https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180917-00401081-fnn-soci

16日夜、兵庫・神戸市の阪急神戸線の踏切で、電動車いすの高齢男性が電車にはねられ、死亡した。

16日午後7時すぎ、阪急神戸線の王寺公園駅と六甲駅の間の踏切で、男性が車いすの前で立ち上がっているのを、電車の運転手が発見した。

通行人が非常停止ボタンを押したが、車いすと男性ははねられ、病院へ運ばれたが、間もなく死亡した。

近くの住民は「音がドーンとしたから、すぐ降りて行ったら、みんなのぞいてるから下のぞいたら、白髪の頭が見えたけど、それ以上見ないでおこうと思って」と話した。

死亡したのは、近くに住む向井弘一さん(73)で、警察によると、向井さんは電動車いすに乗っていたという。

警察は、車いすが故障したのか線路に挟まったのかなど、事故の原因をくわしく調べている。