X



マツダがロータリーエンジンを搭載した電気自動車を発売へ HVやPHVも開発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆mZB81pkM/el0 (庭) [US]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:19:35.39ID:kCs05sNt0●?PLT(13345)

マツダは2日、同社独自のロータリーエンジンを活用し、航続距離を飛躍的に伸ばした電気自動車(EV)を2020年をメドに投入する方針を発表した。
ロータリーエンジンを搭載したハイブリッド車(HV)やプラグインハイブリッド車(PHV)などの電動車も開発を進める。

ロータリーエンジンは燃費性能が低く、12年に搭載車「RX−8」の生産を終了した。
だが、騒音が小さく小型で軽量という特徴がEV搭載に向いており、電動車での活用を進める。
EVは電池でモーターを動かして走るが、充電への不安などから需要が大きくなっていない。
このため、電池が切れてもロータリーエンジンで発電し、モーターを動かして走れるようにする。
藤原清志副社長は「航続距離は電池容量の2倍になるイメージ」と話しており、数百キロは充電しなくても走行できる見通し。

丸本明社長は「将来的には(発電ではなく)駆動でもロータリーエンジンを使いたい」と強調した。

https://www.sankei.com/smp/economy/news/181002/ecn1810020031-s1.html
0477名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2018/10/04(木) 15:46:30.57ID:gwOusJge0
排ガス、排ガスはどうなの?ハァハァ
0478名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/04(木) 15:46:57.48ID:u8/xcSSI0
>>474
バッテリーユニットの隙間に搭載するとかじゃね?
レンジエクステンダーであるシボレーボルトのエンジンルームはこんな感じで、
https://carcle.jp/users/2533/img/%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E8%BB%8A%E3%82%B7%E3%83%9C%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%88-4.JPG
EV走行時にはデッドウェイトとなるテンヨンエンジンが鎮座してしてる。
これが、どこぞにチョコンと収まるなら価値がある。
0479名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NI]
垢版 |
2018/10/04(木) 15:55:23.26ID:sNbXnlu20
>>478
燃料タンクも要るから極端にコンパクトにはならん気もする
0480名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2018/10/04(木) 15:55:39.44ID:gwOusJge0
>>478
発電機専用のエンジンを開発したら小さくできるんじゃね?

既存のエンジンを使うから大きいわけで。
0481名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 16:00:07.16ID:y7kQJTVv0
>>479
タンクはレンジエクステンダーを作る共通問題なので仕方ないわな。
0482名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 16:01:32.43ID:y7kQJTVv0
>>480
そのコンパクトでパワフルな発電用エンジンとして最適な方式は何かがここの話題じゃね?
ボルトはロータリー採用を既存ライン重視でこうなってる。
0486名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2018/10/04(木) 16:26:23.03ID:gwOusJge0
ロータリーは排ガスはどうなの?

小排気量のエンジンは排ガスがネックなんだよ。
レシプロなら散々研究されてるから対応できるけど
ロータリーは排ガス浄化できるの?
水素かLPにでもするの?
0487名無しさん@涙目です。(愛知県) [VN]
垢版 |
2018/10/04(木) 16:29:57.24ID:KuWOy3LZ0
>>486
火花点火だからディーゼルよりかはハードル低いんでないかな。
排ガス還元して燃焼温度下げて、燃え残りは触媒で対策。
0489名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/10/04(木) 16:31:15.58ID:pshmNdqA0
エンジンいる?
0490名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 16:35:25.26ID:W922tvzZ0
>>489
むしろエンジンのスペースにサブバッテリー積んでカセット式にしてサブだけで
最低50キロは走れるようにして、簡単外して家やスタンドで交換出来るようにしたら良いのに
0491名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 16:40:27.23ID:bqbOodFw0
>>489
EVのネックは長距離だけど、レンジエクステンダーは現行インフラ(ガソリンスタンド)を使えるのが大きい。
0492名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 16:43:16.61ID:bqbOodFw0
>>490
そのサブバッテリーの規格を統一してスタンドに置くまでが大変でしょうな。
そもそもスタンドにメリットが無いと流行らない。

平日に客来ない(自宅で充電しちゃうから)
土日ピークを考えると数を置かないといけない。
でも平日客来ない。
50キロ走行にいくら取れる?
0493名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2018/10/04(木) 16:44:38.72ID:M7Lr9QYk0
>電池が切れてもロータリーエンジンで発電し、モーターを動かして走れるようにする。

発電のためにエンジンを回すのならディーゼルエンジンだよな
0495名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 16:46:33.63ID:bqbOodFw0
>>493
非常用として重要なのは(燃費無視で)極力コンパクトである事。
ディーゼルはその真逆じゃね?
燃費良好だけどそれは意味がなく、デッドウェイトとしてはデカイ。
0496名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 16:51:59.06ID:tbNH3rbw0
軽いとはいえ非常用としておそらく100kg程度にはなるデッドウエイト(エンジン+発電機+燃料タンク)を乗せるかどうかだな〜
俺ならその分バッテリーを多くしたい
0497名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 16:52:22.25ID:bqbOodFw0
>>494
ガソリンスタンドの占有時間程度に短縮できないと普及に程遠いって話がある。
これを大電力でやろうとすると充電スタンド毎に変電所がいる。
例えば20kWh5台を5分で充電するためには1200kwが必要で、そのための変電所規模はこんな感じ。(1500kw変電所)
http://www.tawatawa.com/densen6/img133.jpg
バッテリー利用だと分散できる。
0498名無しさん@涙目です。(西日本) [CA]
垢版 |
2018/10/04(木) 16:58:35.39ID:uvV2Oz2d0
完全なEV車は停電になったらどうにもならんからなぁ
レンジエクステンダーなら燃料入れれば動ける

災害の多い日本じゃちとこわい
インフラもまだまだだし
0500名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 17:00:31.41ID:bqbOodFw0
>>496
そこらは考え方だね。
たとえば目的地が400キロ先として、500キロ走れれば充分か、それとも倍の余裕が欲しいか?
多くの人はタンク半分でPAによる。
0501名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 17:03:05.72ID:bqbOodFw0
>>499
テスラのスーパーチャージャーってヤツがそれだね。
じっくり充電して急速充電。
問題点は複数で無くなっちゃう事。
PA利用になると意味がなくなる。
0504名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 17:07:04.73ID:tbNH3rbw0
>>501
利用が多い場合はステーション側の容量を大きくすればいい
それでも足りない場合はそもそも電源の容量が足りていない
が、それはバッテリー交換式でも同じ
0505名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 17:11:09.91ID:tbNH3rbw0
>>504の言葉が足りなかった

利用が多い場合はステーション側の容量を大きくすればいい

利用が多い場合はステーション側のバッテリー容量を大きくすればいい
0506名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/04(木) 17:11:45.41ID:4BeWQ7w90
>>402
350ccを回してバッテリーを充電し、その電力でモーターを回す。
これでバッテリーのみで走った場合の2倍以内の距離を走るのがシリーズハイブリッドの定義
上限の2倍を決めたのbヘアメリカ
0507末シ無しさん@涙末レです。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 17:13:10.79ID:bqbOodFw0
>>504
ステーション側の容量が大きくなると電力の分散ができなくなり、結局>>497の問題が発生する。
EVの電力って馬鹿でかいんだ。

んで、バッテリー交換式は台数でカバーできるわけだけど、これもまたおっしゃる通りでどこかで破綻する。
これもあり、テスト営業してたバッテリー交換式ベタープレイス社が計画等さんした。
https://cdn-trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090827/1028452/01_px450.jpg

かくして大規模普及における長距離中間充電の問題が残る。
0508名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 17:14:26.96ID:bqbOodFw0
>>504
解決策として水素ステーションとレンジエクステンダーってワケだね
0510名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 17:16:42.33ID:tbNH3rbw0
EVの基本は自宅充電・出先充電だから、ステーションで充電する事なんてめったにない
PASAに大規模な充電設備があれば十分
0511名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 17:17:42.61ID:bqbOodFw0
>>509
そんな大掛かりな事をするよりレンジエクステンダーとしてGSで補給しちゃえばいいのさw
0515名無しさん@涙目です。(福井県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/04(木) 17:26:52.11ID:OGaaBiaj0
ケトルマン・シティ 120kWhスーパーチャージャー40台
https://youtu.be/BSM6BOGiy1g

充電インフラくらいいくらでも作れる
0516名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2018/10/04(木) 17:30:15.52ID:gwOusJge0
マンション連中はシェアするからいらんだろ。
0518名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 18:03:03.79ID:MDKBavv80
>>402
ロータリーは点火回数2倍だから700cc相当
つまり、軽自動車のエンジン程度だ。
0519名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 18:10:17.05ID:s1KTFzOw0
>>515
数が少ない内はいいけどな
仮に、普及率が自家用車全体の半分位になると
余裕で送電網がパンクするわ
これは、発電所の供給能力でんでんの問題じゃない
純粋に送電網が耐えられない、鬼の公共工事でインフラ一新するのか?
0520名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 18:18:19.63ID:s1KTFzOw0
どうでもいい感じだけど、米国の場合
1日に消費されるガソリンの量が、大体1000万バレルなんだと
その半分、約8億リットル分を電力で賄おうとすと
実際どれくらいの負荷が送電網に掛かるんだろうな
0521名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/10/04(木) 18:20:46.96ID:8qd5KNpd0
>>519
営利企業の電力会社がなんでパンクすんのさ?
100歩譲ってパンクしたとして代わりがいくらでも名乗り出るよ?
企業の金余りに堅いインフラ投資となると世界中から名乗り出る案件だわ爆笑
0522名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/10/04(木) 18:21:54.62ID:Kv5qLYpJ0
バッテリー交換方式はEVバイクでは成功してるな
求められる容量が桁違いの四輪にそのまま当てはめるのもどうかと思うが
システムを簡略化出来ればワンチャン
0524名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 18:32:46.46ID:2W5YpcXX0
iphoneみたいに9飛ばしていきなりrx-x出してもいいのよ
0526名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 18:42:53.97ID:tbNH3rbw0
>>525
発電所を1割増やせばいい

ちなみに太陽光発電の発電量は年間1%以上の勢いで増えてる
さらにEVは太陽光発電との組み合わせがとても良く、太陽光発電の不安定な出力を平滑化させることが出来る
0527名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IN]
垢版 |
2018/10/04(木) 19:17:30.31ID:XBdwuPWn0
>>514
EVの充電ステーションは今の充電価格ではどこも赤字だから増える可能性はない
充電価格が倍にはならないと元取れない
0528名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 19:20:57.64ID:MDKBavv80
>>520
消費燃料で比較できる。

アメリカの電力使用量は40兆kWh超で
重油換算で6.5Mバレル
つまり、電力とガソリンの消費量は同じくらい。
0529名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 19:31:17.22ID:MDKBavv80
https://www.jepic.or.jp/data/img/g04_01.jpg
ここを見ると中国の電力消費量はアメリカをとっくの昔に抜き去って
倍くらいまで成長しようとしている。
0530名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 19:53:40.73ID:+uUoJEdF0
そうだ、電池無くして軽量化。ロータリーエンジンだけで走ろう!
0535名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/05(金) 01:17:53.84ID:HNUwVnKr0
発電専用じゃ駄目なの?
その方が丈夫で安く作れるんじゃない
0536名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2018/10/05(金) 03:06:42.18ID:/TitjEPP0
いっその事オクタローターとか作って
0537名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2018/10/05(金) 04:05:08.09ID:XQTs8FzC0
ロータリーエンジンの構造で思い出したけどEVならもっと格好良くできるよな
なのに日産ってなんであんなもんしか作れないんだ?
マツダならやってくれるはず
0542名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/05(金) 08:25:15.59ID:YLuJr9Kl0
省エネルギーとか言ってるくせに
未だに幼児が載ってる足踏み式の駆動装置が無いのが驚き
0543名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/10/05(金) 08:34:11.93ID:vjUmPqhq0
>>1
e-Powerのパクリ?
0544名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/10/05(金) 08:40:43.42ID:KIDhuhXY0
高橋兄弟がひとこと
0547名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2018/10/05(金) 09:29:15.85ID:pSLGqWek0
建設機械みたいなどでかい定常回転の
エンジンにガスタービンとかロータリーが
向いてるってことは無いの?

燃費が悪いから産業用には無理ってことか・・・
0548名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/10/05(金) 09:32:48.51ID:g7dz6kLK0
>>543
パクリもなにもポルシェティーガーの昔からずーーっとある方式だから
0550名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/10/05(金) 09:34:41.48ID:xax+Lapx0
現在普及してない時点でお察し
0551名無しさん@涙目です。(catv?) [NZ]
垢版 |
2018/10/05(金) 09:39:18.60ID:SkIE9sG70
>>550
これから作り出すものを普及してないとかアタマおかしいな、朝鮮ゴキブリは
0552名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/10/05(金) 09:52:08.59ID:PeBzOn7j0
>>540
アレは本当にクソ。
基本的なナビとプレーヤーの機能がクソ過ぎて使いづらい。
Bluetoothの接続は安定しないし、つーか全体的に動作が安定しない。
走り始めてからロード画面から先に進まなくなったら、
何処かに車を停めてエンジン切って再起動するしかない。
マツコネ単体のオンオフが出来ないクソ。
しかも、手元の操作が4方向レバー。
だから地図を斜めにスクロールできないクソ。
「戻るボタン」も、押すと予想外の画面まで戻されるクソ。

マツコネのせいでマツダ車は他人に勧められない。
恨まれたくないし。
だけど車自体は良いから非常に残念。
早くマツコネ廃止しろ。
0554名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2018/10/05(金) 10:23:22.68ID:bsHAiol90
>>552
確かに偶に不具合は起きるけど、大抵使えたりするから問題無いけどね
0557名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/05(金) 11:52:24.58ID:nCvBcaTb0
マツコネはジェレミーのロドスタ評でも

>ただ、少しだけ問題があった。サスペンション開発に参加することを許されなかった
>電子制御オタクは、おそらくその代わりにナビの開発に関わったのだろう。そうして、
>ドライバーを道に迷わせるシステムが組み込まれた。しかし、それでも減点はしない。
>道に迷うということは、その分だけ長く車を運転できるということであり、MX-5ならば
>むしろ嬉しいくらいだ。

この言われようだからなw
0558名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/05(金) 12:02:36.29ID:z5PoVM8y0
エンジンとモーターを、一体で作るればいいよ、スペース的にも節約できて
機械的にエンジンから動力が繋がってなけらばいいわけだから

ガソリン車のエンジンルームが、改造を少なく使用できる
0560名無しさん@涙目です。(catv?) [NZ]
垢版 |
2018/10/05(金) 12:08:00.64ID:SkIE9sG70
>>559
ヴァンケルエンジンではソレもアリなんだけどな
エンジンの形状がほぼ筒状に出来るから、そのままエキセン直結で駆動すればよりコンパクトになりそうだけど
0564名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/05(金) 15:29:16.70ID:M4PzKuo60
ガチな話ロータリーはコンパクトだからかなりのスペースが取れるけど問題はバッテリーとロータリーの整備費用だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況