X



スズキ・ジムニー/ジムニーシエラ増産、想定外のオーダーを受け設備増強

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/09/18(火) 22:58:10.97ID:RlDMyWZY0●?2BP(4000)

新型ジムニー シリーズは2018年7月5日に発売されたモデルで、約20年ぶりのフルモデルチェンジということもあり、オーダーが殺到している。
特に登録車のジムニーシエラは生産台数が少なく、3年近い納期を予告する販売店が現れるなど、異常な状況となっている。
スズキはこれを受けて、生産ラインの追加準備を進めており、2019年1月にも増産体制が整う見込みとなった。
生産設備増強後はジムニーとジムニーシエラの合計生産力が月間7000台規模になる予定である。
https://car-research.jp/tag/jimny
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2018/07/jimny-1024x721.jpg
0148名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:18:52.02ID:UMtpInvX0
>>111
この発想から山ユーザーがロングも多ドアも要らない理由が分かる
ボディ大きくして重たくしたらジムニーじゃなくて、それエスクードだから

街乗りメインならエスクード乗ればいいのになあ
安いしデカいし、よく走って良い車だよ
エスクード2.4
0152名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:22:29.64ID:2AX94X3S0
アルトターボにMTがないから買わないとツウぶって言ってたやつらは、アルトワークスが出た時はたしてアルトワークスを買ったのか?
ドアの枚数を何たらかんたら言ってるやつは車の事が分かってない。
ジムニーに関して言えば
5ドアが出たら、もう終わり。もう絶対このジムニーの人気はアッと言う間になくなる。そんな事がわからんかな?
0156名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:28:21.45ID:O3NwJOPU0
ジムニーじゃなくてもいいから、5ナンバーサイズの旧エスクードなりパジェイオみたいな車格の5Drが欲しい
2メートルくらいのフラットスペース作れたらなおうれしい
0158名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:30:08.82ID:ckEKnxED0
なんでジムニーがこんなに人気になったんだ?
1980年代だと一部で人気程度だったと思うんだけど
若くして亡くなった友人が乗り回していたなぁ
0163名無しさん@涙目です。(秋) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:34:37.27ID:IX17dkp+0
>>158
ここの連中は興味があるからレスしてるけど、誰も買ってないからな
0165名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:39:29.53ID:n2tz9J/s0
>>148
だから、理想は1stエスクドーノマドかパジェロio
エスクドはノマド出てからが本番やったろ
今のエスクドはクソだから要らない
0167名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:40:07.96ID:Pmf8NqTq0
5ドア待望者は素直にクロスビー買えばいいと思うよ
ジムニーの後ろに人乗せたら不満だらけで
不満潰していったら結局クロスビーになるから

ジムニーを5ドアにしろというのは
ロードスターをセダンにしろと言うくらいナンセンス
ジムニーはスポーツカーだからな
リアルオフロードスポーツ
0168名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:42:02.94ID:lqwXsrEq0
>>132
趣味だよ。
0169名無しさん@涙目です。(アラビア) [KR]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:43:26.58ID:t8SZ5AqL0
お金さえあれば買うわ
0170名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:44:33.62ID:n2tz9J/s0
まあ、モデルライフも長いだろうし、そのうちロンボデも出ると思ってるよ
インド用にw
0171名無しさん@涙目です。(茨城県) [VN]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:45:11.34ID:lDm9vpFH0
>>167
読んでたらロードスターRFのデザインベースにコンパクト4ドアクーペのデザインがどんなのか見たくなった

脳内イメージはマツダ版マセラティとかベンツのC63?とかパナメーラに近いんだが
0172名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:46:22.00ID:WfWoHgis0
>>69
神戸だがもうチラホラと見るよ。
0175名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:48:53.18ID:2AX94X3S0
マーク2の2ドアが流行ってた時に、クラウンの2ドアが欲しいという話があって早速トヨタはクラウンに2ドアを出した!しかし全然売れなかった。
マーク2の、いわゆるトップオブザハードトップの客とクラウンの客は全然別の人種だった事が後でわかった。
ジムニーもそう。
5ドアが欲しいと言う人種はジムニーを買う人種には入らない。
はっきり言えば、ジムニーがここ迄続いたのはその割り切りをいさぎよく続けたからなんだよ。
0176名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:49:02.40ID:HowGojof0
>>162
スズキがモタついてるここで本気のラダー4駆軽を
ホンダ、ダイハツがぶっ込んできたら面白いのに
0177名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:49:11.28ID:4MAaVtEe0
ハスラーって主力かと思ったら2015をピークにずっと右肩下がりなんだな
0180名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:52:07.95ID:n2tz9J/s0
>>178
でもコンポ自体は現存してるんだよね、フルフレームでFRの軽
0181名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:52:41.51ID:HowGojof0
ロッキーってエスクード対抗でしょ?
0184名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:55:20.40ID:WfWoHgis0
デリカD:5をラダーフレームにしたら良いだけなのだよな。
0186名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:57:09.50ID:WfWoHgis0
>>185
確実に全車電動で自動運転にはなってるだろうな。
0187名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:59:41.07ID:HowGojof0
ホンダZとかダイハツテリオスとか変化球持ってきて惨敗したよね
0188名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 01:00:28.08ID:yoGatLNO0
お前ら欲しいと夢抱いてるけど
そもそも免許無いんだろ
まずは教習所へGO!
0189名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2018/09/19(水) 01:02:02.69ID:sojKjDSv0
幼稚な上から目線やめろ
0190名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
垢版 |
2018/09/19(水) 01:02:04.78ID:zz+ePewp0
>>152
実際ワークス馬鹿売れしたんじゃなかったか
0191名無しさん@涙目です。(秋) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 01:02:53.85ID:IX17dkp+0
>>190
あんまり走ってないよ、アルトワークス
0192名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/19(水) 01:02:55.02ID:v5cNRvSq0
オフロード行くとか田舎の方とか雪降る地域にすんでるとかでもないのに、デザインと雰囲気で買うやつぜったいいるでしょ。
そういう人たちはやめとけ。乗り心地硬いぞ。
0194名無しさん@涙目です。(秋) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 01:07:25.77ID:IX17dkp+0
>>193
ハスラーを需要食い合うから出さないよ
そもそもそういうのが欲しい人はハスラーでいいんだよ
0195名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/09/19(水) 01:07:59.34ID:HowGojof0
>>192
横揺れが止まらないんだよね
ずーっと小刻みに横揺れしてるの
0196名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 01:08:21.50ID:WfWoHgis0
スバルや三菱の足周りで横置き直4コンバクトカー出来たらバカ売れだと思う。
0197名無しさん@涙目です。(秋) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 01:10:19.83ID:IX17dkp+0
>>196
誰が買うんだよ
なんのこだわりもない、ガワだけどのN-BOXが売れてる時代に
0201名無しさん@涙目です。(秋) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 01:13:18.26ID:IX17dkp+0
>>198
走行性能

ジムニー>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>ハスラー

こういう事、その二車種競合させる必要がない
0204名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/09/19(水) 01:16:44.85ID:7etgEbJg0
>>161
本当にやりそうだ
0209名無しさん@涙目です。(福岡県) [GR]
垢版 |
2018/09/19(水) 01:37:48.91ID:8xqfmmRs0
>>36
かっけえ。正直ジムニーでなんでこんなに
騒ぐのかわからんかったけど、この5ドア
はめちゃカッコいい。これなら買う。
本当これ出るなら買う。
0220名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/19(水) 02:14:04.32ID:ZDYMx1z40
いや、想定外も何もモデルチェンジ前の台数と販売目標がほとんど変わらん数字だっただろ
事情は察するが想定外と言い訳するのは違う
0221名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/19(水) 02:17:20.91ID:XdfbXr+H0
幌は?ねぇ!幌は出ないの?
0223名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 02:21:37.22ID:p5IUOgNB0
だーから
真四角なクルマ作っとけば
大ヒットするって言っただろーが

他社もバンバン出せ
時代はまたスクエアへ!
0225名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 02:30:12.22ID:atDoXKAh0
ハスラーの走破性すら超えられないのに
技術を持たないホンダやダイハツがコピー商品出すなんて無理じゃね
0228名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 02:33:51.89ID:0Zzx96Ou0
もう乗ってるけど、増産なんてしなくていいのに
ダブつくぞ?
0229名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 02:35:15.73ID:0Zzx96Ou0
>>192
乗ったことねえだろお前
ヤワんヤワんのフワンフワンだバカ
0237名無しさん@涙目です。(茸) [BH]
垢版 |
2018/09/19(水) 02:56:44.60ID:rtq+Al+t0
原子力ジムニが欲しいな
0238名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 02:57:47.09ID:90tdqU8o0
地方だと昔のジムニー乗ってるの半分はじいさんばあさんだよ。
ド田舎だと尚多くなる
新しいのは違うと思うけど
0241名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/09/19(水) 04:16:09.07ID:FmxTmsgE0
スズキと言ったら!
0242名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2018/09/19(水) 04:48:48.53ID:DNjfpP4H0
>>66
これじゃない
0243名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 04:51:03.86ID:x/cVyagJ0
ジムニーとは概念
0244名無しさん@涙目です。(香港) [ニダ]
垢版 |
2018/09/19(水) 04:55:19.56ID:pxZ1SAiY0
ワゴンRでええやん(鼻ほじ
0245名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 04:57:34.28ID:hTLmbqwM0
取引先の事務の子20代半ばくらい?
がジムニーの2ストの荷台があるバージョン乗ってて笑った
スゲー可愛い女の子なのにあんなワイルドな車乗ってるとはw
0246名無しさん@涙目です。(武蔵・相模國) [JP]
垢版 |
2018/09/19(水) 05:10:06.87ID:ww7gdWvt0
ハイラックスで充分
0247名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 05:21:27.69ID:tShdPQpK0
エルクってグレードはもうないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況