこと
0222名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 19:13:38.51ID:mk1xBIpN0
嫌な思い出が消えた
良い思い出も消えた
0223名無しさん@涙目です。(島根県) [BR]
垢版 |
2018/10/11(木) 19:16:32.78ID:KptbBiy10
ウィンドウ11ってまだなの?
PC買えないんだけど タブレット買うか迷ってる
0227名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2018/10/11(木) 19:37:10.66ID:8dmG20rC0
マイクロソフトはだめな子を置いて逃げ去ったからな
0228名無しさん@涙目です。(北海道) [AT]
垢版 |
2018/10/11(木) 19:49:18.30ID:x0alQkpA0
>>200
 結局、特殊な環境の人柱だけがずっこけてたってオチだったね。
0229名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 19:52:33.03ID:DKwW7jyl0
windowsはofficeを編集する以外の必然性は無いから
office365契約でazure上のofficeインスコ済のwindowsをrdp接続で使えば
手元にデスクトップwindowsを置く必然性はなくなる
0230名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/10/11(木) 19:54:05.94ID:o2oo/qg30
>>178
アンチAppleもここまでくると病気だな
オレはApple嫌いだぞ。だがいいとこは認めろよ。
0231名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 19:56:37.80ID:TIZg5Mae0
今7のままなんだけどどうすればいいのこれ?
0232名無しさん@涙目です。(北海道) [BG]
垢版 |
2018/10/11(木) 19:59:06.97ID:J6JnDFCV0
DVDアプリは何処に消えるの?
0234名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 20:57:30.28ID:i0AhmtrJ0
OSにアプリ入れるな、フリーウェアでなんでも出来る
みたいな事を言ってる割にDVDプレーヤ削除された事には凄え突っかかるのな
0235名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:01:05.47ID:FC0tZo6L0
>>226
10はもう諦めて仕切り直せって皮肉だろ
0236名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:36:11.53ID:Q6TyYgmv0
シャットダウン後の謎の再起動
0237名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:45:38.62ID:ptwTV9bI0
10しかインストールできないCoffee Lakeのマシンに
8.1から10にアプデしたやつを入れる事は出来るのかな?
0238名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/10/11(木) 23:21:19.38ID:IVKczO2u0
どうも、Win10アップデート後から くそIEがPC起動時に勝手に何枠も立ち上がるんだが・・
検索して色々試してみたけどダメ、レジストリをいじる方法が最後に残ったが
そこまでするなら消してヤルとアンインストールした、ついでにEdgeも殺した
そもそも、IE使ってないのにな、最初は何かウィルスに感染したか思ったよ
0240名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/10/12(金) 00:12:46.17ID:SK77X+3Q0
よかったこと・・買い替えようと思った
0241名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 06:16:06.52ID:5en93hVa0
>>152
Windows10批判するスレに必ず現れるよね
パソコン自体が使われなくなってるっていう筋違いの反論
お前だけパソコン使うな、スマホだけぽちぽちいじってろ
0242名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 06:18:24.08ID:PvoNDwum0
どうしても使い物にならないって状況にならない限り7を使い続けるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況