X



テスラ、死ぬ。パナソニックどうすんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]
垢版 |
2018/09/29(土) 11:08:27.65ID:TRA/Np7k0?PLT(12015)

米電気自動車(EV)メーカー、テスラ(TSLA.O)のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、証券詐欺罪で同氏を提訴した米証券取引委員会(SEC)との和解を土壇場で拒否した。
和解の条件だった罰金の支払や2年間の経営職放棄を断ったという。
複数のメディアが28日報じた。

市場では、提訴によりマスク氏が退任を余儀なくされるとの見方から同社株への売りが膨らんだ。
株価は一時13%急落し、268.10ドルまで値下がりした。

こうした中、関係筋によると、マスク氏は法廷闘争に向け、レイサム&ワトキンスのクリス・クラーク氏やブラウン・ラドニックのスティーブン・ベスト氏と契約を結んだ。

テスラが債務不履行(デフォルト)に陥った際の損失補填の保険料にあたる保証料率(プレミアム)はこの日、過去最高に上昇。
クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場で保証料TSLA5YUSAX=MGは社債100万ドル当たり約29万5000ドル。
https://jp.reuters.com/article/sec-no-settlement-0928-idJPKCN1M82DB
0106名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/09/29(土) 11:55:19.73ID:QMETkq5E0
実際一番電気自動車売ってるのは日産だろ?
自動車メーカーには勝てない
信者や新し物好きだけの商売が続けられるほど甘くないだろうな
0109名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/09/29(土) 11:55:51.54ID:y/slmM3v0
>>94
馬鹿過ぎだろ。

アメリカで散々叩かれてるイーロン・マスクに1000億円投資したアホな日本人としか国際社会は見てないよ。

実際は投資額を公表してないから、いくらか分からんけどな。

しかもロケットの会見して1週間か10日ぐらいやろ。

マスコミは宇宙の夢を語って担ぎ上げたわけだが、アメリカに投資するぐらいなら日本国内に投資しろよと。
0110名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2018/09/29(土) 11:56:12.96ID:BSfBfxs70
>>82 >>90 とかく今までにない車ということで特別感はあるね。
日本の女は美人やブスから若いのから老人まで一通りこなして知り尽くしたと感じていたところに
金髪白肌の臭いのきつい女性とはじめて合体したときのような衝撃だわ。
0114名無しさん@涙目です。(catv?) [HU]
垢版 |
2018/09/29(土) 11:57:51.06ID:jbBZRA5m0
>>92
だから、資本を募って立ち上げた後、如何に売り抜けるか
テスラはなんもかんも自分でやりたがったから潰される
成功した様に見えた時点で、如何に高値で売りつけるかなのに
0117名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/29(土) 11:59:30.95ID:S9aQcjmV0
テスラの自動車も家庭用蓄電池ももはや何のアドバンスもないだろw
0118名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:00:02.32ID:lzZWoPUn0
テスラがいい車なのはみんなわかってるんだよ
でもテスラが作っているから買わない、安くても買わない
アフターサービスがちゃんとしているのか不安だし、いつ倒産するかわからんから
同じ理由で中華EVも日本では売れない
でもトヨタが本気でちゃんとしたEVを作れば買う、多少高くても買う
それぐらい日本人にとっては実績と信用が大事なんだと思うよ、いいか悪いかは別にして
0120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:00:06.41ID:XKK6CQws0
よくスタートアップだのベンチャーだのイノベーションの話になるとイーロンマスクがあ、てなるが。ジョブズとは違ったな。
0121名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:00:26.55ID:od775jbe0
AI運転
IT詐欺師は徹底的に潰すべき


脆弱インテル、マイクロソフトが不具合の嵐
まともなソースコード等があるITですら10年と技術を維持できなかった

最新(笑)のブラウザどもも同じくというより
その辺の趣味プログラマがつくる簡易コンパイラ以下安全性能でつくられている
【iPhoneの脆弱性】読み込むだけでiPhoneがクラッシュ 「サファリDoS」攻撃の恐怖
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537957008/
【フェイスブック】脆弱性発覚 アカウント5000万件の認証情報流出
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538157628/


AIの学習はどうなる
ただの行列のパラメータの自動更新だ
外からそのパラーメータを見たって何にもわかりやしない
過去に作った優秀なやつらのノウハウは絶対に理解できない
手抜きが出る
5年ともたずにインフラ崩壊して終わる
0124名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:01:31.78ID:y/slmM3v0
>>107
堀江は低予算の小型ロケット開発だな。

イーロン・マスクはアポロ計画で使った大型ロケットだからな。
話しがデカくなりすぎて国家予算規模になってる。
ZOZOロケットは5000億円かかると言ってるわけだし。

そんなん国家に任せればいい。まだ小型ロケットの民間開発のほうが現実的。

しかしホリエモンロケットも成功させるにはもっと開発規模を拡大しなきゃならん。
燃料を今の何倍も積んだロケットが必要。
0126名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:01:47.21ID:Ref3w8nw0
一方、嫌儲では…

19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx9d-PkKw) sage 2017/11/01(水) 16:32:25.54 ID:9ELppDExx
来年の世界企業ランキングトップ50からトヨタの文字は消え去るやろなぁ

29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7171-vXmd) 2017/11/01(水) 16:43:47.16 ID:n170MwVs0
当たり前だろ、EVが主流になればトヨタは滅ぶ。モーターや電池が高性能になればなる程誰でも作れるんだから

例え可能性は低くても燃料電池に賭けるに決まってるじゃん。完全なEV社会になったら車は糞安くなるのに壊れないから全く買い換えないという自動車メーカーにとってディストピアしかない

98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13e7-YYNr) 2017/11/01(水) 18:59:05.86 ID:xUeQzVQ20
EVはどっちにしても馬鹿でも作れるんだし
日本の自動車産業は終わりだよ
この未来は変わらないというより変えようがない

110 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a905-nu9H) 2017/11/01(水) 19:22:16.88 ID:S98APp9/0
10年後、世界中でEVが主流になる中、日本だけが水素とHVが主流の未来が見える

111 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9391-h2lb) 2017/11/01(水) 19:24:19.96 ID:d8xv0iXo0
もうどう足掻いてもテスラに勝てんでしょ

191 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba7-ezAB) 2017/11/01(水) 21:10:03.95 ID:oyfXc3sd0
太平洋戦争でいえば戦艦大和沖縄片道特攻のあたりか
トヨタが沈没して経済戦争も終戦だな

229 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 019a-9PhJ) 2017/11/01(水) 22:44:10.21 ID:I3J/S/ab0
環境問題と人類の発展の為にev開発するイーロンマスクが正しい
自社の利益しか考えないカスは消えろ
0131名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:02:52.72ID:od775jbe0
>>126
すごかったなこれ
0132名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:03:32.62ID:/XCuzSWP0
>>129
ニュースのトップは飾ったけど
マスクの評判はそもそも悪いからな
0141名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:07:07.25ID:VwnlPKX60
>>120
ジョブズのは製品が多少タコでも人は死なないからな。
単に興味が無かっただけかもしれないが、PCやスマホ、ITで天下をとることが目標で打倒MSでは無かった。
MSは組み込み向けもやってるし、事故ると人が死ぬレベルの大型機械の制御の現場でうごいてるが、アップルはそっちに一切手を出してない。
0142名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:07:30.43ID:JKQyWe2k0
パット見は普通のセダンだけど幅が2メートルあるから日本では厳しい
0143名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:07:33.56ID:buaNqDBb0
ここは電気自動車で中国と組むとか言いだしてから
一気に胡散臭くなった。
 あの後報道聞かないけどあのままなら潰れる企業。
0145名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:07:59.98ID:W8De2D6c0
>>55
「量産出来そうもないからまだお売りできません」なら失敗ではないだろうが、量産の目処もたってないのに予約受け付けてた時点で失敗もいいとこだろ
0148名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:08:36.93ID:Jh9R0py00
>>24
抗生物質つかガン細胞みたいな言い方だなw
0149名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:08:47.09ID:nx4UFYjh0
テスラ信者って何なんだろうな
電気自動車に何を期待してるのか
高級化なんてドイツ勢が本気出したらあっという間にテスラは終わるだろ
0150名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:09:10.19ID:A74oGoYH0
電気自動車はかなり昔から何度も登場して消えてってるね。
今は水と空気で走る車なんだってよ。
0151名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:09:22.08ID:jGJKIkHf0
中国EVは原発とセット売りなのを忘れんなよ

EUやベトナムで売ってるみたいだけど
中華性原発なんか受け入れるとこあんのかよ
0154名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:09:56.73ID:suuBl0xP0
マスコミに過渡に持ち上げられて風呂敷広げすぎて潰された
0156名無しさん@涙目です。(WiMAX) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:10:29.71ID:fHmKIcA90
>>77
安全設計やってるけど車種は少ないほうが
安全には有利
安全を犠牲にした趣味趣向はもうなくてもいいかなって思う
スマホみたいに誰かが世界の覇権をとれば
いずれ均一化されていくと思う
0159名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:11:31.56ID:YlDvmq+f0
テスラは誇大広告のイメージだな〜。
胡散臭すぎるわ。
0160名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:11:50.14ID:fAH/xIjS0
在日にはイーロン・マスク好きが多い
理由は分からない
0163名無しさん@涙目です。(catv?) [GR]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:12:28.35ID:f46g4Vy60
カリフォルニアのZEV規制も廃止するかもって話だし、そうなればテスラはもう用無し

トランプ政権、車燃費基準を撤回 州の規制も廃止要求 2018年8月2日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33749940S8A800C1FF2000

トランプ米政権は2日、オバマ前政権下で定められた自動車の燃費基準を撤回すると発表した。
カリフォルニア州などが独自に定めていた燃費規制も廃止に向けた交渉を始める。

一定割合のEVなどの販売を義務付けるカリフォルニア州の「ゼロエミッション車(ZEV)規制」なども廃止を求めて各州と協議に入る。
0164名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:12:55.26ID:VwnlPKX60
>>118
スズキがインドで異常とも言えるシェアを取れたのは販売店網の整備にある。
それまでインドでは分業が当たり前だった販売店と修理店をアフターサービスが出来るように一体化して教育して開業させた。
鈴木修会長曰く「一に販売網、二にも三にも販売網」
0165名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:13:19.63ID:j9qKva980
完成品の要素技術ばかり持て囃して製造工程や品質安定化に関する生産技術は全然目を向けない奴多いよな
悪い意味で消費者目線でしか見てない
0167名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:13:38.05ID:y/slmM3v0
>>152
最近のIT系は、「5年後にAIで失業者が増える」とか過剰な発言が多かったからな。
実現してないものに投資するバブル状態だった。

仮想通貨も未来社会を煽って投資させた。
でもガクトコインなんて10年後誰も使ってないし、覚えてない。

もうハイテク投資ブームは終わり。

ジョブズは良い商品を作って売る、当たり前の商売やってただけ。
0170名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:15:49.64ID:TvgidOku0
>>160
日本叩きに使えるからってだけ。クリーンディーゼルと同じ
0174名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:17:52.75ID:HWkmPefj0
>>166
製造機械をどう配置してどう組み合わせるかみたいなユーザー側の技術だから単純に金かければ良くなるって訳でも無いけどな
この辺は既存メーカーがノウハウ持ってる地味な技術だしライン毎の固有技術みたいになってるから外にもあまり出ない
0175名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:17:58.04ID:VwnlPKX60
>>167
今にしてみれば技術的、経済的に成り立つまでは製品化しなかったしなぁ。
出来ないことを出来ると言わないだけ誠実な人間だったような。
0176名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:18:19.57ID:jGJKIkHf0
日本は大学が電気自動車研究は強いよ
0177名無しさん@涙目です。(アラビア) [GB]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:18:19.80ID:rQAAOdFK0
詐欺師の投資詐欺なんかに関わるから…
0178名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:18:28.20ID:GkI60n2+0
EVよりはるかに複雑なHV技術を持つトヨタが本腰を入れてEVを作り始めたらテスラなんて吹っ飛ぶでしょ
既存メーカーは量産化のハードルも低いし販売網も既に確立してる
0181名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:19:19.59ID:tbupNEgn0
>>157
トヨタがキレて関係切れた段階でこの展開は予想できたな
生産や品質管理のノウハウもねえから量産化ははなから無理だった
0183名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:20:04.06ID:6XpGQgDW0
宇宙魔王デカンダをとことんまでやっつける
イーロンマスクは宇宙の勇者だー
イーロン イーロン イーロン イーロン イーロンマスク〜
0186名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:21:03.06ID:Zcd9cOxH0
パナは最悪他のEVメーカーに売ればいいんじゃないか?それぐらいの特約は盛り込んでるんじゃないの?
アメリカに作ったのは正解だったかも
0189名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:22:15.93ID:YgIMVpyK0
パナソニックって会社名変えたら、単なる一企業っぽくなったね
0191名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:24:13.92ID:GkTdaZ320
>>135
別に合弁で工場作ったからって仲がいいわけじゃないよ
IBMと東芝とで作ったグループ向けIT会社だって、最終的には100%子会社にしてる
芽がでりゃ取り込むしダメなら捨てる、そんだけな
0192名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:24:14.62ID:4Sb9BsLY0
量産化は無理厨が湧いてるけど、すでにテスラは量産化を成功させてるんだよ。量産化が懸念されていたモデル3もBloombergによれば今季50000-55000の計画で55000台生産されている。
0194名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:25:13.92ID:RWcqubed0
イーロンがんばれ!
最後は月行きロケット空中爆発っていうパフォーマンスが残ってるんだからそこまで頑張れ
0196名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:26:51.08ID:GkI60n2+0
>>188
典型的なアホ認識なんだよなあ
ヨーロッパはともかくチャイナが牽引してる本気で思ってるならお目出度いもいいとこ
どこのプロパガンダを信じてんだよw
0199名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:27:51.87ID:CByjWhk80
正直な話、この人大量生産の製造業ナメてたよねw
0200名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/29(土) 12:28:54.96ID:xqtLLSeG0
パナとしてはテスラ潰れたらギガファクトリーがただ同然で手に入るし
テスラの電池は汎用品だから他の用途で使える可能性はあるかのが救いやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況