X



スズキ・ジムニー/ジムニーシエラ増産、想定外のオーダーを受け設備増強

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/09/18(火) 22:58:10.97ID:RlDMyWZY0●?2BP(4000)

新型ジムニー シリーズは2018年7月5日に発売されたモデルで、約20年ぶりのフルモデルチェンジということもあり、オーダーが殺到している。
特に登録車のジムニーシエラは生産台数が少なく、3年近い納期を予告する販売店が現れるなど、異常な状況となっている。
スズキはこれを受けて、生産ラインの追加準備を進めており、2019年1月にも増産体制が整う見込みとなった。
生産設備増強後はジムニーとジムニーシエラの合計生産力が月間7000台規模になる予定である。
https://car-research.jp/tag/jimny
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2018/07/jimny-1024x721.jpg
0002名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/18(火) 22:58:36.11ID:bJxfpT/n0
はい
0006名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:00:13.46ID:DX039XtP0
一年待ちとか言うわりにその辺の車屋さんにバンバン展示してるよね
0008名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:00:44.31ID:v+NliROO0
凄いな
ヒットじゃん
0010名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:01:37.23ID:JM8vTtMf0
バカだろこの会社

ハスラーでも同じことやってたぜ現場がいいもの作っても経営陣がビジネスチャンス潰す
0011名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:02:12.10ID:cfc6KLZF0
>>1
かっこいいな
0015名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:03:11.02ID:D/OLQ6R+0
機能面を伴いつつ、グッデザやものな
しかも、軽でもジムニーならみすぼらしく無いと勘違いしてるバカも多い

それはともかく、ロングはどうやっても無理なの?
インドとかで売ればええやん?
0016名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:04:06.81ID:l95YPrn60
貧困スズキ乗りか
0020名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:05:20.47ID:9P7Gm1D50
ジムニー一年待ちとかなんだろ?w
0021名無しさん@涙目です。(新潟県) [FR]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:07:29.20ID:DsjzOblQ0
>>20
販売開始最初の週末終わったあとに今オーダーしてもらっても一年待ちですわHAHAHAHAって丁寧に電話くれたぞ
0024名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:09:06.87ID:js8JA5Lh0
もう遅い。

発売日試乗した頃の情熱はもはや無い。
暑かったから狂っていたのかもしれない。
狂おしいほど欲しかったのにシエラ納期3年とか。
車検通して2年後たらたら考えるわ。
その間に他社から四角い四駆でるでしょ。
まあ二駆でもいい。にわかなもんで。
0026名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:09:34.17ID:tojlXK7l0
シエラのマニュアルを試運転したけどすごく素直な車だと思った
シフトチェンジはすこすこシフト入るし日常で使うには不満ないなと、思った
0027名無しさん@涙目です。(WiMAX) [EU]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:09:52.73ID:zBlEIvRl0
新型ジムニーが走ってるのを初めて見た
なんとかイエロー
おばさんが運転してた
0028名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:10:18.78ID:J3VTu8Jf0
車中泊仕様のクルマなん?
0030名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:10:51.92ID:v+NliROO0
>>28
身長160センチなら寝られる
0036名無しさん@涙目です。(新潟県) [FR]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:13:48.86ID:DsjzOblQ0
>>32
でも今国内にこのデザインの車はないから隙間的にでもそれなりに出ると思うよ
TJクルーザーなんかと競合しちゃうかもしれないけど
https://i.imgur.com/lvOQneJ.jpg
0038名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:15:50.83ID:BBjoW3lp0
性能ほとんど変わってないのに
0040名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:16:30.39ID:D/OLQ6R+0
まあ、ゾウさん入ると物凄い勢いで納期が短縮されていくんですけどね
すぐに半年待ちくらいになる
パジェロミニ登場時もそんな感じで2年待ちだったのが解消されたし
0041名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:16:34.57ID:LBrDsTvs0
つうかカタログにオフロード走行しないでください、
なんて書かれてるSUVだらけでまともな山乗り車ねえんだよな
Gクラスもレンジも手が出ねえしジープラングラーもあんなだし
0042名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:16:58.88ID:v+NliROO0
ガイコツニーがカッコ悪すぎたからな
0043名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:17:17.68ID:Yz53OCSg0
量産整う頃にはダイハツあたりが似たようなの出して競合するんじゃね?
0045名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:18:27.94ID:2c/cwA6v0
これ買うならジープラングラー買うわ
0047名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/09/18(火) 23:19:20.32ID:ccF5OJYx0
こう言う車をオフロードでゴリゴリ使える人は男前だよな
貧乏性の俺は傷付けたくない汚したくないから使いづらいわ
まぁそもそも買わないんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況