X



【ウーバーエア】新宿−横浜間10分「第2の移動革命」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/17(月) 12:47:45.39ID:HwXt23n20?PLT(15000)

新宿−横浜間10分の衝撃!? 米ウーバーが狙う「第2の移動革命」 (1/3)

新宿から横浜に、10分で到着――。
ライドシェア(相乗り)サービスで世界の移動のあり方を大きく変えた
米配車大手ウーバー・テクノロジーズは、2023年にも“第2の革命”を起こそうと準備をしている。
スマートフォンで手続きをして、気軽に主要都市間を飛行する「空飛ぶタクシー」構想だ。
課題は多いが、そのインパクトは大きく、実現に向けた取り組みが注目される。
 「2次元のトランスポーテーション(交通)には限界がある。
3次元に踏み出し革命的に変えたい。空に、迅速で安全な交通網が構築できる」
 8月末、ウーバーは同社が計画する空飛ぶタクシー「ウーバーエア」について説明するシンポジウムを
東京都内で開催。バーニー・ハーフォード最高執行責任者(COO)は、その将来性の大きさを強調した。


 構想では、乗客は同社のライドシェアと同じようにスマホで“乗車”予約し、
ビルの屋上などに設置する離着陸地点「スカイポート」に移動。
複数の電動プロペラを持つ「eVTOL(電動垂直離着陸車両)」で
他の都市のスカイポートまで飛ぶ−というものだ。
ここで例えに出したのが、新宿駅(東京都新宿区)上空から横浜スタジアム(横浜市)を結ぶルートだった。
 ハーフォード氏は、世界的に都市部の人口増が加速するとの予測について
「経済的なチャンスである一方、交通渋滞という大きな損失も懸念される」と指摘。
渋滞を解消できる新しいモビリティー(乗り物)の必要性を訴えた。
また、「インドのムンバイやニューデリーでは、何万人もの人が2時間以上かけて通勤している。
これを短縮できれば家族と過ごしたり、仕事したりすることに時間を使える」と、
具体的な事例を出して必要性を説明した。

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1809/17/news015.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1809/17/l_yd_air1.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1809/17/l_yd_air2.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1809/17/l_yd_air3.jpg
0211名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/09/17(月) 19:45:08.07ID:UN6dZf350
支那製でも乗るかい?(´・ω・`)
0212名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/17(月) 19:51:12.39ID:UE2bWlku0
こういう最先端サービスは真っ先にホリエモンがなんか意見言うのに
今回は何にもなしなんだな
0213名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/17(月) 19:57:07.15ID:XnqINfWz0
新宿と横浜いまでも電車・バスの双方で直通じゃんw
0215名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/17(月) 20:04:30.63ID:e+b2vHBA0
そんなんいいからはよ新幹線値下げしろ
0216名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/09/17(月) 20:29:20.55ID:og2XDoGD0
かつて渋谷にはビル間ロープウェイが存在したがw
0218名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/09/17(月) 20:38:22.79ID:CQcSH7bY0
有人ドローンなんか事故ってこうなるw
    |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
        ∩
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
   ./ ゚ 3  ヽ )´
 ) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
0220名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/17(月) 20:42:04.50ID:XhtVHhqb0
羽田−新宿
成田−新宿
ならありかな

新宿−横浜の用途があまり思い付かんな
マリノスやDeNAのファンで定期的に観戦に行くとか?
0222名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/17(月) 20:54:52.34ID:DVczMHct0
ドローンは安定性がないやろ
あとソフトウェアやセンサーの不具合が排除し切れるわけもない
自動運転自動車ですら事故起こしてるのになんでいきなり飛行機だよ
しかも外国の企業だし
まずやるにしても日本企業に優先的に先行させる仕組みを作るべきやな
0224名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2018/09/17(月) 21:18:02.64ID:5Ouh5hux0
優雅に飛行船で行こうぜ?
0225名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/17(月) 21:25:22.99ID:vK3gxWKR0
>>96
頭悪いのにこの態度は何なんだ
0226名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/17(月) 21:30:50.30ID:u7eBuHbV0
新宿−関内
湘南新宿ライン+京浜東北線 38分
山手線+新幹線+市営地下鉄 70分

新宿三丁目−日本大通り 
メトロ+東横線+みなとみらい線 60分
0227名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/17(月) 21:51:34.30ID:jn4G3Txo0
その頃に新宿古着屋はもうありませんからダイバクショウ
今すでに無いようなもんですしダイバクショウ
0230名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/09/17(月) 22:09:05.73ID:EnXzpsrS0
ハマスタのどこに降りるんだよ
0232名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/17(月) 23:34:22.32ID:BtdLO9TR0
乗り降りするところに行くのに時間かかるし、電車のほうが早そう
0233名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/17(月) 23:41:13.50ID:Bic/pKAq0
トランスポートタイクーンかよ
0235名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]
垢版 |
2018/09/18(火) 00:10:30.08ID:yJ7mGo690
実物大のドローンがちゃんと飛んでから考えても遅くないな。
とくに日本で飛ぶなら。
0236名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/18(火) 00:24:34.44ID:xP7sxYoy0
はいはい、事故による責任問題
0238名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/18(火) 04:05:57.29ID:G7zJwXBw0
オスプレイ評判悪いけど民生用の計画もあったんだよな
0239名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/09/18(火) 04:43:57.12ID:QMFxpDrJ0
以前他所が発表してた飛行船ベースの移動システムは実用化されんかったな
浮力で軽くするけど浮くほど軽くしないことで小型化してパワフルなモーターで飛行するシステムで低燃費と速い移動速度とヘリポートに着陸できるメリットを謳っていたから期待してたんだけどな
まぁ何だかんだでかいから風に弱いから難しいか
0240名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/09/18(火) 07:18:34.90ID:VppSlX260
絶対こうなる。

仕事9時開始だから8時に家を出れば間に合うってことで、
出発地点についたら、
『今日は強風のため、飛びません。・・・・』
遅刻です。。。 終わり。
0241名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/18(火) 09:08:58.56ID:Zm+4Sgo20
昭和中期、西武多摩川線を多摩ニュータウンまで延伸させる計画があって、
武蔵境-多摩ニュータウン間をノンストップで8分で結ぶ算段だったそうだ
相当速いけど、単線でどうしようというつもりだったのだろうか。複線化してもなかなかなあ
0244名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/18(火) 18:56:58.90ID:vqDYMeDN0
それんな事より京浜間にもう2本、新線建設してくれ。
西馬込→新川崎→新横浜→横浜→桜木町→磯子
大井町→羽空→横浜→桜木町→磯子
があれば有難い。
0252名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 00:21:55.61ID:ubsyOfhX0
東京と成田を10分でたのむ
0254名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 21:17:07.87ID:apQ/Usmf0
大宮住んでる奴は大宮ー東京の新幹線遅刻しそうな時使うって言ってたな
ノロノロ運転のはずだけどそれでも在来線よりは全然早いって
急場の鬼速ルートは確かに需要自体はありそう
0255名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 21:42:11.58ID:T1eQbgXN0
>>240
>スマホで“乗車”予約

頭わるいなお前
欠航の情報くらいすぐわかるだろ
0257名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/19(水) 22:41:36.02ID:jBDHOlwO0
鉄道の表定速度100以上目指してよ
0259!omikuji(禿) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 09:05:06.69ID:X6smuLD20
>>26
じゃあインドでサービス提供してやれよ
0261名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/09/20(木) 09:21:23.77ID:W0GqfDgx0
ドローン案件は詐欺師かないからな
去年あたりまでドローン革命とか言って金集めてたやつらはみんな消えたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況