X



関空の連絡橋にぶつかったタンカーの船長 「だってあんな事になるなんて誰も予測できないじゃん?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(栃木県) [ID]
垢版 |
2018/09/14(金) 08:30:15.33ID:7Q8loFl/0●?PLT(22000)

関空連絡橋事故 原因は「予見できない異常気象」 タンカー船長

 台風21号に伴って発生した、関西国際空港と対岸をつなぐ連絡橋に日之出海運(福岡市)の
タンカー「宝運丸」が衝突した事故で、同社は13日、「予見できない異常な気象・海象により、
事故が発生した」とする船長のコメントを発表した。

 船長は事故当時、タンカーを停泊していた場所について、水深が浅く周囲が構造物に
囲まれていることなどから、「適切だった」と指摘。その上で、強風や3メートル以上の高潮に
襲われたことについては「通常、到底、予測できない」とし、「事故で関係者に多大な迷惑をおかけしたことは
申し訳ないと思うが、船長として最大限の努力をした」とコメントした。

 タンカーは3日、関空島に燃料を荷揚げした後に離岸し、午後1時半ごろ、台風の接近に備えて
連絡橋の南約2キロの位置でいかりを下ろして停泊。4日午後1時から1時半ごろにかけて、
強風でいかりごと船が流される「走錨(そうびょう)」状態になり、午後1時40分ごろ連絡橋に衝突した。

http://www.sankei.com/west/news/180913/wst1809130072-n1.html
0560名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:38:30.39ID:A78rNb9w0
>>536
=証明するというロジックになっている
にしたんだろ?って笑ってるわけだけど。

君がロジックという言葉をどういう考えで使っているか想定出来ないが
関空の高潮被害を持ち出したのは船長ではなく君
「関空もこの台風で水没してるから予測が出来なかったことを証明してるとも言える」

自論を展開して、証明するというロジックになっていると主張したのが君な。
持論を展開してを何度飛ばすの?
0562名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:39:37.71ID:uftgbYSP0
今朝A滑走路も部分復旧したんだな
0563名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:39:52.87ID:6EyDE5Bo0
>>559
具体的にどこが?

2chの特徴として「具体的」に確認を入れると
消えるか違う話をするか発狂するけど。

君はレス番指定して説明できる?
0564名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:40:01.35ID:Emm1SFV+0
>>558
謝罪くらいしろよな
0565名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:40:22.68ID:K3wtSBic0
だってじゃねぇよ小学生か!
0567名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:40:39.56ID:6EyDE5Bo0
>>560
> =証明するというロジックになっている
> にしたんだろ?

してないけど?
お前だけに見える文字でもあるんかい?
0568名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:41:05.57ID:z80dhb2y0
なるほど
一理ある
0569名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:41:05.59ID:VJBCXGzu0
台風21号で関空vsタンカー、損害賠償めぐる第2の衝突
2018年9月9日 16時0分 NEWSポストセブン
※週刊ポスト2018年9月21・28日号

海難事故を専門とする田川総合法律事務所の田川俊一弁護士は言う。

宝運丸は、3日に航空機用の燃料を運んだ後、錨をおろして停泊中に風に流されて橋に衝突したと報じられている。田川弁護士はこの措置をめぐって情勢が変わる可能性を指摘する。

「関空からタンカーに停泊位置など細かく指示が出ていたはずですが、仮にその指示などで関空側にも過失があった場合、過失相殺が認められ、タンカー会社の賠償負担が減る可能性もあります。

もっとも、自然災害という不可抗力によるものと認められれば、賠償責任そのものが免除されます」

http://news.livedoor.com/article/detail/15280449/
0570名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:41:09.46ID:Emm1SFV+0
>>563
自分で書いたことも忘れるのか
脊髄反射でテキトーなことばかり書いてるから中身ゼロなんだよ


471 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[US] :2018/09/14(金) 12:04:04.55 ID:6EyDE5Bo0
>>467
テロテロと書いてるレベルの人はあまり相手にしない方がいいぞ。
会話が成立しない人が大半だから
0572名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:41:18.15ID:PwJcbJIH0
そもそも台風がくることは何日も前に予測されているわけだが
0573名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:42:00.54ID:8GW/2Frd0
>>550
宝運丸の停泊した海域で過去に沈没した例は海洋台帳の記録になし
沖では沈没した例は結構ある
細かい判断は当日に安全な場所が空いてたか、
空いてたとしてそれを知ることができたか
による
0574名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:42:20.11ID:6EyDE5Bo0
>>570
テロテロなんて書いてる奴は相手にしない方がいいと
思ったから助言しただけだが?

そこに何を求めてるの?
0575名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:42:21.68ID:RfF4gOAk0
あの橋がどれだけ大事かわからなかったんだよ。流されたら最悪、橋で止まるわくらいに思ってたのかもしれん。保険の都合だろうが、こんな事言うような人は自殺はしないね。
0576名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:42:37.73ID:aT7XUA2/0
>>557
じゃぁ無理じゃんね
この強風の中でタンカー移動するならせめてタグボート必要だろうね
車じゃないんだし普通に考えて一時間前の警告なんか意味ないだろ
0578名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:42:55.35ID:ahWvSfz90
訴訟に向けて強気コメントきたな
指示を無視しといて逃げ切れるわけねーだろ
0581名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:43:48.25ID:Emm1SFV+0
>>574
また脊髄反射のテキトーレスかよ
お前は他人のこと言えないだろって話だよ
記憶力が悪いのか理解力が悪いのか
どっちでもアホだろ

554 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[US] :2018/09/14(金) 12:37:01.87 ID:6EyDE5Bo0
>>548
根拠もなく俺がデマを流したかのような書き込みする
お前は人として否定するわ。
0583名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:45:39.01ID:c/pbLLb30
フクシマ原発も想定外で東電無罪になったし、この件も無罪になるだろうね。
0584名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:45:43.22ID:A78rNb9w0
>>543
貴方の主張だと

証明しているともいえる=証明するというロジックになっている

ですよ。
証明している、証明していないではありませんよ。
証明するという論法になっているです。
嘘つきですか?
0585名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:45:56.52ID:D0g5rwMM0
関空の指示が現実的に対応できるものだったのかどうかを検証するべきだ
0586名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:46:11.76ID:mdSmAEjG0
>>546
故意がないからに決まってるだろ
故意てわざとぶつけたって意味だぞ
0588名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:48:04.95ID:mdSmAEjG0
>>566
燃費関係ないと思うよ
どうせ翌日、避泊推奨海域通らないと行けないとこで積み荷予定だったから
0589名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:48:29.17ID:Emm1SFV+0
>>586
お前は避難推奨海域なら沈没するって言ってたろ
それで沈没よりぶつけることを選んだ
それで免責って意見だったじゃないか
それを否定って薄っぺらいな
0590名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:50:02.38ID:6EyDE5Bo0
>>580
分かり易く換言してやる

今回の台風では関空さえも水没しました。
それはこれが当該地域においては過去の経験則からの予測想定よりも
遥かに大きな力を持っていたことを証明しているともいえます。
0592名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:51:07.52ID:6EyDE5Bo0
俺は>>548にレスしてるだが>>581は同一人物なのか?
0593名無しさん@涙目です。(茸) [IS]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:51:26.69ID:rM65wORX0
まるで言ってることが大日本帝国軍
0594名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:51:51.08ID:Emm1SFV+0
>>592
理解力がない方か
0596名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:52:00.30ID:8Sk/wkzK0
あの区域で何かしなきゃいけないことでも有ったのかと勘ぐってしまう
こだわりがあっての詭弁なんだよね?
0597名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:52:31.88ID:mdSmAEjG0
>>589
避難推奨海域のが海側だし風波高いであろうことは当然予測できるし
普通に考えて沈没リスク高くね?
0599名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:53:27.16ID:8ri/t7gc0
今年最強の台風がきてるのに予測出来ないわけねえだろ
0600名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:53:29.50ID:RgwMsZ9h0
>>590
気象庁の予報から過去最大の台風が来るって予測出来るだろw
0601名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:53:35.01ID:aT7XUA2/0
>>587
だからその勧告遅すぎ
なんで翌日台風が到来するの分かってて海保は前もって海上封鎖するとか船に命令出したりしなかったの?
風が強くなってからじゃ遅いでしょ?
海保はバカなの?
っていう理論になっちゃうけど
0602名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:53:36.03ID:6EyDE5Bo0
>>584

> 証明しているともいえる=証明するというロジックになっている

ロジックって意味が分かってないのね
ロジックの成立と現実は別問題なの。

ロジックではタイムマシンは成立してる、しかし実現はしていないし
その可能性もない。 こんなの読んだことあるだろ?
0604名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:54:16.95ID:FckzTxnO0
>>590
船には船を比較対象にしろよ
比較対象になる船なら何隻でもいただろ
何隻もいた船よりも島の方が適切な比較対象なのかよ?w
0605名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:56:05.17ID:6EyDE5Bo0
>>598
> 「ともいえます」は何?

そのまんま「とも言えます」だが
噛み砕くだくと「その可能性も廃除できません。」かな

国語の勉強しろな
0606名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:58:59.28ID:U9fb7dZw0
>>601
ずっと前から海上保安庁は5.5km以上離れて錨泊するよう指導したけど?
あの日、暴風が吹き荒れてから初めて指導したと思ってる?
ずっと前から指導してたから、他の船は関空から離れていたんだけど?
>>591
画像が見えないけど?
0607名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:59:35.16ID:WgB4Bkyn0
>>14
その前から全力で移動してたけどダメだったようだな
0608名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:00:25.93ID:sFgq2Dms0
言い換えに相当無理があるのはわかってそうなのに
謝ったら死ぬ病って書き込み数を増やさすのな
0609名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:00:53.88ID:6EyDE5Bo0
>>598
更に分かり易く換言するとだな

今回の台風では関空さえも水没しました。
それはこれが当該地域においては過去の経験則からの予測想定よりも
遥かに大きな力を持っていたことを証明する可能性も排除してません。
0612名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:01:58.21ID:6EyDE5Bo0
>>610
(゚Д゚)ハァ?  勝手に思い違いしておいて
それはないんじゃないか?
0613名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:03:00.87ID:aT7XUA2/0
>>606
その指導とやらのネタ見せて
指導ってただのお知らせ程度でなんの効力も持たないがなんで指導程度なのか
なんで海上封鎖しなかったんだろう
0615名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:04:42.36ID:6EyDE5Bo0
>>611
頭の程度が下がるほど丁寧に説明しないとならないからな
平安時代にインテリは五・七・五で女性を口説いたけど
それは双方共に基礎知識が高かったからで。

頭が悪い人ほど丁寧に説明しないとならなくなるから長くなる
頭が悪いから長くなるとワカラナイと言い出すの悪循環。
0618名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:07:07.37ID:6EyDE5Bo0
>>614
>ツッコまれないように保険を掛けてた
0619名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:08:27.13ID:6EyDE5Bo0
>>616
俺の頭の程度など中の下でしかない。
それよりも下だってことな。
0620名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:09:14.69ID:sFgq2Dms0
これ苦しいわ。
証明するというロジックになっているは間違いです。すまん。で済むよ。
証明できる可能性もあるんだって主張で終わりにしとけばいいのになw


226 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2018/09/14(金) 10:11:43.37 ID:6EyDE5Bo0 [14/78]
関空もこの台風で水没してるから
予測が出来なかったことを証明してるとも言える。

413 返信:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2018/09/14(金) 11:33:13.35 ID:6EyDE5Bo0 [50/78]
>>404
> >>384
> で”証明”は出来ました?という質問なんだけどさ
> 君が証明という言葉使ってんだからさ

証明しているとも言える。
証明するというロジックになっている
と書いてるだけで、証明されているなんて一言もない。

602 返信:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2018/09/14(金) 12:53:36.03 ID:6EyDE5Bo0 [76/78]
>>584

> 証明しているともいえる=証明するというロジックになっている

ロジックって意味が分かってないのね
ロジックの成立と現実は別問題なの。

ロジックではタイムマシンは成立してる、しかし実現はしていないし
その可能性もない。 こんなの読んだことあるだろ?
0621名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:09:15.23ID:5ra4YOVF0
どっかの国から依頼されたんか?
0622名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:09:17.94ID:uXZ9f8C40
>>618
へー勘違いなんだー
頭いいのにどっちとも取れる曖昧な言い方するから保険だと思ったよ
どっちか判断できないなら書かなきゃいいのにねー
0624名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:10:41.57ID:6EyDE5Bo0
>>620
まず確認するけどID:sFgq2Dms0の君は
その中の誰なの?

関係ないならば書き込み者の意図を完全に理解してるとも
言い切れないからレスはしないよ。
0625名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:11:31.01ID:6EyDE5Bo0
>>622
>>623
本筋からそれてるからもういいね?
0627名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:11:52.88ID:6pS9TKLw0
予測不可能だけど過失は問われて仕方ない事案だろ
0628名無しさん@涙目です。(和歌山県) [KR]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:12:40.89ID:6l4pdtoL0
>>1
予想出来るから5km以上離れろって言われてたんだぞ
0629名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:13:35.36ID:We/wk6No0
死刑にしようぜ
0630名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:14:52.88ID:uXZ9f8C40
>>625
もういいってどういう意味?
君とは頭のレベルが違うからまた勘違いしちゃうから
頭の悪い私にも分かるように長文で説明して!
0631名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:14:59.97ID:IcQQkbCs0
そもそも関空が高潮で水没したことと海保の指示海域に退避してなかったタンカーが連絡橋ぶっ壊したのは別問題
0632名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:15:41.10ID:6EyDE5Bo0
>>630
もう君とのやり取りに興味がないから打ち切りって意味。
0633名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:16:48.50ID:MWlar2+M0
>>143
>おい、あそこに停泊したの関空の指示だったって誰か言ってたの、あれ嘘か?
>また嘘ついたのかお前らは

ワイドショーでもそう言ってたね
ミヤネ屋で言ってのはハッキリと覚えてるわ
0634名無しさん@涙目です。(大阪府) [IR]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:16:57.22ID:/Oauk6r40
事故が起こらないように海上保安庁が注意をしていたのに、無視をしたからそうなった
0637名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:18:42.08ID:We/wk6No0
そもそも、強制的に排除するシステムがなかった事が問題なんだよ。
完全に行政の不手際だと言わざるをえない。つまり大阪が死ぬのは自業自得だということ。
0639名無しさん@涙目です。(大阪府) [IR]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:19:53.43ID:/Oauk6r40
事故が起こらないように海上保安庁が注意をしていたのに、無視をしたからそうなった
0640名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:20:15.03ID:6EyDE5Bo0
>>636
いきなり無視するのも自身で嫌だから伝えたまで。
ではひとまずさようなら。
0641名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:20:32.99ID:sFgq2Dms0
>>624
君の主張だと
関空の被害を見る限り予測不可能な事態であったことを言える可能性があるだけど

証明するというロジックになっていると言い換えてしまうと無理があると言っているんだよ

タイムマシンの場合、ロジック(論理、仕組み)を成立させる機構が存在しないのでので物理的に実現しないはあるが、
証明するの場合は何でそれが起こるの?
それ単に証明できていないだろ?
0642名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:20:45.95ID:FckzTxnO0
226 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2018/09/14(金) 10:11:43.37 ID:6EyDE5Bo0 [14/78]
関空もこの台風で水没してるから
予測が出来なかったことを証明してるとも言える。

別問題を二つを並べて、「証明している、とも言えるキリッ」
別問題じゃ証明にならない点が馬鹿
「とも言える」なんて断言からちょっと下がった物言いで逃げ道を用意してるのがセコい
0644名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:21:04.75ID:Emm1SFV+0
>>633
読売テレビ最低だw
0645名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:22:43.04ID:6EyDE5Bo0
>>641
> 君の主張だと
> あったことを言える可能性があるだけど

ちがう「言える可能性もある」
似てるようだが、つまり「薄いけども可能性を排除できない」
と書いてる。 
0646名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:22:48.53ID:kw4gi5zE0
へたくそー
0647名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:23:01.49ID:DFMsfEiR0
>>1 そこが 

船長の船長たる嗅覚が クソかどうかの分かれ目だ  要は自分は糞でした って言ってるんだよ
0649名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:24:01.12ID:uHI4EgpO0
この人に船長任せたら沈むことが証明されたわけやねw
0650名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:24:44.64ID:9fUnSduP0
>>633
あの位置での停泊はたぶん誰かの指示あったんだろうなと思ってる
だって翌日高石市で積み荷せんといかんのに、わざわざあの海域に留まる理由がないし
どうしてそこに停泊したんだと突っ込むと関空のボロが出そう
あれ関空の燃料輸送用タンカーだし…
0651名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:25:39.18ID:PBrIdlPY0
いろんな人にいろんな言い分があるだろうが
きっちり調べて責任のあった奴にきっちり責任取らせて賠償させろ
国民が油断してると誰も責任取らないまま終わらせようとするからな
0654名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:28:23.83ID:sFgq2Dms0
>>645
言える可能性があると言っており一切可能性排除してないけどな
あとロジックのところ無視?
証明するというロジック、そのロジックの成立と現実は別問題とは?

証明するというロジックの成立はしたが、証明出来ていないはあるの?そこは成否が直結だと思うよ。
違うなら事例が欲しいですね。
0656名無しさん@涙目です。(東京都) [AE]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:28:43.92ID:S30z0meT0
ロジックマンかっけー
1/10くらい埋めてるじゃん
0657名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:30:24.78ID:U9fb7dZw0
>>643
海上保安庁の指導を軽く見た船が他にもいた
ただ、運良く事故にならなかった
それだけの話だよな?
運良く事故にならなかったから、事故になる可能性が0になるのか?
ならないよな?
0658名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:30:44.75ID:OupNn5Kr0
吉澤より悪質だな
ていうか経済的な損失がぱない
0659名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:31:18.68ID:6EyDE5Bo0
>>654

> 証明出来ていないはあるの?そこは成否が直結だと思うよ。

なんで?証明出来ないのは簡単じゃね?
「考えたけど証明できませんでした」で終わりだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況