コンビニの塩おにぎりって美味しいよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK]
垢版 |
2018/09/24(月) 19:15:27.02ID:jk+QINzC0●?PLT(26999)

https://toyokeizai.net/articles/-/239012
フェスも続々開催、「パンブーム」の新潮流

金額でコメを抜いたパン業界が向かう先
「日本で一番パンが売れる3日間」が幕を閉じた。9月15日から17日まで、横浜赤レンガ倉庫のイベント広場で開催された「パンのフェス」だ。

この3連休はお金を節約して昼食に塩おにぎり 2個食べてたわ
0173名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 07:31:06.27ID:Q+P9SZCS0
>>110
このスレの他の書き込み見ると当たり前じゃないらしい。
0174名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 09:02:37.12ID:SELlK8WW0
コンビニの塩むすびは買ったことないなあ
自分でおにぎり作って昼とかにもってくとあんなに塩つけて握ったのに全然しょっぱくない、ってなるよね
0175名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/09/25(火) 09:06:29.20ID:97OwpaMl0
具入りおにぎり買えないとか働いてないのかよ笑
0177名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2018/09/25(火) 09:25:40.28ID:utb73e7h0
>>175
唐揚げと一緒に買うから具がいらない、とかじゃないの?
なんならご飯でも良いんだけど手に持てるから塩むすび、みたいな
0178名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 09:36:18.61ID:eus5SO750
>>175
値段はほとんど同じだし、わざわざ塩おにぎり買える方が余裕あるだろ
貧乏人はコスパ()だの気にするからな
お前もイキッてる貧乏人っぽいな
0179名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MX]
垢版 |
2018/09/25(火) 09:53:01.61ID:rqTY8e9m0
コスパ悪すぎ商品だろ塩むすび?
0180名無しさん@涙目です。(家) [MA]
垢版 |
2018/09/25(火) 09:54:48.39ID:jVC8lgyo0
セブンのおにぎり小さい
0181名無しさん@涙目です。(大阪府) [MA]
垢版 |
2018/09/25(火) 13:30:55.75ID:rp1NGP3e0
コンビニのおにぎりって高いんだよなぁ
一個で100円は最低でもするやん
たしかに外出先で手軽に食べれるのは便利だけど腹減っても我慢して家で塩にぎり食ったほうが安くで精神的に助かる
0182名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 13:39:52.27ID:gOmJa4510
コンビニおにぎりって油でコーティングされてる感ない?
0183名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 14:01:20.74ID:j9SEOXAo0
コンビニの塩むすびって塩以外の調味料入ってるの?
0185名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 14:08:29.20ID:SLvxRN1+0
宇宙戦艦ティラミススレじゃない・・・だと・・・?
0188名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/25(火) 14:41:07.97ID:bXc+lC6t0
>>16
アジシオ
0189名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 14:49:42.04ID:HO3RER760
もこみちが知ったらオリーブオイルでご飯炊きそうだな
0190名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 14:52:08.45ID:r901i3Cu0
ローソンで塩むすびを買ったつもりが、
塩ついてなかった

馬鹿かローソン
0191名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 15:02:02.21ID:86uosHP90
>>93
この前滋賀のしのぶフーズで働いてきた
吐きそうになった食品工場なんかもう行かん
0194名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/25(火) 15:06:48.15ID:O0UxMQRs0
海苔にはたくさん栄養あるのに
0195名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/09/25(火) 15:14:04.60ID:DmZNIoUp0
>>96
エリート塩
0197名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/09/25(火) 15:56:42.75ID:iqOsYIa+0
脇で
0199名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/09/25(火) 21:11:05.61ID:5NJjUttA0
>>22
さいきん姑息な手を使い出したよなあのコンビニ
4個入ったレーズンバターパン100円だったのにいつのまにか値上げしてる
またサイレント値上げか…と呆れたわ
0201名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 21:26:42.86ID:ADPJqEJR0
セブンイレブンの塩むすびが大好き。
あと赤飯のおにぎりも美味い。だけどすぐ売り切れてしまう。
0202名無しさん@涙目です。(静岡県) [SG]
垢版 |
2018/09/25(火) 21:38:25.24ID:P82U92x40
>>2
賛同する
オニギリは海苔があるとなおよし
0205名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 22:56:44.40ID:qC67pu0R0
まぁ塩おにぎりも美味いけど、自分から買うことはないな
家でも作らない
どうしても具がないって場合でも味噌おにぎりにするかな
0206名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 22:59:22.82ID:M7ySJruj0
旅行先でホテルでご飯食べることにして 手羽先やら惣菜やら買い込んだら
塩むすび本当に助かった 丼ものや具入りは あんま食べたくなかった
0207名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 23:01:11.27ID:M7ySJruj0
旅先って漬物まで買い込んでるから 白米しかいらないときってある
ドライブでも
0210名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/26(水) 04:52:57.35ID:fjcO3M0s0
昭和のおにぎりにはアジシオが大活躍でした
0213名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/09/26(水) 07:02:11.68ID:z2VBILWc0
>>187
優しさを装って・・・
0214名無しさん@涙目です。(空) [ID]
垢版 |
2018/09/26(水) 09:31:49.87ID:DfouduRK0
>>1
一時期(今もかな?最近避けてるから、知らないケド)薬臭いのが出回った時期に、買うの辞めた。
それ以降、スーパーの方が遥かに、安くて美味いと知って、買うのはそっちに固定。
0216名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK]
垢版 |
2018/09/26(水) 18:41:27.68ID:w6AfJhSm0?PLT(25999)

仕事が休みの日は節約してローソンで塩おにぎり(1個100)を2個食べることに決めてる
0217名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK]
垢版 |
2018/09/26(水) 18:43:34.82ID:w6AfJhSm0?PLT(25999)

仕事が休みの日は節約してローソンで塩おにぎり(1個100)を2個 昼食に食べることに決めてる
0218名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/26(水) 18:58:26.99ID:pqMKoz8q0
  ∧ ∧  みんなお疲れ様 お夜食に おにぎりどうぞ〜
 ( ´・ω・)  
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
0219名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/26(水) 20:08:11.90ID:0C0njxII0
>>30
塩足し過ぎたら、うちの炊飯器(安物)はまともに炊飯してくれんかった。
何かのセンサーに引っ掛かったんだろうが…未だに謎。
0220名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/09/26(水) 20:11:16.58ID:augOCAcr0
塩気の他に何か変な味あるよな。、
0221名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/26(水) 22:00:56.37ID:tl55YxYZ0
>>210
アジシオでおにぎり握ったらセブンイレブンの塩むすびの味になるの?
それでなくてもセブンイレブンのおにぎりや弁当に使われている
御飯はサラダ油が使われているから、いつまでもツヤツヤしている
という真実に近い情報が飛びまくっているのに。

セブンイレブンの塩むすびはアジシオの味では無い!
アジシオは味の素のような独特な癖があるから。

サラダ油を使っていたとしても塩は普通の物を使っている
味だと解る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況