>>271
>KF-16はF-16Block30/32→50/52にアップデートされて三沢の米空軍が配備してるF-16CJと同型ですよ

同じなら、Link16もJHMCSも使えることになるけど、使えないからアップデートの入札やったんだよな?

>それとデータリンクがIDMってのはAMRAAMの指令誘導と関係ないんですが何か勘違いしてない?
>それはリンク16に参加できないってことで、F-15J Pre-MSIPと同じです

BADGEとセットのF-4EJでN/APR-620、F-15JでJ/ASW-10、F-2でJ/ASW-20。
JDCS(F)はJADGE挟めばLink16とも陸自ともデジタルデータリンクでやりとりできるけど?
なんで朝鮮人って空自にデータリンクが無いと思ってるんだろう。BADGEは1969年から動いているのに。

>最後に、AMRAAMなどの中距離ミサイルは発射後ロケットが燃焼してる間に一気に高度3万m近くまで駆け上がり滑空しながら敵に迫ります
>よって実用上昇限度など比較しても意味がありません

一気にって、何秒? 実用上昇限度を比較しても意味がないなら、なんで空戦で高度を取る必要があるわけ?
なんか頭おかしいこの人。