X



【電気機関車】身内以外の被写体に写真映画機材を向けるのは犯罪かつ実質的な禁止行為である。【電車】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 06:04:20.16ID:BUQeNe2K0?2BP(5000)

スレタイ規制しゃーせん

公園・街路・建物も追加で
0006名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 06:46:29.81ID:w5ua1veI0
ユーチューバーww
0008名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 06:49:12.45ID:BUQeNe2K0
>>3
電車←乗客が写るから
電気機関車←機関士が写るから

これが肖像権の侵害じゃない理由を合理的に説明してくれたら。批判も受け付ける。
>>6
YouTuberに関しては旅行先で人を写してるのは総じてアウトな。
0009名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 06:50:19.62ID:BUQeNe2K0
>>7
要するに家族・友人・動物・自分以外の被写体にカメラ向けんなってこと。
仮にモザイク処理や向きの配慮をしても周りから迷惑がられたらアウト。
0010名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 06:51:22.92ID:BUQeNe2K0
>>4
あったりまえだろ。
ちなみにコンデジの音もそのうち付ける法案あるから、記録マニアは今のうちに買っておけ。
0012名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 06:58:36.92ID:5Xg3iwRE0
>>11
屁理屈乙。
勝手に他人のSDに非公式に保存される身になってみろ。
0013名無しさん@涙目です。(宮城県) [RU]
垢版 |
2018/09/14(金) 06:59:10.86ID:1rMdKr5j0
山形土人て時代に取り残されてるよね
0014名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:01:17.58ID:BUQeNe2K0
>>13
いや、確かにこの決まりは山形だが、全国的な流れの一端にすぎないが?
0015名無しさん@涙目です。(宮城県) [RU]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:04:11.70ID:1rMdKr5j0
すぐに流されて極端なことを言い出すのが山形人
0018名無しさん@涙目です。(庭) [HK]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:07:09.90ID:cRDcJRP40
>>17
閃いた
0020名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:10:32.30ID:BUQeNe2K0
>>16
そりゃ、報道が来てるから写されるのが嫌だ何て奴はいないだろう。
ただ「個人」のカメラに撮られたらどうよ?って話。
0021名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:12:15.83ID:K6GGDzTv0
風景もアカンのか
世知辛いのう
0022名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:12:44.95ID:DqTH1t6I0
不特定多数の中に個人が写ってても肖像権は認められにくい
過去の判例
0024名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:15:14.21ID:BUQeNe2K0
>>19
鉄オタ言うても、年齢層が高いほどこうした事情が分かってくるから、模型マニアとかに移行していくんだよな。
あと乗車専業の人もいるが、そういう人も旅行記録で撮影するケースが多いので注意が必要。乗務員抜けたとき待ってると撮れないから次第に好き勝手撮るようになる。
走行音は機材や録音方法によっては迷惑。これも結構浮いてる。
だから意図的に鉄オタだけに言ってるわけじゃない。
0025名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:16:02.30ID:BUQeNe2K0
>>21
景勝地はいいが、街路とか建物で怪しくなってくる。俺も残したい気持ちは分かるが迷惑との天秤にかけて我慢してるので。
0026名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:22:52.19ID:BUQeNe2K0
たまに乗車専業オタや駅撮りの駅舎内撮影とか車内撮影とかと比較して撮影専業が沿線からの撮影を肯定しているケースがあるが、あくまで目に付きにくいだけで、車内から見てるとかなり気分悪いからな。
視線の配慮が無かった時代はホームからの視線が嫌でブラインド下げる人もいるくらいなので、よく考えてね。
0027名無しさん@涙目です。(武蔵・相模國) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:27:45.91ID:m+zMeima0
生配信をしていて通行人が偶然写った。
だが、特定できる様な写り方ではなかった。
弁護士の先生からすれば
はてさて何ともいやはや
0028名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:30:54.32ID:BUQeNe2K0?2BP(5000)

>>27
生配信は思いっきり自分に振り切ってるからいいよ。浮いてるのは変わらないが迷惑とまでは言えない。
外にカメラはアカン。
0029名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:32:16.81ID:i/WU5R7z0
気が狂っているな高野連 驕りすぎ
0030名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:34:14.80ID:KA2ZQanA0
>>9
報道やテレビも無許可で生で撮られて配信や放送されたら訴えれば勝ってお金がもらえるって事か
0032名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:38:45.65ID:mvI2wCky0
まぁこれはわかる気もするし仕方ないような
0033名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:40:56.21ID:BUQeNe2K0?2BP(5000)

>>31
パンチラはまあ良くないかな。学校へ行こうだか何かで中学二年生のおちんちんが思いっきり映っちゃったのが国内では結構ヤバい放送事故だったかと。
0034名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:43:33.97ID:Uvr+14Nx0
>>18
フラッシュだな
0036名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:49:00.75ID:BUQeNe2K0?2BP(5000)

>>35
まあ、そういう不条理な問題も出てくるから一斉禁止は難しいわな。
あくまでマナーとして徹底されうるべきだが。
0037名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:53:15.93ID:i/WU5R7z0
>>36
子供の運動会と何が違うのか
0038名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:57:58.05ID:usiFWufE0
高野山真言宗
0040名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 08:07:34.09ID:TMNxVUDc0
一部のヘンタイのお陰でどんどん住みづらくなって行くよ!
0041名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/09/14(金) 08:18:58.64ID:6O39v69u0
昔カメラやっていて人物スナップってジャンルがあった
当時のカメラ雑誌があるけど傑作も多い。残念な風潮だな

つかテレビのニュースやレポでは普通に写ってるじゃん
テレビカメラなら良いのかな。今度持っていこう
0042名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 08:20:14.40ID:jzPuAYHE0
>>16
行かない
個人のカメラに入り込むくらい気にしないが
報道のカメラに写り混むのはイヤだからな
全面規制したら考えるよ
0043名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 08:25:16.72ID:oNP1+Hwt0
世界と逆行してない?
0044名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 08:25:33.76ID:oNP1+Hwt0
>>39
えー!?
0045名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 08:40:57.00ID:BUQeNe2K0?2BP(5000)

>>39
マヂカ。まあ、高学年になったらあんま撮ってもらえないが。
0046名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 08:43:18.65ID:BUQeNe2K0?2BP(5000)

>>41
今聞くとえーって思うけど、ビデオカメラ普及前ならとがめる人も少なかったらんだろうな
0048名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 08:51:24.87ID:vhEJNOqL0
まんさんってスマホの画面を顔の正面くらいに持ってきて操作するから
カメラ向けられてるみたいで不快なんだよな
男はほぼ手元で操作してるのに
この違いはなんなんだろう
0050名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 09:21:11.08ID:WTgcy2Df0
休みの日に地方のローカル線乗りに行ってる
車両マニアではないので行った記念に数枚撮るだけだが
それでも人が写り込まないように非常に気を使う
駅だと女子高生とかいっぱいいるし
0051名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 09:35:08.76ID:BUQeNe2K0
>>50
それが正常なんだよね。俺も昔は乗務員抜けるまで撮るの諦めてたり、人が捌けてから撮ったり、まあ出来心でJKにズームかけてた時期も無いわけでも無かったがな。初めて18使ったの大学入りたての頃だったし。
0052名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 09:39:56.72ID:Igtfqrfw0
>>49
この4-5年ほど前から、モザイクかかるようになったよなぁ…
日本だけやろね、ある意味実験的思考(思想?通念?)変化というか。

イチ国家の国民性を何処まで特殊に尖鋭化させるか。
そんな実験でもやってるんかと思うわ。
0053名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 09:41:22.44ID:J+okUwUE0
>>39
それ、業者と癒着あるんじゃ?
0054名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 09:41:54.18ID:G3caYYH90
まずスマホやケータイからカメラ機能をなくしてから話そうかw
0055名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 10:21:56.81ID:Cr7Yooj/0
風景のその他大勢に写り込むくらいなら特に問題ないだろうが、アカの他人が第三者を勝手に被写体にして公開したら問題だろうな。

例外があるとしたら、事件事故みたいな社会性が高い事例に限るだろうな
0057名無しさん@涙目です。(山口県) [RO]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:01:26.56ID:JyPRJNjq0
どうでもいい他人の行動を批判するために撮影してネットにあげてる奴は逮捕してほしいわ
0058名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:10:36.53ID:Y9/4CN8m0
くだらね
0059名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 15:19:46.15ID:8GW/2Frd0
>>8
撮影の対照としてなければ肖像権は発生しない
風景写真に写り混むのと同じだ
0060名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
垢版 |
2018/09/14(金) 16:12:00.20ID:YYjH9cwX0
>>59
んなわけねーだろアホか
0062名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/09/16(日) 19:47:53.50ID:iOLvbzEA0
目的がその人ならアウトだろ。渋谷の交差点撮ってもOK
0063sage(神奈川県) [EU]
垢版 |
2018/09/16(日) 19:51:07.56ID:kGFPw+Y+0
海開きやプール開きで、女性&男性の水着姿が
テレビで放映されるが、
肖像権以前に、あれは盗撮では?
0064名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/09/16(日) 21:18:06.20ID:I1WUjonb0
新宿古着屋ワタナベの工作員は撮影して構いませんダイバクショウ
目的が問題なのであって通報するための撮影は禁じられていませんからご安心くださいダイバクショウ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況