関空の連絡橋にぶつかったタンカーの船長 「だってあんな事になるなんて誰も予測できないじゃん?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(栃木県) [ID]
垢版 |
2018/09/14(金) 08:30:15.33ID:7Q8loFl/0●?PLT(22000)

関空連絡橋事故 原因は「予見できない異常気象」 タンカー船長

 台風21号に伴って発生した、関西国際空港と対岸をつなぐ連絡橋に日之出海運(福岡市)の
タンカー「宝運丸」が衝突した事故で、同社は13日、「予見できない異常な気象・海象により、
事故が発生した」とする船長のコメントを発表した。

 船長は事故当時、タンカーを停泊していた場所について、水深が浅く周囲が構造物に
囲まれていることなどから、「適切だった」と指摘。その上で、強風や3メートル以上の高潮に
襲われたことについては「通常、到底、予測できない」とし、「事故で関係者に多大な迷惑をおかけしたことは
申し訳ないと思うが、船長として最大限の努力をした」とコメントした。

 タンカーは3日、関空島に燃料を荷揚げした後に離岸し、午後1時半ごろ、台風の接近に備えて
連絡橋の南約2キロの位置でいかりを下ろして停泊。4日午後1時から1時半ごろにかけて、
強風でいかりごと船が流される「走錨(そうびょう)」状態になり、午後1時40分ごろ連絡橋に衝突した。

http://www.sankei.com/west/news/180913/wst1809130072-n1.html
0440名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:47:48.62ID:W1POzofE0
船長は人命優先の法的義務あり
沈没がマシはありえない
0443名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:49:09.08ID:6ykh2Rw90
>>430
ふと思ったんだが車に乗っていて台風で飛ばされて隣の車に当たった場合こっちが悪いの?
0444名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:49:10.31ID:u4mv4BQE0
これ賠償金請求するとしたらン百億なんだけど払えるの?
0445名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:49:45.52ID:jvE2IHfx0
>>442
そういう可愛い事言うのやめて
0446名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:49:56.07ID:Emm1SFV+0
>>440
すげーな
関西経済ぶっ潰したのがそんなに嬉しいのか
0449名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:51:18.88ID:6EyDE5Bo0
>>443
土砂崩れで遺体が車の下敷きになっていたら
ドライバーの責任なのかな?
0450名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:51:19.12ID:A78rNb9w0
>>438
持論に対して「証明するというロジックになっている」なんて言うの?変わってるね
でそれを持って予見可能性を否定したわけでしょ
予見可能性否定していないロジックもまた出てくるの?
0451名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:51:27.72ID:W1POzofE0
>>443
運転中なら
停車中は不可抗力
あと細かい状況判断が当然ある
0452名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:52:20.23ID:6EyDE5Bo0
>>450
> 持論に対して「証明するというロジックになっている」なんて言うの?変わってるね

別に変わっているとも思えないが
そういう想定も成り立つねって仮定を投げかけるのが
変わっているのか?
0453名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:52:21.87ID:N5oEf3Uk0
だから無罪 あほか 金払えよ糞野郎
0454名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:52:27.06ID:RgwMsZ9h0
ID:6EyDE5Bo0
鶴見サンマリンの社員か?
0455名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:52:47.10ID:A78rNb9w0
予見可能性をゼロに持って行きたいタンカー側の主張はわかるんだけど
擁護してる人が高潮被害とか持ち出しててもう何がなにやらだね
0456名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:53:09.82ID:aYNQTD0R0
必死に擁護してるやつは当事者以外ありえんだろw
0457名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:53:58.64ID:6EyDE5Bo0
>>455
俺は船長を微塵も擁護してないけど?
違う人だよね?
0458名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:54:30.82ID:Emm1SFV+0
タンカー側の主張も分かるが今までに謝罪1つないのは胸糞悪い
0459名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:54:58.24ID:gdbUnvtz0
>>446
関西経済が結果的に被害を受けたから何?
法的義務の優先順位に何か関係ある?
0460名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:56:22.83ID:J7cLYEMp0
空港側も禁止地域に指定してないということは
予見できなかったんだろう
0461名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:56:49.52ID:Emm1SFV+0
>>459
ほうほう
法的に問題なかったら何をやっても良いという主張か
やっぱこれからも台風のたびに色んなところで色んなテロが起こるな
法の隙間狙えばやりたい放題だって
0462名無しさん@涙目です。(アラビア) [EU]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:57:25.22ID:pWH08HUP0
保険の上限以上は船会社に請求来るだろ
所有してる船、福岡の自社ビルも全部売って払うしかない
倒産かな
0463名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:58:32.50ID:aYNQTD0R0
こんだけ迷惑かけといて記者会見くらいしろってな
0464名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:59:46.90ID:6EyDE5Bo0
この時点で結論を出すのは拙速でしかないのに
船長が悪い悪いって書いてる奴こそ
何かの利害にでも取り付かれているのかと勘繰りたくもなる。
0467名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:01:58.03ID:mdSmAEjG0
>>461
テロって故意ある犯罪だから捕まります
人が死んだら殺人、物が壊れたら器物損壊
故意のない船長と全然ちがくね?
0468名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:02:59.12ID:6EyDE5Bo0
>>466
それを書くとお前の中で何かが解消するのか?
0469名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:03:03.92ID:hV390HWW0
他の船は大丈夫だったんだけどねぇ・・・このタンカーだけが迷惑かけてるのは予測できたからじゃないかな
0470名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:03:11.48ID:P9+QgBoh0
なんか船長もあんな台風になるとは思わなかったよね
0471名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:04:04.55ID:6EyDE5Bo0
>>467
テロテロと書いてるレベルの人はあまり相手にしない方がいいぞ。
会話が成立しない人が大半だから
0472名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:04:16.52ID:mgiMT2F10
まるで公務員のいいわけだな。
想定外じゃないだろ。
0476名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:06:09.66ID:lou5GKXd0
は?海保から移動指示されてたんじゃなかったの?
0477名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:06:43.96ID:aJ4Yulah0
沖に移動しろ ほかに当たるかもよ
って海保に言われてたのに行ったらダメじゃん
0478名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:06:50.00ID:6EyDE5Bo0
>>473
> 人の話に割り込みまくりの

その君のレスも割り込みだけど?w
自覚ある?
0479名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:07:22.54ID:L0mLWG3w0
想定外=想像できないバカであることの表明
0482名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:08:18.68ID:6EyDE5Bo0
原発が爆発したのも想定外で通ったからな。
便利な言葉だよな。
0484名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:09:57.00ID:94MnlRJI0
40歳だからまだ船長なりたてじゃないの
他の船の中にはベテラン船長も居ただろうし行動を共にしてればよかったのに
一隻だけあんな場所に居たのは経験不足と言わざるを得ない
0487名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:11:15.55ID:6EyDE5Bo0
>>486
それを書かないと溜飲が降りない何かがあるのか?
0488名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:11:18.76ID:ff701AnF0
共産党「堤防の高さが足りないのは指摘していた」
0489名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:11:35.59ID:yqq3NyhG0
パの字が暴れてんのか
0492名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:13:58.31ID:mdSmAEjG0
>>477
海保は周辺の全船舶に事前に関空島5.5kmより外で避泊を推奨してた
これは今回だけの特別な措置ではなくマニュアルに従って台風の度に毎回やってる措置

2度の警告てのは既に流されてる時の話で、もう手遅れの段階

この事実関係理解してない人が多すぎる
0493名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:15:02.34ID:JlPmwpmf0
そいや走錨って言葉、
宇宙戦艦ヤマトで初めて知ったわ
0494名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:15:42.80ID:mdSmAEjG0
>>484
NHKの報道によるとまわりに10隻いた
うち3隻走錨
0495名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:17:25.43ID:A78rNb9w0
>>452
なんで「証明するというロジックになっている」なの?
証明出来たか否かではなく、ロジックだけに拘ってるのが良く分からないんだよね。

「関空もこの台風で水没してるから予測が出来なかった」ことを持って、
タンカー側も予測不可能だったと言えるのではないか?という話したいわけじゃないみたいだし。
0496名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:17:55.24ID:6EyDE5Bo0
>>492
そういう事実関係も明らかになっていくだろうからな
0497名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:18:13.87ID:rJSCB0ok0
>>372
予見も糞も天気予報で勢力保ったまま関西直撃で散々注意喚起されてたぞ?
0498名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:19:00.31ID:tMpYRhVK0
>>3
俺はもっと大惨事になると予想してた
0501名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:19:45.72ID:LEDcQj6l0
>>494
あんなに橋に近寄ってたのは居なかっただろ
0502名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:19:56.11ID:FckzTxnO0
子供を車に放置して熱中症で死なせた場合の親の責任
危険性を認識していたなら保護責任者遺棄致死罪
危険性を認識していなくても重過失致死罪

これに照らせば、船長が馬鹿で画像の内容を理解していなくても重過失だろ
https://i.imgur.com/xju1F5w.jpg
0503名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:19:58.65ID:6EyDE5Bo0
>>495
> 証明出来たか否かではなく、ロジックだけに拘ってるのが良く分からないんだよね。

「ロジックだけに拘っていない。」←ここ君の思い違い。
よって君の疑問も発生しないので解消される。
0504名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:20:30.10ID:IQ4utLSp0
あんな状況予測は不可能だな
無罪
0505名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:20:43.98ID:yqq3NyhG0
>>499
それはデマ
0506名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:21:01.88ID:A78rNb9w0
>>457
君だよ
なんで違うと思えるの?

あと俺は船長の主張は立場上ありうるものとも思ってるけど?
予測可能性の話じゃねーの?
高潮持ち出したのはこのスレで君以外他にいるの?
0508名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:21:45.10ID:Emm1SFV+0
>>467
故意じゃないように見せてやればいいってことだろ
これだけ日本は色々やられてるのに
なぜ災害テロは起こらないと思えるんだよ
0509名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:22:43.94ID:wQZ3ZRPE0
わかる
0510名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:23:08.79ID:ECWsL6z50
想定外でも他の船はみんな無事
このタンカーだけマヌケな場所で停泊してて事故った
0511名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:23:25.35ID:wQZ3ZRPE0
船舶免許取得時にも想定されるの?これ
0513名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:23:50.83ID:MBZYy31l0
港外に行けよ
0514名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:24:35.82ID:mdSmAEjG0
>>502
親と子の関係を出すなら
船長と船員の関係が近い

とすると船員の生命の安全のため
より沈没リスクの低い海域に行くべきだったといった論理になると思うが
沖に行けってのは関空の都合だから、その例えは適切じゃない
0515名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:24:36.80ID:PVCJNCyy0
>>265
はいはい^^
0517名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:24:55.62ID:6EyDE5Bo0
>>506
俺が船長を明確に擁護している部分を指摘してもらえる?

> 高潮持ち出したのはこのスレで君以外他にいるの?

高潮を持ち出してはいるけど船長は擁護してないが?
それはあんたの思い違い。
0518名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:25:22.55ID:A78rNb9w0
>>503
自論推測を持ち出して「証明しているといえる」と言ったのが君
質問が来たら「証明というロジックになっている」と主張したのが君
ロジック(論理、論法)の話にしたのが君な

君の主張では「高潮被害があったので想定外だったと言える」というものではないんだよ
0519名無しさん@涙目です。(西日本) [KR]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:25:47.29ID:eIk4qdc90
前も真っ赤になってタンカーは悪くないって書き込んでる庭だったかいたけど、なにか利害関係にあるやつが書き込んでんのか
0521名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:26:25.61ID:Emm1SFV+0
>>516
避難推奨海域外とは知ってたからね


【台風21号】関空連絡橋衝突のタンカー船長、荒天時の避難推奨海域外だと認識も「安全と思った」★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536509826/
0523名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:27:52.20ID:RgwMsZ9h0
>>499
デマだよ
ID:6EyDE5Bo0が流したのかもな
0524名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:27:52.98ID:A78rNb9w0
>>517
船長「(強風や3メートル以上の高潮に襲われたことについては)通常、到底、予測できない」
君「関空もこの台風で水没してるから予測が出来なかったことを証明してるとも言える」

予測できなかったとも言えた対象は自論のロジックなんだっけかw
0525名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:28:33.44ID:I2xdqS/w0
海上保安庁から2度警告されてて
>タンカーの船長 「だってあんな事になるなんて誰も予測できないじゃん?」
この言い訳は無理

どうせ責任能力無いだろ
ただ大阪人の怒りは消えない
市中引き回しだな
0526名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:28:37.75ID:aT7XUA2/0
>>519
むしろタンカーが悪いと言うやつが利害関係でもあんの?

てか便所の落書きにいくら書き込んでも日本は法治国家だからなんの足しにもならないけどなw
0527名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:28:40.20ID:6EyDE5Bo0
>>518
> 自論推測を持ち出して「証明しているといえる」と言ったのが君

そんなことは言ってない
「証明しているともいえる」と書いてる
とういうわけで、>>503の書き込みは全て否定される。

意図的に自分に都合がよいように改ざんしなように。
0528名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:29:38.18ID:6EyDE5Bo0
訂正
>>518
> 自論推測を持ち出して「証明しているといえる」と言ったのが君

そんなことは言ってない
「証明しているともいえる」と書いてる
とういうわけで、>>518の書き込みは全て否定される。

意図的に自分に都合がよいように改ざんしなように。
0529名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:29:51.97ID:Emm1SFV+0
>>526
タンカーは悪いだろ
橋ぶっ潰したんだからさ
何が悪くないんだ?
0531名無しさん@涙目です。(西日本) [ID]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:30:15.02ID:4DyI+2H90
5キロか何キロか忘れたけど離れろって勧告あったんやろ?
エンジン止めてるし勧告無視しとるし十分予想できたのに回避策を全て行ってない業務上過失
0532名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:30:31.65ID:mdSmAEjG0
>>522
責任の優先順位は船員の生命が上
ぶつかるかもしれないと
死ぬかもしれない
どちらかしか選べないなら前者を選択する義務がある
0534名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:30:39.35ID:3jdUh7e00
大波に向かって船を直進してれば
こんな事故は起きなかった
パーフェクトストーム観てないんだろうな
この船長 あの映画は船乗りのバイブル
0535名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:30:46.71ID:A78rNb9w0
>>527
証明しているともいえる
でも良いけど、結局それは証明したか否かではなくロジック(論理、論法)の話にしたんだよね、君が。

船長の話の筋が通っているという君の主張の裏づけとして
関空高潮被害を持ち出したと思ったけれど、それは違うそうだしね
0536名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:31:12.67ID:6EyDE5Bo0
>>524
> 君「関空もこの台風で水没してるから予測が出来なかったことを証明してるとも言える」
>とも言える
>とも言える
>とも言える
>とも言える

読解力がない人なので4回書いておきました。
0537名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:31:21.86ID:Emm1SFV+0
>>532
つまりぶつけたのは故意だと
0538名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:31:53.79ID:mdSmAEjG0
>>531
エンジンは12時30分、風速20の段階で入れてる
0539名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:32:04.79ID:L8pjGa+B0
しょうがない。
だけど壊しちゃったから金払え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況