X



BMW Z4 3L直6ツインターボのFRが、2L直4シングルターボのFFシビックタイプRに惨敗!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0192名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:24:44.62ID:d547+aJf0
2代目プレリュードの頃のトヨタも日産もハンドル鈍かったけどプレリュードの応答性はバツグンで交差点曲がるのが楽しい楽しいw
0193名無しさん@涙目です。(アラビア) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:25:47.62ID:bviMkZdG0
>>189
漫画のなにわともあれ読んだらすごい速いことになってるけど
なんだろなあれ
0194名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:26:50.05ID:qOsM0UZt0
これクーペなのか?
見た感じカブリオレに見えるが
0195名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:27:36.20ID:A9aOxixk0
500万のシビックタイプRは都内でも見てない。
美味しいのは6万キロまでだろうしコストは超割り高だから買わんのやろうか?
0196名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:27:39.54ID:d547+aJf0
ロールせずにクイックに曲がるのがf1みたいだったな交差点w
0197名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:28:10.27ID:v97MKTsl0
M140ならどう?
0199名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:29:01.45ID:9XQoWg2Z0
>>193
そんなこと言ったらあたまもじdだってスプリンターが(ry
0200名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:29:12.35ID:A9aOxixk0
でも四輪駆動には負けるわけだし、シビックに500万出せる層ならポルシェ買うよな?
0201名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:29:59.94ID:Y0ThQ8PQ0
>>1
コーションラベルは勝てたの?
0202名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:30:04.70ID:d547+aJf0
キャブ仕様だったからマフラー変えるとポンポンてバックファイヤーもカッコ良かった2代目プレリュードw
0203名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:30:31.23ID:Y0ThQ8PQ0
>>64
糞千葉の自演か
0206名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:34:04.16ID:9XQoWg2Z0
>>200
というか、500万のシビック(2リッターターボFF)を買う意味がわからん。


何に使うの?ワンメイクレースでもでるの?と言うレベル
0208名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:35:46.17ID:9XQoWg2Z0
>>207
特にない。
強いて言えば改造下駄車のマウンティング。
0209名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:38:22.57ID:d547+aJf0
1000万円くらいしないと高性能スポーツカーて誰も認めてくれんぞアホンダ
0210名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:40:12.51ID:upMg3m4a0?PLT(12000)

タイプRの足が硬いとか言っているやつは試乗したことないのが丸わかり
コンフォートモードにしたら高級車の乗り心地だぞ
0212名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:41:28.97ID:d547+aJf0
ちんけなBMWなんか相手にせずポルシェより高価格に設定しろ
もはや世界一と誰もが認める
実際そんくらいの性能もってんだから
0213名無しさん@涙目です。(アラビア) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:42:30.90ID:bviMkZdG0
>>210
お、なんか本気になってきた奴がいるぞw
0214名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:43:54.57ID:cu7oO0k+0
尚、シビックタイプRは俺のアバルト595コンペティツォーネに0加速で惨敗す
0215名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:44:52.86ID:d547+aJf0
ポルシェはのったら必ず死ぬ車だ
もはやポルシェも敵じゃねわな
GTR こいつ四駆だからな
サバンナでも走ったろw
0216名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:45:59.93ID:1SZ/zGhh0
懐古主義のおっさんを喜ばす為の車だから今の価格設定は絶妙だろ、高すぎると酸っぱいぶとう安すぎると所有欲がみたされないと
0219名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:49:23.18ID:K+0pOKjz0
>>42
あー確かに
NSXはGT-Rの倍くらいするのにな
0220名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:49:52.04ID:d547+aJf0
安いから馬鹿にされてるんやでアホンダ
0221名無しさん@涙目です。(アラビア) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:52:25.09ID:bviMkZdG0
>>214
ゼロ加速勝負なんて今時なんの意味もないけど
e-powerのノートの方が速そうだな
0223名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:53:11.87ID:lDfJ8VY80
>>179
なんかホンダ推してる奴ってこういうガイジが多いイメージ
0224名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:53:56.43ID:d547+aJf0
これちょっと書くには情報不足だけど
ホンダが安いから言うよりBMやポルシェがポンコツの癖に高いんか

ポルシェってGTRより早く300キロに到達するけどタイプRもか?
一応そんなポルシェだがハヤブサとは20秒も遅い300キロ到達時間
0225名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:55:40.80ID:d547+aJf0
すまん20病遅いのはGTRだった
ハヤブサとポルシェはしらんw
0226名無しさん@涙目です。(アラビア) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:56:16.46ID:bviMkZdG0
>>224
このスレでバイクの話出したらあんたが
今まで言ってた事が全部台無しになるのだけは覚悟して書き込みなよ
0227名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:58:20.98ID:K+0pOKjz0
>>191
まるで愛知

177 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[VE] :2018/04/03(火) 12:43:22.03 ID:kHU62FYU0
>>174
は?
R32ってのが初代だろ?
馬鹿じゃねーの?
0228名無しさん@涙目です。(アラビア) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:00:03.27ID:xqI/p9js0
>>227
GTRでググればいいと思うよ
0229名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:01:02.30ID:jIfOyCNY0
日本車 シビックBMやポルシェより安い てことで馬鹿にするのがいてな
ちょっとちがうんじゃね思っただけ
0230名無しさん@涙目です。(福井県) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:05:43.38ID:lzF8kFIP0
GTRからスカイラインの名前
外した日産は許さない
0232名無しさん@涙目です。(アラビア) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:08:06.29ID:xqI/p9js0
>>230
フランス企業に買われた会社なんてもう諦めろ
0233名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:08:15.61ID:7MC+P9Qb0
ナオミはGT-R貰ったぞ。金持ってるんだから買えよ!
って思わないか?

糞日産。その場であげます、即断即決した程で

最初からそういうシナリオなんだな。
0234名無しさん@涙目です。(アラビア) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:10:41.14ID:xqI/p9js0
>>233
広告宣伝費に1000万払っただけだろ
大企業じゃ別にそこまでの話じゃない
0235名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:10:55.15ID:jIfOyCNY0
日産もなf1で優勝したことないからなw
やっぱり安もんボロいイメージ大だけどf1で優勝したことあるアホンダもすみにおけないんじゃないかw
0236名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:13:34.83ID:s6juaG960
NDロードスター乗りの俺は低みの見物だぜ…!
0237名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:28:43.96ID:/T0Nwa1w0
>>131
おまえ恥ずかしいなwW
0239名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:44:14.59ID:2eocLnm60
すげえな

140 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[US] :2018/09/13(木) 22:35:12.79 ID:Ozn1uFP00
>>134
初代のGT-Rがデビューした時には、インテグラタイプRやNSXがあったはず。
嘘は良くない。
>>136
平成2年位からだろ。
0240名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:44:41.06ID:rR2R1P5l0
>>234
というか、原価で考えると良いとこ500万位じゃね?
0241名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:45:34.82ID:rR2R1P5l0
>>239
というか、車を語るなってレベル。
0242名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:49:21.75ID:l1M2UVM/0
でもどっちかもらえるならZ4欲しくない?
0244名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:55:44.75ID:5F1guDBc0
>>1
でもお前車持ってないんだろ?
0246名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:57:13.27ID:NpxErUZq0
シビックはNAじゃないの?
0248名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 01:12:44.28ID:uaBGZe1K0
350馬力くらいだっけか?それと直6は重量バランス的に苦しいのかな。
0251名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/09/14(金) 01:31:27.48ID:ICL+JXJI0
>>1
 前から疑問に思っていたんだがサーキットで勝ったの負けたのとか競って
ラップタイムだけで自家用車の優劣を決めることに何の意味があるんだ?
 プロのドライバーのマネをしてこんな走行してもど素人だったらクルマ
を壊すとかあの世に逝くとかロクなことは無いと思うし、運よくクルマや
命が助かっても公道でこれほどスピードを出すと警察に逮捕されて免許取消
というだけでなく高額の罰金や下手すると刑務所に行くことになる。

 自家用車なのにサーキットで勝ったとか負けたのとか意味無いと思うんだが・・・
0253名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/09/14(金) 02:05:47.49ID:cVUu6+NH0
FFとか糞つまらんな
0255名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 02:18:22.05ID:HWsP5/X70
どこ走って競争してんだ ばか
公道でスポーツすんな
0256名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 02:24:53.69ID:IQ4utLSp0
しかしタイヤの絶対進化を担保にしたFFパワーウォーズは隔世の感があるな

サーキットでは既に、フィールは楽しいが絶対性能に劣るシビックと
タイムで圧倒するFR & 四駆ターボ勢って勢力図が何時の間にか拮抗、一部では逆転している
https://www.youtube.com/watch?time_continue=638&;v=acCH0tmLc2w

FFと言えばインセクションだけ無駄に速いか、まともに曲がらないターボの直線番長
の両極しか無かった時代のオジサンには受け入れがたい事実だろう

FF苦手だけど、金があったら国際コースで4駆やFRを追い掛け回して是非遊びたい
0257名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 02:25:06.04ID:gDt/PSi90
シビックとランエボならどうだろう?
0258名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/09/14(金) 02:25:54.03ID:3r65RFBI0
>>247
スープラの事だったら俺が買うよ
直4にするか直6にするかはまだ決めかねてるけど
トヨタで買えるBMWってだけで十分買う価値ある
0259名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 02:30:11.30ID:r9utSCgA0
軽さは正義
0260名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 02:33:43.16ID:IQ4utLSp0
>>257
川口おじさんの比較インプレ見てると、STiの長所がフィーリングや情緒、操る楽しさ
みたいな、まるでEK辺りのシビックの褒め言葉みたいになってる
対してシビックのインプレは、パワーやトラクションみたいな具体的な「速さ」を訴求してる
恐らく10年物のエボの評価も極端には変わらないんじゃないかな

俺の中ではニュルでラップバトルしてる鬼FFが今一番乗りたい車の一角になってるわ
0261名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 02:36:53.41ID:ajEB+FXC0
>>257
吊しならエボ10ファイナルでも勝ち目無し。技術の進歩ってスゴいよ。
現行シビックRは20インチコンチネンタルタイヤをアクティブサスで履きこなすとんでもないスペックになってる。
0263名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 02:55:42.55ID:uOJs39Q30
シビックくそかっこ悪い。高性能を無かったことにするくらいひどい
0265名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/09/14(金) 03:08:09.11ID:5bN+0pBX0
でもホンダはエンブレムが「あたしエッチなんです////」の「H」だからなぁ・・・。
0267名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2018/09/14(金) 04:01:14.75ID:RLsF7z270
>>66
マットって足元に敷くマットだよな?
何で6万もすんだよwカシミアでも使ってんのか?
0269名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/09/14(金) 05:25:40.44ID:dGqy3pfR0
>>1
そんなことよりお前の乗ってるらしいS660のコーションラベルはどうなったの?
0271名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 06:36:17.10ID:CE2wBGCq0
>>261
でもラリーやったらもう何年前の車だよっていうエボ相手にターマックでもダートでも現行シビックが惨敗するで。
車の方向性の違いだな。
0273名無しさん@涙目です。(愛知県) [VE]
垢版 |
2018/09/14(金) 06:41:31.65ID:LxUMVdt30
なんかホンダ信者って痛い奴多いよな。
車の事あんまり知らないのにホンダ車が一番って言い廻ってるイメージ。

俺も昔はホンダ乗ったけどあまりの故障率にトヨタに乗り換えた。
整備士なんである程度は自分で直してだけどあれだけ頻繁に問題が起こると愛着通りすぎて怒りが湧いてくる。
最後は雨漏りだったかな。


んで、シビックとBMWだったら価格同じなら間違いなくBMWを選ぶ。
0274名無しさん@涙目です。(黄昏の大砂漠) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 06:54:06.86ID:2gWjaQh50
>>1
死にやがれ糞千葉
0278名無しさん@涙目です。(庭) [DZ]
垢版 |
2018/09/14(金) 08:14:08.10ID:O+lxLsrc0
>>267
多分値引き対策と思う。
つけた場合とつけない場合で値引き金額変わるんじゃね?
0280名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 09:18:03.04ID:6Tcl3KNs0
タイプRとかオタクく臭いから無理
0281名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
垢版 |
2018/09/14(金) 09:19:31.70ID:11mPIvU50
>>1
なんか、
ベンベに訴えられそうなデザインやな
0285名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:44:13.86ID:XEDDDenZ0
マット仕上げだよ
0287名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:46:46.57ID:xKVxb+SC0
サーキット走った以上負けは負けでしか無いな
0288名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:48:01.41ID:ikA0zxDv0
>>210
無免が何言ってんの?
S660すら乗ったことないくせに笑わせんなよw
0289名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:50:27.79ID:Q9bvYFNt0
E30のM3がバランス的によかったんじゃない?
0290名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:55:25.68ID:ICL+JXJI0
>>1
 前から疑問に思っていたんだがサーキットで勝ったの負けたのとか競って
ラップタイムだけで自家用車の優劣を決めることに何の意味があるんだ?
 プロのドライバーのマネをしてこんな走行してもど素人だったらクルマ
を壊すとかあの世に逝くとかロクなことは無いと思うし、運よくクルマや
命が助かっても公道でこれほどスピードを出すと警察に逮捕されて免許取消
というだけでなく高額の罰金や下手すると刑務所に行くことになる。

 自家用車なのにサーキットで勝ったとか負けたのとか意味無いと思うんだが・・・
0291名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:59:25.95ID:XEDDDenZ0
>>290
プロドライバーの得手不得手に
匙加減でどうにでもなるし
一般人がそのレベルにもない
走らせる環境もない

アホな比較だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況