X



81%の水道水にプラが含まれていることが判明…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [SK]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:34:44.50ID:EkPU8dv20?PLT(12000)

世界13カ国の水道水のほか欧米やアジア産の食塩、米国産のビールに、
地球規模の汚染が問題になっている微小な「マイクロプラスチック」が広く含まれていることを、米ミネソタ大などの研究グループが突き止めた。
水道水の検出率は81%と高く、ほとんどは繊維状で繊維製品由来とみられる。
日本の水道水は調査していない。
マイクロプラスチックが人間の健康に与える影響は分かっていないが、
研究グループは「日常生活で避けられない水道水の汚染が世界に広がっていることは大きな懸念材料だ」と警告している。

 米国や英国、キューバ、インドなど14カ国で集めた水道水159サンプルを分析し、うち128サンプルか…

微小プラ、水道水汚染 米英など13カ国 米大学調査、日本は対象外
https://mainichi.jp/articles/20180915/ddf/001/040/028000c
0004名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:35:41.46ID:D4wfROgS0
プラッチック
0006名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:36:30.74ID:F6g/NLiY0
ブラに
0008名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:36:42.33ID:Al/wEMJE0
当たり前。
マイクロプラスチックが問題なのは
海洋中を漂いながらPCBとか有害物質を吸着するから。
ただのプラスチック粒子は排泄されて終わり

気にするだけ無駄
0009名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:37:07.97ID:lMRXfDYO0
ブリタじゃ除けないのか
0010名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:38:09.01ID:TvyPuNUS0
人間の健康に与える影響が判明してから騒いでもらえるかな?
0013名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:38:23.10ID:d8jjm02S0
クリンスィがあれば大丈夫?
0015名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:39:07.14ID:vhxgwb/+0
逃げ場はないんやで
0019名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:40:51.97ID:Al/wEMJE0
マイクロプラスチックがなぜ有害なのかをすっ飛ばして
マイクロプラスチックって言葉だけが独り歩きし始めたな
0020名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:41:43.96ID:AQABi0GB0
>>12
なんでブラしてるん?
0021名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:42:03.20ID:CIW0DctP0
NHKが日本は大量のプラスチックゴミが出ているというのを汚染の話題で出してたな
それが海洋汚染と関連があるかのように印象づけたかったんだろう
日本のごみ処理がどうなっているのかは一切触れなかった
0022名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:42:25.22ID:THc++pj10
こんなもん水道管がプラスチックなんだから当たり前じゃね?
0024名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:43:37.55ID:EU111zpa0
東京とかに住んでたら
空気中にいろんなもん漂ってるから
0025名無しさん@涙目です。(西日本) [KR]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:44:06.10ID:cijtxYdN0
日本の水道水は調査していない。

日本は放射能が含まれてるじゃんw
0026名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:45:25.08ID:edXwVCTW0
>>19
大気中に含まれているのも時間の問題だな
0027名無しさん@涙目です。(鳥取県) [GB]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:45:41.56ID:WYosoOZE0
>>12
これほどレスに困る画像も珍しいw
0029名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:46:16.61ID:vH2IQIfJ0
プラッチック
0030名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:46:59.12ID:SDU7LHBs0
コストコの水やばいのか?飲みまくってるが
0031名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BE]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:47:10.58ID:+7sLhvzJ0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
ivn
0033名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:48:14.52ID:ohEWFaqj0
主な原因は ポイ捨てされたタバコの吸い殻(を構成するプラスチック繊維のフィルター)

ヤニカスは
@吸っている時には周りの人に受動喫煙させて迷惑をかける。

A吸い終わっても悪臭を放ち周囲を不快にさせ迷惑をかける。

B吸い終わったら吸い殻をポイ捨て。側溝に流れた吸い殻はやがて川、湖をでばらばらになり、プラスチック繊維が浄水施設に。水道水に混ざり込み水道水を飲む人に迷惑をかける。←NEW

ヤニカスは死んで頂戴
0034名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:48:26.62ID:E2pSrzME0
プランクトン
0037名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:49:19.49ID:X6z6G9qQ0
>>12
ふぅ。
お前らいい加減にしろ。
0039名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:50:23.59ID:M+kirX6G0
まあ魚なんか食えなくなるだろうな
0041名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:50:53.37ID:1Kdg141p0
タバコのフィルタのせいだろ
これだからヤニカスは…
0042名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:51:27.00ID:6BK+7Wib0
少なくとも相撲取りにはブラしてほしい
0043名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:51:45.05ID:E2FUNktN0
蛇口の取り替えするとパッキンとかボロボロになってるが、
少しずつ体内に蓄積されてるんだろーな
0044名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:51:51.36ID:E2pSrzME0
大陸が廃棄するプラスチックゴミ
いくらプラストローを削減しても無駄
0045名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:53:22.24ID:P6ZugwUl0
蛇口の先っぽの網外すと結構衝撃だよな
ゴム片みたいなのとか砂利が結構溜まってるんだよな
0046名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:56:02.04ID:ohEWFaqj0
>>22
記事を読め

プラスチックの繊維と書いてあるだろ

水道水の配管がプラスチック繊維でできているとでも言うのか。

上水道施設の上流側から入りこむプラスチック繊維と言えば、タバコのフィルター由来のプラスチック繊維なんだよ。
0054名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/09/15(土) 20:20:11.75ID:QHV/CFJM0
>>1
日本はセシウム水道水wwwwww
0056名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 20:22:00.36ID:/EO5JQlV0
不気味
0058名無しさん@涙目です。(家) [CH]
垢版 |
2018/09/15(土) 20:22:42.32ID:UajM55f40
>>2
うむ
0059名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/09/15(土) 20:22:53.75ID:Z/hq6h/G0
生物サイドが適応しそう
0060名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/09/15(土) 20:22:59.29ID:9PODG5C+0
日本で検査したら恐怖のセシウムボールが検出されてしまう
0064名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2018/09/15(土) 20:26:40.64ID:JkvuRFkJ0
そこまで循環しても原型を保っているなら、たとえ人が摂取しても問題ないと思うんだけど
0066名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/15(土) 20:27:32.31ID:0noBI6Ol0
>>12
これが大胸筋矯正サポーターか
0067名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2018/09/15(土) 20:28:08.70ID:JkvuRFkJ0
まあ、わいは三菱クリンスイ使うけどなw
0072名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 20:31:56.29ID:INayO50e0
東京の水にはヒ素が大量に入っているぜw
0073名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/09/15(土) 20:33:29.97ID:wH+kUkXW0
>>12
ちょっとだけワロタ
0077名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
垢版 |
2018/09/15(土) 20:40:39.05ID:8mAmvUme0
東京の水はペットボトルでも販売されている
カッペには分からんだろうが
これがブランド化ですw
0078名無しさん@涙目です。(玉音放送) [FR]
垢版 |
2018/09/15(土) 20:41:15.36ID:iMLZFS300
でも不妊が増えたりダウン障が増えた原因ってプラスチック食べてたり
こんな事に起因してるのかもな
0085名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
垢版 |
2018/09/15(土) 20:51:53.08ID:8mAmvUme0
まぁ、東京の水道すはブランド化されています
ゴメソw田舎の人w
0088名無しさん@涙目です。(公衆電話) [KR]
垢版 |
2018/09/15(土) 21:00:24.74ID:e//POWfE0
含まれる要因、含まれない要因を報告しろや。判断つかんだろ
0090名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/15(土) 21:13:47.74ID:yQlVJ6Ed0
81%の
愛がー 愛がー あったのかー
0092名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 21:29:15.62ID:UZNKXJW80
プラは分子がデカいからそのまま体に悪さもしないでウンコで出るんじゃね?
それよりはペットボトル内部やジップロック内部のヌメリが気になる
0094名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/09/15(土) 21:32:06.44ID:3hgqbNtn0
>>4
プラッチックおじさん
0095名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/15(土) 21:39:58.24ID:6KDgOEcc0
最近タバコのフィルター由来のマイクロプラが蔓延してるみたいによく聞くが、ほぐれるにしてもあんな物が浄水場すり抜けるか?いの一番に凝固、沈殿すると思うが?
ましてや海に出て魚介類から検出されるくらいに蔓延してるって?
0096名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/09/15(土) 21:41:23.62ID:fJNCv8gB0
ちんポプラ
0097名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE]
垢版 |
2018/09/15(土) 21:43:48.56ID:J1RUKdUY0
>日本の水道水は調査していない
さっさとやれお(#^ω^)
0098名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/15(土) 21:45:36.67ID:U/oHvY3l0
>>97
日本の場合調べて混ざってると大問題になる
なぜ早く対応しなかったとか面倒くさいのだ
植物油などじゃんじゃん毒っぽいのを食品に混ぜてるけど
それ見ないで水だけ見るようになってとにかく五月蠅いのだ
0102名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 21:52:54.91ID:vhxgwb/+0
洗浄機スルーするぞ
マイクロファイバーは
0105名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 22:01:02.40ID:H5avSRee0
いつかは死ぬんだから良いんでない?
むしろこれからの日本じゃ長生きしたほうが悲惨になりそうまである
0106名無しさん@涙目です。(東日本) [AU]
垢版 |
2018/09/15(土) 22:02:52.53ID:Sr/ykfxf0
平均寿命が伸びてきている事実との因果関係を知りたい。
統計学上から言うとマイクロプラスチックは健康に良いという結果になる。
0107名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2018/09/15(土) 22:03:55.95ID:WzJwcM6Q0
まじかよプラトゥリ最悪だな
0110名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]
垢版 |
2018/09/15(土) 22:09:16.37ID:sZMv2GpL0
牛乳パックはポリエチレンでコーティング
ペットボトルはポリエステル
レトルトはナイロン
スチール缶と一部のアルミ缶はエポキシ

食品は基本的にプラスチックに包まれている
0111名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 22:09:38.22ID:O1b6t/Ba0
石原元都知事とか死にそうな顔しながら無理やり飲み込んでたよな
0114名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/15(土) 22:19:01.11ID:U/oHvY3l0
そのうち食物繊維と同じでウンコが出やすくなるウンタラカンタラいい出しそうで怖い
実際吸収、蓄積されないとなるとどこまで害があるかわからんが
0115名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/09/15(土) 22:22:51.90ID:/p+Rnw/L0
マイクロを規制しないで撒き散らしてるは日本くらいだからな
0116名無しさん@涙目です。(dion軍) [AT]
垢版 |
2018/09/15(土) 22:26:56.36ID:NXRoU0jZ0
ティファールの電気ポットで沸かすとプラ臭凄いという事は
マイクロプラスチックが溶け込んでいるって事だよな?

ちなみに俺の電気ポットは水を入れる所がステンレス
0118名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 22:30:07.31ID:70n1Pq6q0
俺が毎日食ってるサンマにもいっぱい入ってそう
0120名無しさん@涙目です。(dion軍) [AT]
垢版 |
2018/09/15(土) 22:36:21.07ID:NXRoU0jZ0
水溶性なら生体濃縮するのは当然だから
それに今の水道管は耐震用に
耐衝撃性硬質ポリ塩化ビニル管やポリエリレン粉体ライニング鋼管が使われているし
0121名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 22:39:46.07ID:rQ+kicLY0
マイクロプラスチックの殆どは海で長時間かけて分解される過程で発生する
だから日本の河由来の上水道なら、混入するはずが無いんだ
それでも意識高い系の文系は水道水からプラスチック臭がすると騒ぎ立てる
きっと脳内にマイクロプラスチックが溜まってて、そう感じるのだろう
0125名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/15(土) 23:39:11.12ID:+ulQdoXq0
プラスチック食ったからって別に何もならないだろ
0127名無しさん@涙目です。(福岡県) [AT]
垢版 |
2018/09/15(土) 23:46:12.60ID:We3kYMgO0
>>125
むしろ健康に良いかもしれないし
何もわかってない
0128名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 23:48:22.69ID:UZNKXJW80
日本の水道水のクオリティーをナメてはいけない
0129名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
垢版 |
2018/09/15(土) 23:50:10.95ID:56d0ps090
そもそもプラの材料の石油も生物の死骸の加工品だからな。
なんとなく消化してるかそのままウンコで出ていそう。
0132名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [PL]
垢版 |
2018/09/15(土) 23:56:49.80ID:lJ0mhqmV0
カップラーメンはプラが溶けて有害とか
やってて、紙に換えたりしてたが
そういうのもいつの間にか無くなった
こんなの単に不安を煽っているだけだ
どうにもならんだろう
すぐに健康に問題があるわけじゃ無し
0135名無しさん@涙目です。(福岡県) [AT]
垢版 |
2018/09/16(日) 00:18:55.46ID:KbV0qBof0
なんとなくだけど、微量のプラはお通じが良くなりそう
0136名無しさん@涙目です。(中部地方) [IT]
垢版 |
2018/09/16(日) 00:20:10.65ID:zQoOINjP0
>日本の水道水は調査していない。

これもう無敵だろ
0139名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/16(日) 00:26:59.34ID:n7RqF8Sn0
それなんでブラしてんの
0141名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 00:38:02.61ID:ZqctXLC10
>>95
それよりもコンビニ弁当の入れ物とか
ペットボトルとかマックの容器とか
海岸には色々転がってるけどな
0142名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 00:39:29.77ID:ZqctXLC10
ゴミだけじゃなくて
普段使ってる弁当箱とか水筒、箸も
プラだったりするけど
そういうのは問題にならないのかね
0143名無しさん@涙目です。(北海道) [BG]
垢版 |
2018/09/16(日) 00:42:56.79ID:P5Jdoj310
何億人も飲んでて即死してないから大丈夫なんじゃね
0144名無しさん@涙目です。(静岡県) [BR]
垢版 |
2018/09/16(日) 00:51:47.25ID:ehW7gyi80
プラスチックを分解する微生物に期待
0148名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 02:54:45.45ID:7tKVyjGO0
第一に水道水というのは下水をろ過して・・
いやなんでもない
0149名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 03:06:01.18ID:DcVOgTFl0
>>147
はい、感染症
0150名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/09/16(日) 04:23:59.81ID:/qWtQ4Sq0
日本の水は滞留時間短いからな
雨降って直ぐ川水になって海に流れていく
その時間一ヶ月もない
大陸の水は地下水として数億年とかだし
0151名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/09/16(日) 04:24:51.64ID:/qWtQ4Sq0
>>147
井戸水の方がやばいんだよ
0152名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/16(日) 05:15:19.14ID:wjADhwoT0
それただの埃だろ?
0155名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/16(日) 06:26:03.00ID:+3woK+VD0
>>16
話を逸らすなよ
0157名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/09/16(日) 07:15:22.59ID:BP+4VfWq0
スクラブとかいう実は結構ヤバいヤツ
0158名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/09/16(日) 07:25:07.21ID:uF3xu0f90
>>153
水道水を直接飲めて安全基準をクリアしてるのは日本含めると15ヶ国
あとの国は地下水を飲んだり、そもそも上下水が整備されてないから 水道水がない国が多い
水道水を直接飲んで危ない国の方が少ない
0159名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 07:28:02.17ID:yXAaYIQE0
マイクロプラスチックを食べたところで直ちに影響はない
0161名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/09/16(日) 07:58:26.91ID:NGKK7wEg0
そうはいっても暑い夏は飯に水道水かけてキュウリの浅漬けおかずにサラサラ食うわ
0162名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/09/16(日) 08:05:04.83ID:EjXEUGIT0
>>138
鉄分が採れていいだろ
0164名無しさん@涙目です。(水都アリスタシア) [DE]
垢版 |
2018/09/16(日) 08:15:35.53ID:UyVoNlx/0
かえって免疫になる(ヽ´ω`)
0165名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 09:30:24.35ID:nuzJeicx0
>>160
ブラじゃなぁーい!
0167名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 09:51:26.47ID:F/0SZcN50
水道水を100パー地下水で賄ってる熊本市に隙は無かった
0168名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/16(日) 09:58:40.70ID:V5F5gUP40
海は繋がってるから世界中の海が同じ状況だよ。
つまりこれが正常だという事も可能。
0169名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2018/09/16(日) 13:30:08.29ID:ZumhTxGf0
ダイ??100金の浄水器50度まで対応風呂にも付けてる、無いよりはましだ、4層くらいになってるし!10アイテム以上あるよ!
0170名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2018/09/16(日) 13:32:32.38ID:ZumhTxGf0
水道の水は地域で水源違うからね!昨年肌が綺麗な県ランキングは富山が一番!アルプス山脈の雪解けの水が水源らしいけど?
0172名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 13:56:51.44ID:rmrjC6Qf0
健康食品会社が、「当社の青汁+乳酸菌は、体内のマイクロプラスチックを
排泄させる作用があります」とかCMで使われそうな気がする
舞の海さん大丈夫かな?
0174名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 14:16:54.02ID:CbOAj90f0
プラうめぇ
0175名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 15:04:01.99ID:ykhRmyxb0
こんなホコリみたいなの気にする意味あるんか?
息してたったいっぱい入ってくるだろ
0178名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 21:28:12.40ID:iZR8xO840
砂ろ過と中空糸膜併用の浄水器がおすすめ
0179名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 21:37:22.93ID:L9Kq6/WN0
>>138
これ水道管じゃないだろ
0181名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/16(日) 22:26:00.85ID:L4GQljhG0
>>138
早くポリ管に変えなさい
0182名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/09/16(日) 22:26:33.19ID:sf0dFCOh0
>>47
全部ポリ管にすりゃ良いのに
0183名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/09/16(日) 22:26:45.75ID:xKF25FCR0
重金属と違って内臓に貯まらないからいいだろ
0186名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/09/17(月) 14:28:58.41ID:CCoKalkI0
>>183
プラが汚染物質を吸着して体内で放出する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況