X



レアのハンバーグをテーブル上で焼くスタイルに専門家が注意「重篤な食中毒を引き起こす可能性がある」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:24:53.08ID:K7qtQe+m0?PLT(12100)

子供が大好きな料理、ハンバーグ。
ここ数年、生やレアで提供され、テーブル上で焼くスタイルの飲食店が登場し、人気となっている。
専門家は「ハンバーグに使われる牛挽肉(ひきにく)は、重篤な食中毒を引き起こす菌で汚染され
ている可能性がある。ハンバーグは中までしっかり加熱して食べて」と呼びかける。

https://www.sankei.com/life/news/180913/lif1809130012-n1.html
0004名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:25:27.27ID:TV3SNY1b0
さわやかのこと?
0005名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:26:05.00ID:ZDXzL3Jq0
スライスを5枚重ねとかのハンバーグ(層)のほうが調理も早くて安全で食いやすいんじゃね
0007名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:26:06.37ID:AAJp8R4P0
今日の昼にいきなり食ってきたが
0011名無しさん@涙目です。(北海道) [BG]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:27:45.99ID:O0sqzPtm0
瓜国の公式飲料たるラクダの小便飲めば大丈夫ニダ
0012名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:27:57.02ID:fM+dUF2z0
げんこつハンバーグさわやか
0014名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:28:11.21ID:86yD2OYr0
6年ぐらい前にビッグボーイで大俵ハンバーグって同じ感じのミンチ肉でテーブルで焼くスタイルが販売したけど、やっぱ食中毒起こしたな
あとペッパーランチもやらかしてる
0019名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:29:28.01ID:sc4Kvem30
生レバーだってあれだけ長いことやってても中毒になったのあの一件だけだろ
いいから生レバー復活させろよ
0021名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:30:39.43ID:U0+RVtc60
専門家ったって飲食店経営でも保健所職員でもないんだろどうせ
0022名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:32:01.83ID:ky5ORCCP0
>>19
レバ刺し食いてぇよな
0025名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:32:59.02ID:QXMVNCCh0
アメリカのバーガーショップチェーンで加熱機器の劣化で十分な加熱されなくて大規模な食中毒起こした事件あったな
0026名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:33:06.51ID:TV3SNY1b0
>>20
合ってたとしても一生恨んでやるw
0030名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:33:59.80ID:3jGKGg090
ビッグボーイもアウトかな
0034名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:34:22.52ID:VOX6NRoN0
初めから生肉を焼いて食うような提供スタイルならいいだろうけどレアのハンバーグとか店のシステム知らなかったら下痢P必至じゃん
0035名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:34:26.92ID:DvVXz3Gs0
どっかのハンバーグは牛肉じゃなくて若い女性の、あれだろ?
0036名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:34:50.23ID:d8Ez4wDr0
さわやかは検査で大腸菌ゼロを確認した肉をブロックの段階で加熱殺菌してるから大丈夫だそうだ
大手で出してるとこは似たような体制じゃないの
0038名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:35:31.16ID:Fhi+xS+g0
中まで温まってないコンビニ肉まんはどうなんだ?
たまに出くわすのだが
0041名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:36:35.27ID:qoIkP4lZ0
>>38
あれは加熱調理済みのを冷凍にして、温めなおしているだけ
0044名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:37:02.34ID:tk0MaAbi0
>>19
他にもあるやろ
0046名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:37:46.64ID:j6Afpg4N0
昔usjの近くのハンバーガー屋で
パテの中が半生だったので店員に聞いたら
これミディアムレアになっておりますって言われたわw
牛肉100%だから大丈夫って言ってたけどやっぱりダメなのか〜
0047名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:37:46.98ID:J4bf2Li00
なんでもかんでも禁止したらレアのステーキすら禁止になるぞ
レバーは許可制でいいから復活させろよ
全部禁止とかあほかよ
餅とかの方がよっぽどあぶないだろうが
0054名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:39:04.40ID:mtKzB1Tu0
熟成肉のレア食いとかな
いつか食中毒おこせばいいと思ってる
0056名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:41:04.80ID:U0+RVtc60
>>27
なるほど、流通もあるだろうけど人材の管理としても
調理師免許無しの衛生管理資格は都道府県単位だもんな確か
0059名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:41:18.44ID:XQFtCdd90
お腹もさわやか😋
0061名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:43:06.94ID:GBso+6Iw0
飲食店側の衛生管理をどんなに徹底しても仕入先がアレだから無意味ってあの事件でわかったはずなのにね
食肉業界の闇はホント深いな
0063名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:43:35.11ID:i55rnlY/0
いきなりもあれ大丈夫なんか
0073名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:48:56.59ID:Clv+yeAy0
東海地震起こる起こる詐欺を生まれてからずっと聞かされ続けてきた身としては専門家の可能性うんぬんは( ´_>`)
0075名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:51:00.56ID:0ZZ7l2TW0
説明不足すぎるが家でやるなよっという解釈にしてやろうぜ
0083名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:55:56.61ID:U29JsfHM0
ビッグボーイだろ
死ぬほどカチカチに焼いて出てきてめっちゃ腹たった記憶あるわ
1口食って金払って出た
二度と行かん
0085名無しさん@涙目です。(宮城県) [RU]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:56:46.21ID:uKDNKofV0
ハンバーグ屋さんでこの手の頼んだらほんと火が通ってなくて
全部残した。
0087名無しさん@涙目です。(宮城県) [RU]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:57:53.69ID:uKDNKofV0
>>14
あぁその店だ
あんなの禁止した方がいい
0090名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:59:03.58ID:jaIPMSEX0
あれ面倒なだけだから法律で禁止して欲しいわ。
0095名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:01:18.26ID:ScJYPe9c0
ハンバーグは、ガッツリ焼いた表面のコゲ目が旨い!
最近の柔らかいハンバーグは旨くない。
0097名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:02:42.95ID:fQ+S4QaO0
そうは言ってもさわやかで食中毒なんか聞いたことないぞ
マネしてるところは鈍臭いからマネしてるんだろうからやるかも知れんが
0101名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:04:47.98ID:d8Ez4wDr0
肉は冷凍処理か加熱処理すれば安全に食えるけど、加熱処理の場合、色が変わってる=火が通ってるじゃないんだよ
温度×時間で決まるんで肉が変色しない温度でも時間を長く加熱すれば大丈夫、ローストビーフなんかはこの方法で肉を固くせず火を通す調理法
で、さわやかのホームページ見たらブロックの段階で加熱処理してるってあるからそういう生に見えても生じゃない状態ってことなんで安全と思われる
もちろんそういう処理できずに形だけ真似してるような店だとヤバイ
0104名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:06:27.27ID:fQ+S4QaO0
>>19
生レバーで食中毒はあの一件までもちょいちょいあったけど規模はたいしたことなかった
鈍臭いあの店が思いっきりやらかしたんだよ
いい加減店のせいでちゃんとやってるところが割を食う好例
0109名無しさん@涙目です。(東日本) [GB]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:07:35.66ID:jgQQy7+u0
なぜか全国で有名なさわやか
0110名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:08:46.59ID:beJX7xkl0
松屋みたいにちゃんとチンしてる店の方がしっかり火が通ってて安全
0112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:09:51.91ID:EnqqtYbd0
最近始めたパクリチェーンのほうをテレビのニュースのグルメコーナーで見たけど
確かにヤバそうだった

ハンバーグは中に火が通らないって数年前に問題になったばっかりなのに
0114名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:12:25.32ID:iSvaR/kU0
>>106
ローストビーフの生部分は外気にさらされない肉内部
ハンバーグのミンチは外気に晒されるので雑菌が繁殖している可能性がある。
雑菌が繁殖してしまった場合、低温調理だと雑菌が死滅しない可能性がある。

ローストビーフでも合成肉だと雑菌が繁殖してるいる可能性があって危険。
0118名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:16:19.52ID:LbWEOXzw0
店で牛肉の表面削いでからミンチにすれば安全じゃないの?
0119名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:16:59.99ID:hDef21Il0
>>10
ステーキがレアでも問題なくて、ハンバーグが危険な理由はわかるかな?
0121名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:17:49.22ID:ep2Cf97X0
どんな食べ物にも食中毒になる可能性はゼロではない
0122名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:19:34.93ID:9iIT/EfL0
ココス?
0125名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:21:16.33ID:ylubv0Ef0
ハンバーグのレアはねえわ
0126名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:21:55.71ID:yb8XaQVE0
肉工場でミンチにするとヤバイけど、さわやかみたいに店でミンチにするなら大丈夫じゃないの
0127名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:22:43.65ID:5f+rtYHU0
>>19
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら、
一つ前の席にOL風の女性が座っていて、それが超美人!
僕はボーと見惚れていると、彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか? 今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い、僕もトイレに入りました。
ちなみにトイレは男女兼用です。
中に入ると香水の香だけでした。
失敗かと思い、念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残るナプ。
感激して広げると、信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました。
その場で僕はまだ暖かい生レバーを全部口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に口に入れた事はありません。
彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられなかったので溜まっていた分が出たのか、
半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。
僕はナプキンをポケットに入れ出ました。
席に戻ると彼女はまだ居ました。
僕の方を見ています。
少し頬っぺたが膨らんでいましたが、
まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。
ズルッと喉を通りました。
0128名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:23:25.06ID:mF9Osk4O0
レアで思い出したけど、丸山吉平みたいなトンカツ屋もレアで提供してて危ないよね、と書いてたら店主交通事故で閉店してた。
0133名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:25:31.04ID:NSIq0HGe0
あれ焼き面だけで中に火通ってないよな
素人すぎる
0138名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:28:06.67ID:iSvaR/kU0
だがそもそもハンバーグって
中までしっかりと火が通って
油が閉じこめられているからうまいんだよな

レアで食ってうまいのか?
0139名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:28:26.68ID:oXUDmUiK0
それでテーブルに運んでから店員が勝手にハンバーグ切り始めて
さらに鉄板に押し付けてジュウジュウやって生焼けをごまかしてんだな
0140名無しさん@涙目です。(catv?) [VN]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:29:24.72ID:M/I9oXp20
ペッパーランチでハンバーグ焼いたのに中心がけっこう赤かったから店員に、
これ赤いけど大丈夫?って言ったら、牛肉なんで大丈夫ですって自信満々に言われた
自分の判断で大丈夫とか言う店員って結構いるんだよね
焼き立てパン屋で客のおばちゃんが店員に、この惣菜パンいつくらいまで日持ちするの?
って聞いているところに遭遇したんだけど、店員が2〜3日くらい大丈夫って言ってた。いやいやダメだろうと・・・
0141名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:29:27.12ID:BM3ErIae0
ひき肉はヤバイよやめたほうがいい
美味しいのかもしれんけど手こねしたひき肉を半生で食べるなんて頭おかしい
生レバーやユッケより危険だぞ死人が出る前に規制するのがいい
0146名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:32:44.25ID:ohyqafUo0
焼いたらええやん
ナマで食いたがるアホは淘汰されたらええ
0152名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:37:49.07ID:qoIkP4lZ0
>>148
生だよなあれ
0154名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BE]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:38:03.94ID:KZrUlrmd0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
ikr
0158名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:40:44.59ID:do1rtSZ40
牛肉は表面に菌が付着することが多いので表面だけ焼けば菌が死滅するが
ミンチにして練り込むと菌が内部に入り込むので芯まで火を通さないとうんたらかんたら
0159名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NE]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:40:54.60ID:wRgfj0+L0
ガストもペレット出してくるけどさ
ただでも崩れやすいハンバーグをペレットで焼いてもひっついて崩れるだけ
結果生温い半ナマハンバーグ食べる羽目になる
しっかり中まで火を通して出してよ
0160名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NE]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:41:11.26ID:wRgfj0+L0
>>159
ガストじゃなかった
ココスだw
0161名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:41:56.93ID:6340Q0EJO
「食中毒」で、このスレにきたけど

話は変わるんだけど
一年に一回くらい風邪になりたいんだけどどうしたらいいかな?
グッタリ3日くらい寝て過ごしたい
風邪にでもならんと出来ないからな
0162名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:42:12.55ID:0oiefnkt0
さわやかのハンバーグは頑張って並んだけれど、中の生みたいな柔らかさが気持ち悪かった
あれ美味いか?
0164名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:42:35.72ID:Kl8xrHSP0
>>148
チェコに一年いたことがあるけど、よく通ったレストランでタルタルステーキを焼いてくれと頼んだら
大笑いしながら軽く焼いてグレイビーをかけて出してくれたのを思い出した
0165名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:44:40.61ID:lyFSKRHF0
一枚肉ならいいけどハンバーグはちゃんと焼かないと怖いな
0166名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:45:07.85ID:1p1o77VX0
ハンバーグのレアは好きじゃないなあ
0167名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:45:40.59ID:mLGFkl5T0
判りきった事だよな
何でもかんでもレアが美味い()とか
自称グルメ()は何時も頭が悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0169名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [CA]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:46:38.76ID:9XQoWg2Z0
中身がレアのメンチカツ旨いよな。
0171名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:46:44.34ID:kNjJldhC0
>>161
インフルエンザにかかればいいだけ
0174名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:48:18.58ID:fwSBSJuL0
>>36
ブロックの段階で加熱したあとに挽くの?
0175名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:49:20.43ID:d8Ez4wDr0
生はダメに決まってるだろwとか言ってるやつはリンク先読んでこい
ブロックの段階で加熱処理する店は大丈夫ってちゃんと書いてあるから
0176名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:49:52.02ID:eysaU5qb0
朝鮮人が福岡で列作って食ってる

やっぱあいつらの内臓は鍛えられてるんだな
0178名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:52:00.44ID:r9azo3Wp0
生肉食えない奴は爆弾頼むなよ
あと焦げ目つけないで出せとか言う客
レンジ入れて出したけどあんなん食って美味いんかね?
0179名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:52:11.30ID:jpr1xAnA0
いいから鶏刺しだ!
0180名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:54:52.38ID:d8Ez4wDr0
>>174
そう、>>101読んでみて
セントラルキッチンで挽いた後は結局菌を繁殖させないように鮮度勝負になっちゃうんでさわやかだとチルドで運んですぐ消費できるような範囲にしか出店しない、ってことになる
0181名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:57:28.54ID:w8SMpEwW0
>>12
美味いとはおもわないがな、静岡人だが。
0183名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:58:14.32ID:ERLQB2/90
関内にできたローカルチェーンが出した生ハンバーグの店のことだろ
さわやかみたいな資本力なさそうだし事前に加熱処理とか出来てるのかサイト見る限りじゃわからん
0186名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:00:03.71ID:AiPoHXvl0
>>150
フライングタイガースと勘違いした
何で中国戦線の米国兵が出てくるんだとw
0187名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:04:44.13ID:w8SMpEwW0
>>170
50点
0188名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:06:04.96ID:/FxsiqLu0
>>2
何それこわい
自分が料理されるの?
0189名無しさん@涙目です。(岩手県) [ES]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:06:24.97ID:chE5y8BQ0
そりゃそうだ
0192 ◆65537PNPSA (禿) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:08:46.40ID:sSZSUFuW0
福岡の「極味や」かと思った
韓国人に凄い人気なんだって?
0195名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:10:05.32ID:ZIlHeAIx0
低温調理してあるんじゃねーのか
0196名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:12:27.15ID:HvX0dk050
ハングリータイガーを思い出したw
また食いたいなぁ
0197名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:12:28.01ID:296xhS5T0
さわやかのハンバーグは生で食えるものを焼いてるから余裕
その他劣化完全下位互換の店は知らん
0198名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:12:53.01ID:EoJRsB7G0
こんな誰でも知っていることを書いてお金もらえ仕事って正直羨ましいわ。

歩いてる時に段差があると転ぶ可能性がありますって記事書いてもお金もらえるんでしょう?
0199名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:13:01.55ID:s5o/p/ci0
ココスは元々焼いてあるから焼かなくても大丈夫かな?
0202名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:15:57.53ID:6pnWtda50
ココスはあの鉄石に肉をつけて ジュッと言わしたいのが楽しみだからな

 彡⌒ミ  豚肉生注意は常識
  (・ω・)   
  / し'⌒彡 
  \  ノ   鶏肉なら 半生でもいいんだが
    YY
    ^ ^
0203名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:16:42.54ID:pUiBNXwE0
ハンバーグは煮込みが好き
0205名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:23:23.73ID:bmTJbSNd0
さわやかのハンバーグ ( ゚Д゚)ウマーですよ。
生がと言うかレアが好きだからちょうどいい。
0206名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:23:28.91ID:bm+UGPYR0
さすがに合い挽きをレアで出すところはないと思いたい
0208名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:25:52.71ID:QsaQI2eD0
中までしっかり火を通すならレンジでチンがベストだろ
0210名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:30:38.06ID:wK4oUIJT0
>>201
その日が創業価格フェアだったんだろ
0214名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:32:36.50ID:Tet22w//O
ブタの生肉提供してるのってA型肝炎普及委員会だろ?
0215名無しさん@涙目です。(京都府) [KW]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:32:51.21ID:Vugq35IF0
ハンバーグなんて、店員がミンチ肉をこねるんだから、雑菌繁殖するわな。ハンバーグのミディアムレアとかありえなーい(^^)
0216名無しさん@涙目です。(福岡県) [RO]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:33:13.76ID:0g4BwTsJ0
O157とかってなんでせっかく寄生した宿主殺しちゃうの?気付かれないように栄養掠め取って生きてればいいのに
0217名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:33:27.57ID:K/WEkLpH0
ほとんどの焼き肉屋アウトやんけ
0220名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:35:42.94ID:f78QkW5P0
>>185
事故が起きなければ規制してないじゃん
生レバーにしても禁止にする以外に被害を防止する方法がないから法規制したんだし
自分の仕事増やすような規制を役所が喜んでやると思う?
0222名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:37:29.81ID:Bj45gnaj0
さわやかは食肉工場にはかなり衛生面に気を使ってるけど、店舗で焼く人間のレベルが一定していない。
レア過ぎてユッケかと思った時もある。

あれはヤバい。
好きだけど。
0223名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:38:42.66ID:47fNwHKS0
>>4
それフライングガーデンの丸パクリ
0226名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:40:27.94ID:47fNwHKS0
さわやかは、フライングガーデンの丸パクリだから関東に出店しないんだよなw
性格に言うと出来ない
0227名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:41:00.87ID:e+KgAl9w0
こういうの提供してる店は、自社工場で挽いて低温を保ったままチェーン店に運ぶから菌が繁殖するスキが無いんだろ
店じゃないと食えないわ
0228名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:42:40.01ID:c5Ej6DDq0
バカは死ななきゃ治らない
ハンバーグで中ってあの世で気がつくさ
0229名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:43:54.39ID:e+KgAl9w0
>>226
フライングガーデンの爆弾ハンバーグのほうが提供開始時期が遅いからパクリはないぞ、たしかハングリータイガーが一番早かったからそっちが元ネタって可能性はあるが(フライングガーデン、さわやかともに)
0230名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:44:09.30ID:IXzYIgAz0
>>13
ハンバーグはドイツ料理だからアメリカにはないと思うが?英語にハンバーグという言葉さえない。
0233名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:47:27.92ID:hDADfc5x0
子供にいきなりステーキのハンバーグ食べさせたてもたわ
いきなりステーキ子供のメニュー作れや
ハンバーグぐらいしか子供が食えるのないやろ
そのハンバーグを生で出しやがって
子供のハンバーグを鉄板でコロコロ焼いてるうちに俺のステーキの火が通り過ぎて固くなってもたやろが
ワイルドステーキもワイルドハンバーグも焼き具合聞けや
0234名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:47:57.43ID:4G7Cwd4F0
さわやかは鮮度保つために他県には店を出さんと言ってるだろ
生肉のママ食うわけじゃないから問題ないやろな
0236名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:48:21.81ID:bmTJbSNd0
さわやかと言ったら土日祝は開店前から並んているよ。
他県ナンバーの車も多数見かける。
さわやかは市内に2店あるけどどちらも何時も混んでいるわ。
0237名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:48:30.94ID:Mr3DwYKH0
平日の昼間に行くとうじゃうじゃいる年寄りどもこそ食中毒になってくれ
0238名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:49:21.89ID:hDef21Il0
>>123
知ってて言っているのかと思ったら、本当の馬鹿だったんだね。
0240名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:50:02.67ID:47fNwHKS0
>>236
静岡は漁村ばかりで肉が食える店が無いんだねWWW
0241名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:50:20.52ID:BM3ErIae0
>>232
表面積多いし菌と接触するリスク高いからひき肉のナマはあかん
トリミングできないのに生で提供なんて食中毒ならないのは運がいいだけだよ
0243名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:50:42.79ID:Qus9nC+z0
爆弾ハンバーグやばいのか
0245名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:53:37.47ID:ylWTteSU0
ユッケにしろ生レバーにしろ、ガキに食わせる親がどうかしてる。ホルモンやら半生ハンバーグも同等。
ひき肉なんてミンチにした時点で表面積増えまくってて菌に汚染される確率は跳ね上がる。それだけリスクの高い食材であり調理法であることを全く意識してないから、体力のないガキやジジババを連れていく。

ジジババは成人してるから自己責任。ガキはそこまで自分の脳で考えろってのは酷だから、親が悪い。常識なさすぎ。
0248名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:54:26.41ID:Z6zi4ozI0
ミンチでレアとかwwww
0252名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:56:20.80ID:OvcUFaqN0
>>19
出す店結構あるよ
その代わり上物
0259名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:00:09.14ID:vHzsS01y0
ビックボーイの大俵ハンバーグアウト
0261名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:01:30.06ID:bmTJbSNd0
>>240
自宅近所ならさわやか以外にビックボーイもびっくりドンキーや普通の焼肉店など多数あるぞ。

さわやかを県外から食べに来るのが凄いと言うことね。
0265名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:03:07.70ID:47fNwHKS0
静岡ご自慢のさわやか
ただ単に漁村だから肉料理店が無いだけWWWW
0267名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:04:55.48ID:47fNwHKS0
ハングリータイガーって1年前にカンブリア宮殿で放送してたな
ほとんど記憶にないが
0268名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:04:58.08ID:bmTJbSNd0
>>262
ももクロだけでなく乃木坂46でも元メンバーが食べに行っているのでサイン色紙を見に来る奴もいるよ。
0270名無しさん@涙目です。(東日本) [GB]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:05:54.81ID:hB4mV1Ae0
挽肉とかミルフィーユ系はちょっとでも赤かったら食わないし
二度とその店は使わないことにしてる
整形肉でローストビーフ詐欺やらかしたマクドナルドは
世間がゆるしてもおれは絶対ゆるさないから
0272名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:07:09.44ID:UE2Uicdd0
>>263
何がバカかは知らんが、俺は実際カットされた肉とひき肉くらいしか違いわからんし
世の中の人大半がその程度だと思う

普通にその違いについて最初から語ればいいのにクイズ形式にしたりするそこが気持ち悪いって話
0273名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:07:12.50ID:TVFD+xtl0
>>49
どんだけ安物のハンバーグ食ってんだよ^^
0275名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [TW]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:07:49.05ID:akI+uqiz0
挽き肉は安売りスーパーは避けたほうがいい
食感も味も全然ちゃうからな
0279名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:11:06.16ID:TVFD+xtl0
>>265
群馬って魚どころか肉料理も碌なのねえくせに
蒟蒻でも食ってろよ^^
0280名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:12:10.14ID:47fNwHKS0
ハンバーグって、完全な日本料理だけど外国人に人気ないよね
0281名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:12:49.97ID:47fNwHKS0
>>279
効いてるwww 効いてるwwww
0284名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:13:17.81ID:xaqZgVYh0
そんなに生で食いたきゃ、
タルタルステーキにしときなさい
0285名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:13:34.28ID:47fNwHKS0
静岡ご自慢のさわやか
ただ単に漁村だから肉料理店が無いだけWWWW
0286名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:13:53.17ID:/8iKikT90
モスバーガーも食中毒起こしたよな
0288名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:14:52.91ID:hLSswDOL0
生卵を安全に食えるよう体制を作った過去の日本と
何も考えずユッケを禁止した今の日本
0289名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:15:02.90ID:fNyqOaMv0
鉄板だけじゃ火ぃ入らんやろ、アレ、オブンで焼けよ
0291名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:15:27.47ID:4ZI2+Kfd0
>>253
ソールズベリーステーキ
Falloutで覚えた
0292名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:15:31.26ID:7pB56IF80
レアのハンバーグって美味いのか?
0296名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:16:55.43ID:TVFD+xtl0
>>281
おまえのレス見てるんだが笑えるな^^
0297名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:18:02.97ID:TVFD+xtl0
>>285
だから群馬の代表的な肉料理教えて貰えるかな?^^
0298名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:18:10.58ID:XZxVyyFB0
さわやか日曜に初めて行ったけど、2時間待ちってなんだよ
0299名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:18:27.10ID:47fNwHKS0
>>296
効いてるwww 効いてるwwww
0302名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:21:57.04ID:N//Hm4ze0
フライングガーデンかな?
0303名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:24:09.65ID:47fNwHKS0
さわやかも4年ぐらい前にカンブリア宮殿に出てたな
レストランに行列って、日本全国漁村の静岡ぐらいだろWWW
馬鹿じゃねーのWWWW
0305名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:25:53.93ID:Pqbz3H4t0
ワイルドハンバーグは生焼けで食うのがウマイんだろうが!
0306名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:25:56.42ID:/fK0YjYN0
何この記事
要は肉が赤いまま提供されても火を通してから食えば問題ないわけだろ?
焼肉屋で生食用でない普通の肉頼んでそのまま食う奴いないだろ?
ハンバーグも同じに決まってんじゃん……
(ハンバーグは挽き肉だから中まで火を通さないといけない点は違うが)
そんなこともわからないガイジは淘汰されても仕方ない
0307名無しさん@涙目です。(福岡県) [RO]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:27:04.63ID:Njp+Wv2z0
いきなりステーキの鉄板の温度が下がっててワイルドハンバーグがちゃんと焼けなくなった(笑)
0310名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:28:01.51ID:N//Hm4ze0
>>307
鉄板再加熱して貰えばいいやん
0312名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FI]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:28:27.01ID:hu7kT4K90
これ怖いのは挽き肉は生で食べられると思う客が出る事
家で作って食べかねない
0313名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:28:43.43ID:cbe6+QeG0
とりあえず大規模食中毒起こしてから文句言えよ
カレーも菌が繁殖するから危険と言うは容易いから
誰もかれもが冷蔵庫で保存しろだの1日でくいきれと書きやがる
多少の雑菌くらいでは、なあにかえって免疫力がつくと言える猛者はいないものだろうか
0314名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:28:48.19ID:zEWWFF6b0
ハングリータイガーはしっかり焼いてるから安心
0316名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:29:31.76ID:N+ulMSGL0
店員に厨房でがっつりと中まで焼いてから持って来て下さいと頼めばいい訳訳ね、それで割り増し料金が発生するオチか
0319名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:31:05.24ID:47fNwHKS0
20年前、愛の貧乏でレストラン大宮の大宮シェフが、茨城の貧乏店にこの手のハンバーグを伝授して繁盛店になってたな
今もあるのかな?
確かペンギンとか言う店名
0320名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:31:47.87ID:bmTJbSNd0
>>298
どこのさわやかだか分からないが混んでいる所はその位待つ事もあるよ。
県東部に徐々に出来て行ったが御殿場や長泉や沼津にできる前は富士でかなりの待ちが出ていたのをよく見たな。
不味かったら他県から来ないだろうに。
0323名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:35:23.93ID:N+ulMSGL0
家庭で作るハンバーグも一から手こねでやった場合に菌が付くからアウト
じゃ一体どれを信用したらいいのか
大好きなものが食えなくなるのは寂しい
0324名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:35:29.77ID:XXKzTebc0
さわやか御殿場店400分待ち
0325名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:36:06.91ID:6pnWtda50
格安チェーン店のユッケで15人だったか 食中毒でマジ死んだからね
まあ お気をつけ( ´ω`)/
0334名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:43:53.39ID:47fNwHKS0
静岡ご自慢のさわやか
普段アジの開きとか魚料理しか食ったことの無い漁民が殺到してるだけだよ
静岡県民に聞いたが、味は普通だってよ
魚ばっかり食ってれば、たまに食う肉はそりゃ美味いだろ
0335名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:44:28.50ID:nxEMnQC40
どこの店か分かったけど、書いたらまずいんだろうな
この店は「ふわふわハンバーグ」みたいな名称で半生ハンバーグを売りにしてる

旅館の鍋料理とかで使う青い固形燃料を使ってテーブルでやくのだけど
火力が弱いので、肉に火が通るまで待つ客はほとんどいない
0336名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:46:05.85ID:wBN7dC6J0
挽肉はどの部位を使われてるのか分からんし
0338名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:46:45.43ID:vnAJl1R90
博多BTのスロープの下に在る店、朝鮮人が毎日行列作ってる
0339名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:50:49.61ID:XXKzTebc0
>>332
休日のピークだと400分待ち
0340名無しさん@涙目です。(茨城県) [AR]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:50:53.41ID:tFcLxolT0
つかまともな個人店はトリミングするんでないの?
0342名無しさん@涙目です。(静岡県) [BR]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:54:03.37ID:/fhopWH50
一人でさわやかハンバーグに入るのは勇気が要る、
しかししばらく食べないでいると禁断症状が出るんだよな
0343名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:54:16.43ID:nte5gArT0
柔らかいハンバーグが好きな俺はさわやかは合わない
でもうまかった。
0344名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:57:02.33ID:xhhK7uUL0
何でしっかり焼かないんだろ?
生ならお魚食べればいい
0346名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:57:30.12ID:/fK0YjYN0
>>318
ことさら危険かのような記事の書き方の意図がわからん
きちんと火を通して食べましょう
と言えばいいだけなのに
0347名無しさん@涙目です。(大阪府) [IL]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:58:44.15ID:Pq7MYr/i0
実際やるならレアに焼いたステーキを生肉接触してない器具でミンチにするとかじゃないと回避できない
0348名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:58:56.04ID:eCIxnKOj0
10 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2018/09/13(木) 17:27:28.00 ID:UE2Uicdd0 [1/11]
さわやかとかウッドストック、ビッグボーイにもあるけど
食中毒なった話聞いた事無いからこのおっさんが無知

272 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2018/09/13(木) 20:07:09.44 ID:UE2Uicdd0 [9/11]
>>263
何がバカかは知らんが、俺は実際カットされた肉とひき肉くらいしか違いわからんし
世の中の人大半がその程度だと思う

普通にその違いについて最初から語ればいいのにクイズ形式にしたりするそこが気持ち悪いって話
0349名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 20:59:10.75ID:/fK0YjYN0
>>335
そんな店あんのか
あたったらヤバイけど確率的にはそうそうあたらんもんなの?
0352名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:04:01.83ID:UE2Uicdd0
>>341
まず生食用の肉なんてない
生食してもいいように調理されたという事であれば
このハンバーグもそうされてるだけじゃん
そんな事も知らんのか
0354名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:05:06.22ID:47fNwHKS0
肉料理店の無い静岡。人気はハンバーグのお店さわやか
漁村で育ち、魚しか食ったことの無い土人が殺到して大繁盛しておりますWWW
0357名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:09:35.59ID:vwscNgV60
>>68
20年近くさわやかに通ってるけど一度も当たったことないから安心して食べてくれ
ニュースでさわやかが食中毒事件起こしたってのも聞いたことがない
0363名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:16:33.34ID:kjpBdfGH0
なんか群馬県がさわやか潰しに必死だわな。
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
0366名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:17:57.38ID:eCIxnKOj0
358 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE][sage] 投稿日:2018/09/13(木) 21:10:08.21 ID:ogfkwmM80 [8/9]
>>352
ひき肉と切り身は違うんだよ

361 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2018/09/13(木) 21:13:48.00 ID:UE2Uicdd0 [14/14]
>>358
何がでちゅか?
法的には一緒ですw


生食用食肉の規格基準
ttp://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/039/039738.html
>加工に当たっては、刃を用いてその原形を保つたまま筋及び繊維を短く切断する処理、調味料に浸潤させる処理、
>他の食肉の断片を結着させ成形する処理その他病原微生物による汚染が内部に拡大するおそれのある処理をしてはならない。
0367名無しさん@涙目です。(秋) [BR]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:19:35.83ID:tlsZMbS90
呼ばれてないのに
0368名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:20:12.69ID:z9TCdbV70
キッチンとらじろう
0372名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:23:40.04ID:47fNwHKS0
のぞみが全力で通過する、影の薄い肉料理店の無い静岡。人気はハンバーグのお店さわやか
漁村で育ち、魚しか食ったことの無い土人が殺到して大繁盛しておりますWWW
0373名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:24:20.59ID:rAPI3JWf0
>>19
4人死んでるからな・・・
お腹壊した程度ならいいけど
命がけで飯くえねーわなwww
0375名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:25:05.59ID:/fK0YjYN0
>>368
クーポン使ったら店主がキレだして
ブログか何かの内容で炎上したやつだっけか?
0377名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:27:08.39ID:XjYskMiN0
集団ストーカーに遭って初めて悪辣な国家権力というものの正体を知りました。

日本は集団ストーカーが続く限り、女性差別も、死刑制度も、雇用の奴隷化(低賃金、長時間労働)も累進課税
の否定も、不正選挙も、人工地震も、終わらないだろう。これらは全て強者が弱者を差別・弾圧するもので低民
度権力者に共通する政治思想だからだ。

集団ストーカーが蔓延る国というのは民度の低い国。加害者は当然だが、関係のない第三者も自分に関係のな
いこととして問題意識を持たない。自分が被害者でなければどんな腐敗した社会でもいいというスタンス。
そういう低民度の人で成り立っている国が日本である。

全体主義者の手先、警察、消防は集団ストーカー(時間をかけた殺人)を先導しています。

税金に巣くっている集団の中にある犯罪部門の一部(公安警察・消防・自衛隊)=集団ストーカー組織=
核心部は家宅侵入・窃盗・器物破損、何んでもありの泥棒集団です
0379名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:29:03.33ID:6MKjlxtN0
生肉のどこに菌が存在して
それを加工の段階(まな板)で切った部位に付着するか

レバーは全体に存在するのでアウトだとして
ミンチ肉は
表面についたとして
その小さい物体を再度固めるんだから物体内部も火を通さないなあ
0380名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:30:38.15ID:YLVvfT/m0
ハンバーグを生焼けで食うのはどうもなあ。
あとタルタルステーキとかユッケもどうにもいらんわ。
0384名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:32:58.23ID:0Wm3zube0
>>207
なまはんかなやつがやってんだろな
0385名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:33:11.00ID:XHYHoEst0
生肉ってのは店で提供されていようが自己責任で食うものだったんだよ
それを分かっていないバカが増えたせいで焼肉屋で生レバー食えなくなってしまった
0386名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:34:57.87ID:MkwFxCmY0
ハンバーグは表面が焦げるほど焼いた方が美味い
0387名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:35:47.84ID:eBr9rlUf0
昨日ペッパーランチでハンバーグ300食べたが、もちろんよく焼いて食べた。
お陰で、家族のうちで食べ終わるの一番遅かった(俺以外はステーキ)
0388名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:35:59.14ID:mmqVw0nP0
ビッグボーイの大俵ハンバーグよく焼いてお食べくださいって注意書きあるけど、それだったら最初から焼いて持って来たらいいのにと思う
0389名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:36:54.88ID:/fK0YjYN0
>>191
たぶん大丈夫なんだろうけど怖くて俺は行かんなあ
あと厳選した牛肉とか言ってるけど
何をどう厳選したのかわからんよな
とにかく安い肉探してきただけだとしても「厳選した牛肉」と言えるし
なんとなく聞こえがいいだけで全く意味がない言葉
0391名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:39:49.80ID:/fK0YjYN0
>>388
一旦切って中の赤いとこ焼いてから食べるんじゃないの
厨房でハンバーグ切っちゃったらまずくなるじゃん
0393名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:45:08.49ID:UUrhhwdk0
>>151
北海道だろw
0394名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:46:12.98ID:sEBDh/1c0
フライングガーデンたべたことないんだがさわやかと同等?
実を言うとさわやかも食べたことない(´・ω・`)
0395名無しさん@涙目です。(愛知県) [NI]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:46:27.36ID:mm6wqYLq0
>>372
オマエはイノシシの肉でも食ってろよw
グンマが静岡を敵視する時点で間違ってるぞ
0397名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:48:02.29ID:AEuOw9MP0
ホール担当が半分に切って
真ん中だったところに火を入れる
その作業をせずに
まね事で提供してるとこありそうだな
0400名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:49:51.64ID:vfx7oWm60
>>252
保健所に通報するから店名を教えてくれ
ダメなものはダメなんだ
0401名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:51:16.95ID:SBNXeGe/0
ミンチをハンパな焼きで食うなんて自殺行為すぎるだろ・・・
肉の表面だった部分が中に混じりこんでるんだぞ?
考えたら絶対に完全に火通すだろう
0405名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:55:51.32ID:AY7fBHAS0
蓋してじっくり焼くもんだからなw
0406名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:55:55.17ID:QS2nw9Kb0
ナイスネイチャー
0410名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:04:04.22ID:Bke89AGX0
主に何処の部位使ってるのか聞いたとしても
実はよく分からないくらいあらゆるものが混入されてる
肉で作るからハンバーグは美味いのであって、
だからこそよく焼いて食べるもんだと思ってた。
0412名無しさん@涙目です。(香港) [IN]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:06:16.56ID:U/3gA02q0
ハンバーグなんてわざわざ外で食いたいかね
しかも生で出して客に焼かせるとか
0413名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:06:23.71ID:hDef21Il0
>>260
進めてすらないけど…。

馬鹿な君に話すと、菌は基本的に肉の表面で繁殖するの。
ステーキみたいなブロック肉は表面焼けば殺菌されるから中がレアでも大丈夫だけど、ひき肉は全部混ぜちゃうでしょ?
で、表面の菌を混ぜ込んでしまう上に捏ねる作業でより菌が繁殖しやすい環境になるわけ。
毎回作るたびに表面カットした肉を使いし、かつひき肉機も洗浄するようにしないと菌は防げないんだよ。

自分が大丈夫だから相手が間違ってると言う考え方をする子だから、この説明でもわからないかな?
0416名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:09:40.54ID:nerbzoiR0
でもフライングガーデン、クリーンガーデン、ステーキ宮その他多くの店で提供されてるけど
食中毒の話なんて聞いたことないよな
0417名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:09:40.79ID:vYWpwbbb0
挽き肉はヤバいからな
0420名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:11:04.41ID:pDNHHJi+0
ネットで生肉好きについて検索してると…
なんかそのうちヒトも食べ出しそうに見えてくる
取り憑かれたように買ってきて食べてしまう、とか
女だし肉限定の過食症の人かな?
真面目に心身の健康面を心配してるし大丈夫だろけど
0421名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:11:50.43ID:nerbzoiR0
>>19
本当これ
さっさと復活させてほしい
まあ今でも結構食べられる店はあるけどな
0422名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:12:35.30ID:c5Ej6DDq0
>>418
君のバカは死ぬと治るよ
0423名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:13:34.59ID:iSvaR/kU0
>>382
それは調理前の肉の加工の話だよね?

加工された肉から切り出した、
中の生肉部分については加熱殺菌処理しないぞ。
それを生肉用の肉というって話だよ。

ハンバーグについても同じだけど、
焼き肉の生食用の肉の話かと
0424名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:14:32.36ID:hDef21Il0
>>418
肉表面の菌を混ぜ込むひき肉の加熱不足は危険。
それを知らずに批判するのは馬鹿。
0425名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:15:02.62ID:XQBigogm0
危険厨って食中毒が起こるのを心から祈ってるんだろうな
気持ち悪い人種だな
0426名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:16:04.30ID:XQBigogm0
>>424
多分述べ何億食も何十億食も食べられてて何の問題も起きてないんだから大丈夫だろ
0428名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:17:32.69ID:nerbzoiR0
>>427
10億分の1くらいのロシアンルーレットか
それは自殺行為だな
0429名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:17:47.19ID:hDef21Il0
>>426
危険性を説明した上で自己責任てなら解るけど、子供も食べるのにそれらが無いのはいかんでしょ。
ユッケ騒ぎ再びになるぞ。
0430名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:17:48.70ID:c5Ej6DDq0
食品衛生、食品中毒の基本知識がないのはゆとりかね?
0433名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:18:54.33ID:XQBigogm0
>>429
でも20年以上前からずっと多くの店で提供され続けてて特に問題起きてないじゃん?
0434名無しさん@涙目です。(香港) [IN]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:19:03.63ID:U/3gA02q0
そんなに食いたきゃ家で自分だけで生で食ってればいいのに好きなだけ
外食で客に出すのはやめさせろよ
0435名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:19:16.91ID:3gdiPMgs0
さわやかレベルの衛生管理ならともかく有象無象の店では避けた方が無難
0436名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:19:38.51ID:IXPIozUi0
レアのハンバーグって美味しくないだろ
生ぬるい生肉って食感最悪だし

つうかそもそもなか冷たいのはレアとは言わん
0438名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:21:03.27ID:gQRoiUeW0
3年くらいまえにビッグボーイで大俵ハンバーグ頼んだら中が生で焼石ついてきた。ハンバーグでレアなんてあり得ないと思い、ハンバーグを開きにして帰った。
0440名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:21:17.12ID:UE2Uicdd0
>>424
ありがとう
煽る言い方して悪かった、すまない

ただ実は加熱処理してる店もあるし、実際俵形ハンバーグの店での食中毒ってのもそこまで報告が無いのもまた事実なんだ
神経質になるか安全圏を取るか
0441名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:22:46.27ID:hY/H8Vnf0
>>1
さわやか死亡
0442名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:23:03.36ID:sJXKds+aO
アメリカのハンバーガーチェーン店でレアなハンバーグ出して大規模な食中毒事件起こしたニュースあったね

それ知ってからハンバーグは危ないって認識した
0446名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:26:30.38ID:Ql8++dNU0
女のワレメを生で舐めたら急性扁桃炎んなったわ
0448名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:27:20.75ID:c5Ej6DDq0
つか、バカが飯食った飲食店は死人を出して迷惑するだけ
日本にこんなにバカが増えてるなら客に焼かせるのはリスクでしかない
0449名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:29:02.23ID:TfYqz0tU0
テーブルで焼くハンバーグと称して、ユッケ出したら良いじゃん。
0450名無しさん@涙目です。(茸) [RO]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:30:14.31ID:4jkeW2K50
なぜ静岡人はさわやかに並ぶのか
0451名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:30:54.71ID:c5Ej6DDq0
>>449
そんなに手を掛けるなら普通に割高でユッケで出すわw
0452名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:31:32.59ID:hDef21Il0
>>440
報告がない事実は解らないけど、
危険性を伝える人を無知と言うのは酷いよね。
0454名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:32:47.94ID:kI7AJlYw0
>>65
じゃ何でユッケで人がバタバタ死ぬんだ?
0455名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:34:13.30ID:LobgoQ840
>>381
お前の会社は死んでも病欠扱いしてくれるのね
社員の水増しでもしてるの?
0456名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:34:30.08ID:c5Ej6DDq0
>>454
安価でユッケは作れないからだ
それを安価で出すということは危険を犯しているということ
0459名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:38:59.71ID:c5Ej6DDq0
>>458
火が通っているハンバーグは誰も批判しない
高速道路をフラフラ歩いて交通事故に遭うのは当然だ
0465名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:46:43.28ID:c5Ej6DDq0
>>464
危険だと警告してるだけだろ?
お前みたいに基礎知識も何もないのは素直に警告聞いとけ
0469名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:54:37.55ID:rAPI3JWf0
>>381
うちの会社には記念日休てのもあるんだぜ
0470名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:55:49.01ID:e+KgAl9w0
>>464
Wikipediaでよければハングリータイガーの頁をどうぞ
さわやかをはじめ、現在も中が生なハンバーグを提供してるところは食中毒を出さないよう加工してるはず
ttps://www.genkotsu-hb.com/professhonal/brand/
0471名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 22:58:08.11ID:c5Ej6DDq0
>>468
お前が生ひき肉食って証明して良いんだぜ?
バカに相応しい
0476名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:06:35.78ID:c5Ej6DDq0
生のハンバーグ食っても俺は別にかまわないよ
困るのは俺じゃないしw

俺に反論したのは好きなだけ生のハンバーグ食っていいぞw
0478名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:08:34.30ID:dBKJ3BNM0
レアのハンバーグは美味しい
当然レアで食っても良い肉でタイミングで作ってる前提ね
一般的な飲食店では難しいよな
なのでレバ刺同様禁止の方向でいくしかない
0480名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:09:08.50ID:mFHlRzGn0
>>400
レバーステーキという品名でコンロと一緒に提供してる
ただ客はみんなせっかちでほぼ生焼けで食ってる
0481名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:11:02.98ID:dY0X1kXR0
そもそも美味しいと思えない
0482名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:11:12.09ID:c5Ej6DDq0
>>477
高速道路なw
0484名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:15:03.17ID:c5Ej6DDq0
>>483
事故が起きても俺の知ったことか
警告の範囲だ
0486名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:17:06.91ID:lq81atfj0
菌自体は死んでもそれが出した毒素は残ってたりするんだよな
極端な言い方をすると毒を食べることになる
0488名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:18:58.21ID:c5Ej6DDq0
>>485
常識の範囲内で俺は興味ないからだ

お前もそこまで頑張るなら生ハンバーグ食えよw
0490名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:22:07.14ID:EFVnql210
フライングタイガー爆死www
0491名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:23:33.19ID:03ZsQtNN0
ハングリータイガー大阪出店はよ
0496名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:26:53.03ID:UhrM/2VC0
川魚の刺身、鳥の生、豚、牛の生、臓物はダメ
火を通してくださいね(・ω・)
0498名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:27:13.41ID:3gdiPMgs0
>>494
大腸菌で死人が出たらヤバいな
アメリカの事例のような集団感染事案が起こったら間違いなく規制されそう
0499名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:28:09.99ID:9tXkg/wn0
A型肝炎は散発的に起きてたけど最近増えてるそうだ。

豚の生肉やレバーをコッソリ提供してる店がある可能性があるって消化器内科の先生が言うとりました
0500名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:29:17.64ID:UhrM/2VC0
>>497
肉屋に通いなさい。お得意様になりなさい(・ω・)
0503名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MY]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:30:28.64ID:gDSFWl8k0
>>350
事件以降、しっかり焼くようになっちゃったんだよ
0504名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:30:43.66ID:fzAZSBEg0
挽肉をレアで食うとかアホやろ
0505名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:30:58.70ID:c5Ej6DDq0
>>492
暇じゃないから興味ないことは調べない
お前は他に使い道がないから生ハンバーグ食って安全性を証明しろ
0506名無しさん@涙目です。(家) [VN]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:31:22.17ID:keQgeWu80
レアでもいいから焼いて持ってこいよ、焼かせるな
0508名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:35:55.65ID:aUu2zure0
タワラとか結局石で焼くんだから
最初からそうだせよ
0510名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:40:00.10ID:c5Ej6DDq0
>>509
知恵遅れにはわからない常識の範囲だからな
0511名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:40:01.87ID:EFVnql210
爆弾ハンバーグ
フライングタイガー爆死www
0515名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:48:57.56ID:6pnWtda50
>>513 ビックボーイだと 
確かにステーキよりハンバーグの方が んまいのよね( ´ω`) クソウ
0516名無しさん@涙目です。(庭) [BE]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:50:58.10ID:to/btWXo0
ココスとかだろうな
けどこの前ガストでも、
石をマネッコしてるようなのを
見かけた気がした
0518名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:51:59.51ID:c5Ej6DDq0
>>514
だからお前には生ハンバーグ食っていいと許可してるじゃないか?
身を挺して前例を作れ
0519名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:54:34.23ID:c5Ej6DDq0
さて、酒も切れたし明日も仕事だ
じゃあなノシ
0521名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:56:27.99ID:c5Ej6DDq0
>>520
せいぜい頑張れやバカwww
0522名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:57:09.26ID:p4hqAKKg0
牛100%のハンバーグをしっかり焼いたらパサパサのしょっぱい肉ってだけでなんも美味くない
0523名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ID]
垢版 |
2018/09/13(木) 23:58:04.41ID:bkxAtEXf0
こんなん言い出したら焼肉全部禁止せなあかん。
0524名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:02:36.30ID:/h3HcoKz0
ココスとかの肉がはんなまで出てくるやつ
持ってくる店員が
鉄板の上のペレットで焼きしめてお召し上がりください、ていうの
あれおかしいよなw
なんだよ焼きしめる、てwペレットってw
0530名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DK]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:22:54.60ID:cd0PIsu90
TV番組で中がレアのハンバーグ取り上げてて、有難がって食ってる奴らに大笑いしたわ
0535名無しさん@涙目です。(庭) [SG]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:38:09.99ID:eWDOunyp0
>>4
さわやかで食中毒になっても文句言わんわ
0536名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [AU]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:44:38.83ID:bwDt6VAu0
>>54
熟成は外側だけだぞ
0540名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:58:58.74ID:8oWKR6kq0
こう言う団体は否定だけしかしないからな
クズ団体

本来なら正しく調理すれば生肉だって安全に食える
レアで提供する際の店側の注意点を指導するとか一切せず
否定だけして自己満足してる
クズ団体
0541名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 01:02:05.95ID:8oWKR6kq0
>>539
菌が繁殖するには必ず「時間」が必要
清潔な器具で正しく管理された肉を挽いた直後に食べるなら生でも危険などない
それがタルタルステーキ
0542名無しさん@涙目です。(東京都) [HU]
垢版 |
2018/09/14(金) 01:02:45.89ID:UFRgOr8X0
平家の郷ってまだやってる?
結構好きなんだけどどんどん店が無くなってきて寂しい
0543名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/09/14(金) 01:04:45.88ID:eivIgKur0
>>468
危険だと思われる事に警告するのは、前例が有る無いに関わらず当然だろ。
0544名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 01:07:03.04ID:8oWKR6kq0
>>539
ハンブルグの料理コンテストで
タルタルステーキを焼いたのがハンブルグステーキ
それがハンバーグステーキ

大手の無菌管理でも時間を置くなら
冷凍しない限り事故が起こり得る
冷凍は多分無理

刺身と同じで
清潔で新鮮なのを即座に提供するのが安全


食中毒は菌の数が問題だからな
一定の数を超えないと食中毒にならない
無菌状態の食材なんてないんだから
0545名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 01:07:20.69ID:7ULHZlRH0
まだ事故起きてないのか
0546名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DK]
垢版 |
2018/09/14(金) 01:09:58.67ID:cd0PIsu90
ユッケは出せなくなったのに生ハンバーグがOKなのが理解できない
0548名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 01:19:40.68ID:8oWKR6kq0
>>543
よく焼けなんてアホな警告に何の意味があんだよ
タルタルステーキなんかどうすんだよ


何か警告したいんなら
生焼けでも危険のない提供のしかたについての研究だろ

そんな金と専門家と手間がかかる
責任のある仕事なんかしたくないくせに
否定だけして仕事した気になってる団体


そんなんいずれ何を言っても誰も何も聞かなくなるよ
すでに
ああまた言ってるくらいにしか思わない
0549名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 01:21:49.37ID:ggcc1SX20
>>1
こんな記事書くんだからもうなんだって対象になるんだろうなww
この人の主観だとさ

2014/04/18 産経新聞 生食 サルモネラ菌 リスク

自宅で生卵を食べ、サルモネラ菌の食中毒で死亡した女性の遺族が卵の生産業者を訴えた訴訟で先月、「生産業者に責任あり」との判決が出された。
サルモネラ菌は鶏卵の中にいることもあり、生産業者がどんな対策を取っても家庭での管理状況が悪ければ食中毒を引き起こすことがある。
判決とは別に、卵の生食には食中毒のリスクがあることを認識する必要がありそうだ。(平沢裕子)
0551名無しさん@涙目です。(魔女の百年祭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 01:24:33.30ID:kkGYH9qG0
最近、調子に乗ってレアとんかつとかやってるから
E型肝炎喰らってたりするんだよな
0554名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MY]
垢版 |
2018/09/14(金) 01:36:17.92ID:z3Rk3PpK0
また子供が死ぬのか
0555名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 01:36:38.86ID:95AKGyJT0
ハンバーグはダメで牛カツはOKなのか?
0557名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 01:40:26.14ID:10Yx0m4q0
ビッグボーイに
こっわくて行けなくなるじゃん
0563名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2018/09/14(金) 02:04:09.86ID:WdTdMN+x0
そもそもレアどころかミディアムが喰えないおいら大勝利
0565名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2018/09/14(金) 02:16:18.02ID:hwVtzWr40
フライングガーデンすき
0566名無しさん@涙目です。(茨城県) [AR]
垢版 |
2018/09/14(金) 02:18:33.28ID:4hwqQkJO0
一つ言えるのはさわやか必死すぎ 初めて聞く店だわw
0568名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 02:43:11.20ID:wPsIBNMc0
最近はレアのトンカツとか売りにしてる店あるよな
あれは怖くて食えん
0569名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 02:51:48.43ID:AN3xYWMw0
挽き肉料理をレアとか知恵遅れの食い物だろwwwww
0570名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 02:55:21.54ID:4txCcorZ0
パン粉とか卵とか繋ぎ使わないハンバーグって最近流行ってるけど、あれはハンバーグというより成型ステーキだよね
全てが肉だから中まで焼くと固くなりまずい、それで半生で出すんでしょ?
普通のハンバーグでいいじゃん
0571名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 02:58:05.29ID:PBgCbS3q0
まあこんなの許すならレバ刺し食わせろって話になる
0572名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 02:59:36.51ID:AN3xYWMw0
>>570
ハンバーグ自体が成型肉の料理ってのが理解できていない、義務教育も受けていないようなバカが多すぎるんだよこのスレ。

事故起こしてるペッパーランチの成型肉ステーキと一緒なんだけど、そんな簡単なことも理解できない。
0573名無しさん@涙目です。(宮城県) [CH]
垢版 |
2018/09/14(金) 03:01:11.06ID:UJfusA1v0
マルシンハンバーグ食っとけ
0574名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 03:01:59.82ID:exBRb1yc0
タルタルステーキと言ったらMrビーン
0575名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 03:03:59.22ID:zQSHXAYa0
>>570
牛肉100%別に美味くないよな
まあ俺が本当に美味いそういうハンバーグを食べれてないだけかもしれないけど
玉ねぎとか野菜これでもかって入ってるハンバーグが好き
0577名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 03:13:10.24ID:mQIhdkjf0
だよなぁ
ステーキなら新鮮な良い肉使ってりゃ表面だけ焼いて中にそこそこ火通せばまず大丈夫だが
ひき肉は完全に赤い部分なくさないとやばいよ
地元の石窯ハンバーグだかいうチェーン店行ったとき「赤いですが遠赤外線で火は通ってますので大丈夫です」と注意書きあったが危ないだろ
赤くなくなるまで火も通せますのでお申しつけ下さいとか書いてあったからそれで頼んだら普通に中赤くて残したわ
二度といかねえ
0579名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB]
垢版 |
2018/09/14(金) 03:27:26.13ID:dKxqu1C80
>>223
フライングガーデンの地元民だが、さわやかの方が1000倍美味いわ
フラガの爆弾ハンバーグはメインメニューの中で1番不味い
硬いし肉の味も酷い
あの店ならごまダレハンバーグか、うまいうまい焼きが鉄板

そもそも御殿場のさわやかなんて5時間半待ちの時もあるくらい人気で、ほとんどの客が待ち時間を聞いても他を当たらない
0581名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 03:37:39.36ID:bkm+18a70
>>4
営業できなくなるのかーさわやか
0582名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 03:37:48.76ID:vEBNcSnQ0
>>14
いきなりステーキのハンバーグランチがコスパ最強だわ
千円で三百グラム
ライス大盛りにサラダ・スープ付き
マイレージも貯まるしドリンクも無料

北海道地震の余波で販売停止になってから禁断症状でてきた
0584名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 03:44:58.19ID:2EC+15w30
>>91
たしかに以前はもっと火が通ってた
ハンバーグも焼き方を選べるようにすべき
0586名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 03:52:06.66ID:wrYF2irI0
いきなり食中毒
注文するたびにうちではレアをおすすめしてますが?って聞いてくるのにうんざりする
トランプになったつもりで、ウェルダンでと毅然と言わなければならない
0588名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2018/09/14(金) 03:54:58.34ID:TcMmdDqg0
レアなハンバーグをテーブルで焼くスタイルは保健所の許可の抜け穴でグレーゾーンなのかそれとも完全アウトなのか
0590名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 04:01:38.69ID:gsH9VHOK0
>>589
実はこれはまぐろ
刺し身でも食べられるくらいの鮮度のため生焼けでも安心です

とかいうオチでもないと危険な色に見える
0594名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/09/14(金) 04:22:26.82ID:E3dK27wP0
合挽きはヤバイって聞いて、15分くらい焼いたら中身が無くなった
0595名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 04:28:46.98ID:DWXgY5lK0
某ショッピングモールに入ってる店で翌日下痢したんだけど
慰謝料請求できんの?
すっげぇ激痛だった。
ウイルス性だろうな
0597名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/09/14(金) 04:45:08.58ID:o5/IwzI/0
レアな菅原洋一
0598名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 04:57:29.17ID:1aZzBdxb0
セノバのさわやかって何であんな馬鹿みたいに並んでるの
0602名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 05:29:39.93ID:NcxBbIzf0
この前ビッグボーイに久しぶりに行ったが
ステーキがレアレアで切って焼いて食べるスタイルだったけど糞不味かった
肉なんか不味く料理する方が難しい
0603名無しさん@涙目です。(庭) [BE]
垢版 |
2018/09/14(金) 05:30:33.14ID:5kzmGBRW0
>>526
そうでもないぞ
焼き鳥屋とかで鳥わさとか言ってさ、
生で出てくるのあるからな〜
あと馬肉とか?
(これは数年前食べたきりだけど、
十番かどっかの地下の店)
0604名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2018/09/14(金) 05:38:47.90ID:WXLCSgpU0
>>603
生の鶏肉はよくカンピロバクター中毒出してるね
馬肉は生食用の肉を出荷可能な衛生基準を満たした認定加工場が国内にあるからそのへんの店でも出せる
全ての医者がどうかは知らないけどリスク評価によっては食べる人もいるだろ
0605名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 05:50:27.83ID:aphx+h0/0
絶対にこのスタイルのは食べない
そもそも面倒くさい
「すみません、焼き石交換してください」とか言ってる奴見ると笑える
0607名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 05:58:35.10ID:a7eqsVeF0
ガストの名前が出てないが
セーフだからスルーされてるのか?
よく行くけど。
0609名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 06:08:19.76ID:vg06b1Q/0
のど元過ぎればなんとやらで
0-157のときにはハンバーグといえば煮込んだやつしかなくなったし
いまだにユッケなんか生で出したら営業停止だろ

生に近いほど旨いなんてキチガイグルメ文化、いい加減にやめろ
釣り師の俺でも生肉は警戒するわ
0610名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 06:14:46.47ID:lUguOgnP0
これよくあるよね。牛100%だから大丈夫
みたいな謳い文句で売り出してて調理器具が不衛生な店
0612名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 06:20:39.86ID:BdX/mJD50
>>591
合挽肉にそもそも生食基準なんてあるの?
0613名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 06:23:50.77ID:vg06b1Q/0
>>611
そのトリミングした包丁でナマの部分も叩くんだもんな
絶対信用しねえww
0614名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 06:24:33.21ID:JeZ0XG750
マクドナルドの焼き方が正解なのか?

薄めの肉を両面焼いてるし
0616名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 06:36:39.09ID:vg06b1Q/0
>>614
それやると、今度は紙噛んでるみたいとか言い出すのが出てくるんだよな
とかくハンバーグを安全に喰うのは難しい

一応これで大丈夫って調理法は
低温で表面に焼き目つけて(これをロティと言う)さらに200℃に焼いたオーブンで20分
こんなに客待たせるわけにいかないから安レストランじゃフライパンに蓋して蒸し焼きがやっと
0617名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/09/14(金) 06:43:30.93ID:0c/CIb7S0
分かりきったことなのに、そのような店に行く奴は死なないと分からない。
想像力のかけらもないのだから身をもって知るべし
0618名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 06:44:35.57ID:RqWMbmvI0
赤くても45℃以上だったりで殺菌されてるだろ
レア好きでもヒンヤリした肉なんか食わんぞ
あと、冷凍してるから大丈夫ですかだろ
0619名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 06:55:01.24ID:vg06b1Q/0
>>618
その45℃以上以上ってのはどこから来た知識なんだ?
中心温度とか不活化でググってみれ
0620名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 06:55:56.27ID:IeK+jqz/0
そう言えば最近さわやかのHPで偽物の事が書かれてたな

>最近「さわやか」を連想させるコピーを使ってハンバーグを販売している業者・店舗があります。
0621名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:03:11.28ID:lK0uHKYRO
ミクロの世界は細菌、寄生虫がいっぱい
一枚肉なら表面焼きのレアならまだしもミンチにした肉など生は危険すぎる
0622 【中部電 63.3 %】 (やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:08:24.58ID:xotugl5t0
お伊勢さんなら大丈夫だろ。

味平に聞けよ。
0624名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:14:59.06ID:SjN/zS0y0
ビックボーイか。
生焼けで出て来たから焼き直しを頼んだら、
炭みたいな黒い物体が提供されてクソわろた。
クソみたいな店は潰れたらいいと思う。
0626名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:18:05.11ID:oVL4UIhV0
ユッケがだめなら
ココスとビッグボーイのハンバーグもだめだよね
ペレットや卓上コンロで焼くのめんどくさいからやめてほしい
0629名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:38:33.56ID:vg06b1Q/0
>>626
食事にエンタメの要素演出したいんだろうな
バブルの頃ならシェフがワゴン押してきて目の前でフランベなんかしてくれたもんだが
今は自分で焼けってスタイルか・・

おいちゃんにしてみたら貧乏くさくていけねえww
0631名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:40:59.45ID:jpKEfcUW0
加工の直前に表面だけそぎ落としてるんじゃないの?
そうじゃなきゃとっくに食中毒おこしてるだろ
0632名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:42:04.38ID:jpKEfcUW0
表面殺菌
写真:表面殺菌
ハンバーグの原料は全て「指定部位(ブロック肉)」を使用し、自社開発の殺菌工程でブロック肉の表面全体を加熱殺菌しています。

やってたわ
0633名無しさん@涙目です。(東日本) [TW]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:42:38.78ID:5GwE6R6o0
フライングガーデンとさわやかって
どっちが美味いの?
0634名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:43:07.78ID:PwJcbJIH0
さわやかは、言うほど美味しくないよね

ファミレスレベルでの話なだけで
0635名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:43:12.92ID:o3lcSyHc0
流石にひき肉生で食べる奴は軽く障害あるだろ
0636名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:47:13.54ID:mGRm6gwz0
>>631
・どのくらい削ぎ落としてるんだろう(商売だぞ?)
・器具の消毒どうしてるんだろう
・保健所に申し出る人は何割ほどだろう
・保険使うんだろうか

この辺だろうか
0637名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:51:20.93ID:NcaJVEZa0
ステーキレアはまだわかるがひき肉レアてうまいの?
食感も気持ち悪そう
0638名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:52:56.93ID:mGRm6gwz0
そもそも食あたりによる下痢や嘔吐、発熱、発疹あたりは原因を特定しにくい
何日も苦しむものではないのかもしれないしこれは分かりやすそうだけどな
発疹の場合はその辺の病院に行っても「不明」で終わるし知ったところでなあ、という

怖いのは寄生虫か
すぐ分かる症状が出ないから尚怖い
目から虫出てきたとかw
0640名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:55:47.15ID:BTGGW1sh0
ハンバーグで食中毒なんて聞いた事ないけど
どっかであったの?
0642名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/09/14(金) 08:01:13.71ID:eivIgKur0
>>548
生焼けでも大丈夫な物はあるよ。
それが全てではないからって話でしょ?
アスペ?
0643名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 08:03:41.43ID:vg06b1Q/0
>>640
こういうのが増えてくるとアウトブレーク起こすんだよな
0644名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/09/14(金) 08:07:11.40ID:Sp8rdPA90
肉の万世のジャンボハンバーグは旨い
0648名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 08:13:15.41ID:Iv7Y34cq0
今更何を
出た時から言われてただろ
まあ、焼肉だって自分で焼かせてはいるけれど
0659名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/09/14(金) 08:26:49.59ID:eivIgKur0
>>643
えびす再びだな
0660名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 08:47:14.65ID:lrpvOBUq0
幼女が一生懸命コネコネしたハンバーグならなってもいいぜ
0661名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 09:12:07.92ID:6yRhWMR20
大腸菌:75℃1分で死滅
サルモネラ:62℃30分で死滅
腸炎ビブリオ:60℃10分で死滅
カンピロバクター:60℃30分で死滅
病原大腸菌:75℃1分で死滅
ブドウ球菌:80℃30分で死滅
ボツリヌス菌:120℃4分で死滅
0662名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 09:22:49.67ID:IBdw8ZxH0
ココスの自分で焼くハンバーグ旨いんだよなあ
0664名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]
垢版 |
2018/09/14(金) 09:43:12.49ID:EiOpkWmq0
>>119
はいはいユッケユッケ
0667名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 10:21:19.10ID:BWellrqR0
さわやかのハンバーグ食べて下痢する奴はAかO型
0669名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 10:24:46.62ID:5YanVf9b0
外食の厨房なんて不潔だからムキーーーーッ
っていつも騒いでる割にはこんな不衛生の塊みたいな物は喜んで食うのな
加熱不十分な挽肉とかバカじゃねーのw
0670名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 10:26:32.98ID:Nt96k7sv0
>>407
>>398
ありがとうございます
フライングガーデンは近所にありますが、さわやかは静岡だけなんですよね(´・ω・`)
いつか行く機会があったら食べてみたいです

とりあえず近いうちにフライングガーデン突撃してきます
0671名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]
垢版 |
2018/09/14(金) 10:41:17.18ID:LGxPm0yU0
>>1
さわやかにはクレーム入れる前にHACCPにクレーム入れないとな
0673名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 10:52:12.39ID:VcHfId090
浅草橋駅側にあるハンバーグ屋も半ナマで出してくるタイプで参ったよ。焼き石で焼いてねって。
だったら最初から焼いて出してこいよと
0677名無しさん@涙目です。(最果ての町) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:25:34.73ID:3s2BNUSx0
生肉に耐性が無い人類って生き物としてどうなの?
0678名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:25:36.23ID:EWemMdlg0
>>579
静岡県民だがそれはない

さわやかって長澤まさみが言いだしてから有名になったけど、言うほど美味くないぜ

硬いし、ソースは素っ気ないし
0680名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 11:42:16.80ID:oHPZrf5C0
>>548
注意喚起も仕事だろ。
お前さんが言ってるのは、
信号は青か赤だけでいい、そもそも事故しないような車を作るべき。
て事だぞ。
0684名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:02:15.80ID:3cd+acd/0
色がピンクだから生というわけではないからなあ
さわやかはあれでちゃんと火通してるんだろ

少なくとも家庭で真似するのはやめたほうがいいのは間違いないね
0686名無しさん@涙目です。(秋) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:15:17.01ID:OebuF1+F0
>>667
さらっと大嘘こいてんじゃねーぞ
0688名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:27:12.22ID:BWellrqR0
>>686
馬鹿がいた
B型は牛肉アレルギーの因子に酷似したものがあるからアレルギー反応として下痢にならないんだぜ?
0692名無しさん@涙目です。(茨城県) [AR]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:52:02.51ID:4hwqQkJO0
これで来月辺りそのさわやかとかいうチェーン店が大量食中毒とか出したらおなか痙攣するくらい笑う
0693名無しさん@涙目です。(茸) [PS]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:54:06.51ID:Pzdsv/w10
ココスは高いから安心だな!
0694名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 12:55:21.72ID:cSFIGprR0
>>661
菌は死滅しても毒素は残って
それで死ぬ場合もあるから要注意

まぁ、味や匂いが変なのは過熱してもダメということだ
0697名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:00:34.35ID:pZ9EpbVA0
さわやか狙い打ち
0698名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:07:09.17ID:+Co0ejIG0
外でハンバーグ注文すると、鉄板の上で肉汁が飛び散りまわって服が汚れる奴があるから
あまり外では食いたくないなあ。
0699名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:17:18.40ID:zUdJn0NE0
ハンバーグのレアとかいらんわ
うまく表面を焼いて肉汁を閉じ込めて、食べるときに挽肉と肉汁が堪能できるのいいのに
挽肉レアなんてねちょねちょして食感最悪だろ
0703名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/09/14(金) 13:57:14.31ID:qKv/UqwM0
とろとろの半生ハンバーグとかあれ危ないよな
0704名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [AU]
垢版 |
2018/09/14(金) 14:08:49.97ID:Gf/i0aez0
船橋にある飲めるハンバーグのとこやべーな
0705名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 14:09:00.24ID:CAfEmgKj0
リンク先の「自分で焼く」ってのはココスなんじゃね
https://i.imgur.com/kC2yJ2i.jpg
0706名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 14:12:45.48ID:J0SzN4m30
>>1
ひき肉にした時点で腐敗が急速に進むからだぞ
火を通しても傷んだ肉ほ復活しない
生肉よりも鮮度の落ちてるくず肉を提供する側に問題があるw
0709名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 14:24:24.61ID:yEj9ursi0
出血性大腸菌。
アメリカでは生焼けハンバーガーで毎年大量に患者が出ている。死亡者だって沢山いる。
日本でも焼肉屋などで惨事が起きている。
箸や調理器具の使い回し程度でも大きな食中毒事故に繋がる。

牛ひき肉を生で出すなんてリスクの塊だよ。
ある意味、凄いとしか言いようがない。
飲食店でそこまでリスク取るのかと、ギリギリを攻めすぎだろうと。
0713名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 14:57:13.80ID:MlbtVvyv0
>>1
出た出た
健康当たり屋
適当にでっちあげの危ない飲食を言う。するとこいつのとこにいくつかのメディアが押し寄せて、取材料がっっぽり
マジで当たり屋
0716名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 15:23:47.57ID:K0qofkfs0
>>695
君は低脳かアスペかもね

日本語がっつってだから ら抜き言葉 のことを指摘してんだろ

そもそもユッケ知らない人がいるという発想がヤバイ
0718名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 15:29:31.31ID:cA///O/Y0
>>712
完全冷凍の薬漬けでほぼ安全なチェーン寿司屋も
その事を前に出して宣伝はしないから多くが勘違いし
起こらない筈の食中毒をあちこちで起こしている
生で食うのは有り得ないで決め付けた方が安全というのが世界ルール
0719名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 15:36:48.49ID:CAfEmgKj0
生肉好きだけど胃腸が弱い日本人が厳しい自分ルールでやってるなら問題ない
見よう見まねでやって手抜きすると事故が起きる
0723名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2018/09/14(金) 15:44:17.46ID:J+9lvVTw0
最近 ブロンコよく焼で出てくるww
前は牛肉100%なんで赤くても大丈夫とか言ってたわ
0724名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]
垢版 |
2018/09/14(金) 16:40:47.00ID:MJpw7zNU0
さわやかは今まで全く食中毒起こしてないし、徹底して管理されてるんだろう。
胃腸撃弱な俺が食べてもなんとも無かったから大丈夫だ。
0728名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 17:02:07.78ID:uWZSTf6v0
>>42
でも料理って層があると食感が変わって美味くなるから
(あと人間の舌は不均一の方が美味く感じやすいそうだ)
意外と一つの肉の塊状態より美味いかもよ
0730名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2018/09/14(金) 17:23:05.09ID:oN69NPc70
生レバーや生肉を食いたいのは分かるけど、当たったあとに「規制が無いのが悪い!」言っちゃうからなぁw
訴えられる側は規制もするわ。
0732名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2018/09/14(金) 17:46:44.30ID:8t8BCjSO0
さわやかだっけあれ見るたびにこれ思ってたわ
0733名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 18:02:17.54ID:CAfEmgKj0
>>729
「さわやかガー」って騒いでる奴の事か
0734名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 18:45:16.95ID:IeK+jqz/0
>>670
さわやかのハンバーグのソースはオニオンの方が良いぞ
それか胡椒で食べると美味しい
0737名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/09/14(金) 18:52:52.33ID:eivIgKur0
>>735
ユッケ食って死んどけ
0741名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 19:02:13.35ID:CAfEmgKj0
生肉を食ったことのない世代もいるんだよな
0744名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 19:09:36.82ID:Y4a2oWbc0
とりあえずさ、




>>191とか、さわやかを保健所なり厚労省に通報しようよ。
生で食うのを前提で出してるって。
さわやかなんか出てきたのスマホで撮影して画像つきで出せば一発だろ。

客が調理するんだよ理論の奴は表面だけ焼いて出してる事を説明してみろ。
本当に客に調理させたいなら、一切焼かないで出すだろ?焼肉屋がそうなんだから。

何か言ってみろよ、ん?
0745名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 19:12:59.80ID:CAfEmgKj0
>>744
無知か
0749名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 19:26:06.42ID:SjN/zS0y0
肉は表面が汚染されるんだよ。
塊肉なら表面を焼けば基本的に安全と言える。
ミンチは表面を粉々にして練りこんであるので、
中心部まで加熱しないとダメ。

例外は、肝臓(レバー)みたいに毛細血管が
密集している箇所。
これはギランバレー症候群の原因になりうるから、
生で食べちゃダメ。
ウマはカンピロバクターに感染しないから
生でも大丈夫。
鶏は火を通さないとダメ。
牛と鶏はカンピロバクターを持ってる率が高い。
0750名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 19:41:36.60ID:Y4a2oWbc0
>>745
どうした生肉食いの悪食野郎wwwww
なんとか言ってみろよ。弁解してみろよ。
0751名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 19:44:52.54ID:QhUdlCMm0
さわやかは雰囲気込みで美味しいね
出張時のちょっとした楽しみだった
オニオンソースをかけないのがお気に入り
0752名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 19:44:55.68ID:XEy4R9eY0
牛肉100%だから大丈夫とか全く関係ない
むしろ危険
パン粉玉ねぎ卵で肉と肉との間に空間を作りしっかり焼いてもフワフワに仕上がるハンバーグが一番安全で美味い
0755名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 19:53:33.94ID:i1+Ag5Ho0
>>677
病気とかにかかっていなければ
生肉を新鮮なうちに食べれば問題ないんじゃね?

流通の過程で雑菌がついてそれが時間経過で繁殖したり毒素を作ったりするから問題になる
0756名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 19:54:32.30ID:i1+Ag5Ho0
>>683
鹿肉でも流通過程で大腸菌とか付着したらダメだろ
0758名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 19:59:31.80ID:i1+Ag5Ho0
加工前の検査でどれだけ検出できるか
検出したものを効率よく除去できるか
流通とか調理過程で汚染させないか
これらの技術が確立されたら食中毒はかなり減るんじゃね
0759名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:05:40.01ID:SjN/zS0y0
>>755
ギランバレー症候群は新鮮な肉の方が危ないよ。
カンピロバクターは牛には無害、人間には有害。
健康な牛でもカンピロバクター持ってないとは
言えない。
0762名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:14:52.14ID:i1+Ag5Ho0
>>759
人間に有害なウイルスや細菌、雑菌がなければだな

人間の五感では判別できないから
確実に安全だと判断するには調べるしかない

病気とかになってた動物の肉は危険な可能性が比較的高いって意味
0763名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:18:59.96ID:BWellrqR0
>>750
さわやかのHP見れば分かるけど、ハンバーグ作る前のブロック肉を焼いてから無菌ルームに入れ
表面削ってからひき肉にしてハンバーグ作ってるからローストビーフのユッケみたいなもんだそ?
0764名無しさん@涙目です。(茨城県) [AR]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:21:36.28ID:4hwqQkJO0
そろそろ"さわやか"でスレ内検索するぞw 異常性が露わになってしまうが
0765名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:22:51.01ID:CAfEmgKj0
生を知らない童貞が必死
0766名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:23:09.45ID:SjN/zS0y0
>>762
ノロウィルスとかだと10個とか20個とか極々
微量の汚染でも発症するらしいね。180グラムの
ハンバーグにノロウィルス20個付着してても
検出とか無理でしょ。
半分の90グラムを検査に回してもウィルス10個しか
付いてないんなら検出できないんじゃね?

結局、結論としては「十分加熱して食え」としか。
0769名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:29:27.87ID:IxWJzAhq0
自演してまでさわやかの擁護しなくてもw
0770名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:30:05.87ID:i1+Ag5Ho0
>>766
それは今の検出技術でってことだと思う

それを検出する技術を確立できたら今より安全に食べられるのは確か

それに今でもそのような状況になる確率はそんなに高く無いんじゃね?

100%安全が必要なら交通事故とかが心配で外食できない
0771名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:33:12.81ID:kIUe7VNA0
このニュースのせいなのか
いつも行く店、頼んでないのによく焼きになってた。

150gだったからかな( ゚д゚)
0772名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:33:52.28ID:i1+Ag5Ho0
>>766
あとそんなに微量でも発症するなら生のハンバーグだけが感染源になる可能性は低い
手とかについて感染するとか調理済みの料理に付着するとかもっと根本的な対策が必要
0773名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:34:13.92ID:pKeOLm2v0
さわやかがテレビで紹介されまくったせいでここんとこいつも混んでる
0774名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:35:00.98ID:j+QHD9F00
生焼けハンバーグで2回カンピロバクターで中毒起こしてる俺にもっと早くいって欲しかった
ひき肉はマジでじっくり火通して完全に赤い部分がなくならないと危ないぞ
中毒になると1週間まともに飯食えなくなるから注意な
0775名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:38:50.43ID:/nBmd6EC0
まだ食中毒なったことないから、実際なったときにうろたえそうだわ
とりあえず救急車呼ばないとダメな感じ?
0776名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:40:44.44ID:CAfEmgKj0
>>774
どこの店か
0777名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:40:44.46ID:/Q5+gK9H0
>>724
焼肉えびすも十年以上も平気だったのに、何人も死んだんだけど
えびす事件の前も、危険だと指摘されてたけど、ネットでは今まで平気だったんだから問題ないだろという意見が多かった
0778名無しさん@涙目です。(群馬県) [ES]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:41:45.87ID:3v84XBcu0
自炊で自爆した時は3日ほどトイレからでれなくなって脱水症状で死にかけた
上から下から24時間マーライオンだった
0779名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:41:53.02ID:i1+Ag5Ho0
あと食中毒は外食でなるものとは限らない
家で調理しても当然食中毒になる可能性はある
夏場に台所に放置していたカレーとか煮物とか
0780名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:43:41.18ID:/nBmd6EC0
>>778
まじかよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0781名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:43:45.18ID:0hvnHD9U0
【アベノ・クーデター】 北海道、震源の真上で山崩れ3800カ所、まるで北朝鮮の核実験場のようだ!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536892350/l50


安倍が内乱予備罪で告訴された、モー娘のひき逃げよりこっちだろ!
0782名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:43:46.65ID:CAfEmgKj0
>>777
えびすは管理が杜撰だったろ
0783名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:44:33.32ID:kIUe7VNA0
>>780
食えないのに出るから(´・ω・`)

体重も減る
0784名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:44:58.67ID:/nBmd6EC0
>>783
どうやって治したの?病院いった?
0785名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:53.92ID:i1+Ag5Ho0
食中毒の可能性を下げるために
自分でできることの一つは
生状態で提供されるハンバーグはよく焼くってことだな

味が好みじゃなくなるとかそう言う観点ではなくて食中毒の観点でのはなし
0786名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:56.48ID:SjN/zS0y0
>>772
ゴムをつけずに不特定の相手とセックスすると
性病もらうよ。
みんな知ってる。
みんな分かってる。
で、梅毒患者が増加してる。
やっちゃうんだよね。
人間は弱い生き物だから。
自分に甘い生き物だから。

俺はお前が治療不可能なギランバレー症候群に
なっても痛くもかゆくもない。
勝手に食って勝手に苦しめばいい。
厚生労働省も危ないと言ってるけど、
お前だけ無視して勝手に病気になればいい。
俺を説得しようと頑張っても無意味。
分かったかな?
0787名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:02.98ID:IxWJzAhq0
衛生に対する正しい知識と理解ってそこそこ高いレベルの教育受けないと獲得できないから
世の中には「だいじょうぶだいじょうぶ」って言いながらハイリスクな食材を提供してる人が数多くいる
このスレにもいる
恐ろしい
0789名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:42.24ID:i1+Ag5Ho0
>>786
別に俺は生肉を食べたいとか
お前を説得しようとはしてないけどな

認知が歪んでるよ
0791名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:51:26.81ID:i1+Ag5Ho0
こんにゃくとか物凄く面倒な処理しないと食べられるようにならなかったり
フグも毒があるのに食べたり
食文化はそんな感じで変化していくんじゃないの?
0792名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:51:38.90ID:SjN/zS0y0
パッと発症してパッとタヒねるならまだいい。
ギランバレー症候群とか治療法がないから
タヒぬまで痛い痛い言いながら苦しみ抜くことになる。
誰だっけ、痛みに耐えられないってスーサイドした
芸能人もいたよね。
かわいそうだね。
0801名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 21:47:51.54ID:CAfEmgKj0
>>795
無事でよかったです
自炊も気をつけないと怖いですな
0802名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 21:53:02.35ID:zrfnjwSR0
>>795
あっと思ったらレンチンが無難だねー
0804名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 22:07:06.87ID:t7TlSmUT0
>>782
だから飲食店の衛生管理以前の問題だってば
0805名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 22:07:32.81ID:v87B669r0
自分で調理する店になんか行く奴の気が知れない
お好み焼きですらごめんだ
なんで金払って働かなきゃならねーの
0807名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 22:15:20.69ID:sTG0CU7v0
キワミヤ?
あれって焼くの忘れるのよ。
最後まで焼いてくれ
0810名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 22:20:18.82ID:BWellrqR0
>>806
ホットコーヒーは飲み放題だお( ^ω^)
飲みまくるといいお( ^ω^)
0812名無しさん@涙目です。(四国地方) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 22:22:48.40ID:5j6rqNvu0
あの焼く所途中で冷めるじゃん
0813名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 22:29:26.54ID:CAfEmgKj0
>>811
だめだお

ミントキャンディもな
0815名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 22:39:07.93ID:pmm4+uNH0
>>813
友達の子供とあれが欲しいこれが欲しいってガチ喧嘩してたら
お姉さんが俺にも玩具くれた
俺は飛行機のが欲しかったのに
糞ガキはティアラが欲しいとか実用性ないもの言うんだもん
0816名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 22:41:08.11ID:d1Tf2YrI0
>>582
アホ、スーパーで買ってきて自分で焼く方がずっと安いわ。
ここはミディアムやウェルダンで頼んでもレアで持ってきて「自分で焼いてくださいね」
っていうからこんなあほらしい店は二度と行かなくなったわ。
ちなみに店員は日本人だったぞ。
池沼だから言葉が通じなかったのかな?
0818名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX]
垢版 |
2018/09/14(金) 22:47:12.67ID:+mB37hGP0
こんなので販売停止なら「餅」なんてとっくに「食用禁止」になってるだろ

基本、注意事項さえ書いて入れば後は自己責任でOKな話しなんだが

「うちのレバーは安全ですよ」とか言っちゃうからアウト

「食べたら最悪食中毒で死ぬ場合もありますが食べますか?」って書いてあれば提供して良い
0820名無しさん@涙目です。(西日本) [GB]
垢版 |
2018/09/14(金) 22:55:21.82ID:wy+X6EVA0
無論、ステーキのレアもダメですよ。
0824名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/09/14(金) 23:26:17.80ID:Jn5Eq8K20
ハンバーグは中まで火を通すだろ。
レアとかあるのか?
0825名無しさん@涙目です。(西日本) [GB]
垢版 |
2018/09/14(金) 23:27:54.98ID:wy+X6EVA0
>>824
ハンバーグは中が少し赤いくらいがおいしいんですよ。
0829名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 23:33:50.34ID:/w9PxD2i0
中国にいた時 中国人の知り合いと一緒に色々と肉まん食った時 
火が通ってない奴を「危ない」と言って吐き出してたな (´・ω・`)
まあ自分でも神経質と言ってたけど
0830名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 23:36:13.98ID:ZNO1WkBA0
ブルーハンバーグとか
0833名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]
垢版 |
2018/09/14(金) 23:51:58.26ID:LGxPm0yU0
さわやかのハンバーグが静岡県ぐらいの輸送エリアでしか食べられないのはHACCPの所為
0834名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 23:52:44.95ID:qXLRaqZN0
>>826
リアルでも会ったことあるしネット見ててもいる
スーパーで買った肉をレアというかそのまま切って食す

すまねえ、なんかうつりそうで近づきたくない
汚い
0835名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:57.31ID:d1Tf2YrI0
録画しておいたカンブリア宮殿を今日見たばかりで言わせてもらううけど
ハングリタイガは、ハンバーグを炭火で焼いた後、専用機器で電気で熱を通して中身を50度にしてから
客に持って行って半分に切ってから1分くらい焼いてたよ。
0836名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:22.67ID:DAPfY+Wb0
ハングリータイガーは食中毒出しちゃってテーブル持ってくる前にしっかり火通すようになったけど
テーブルでジュージューするスタイルは変えないな
0837名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 00:02:00.51ID:j8isFQCc0
>>819
しょせんハンバーグだからなw
0838名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 00:07:36.04ID:j3d8qrSG0
>>837
ハンバーグはハンブルク地方のタルタルステーキが元祖
0839名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/15(土) 00:10:04.55ID:+TFBhR740
九州だと鳥刺しとかタタキとか普通に食ってるけどあれはなんともないのけ?
0840名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 00:13:34.43ID:mZR+p+gI0
レンジでチンすればいかに肉厚なハンバーグだろうと中に火を通すなど造作もない・・
0845名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]
垢版 |
2018/09/15(土) 00:47:53.88ID:Z+b8tFPc0
>>842
元々は生ハンバーグ歌ってて草
速攻保健所入ったw
0846名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]
垢版 |
2018/09/15(土) 01:00:11.42ID:Z+b8tFPc0
生のまま食べられるハンバーグと語弊があるから、グリルで自分で焼いて食べる生ハンバーグを提供するお店と変更w
食中毒出たら客がよく焼かなかったからと逃げる算段だろう
写真も調理中の写真で食べられる状態という訳ではないんだろうな
0847名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/09/15(土) 01:04:01.12ID:8jxb2ECE0
ステーキがレアでもいけるのは空気に触れた表面すら調理の直前に切り捨てて、
内側は全く空気に触れてないからなんだろ?
挽いちゃった挽き肉は全体が空気に触れてるわけで、そもそもレアなんて無理なんじゃ?
0852名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/09/15(土) 01:24:26.69ID:q9HcJHnT0
YouTubeやテレビでさわやかのハンバーグを見た奴が食ってみたくなって
スーパーの挽肉でなんちゃってさわやか作って食ったら腹壊すよねそりゃ
0853名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 01:27:06.25ID:j3d8qrSG0
>>852
そういう奴は腹以外にもいろいろ壊れてるだろ
0858名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 01:39:36.55ID:j3d8qrSG0
>>857
それをいきなり口にねじ込んでくるのか
0859名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/09/15(土) 02:00:16.02ID:IxtmGyFD0
>>191
クッソ不味そうなんだけど
食欲そそられる奴いんの?
0860名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/09/15(土) 02:07:16.20ID:FwDUwaqi0
>>856
自分でカット場にオーダーしに行かないとステーキ出てこないぞ
0861名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2018/09/15(土) 02:14:49.49ID:wsYXK4Aa0
>>859
タルタル人
0862名無しさん@涙目です。(石川県) [NO]
垢版 |
2018/09/15(土) 02:18:39.74ID:TrOBDjjS0
カミさんのハンバーグはいつも中心が微妙に赤いがまあ火は入ってるだろう
0863名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 02:22:50.40ID:s0StkMeY0
>>14
> 6年ぐらい前にビッグボーイで大俵ハンバーグって同じ感じのミンチ肉でテーブルで焼くスタイルが販売したけど、やっぱ食中毒起こしたな

ググってみてみたけど生じゃねえか
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d7/99ad8e8ec7af3d632a5dafe79af8e5d7.jpg
http://maioka-fc.info/st_blog/image/20130414/s-SN3R0142.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20160615/20/yanahimenomikoto/6c/55/j/o0480036013673627215.jpg?caw=800
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/41354/640x640_rect_41354120.jpg
0864名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 02:25:45.92ID:ErDEbSJe0
ドイツのどっかとかでは豚肉を生で食うみたいだけど
そういう所なんかでこういう問題はどうなんだろう
0865名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/09/15(土) 02:31:59.40ID:X7KRO42D0
ただの吐き下しで済む人もいれば抵抗力弱い人、子供や老人は高い確率で死ぬから
過去にも死んでたけど原因も分からずニュースにもならなかっただけじゃね
潜伏期間から発症までも結構かかるし
0867名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 05:41:11.15ID:B2nYmC5L0
静岡の漁村民に大人気のさわやか
静岡にはさわやかでしか肉料理が食えませんWWWW
みんな2時間以上待ってハンバーグをうめえうめえ食っておりますWWWWW
0869名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/09/15(土) 05:47:18.28ID:9/UnsEQ70
煮込みハンバーグの方が好き。
0870名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 05:48:21.68ID:bUH1/m9/0
腹が減ってて一刻も早く食いたい時に鉄板の上でジュージューしたハンバーグ出されてもお預けワンちゃんみたいで罰ゲーム気分だよな
油が跳ねるし
0873名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 06:48:21.83ID:CnltRvvA0
>>867
海も無い秘境の群馬に言われても・・・
0876名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]
垢版 |
2018/09/15(土) 06:57:43.99ID:Z+b8tFPc0
>>873
静岡ってブランド牛が9種類もあるからステーキハウスとかの大型店舗は出難いよな
0879名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 07:05:30.77ID:CSGcVzsA0
>>191
普通に考えて、スレタイの話は合挽き肉の事言ってるんだろうから、
表面を削ぎ落とした牛肉だけで挽き肉作ったのなら別に問題ないのだが・・・

まあでも、表面を削ぎ落としたかどうか客には判断できないからな
行かないのが安全かな
0881名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 07:08:30.88ID:zp5Cevro0
>>157
ハングリドラゴンは?
0882名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 07:11:04.22ID:anXcqS8S0
>>373
イッシモチ規制してろゴミ
0884名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 07:14:41.19ID:OEymTTYq0
>>855
まじで?
0885名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/15(土) 07:14:55.48ID:nd0dOhiHO
客に焼かせて手間を省いてるのか
サービスでもなんでもないな
0886名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 07:23:36.78ID:Fsmqcvcs0
>>128
丸山吉平閉店したんか。
檍とか丸一は大丈夫かな。
0887名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/09/15(土) 07:28:43.96ID:+vIVHoLT0
>>885
ハンバーグを焼くの本当にめんどくさいもんな
ピーマン肉詰めもうまいんだけど厚みがなあ
スタンダードな作り方の、真ん中を押して凹ませるという行程が何故あるのか的な
0888名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 07:34:09.11ID:YGh7UL5/0
来月静岡に遊びに行くんで、帰りにさわやか寄ろうと思ってるんだけど、何がおすすめなの?
ド定番みたいなの頼めばいいかんじ?
0892名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 08:11:32.26ID:4W15UxNZ0
さわやかみたいに資本力あって衛生管理もしっかりしているところならまだしも
今回話題になってる横浜の店とか怖くないのかね
モスでさえ食中毒出す世界なのに
0894名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 08:55:28.55ID:B2nYmC5L0
>>893
よう糞食い朝鮮人
0895名無しさん@涙目です。(宮城県) [RU]
垢版 |
2018/09/15(土) 08:56:16.39ID:mWChXvtG0
お店に過去の食中毒数をメニュー横に表示させろよ
チェーン店は系列全部の値で
0898名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]
垢版 |
2018/09/15(土) 09:37:18.83ID:DzSzAmAF0
若い頃は通ぶって生肉食べてたけど、もう老人だし胃腸も弱くなったからしっかり焼いたのだけ食べよう
0899名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 09:51:21.05ID:IwYVt/Bw0
焼き肉でも、焼く前のナマの肉を掴むトング時と焼いた後の食う時の箸を分けろって言ってるのにさ
中が生のハンバーグなんて菌だらけだろ
後からテーブルで焼いても、ナイフとホークに菌が付きまくるわな
まじで頭おかしい
0900名無しさん@涙目です。(青森県) [UZ]
垢版 |
2018/09/15(土) 09:53:52.27ID:VbSFAP600
あんなん好き好んで食って腹壊したならそいつがアホ
自己責任の最たるものだ
0904名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 10:31:35.78ID:w3NEB6tC0
大少年、焼き方なんか聞かれなかったぞ
まさか、中が生のハンバーグが出てくるとは思わなかった
客に焼いて食えって、手抜きが過ぎるだろ
行ったのは20年位前だが、未だに潰れないのが謎
つまり、客がバカだということ
0905名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 10:36:15.77ID:NmyhlG/00
>>702
タミヤ
0906名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 10:58:42.56ID:Iblil8n+0
さわやかのげんこつハンバーグがそう
>>891
レアな部分が多過ぎて生臭くて気持ち悪くて二度と行ってないわ
0909名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2018/09/15(土) 11:39:57.35ID:GiBr/Ys40
福岡の極味は韓国人客の方が多い
0910名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 12:01:12.29ID:BLk07Jp40
びっくりドンキー 30年前上京したころに初めて見た
田舎には無かったからな
田舎には最近出来たようだが
0911名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]
垢版 |
2018/09/15(土) 12:01:43.00ID:ZKTbxMvu0
いきなりは良く焼いてから食べてくださいって念押ししてるからセーフ
これがだめなら生で出して自分で火を通す焼肉すき焼きしゃぶしゃぶは完全アウトだろ
0916名無しさん@涙目です。(西日本) [GB]
垢版 |
2018/09/15(土) 12:45:44.38ID:R/E5oXX70
まあ日本人は生卵を食べるおかしな民族だしな。
0917名無しさん@涙目です。(宮城県) [RU]
垢版 |
2018/09/15(土) 12:50:41.47ID:mWChXvtG0
生肉食べるとか朝鮮人かよ
0921名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 13:01:02.44ID:BLk07Jp40
ウェルダンしか食わないよ キモい
0922名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 13:10:50.56ID:klcgw9L50
>>912
それはステーキの時だけ
0924名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 14:04:49.00ID:Iblil8n+0
鶏の刺身は好きだけどな
0925名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 14:09:32.67ID:Iblil8n+0
>>910
びっくりドンキーはしっかり火が通っていてイイ
0929名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 14:53:45.15ID:CnltRvvA0
>>888
来月のげんこつおにぎりフェアは10月11日(木)〜17日(水)だからね

https://i.imgur.com/iumUtz7.jpg
0930名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/09/15(土) 14:56:47.31ID:NHLUxOTX0
6年ぐらい前にビッグボーイに行ったらいつもは赤身の大俵ハンバーグが
粘土みたいにカチカチ肉汁もないくらいパサパサなくらい執拗に焼かれていて
一切行かなくなったけど今でもその路線なの?
0933名無しさん@涙目です。(庭) [CO]
垢版 |
2018/09/15(土) 18:34:46.42ID:1ifOEobS0
>>928
半島も生食文化あるんじゃないか
でも衛生感覚が真逆だから、奴らに取り扱わせてはいけない
0934名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:38:59.37ID:dyLA6LU50
HACCPのCCP0を客任せにする営業はこの先どうなるんやろな
0935名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:53:11.45ID:t3hGwZjU0
>>934
保健所次第やろ
合法ユッケの許可も保健所の匙加減やし
0936名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/15(土) 19:58:28.90ID:dyLA6LU50
>>935
一応成分規格だし保健所の匙加減とないわw
0938名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 21:01:44.53ID:+5do3s2p0
>>907
意外と知られてないけどな。
まあ最近のガキはプラモに興味もたないねどね。
0939名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 21:06:23.18ID:+5do3s2p0
>>937
年内にお金落としてくれるのは有難い。
その為にさわやかの社長は県外には絶対に出店しないって断言してるらしいしな。
東京、大阪、名古屋に出せばそれなりに入るだろうけど、社長のポリシーには共感する。

おれはあんまり美味いとは思わないけど、県外の方是非食べに来てくんさい。
0941名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2018/09/15(土) 21:13:18.05ID:WMJXEK2W0
爆弾ハンバーグは赤字寸前だから食うなら今だぞ
赤字になったら品質がまず落ちるからな
0944名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 22:33:37.78ID:gAMcmVJK0
牛乳の高温殺菌と低温殺菌みたいなもんで
製造工場で低温殺菌で処理してその後の管理をちゃんとしてれば
生のようでも大丈夫
製造工場から店の距離が遠くなると輸送中の時間が長くなってその間の管理が不安
在庫で店に大量に置いとくのも不安とその日製造をその日に消費できるようにと
製造工場から遠距離には出店しない所もあるらしい

レバーでもこの方法で生レバーっぽくできるけど
レバーじゃこの手間隙かけただけの消費が無いからやるとこないだろうな
0946名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 00:30:21.88ID:AcDlWE4w0
火を使うようになってからかな?
0948名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 01:26:38.16ID:vYPkAfUB0
やっぱり危険だったのか
一回フラガで食ったけど、これ生焼けじゃねぇの?って
心配しながら食って嫌な思いしたわ
二度といってないので別に関係ないけどな
0949名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/09/16(日) 03:18:01.17ID:iOaOn2wg0
レアなハンバーグって読んで珍しいゲテモノ肉かと期待したのに
がっかりだよ
0953名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/09/16(日) 05:36:07.06ID:xuctOOnR0
客の目の前で真ん中から切って
赤い断面を鉄板に押し付けてジューッてやってくれるブロンコビリーはセーフ
0956名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 07:30:13.72ID:J7hFvUDn0
>>951
逆だ、土人
0957名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/09/16(日) 07:35:32.30ID:sVE3GH8P0
ハンバーグのレアはさすがにヤバいだろ
0958名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/16(日) 08:10:53.94ID:H3lt+T0+0
俺もハンバーガやサラダや刺身、寿司だって食中毒の可能性があることを知っているが、いちいち声に出して言わない。
「お前ら知らないだろ、食中毒がー、食中毒がー」
「何を今更当たり前のこと言ってんだ?何にだって、僅かなリスクはあるだろう。もう家から出るなよ。」と思ってしまう。
0959名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 08:20:57.66ID:FVElXAwY0
これ
知ってたら生のハンバーグなんて食えないよなw
0960名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/09/16(日) 08:31:36.87ID:OqQ2Dh4I0
>>958
すげーバカっぽい
コンドーム使わずに中田氏セックスばかりしまくって性病もらったり堕胎させてそう
0962名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
垢版 |
2018/09/16(日) 10:02:42.50ID:bJWz9rE10
>>960
具体的に確率と被害の程度の分布を示せる?
0963名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
垢版 |
2018/09/16(日) 10:07:09.15ID:bJWz9rE10
>>960
お前の目的は自分と価値観の違う人を見つけて
バカにする事なのか?

食中毒になる人を少なくしたいのか?

賢いお前ならちゃんとしたデータに基づいて考えているんだよな
0965名無しさん@涙目です。(茨城県) [AR]
垢版 |
2018/09/16(日) 11:01:42.99ID:JdpqiR/e0
店舗数と、スレ勢いの割合に、やたらさわやかw
0967名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 13:57:28.29ID:it4zkdU10
>>966
客に焼かせるお好み焼きもな

お好み焼きの元も生で食ったら腹壊す

生で食う馬鹿はいないが、馬鹿のせいで規制されるのはいつものこと
0971名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 16:05:55.43ID:pBiVLp4t0
>>940
長泉も混みすぎ
0972名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 16:09:15.51ID:pBiVLp4t0
>>970
生焼けをかくすの 案外、下手だね
0974名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 17:07:58.23ID:it4zkdU10
>>973
きちんと衛生管理してても、真似した店が事故起こして
一斉規制となるのが納得いかない
0975名無しさん@涙目です。(auスマフォ) [ニダ]
垢版 |
2018/09/16(日) 17:19:26.20ID:dwkSImmh0
肉を焼くという行為は自分が人間である事の証明だと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況