X



大戦略アドバイスの話しようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]
垢版 |
2018/09/12(水) 00:55:37.75ID:m4ZOPrV50?PLT(12015)

内部はサビと腐食だらけ…!オスプレイ8機が「一斉交換」

前出の防衛省関係者は「普天間基地の自然環境と地勢的な条件が影響している。

ただでさえ潮風で機体が腐食する沖縄に置かれているうえ、米本土より近いので中東など海外へも頻繁に派遣されている。

自衛隊と比べて、使い方も荒いようだ」と解説する。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57436
0009名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:04:18.78ID:PiL0O+4P0
まず服を脱ぎます
0010名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:10:10.45ID:Tpb+mvIF0
昔のゲーム機は相手のターンの時間がメチャクチャ長かった。
0013名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:18:49.57ID:3+esb24H0
>>7
地上と空中の切り替えが画期的だったね
同じシステムで日本、ソビエト、アメリカのバージョン展開してほしい
0014名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:21:07.04ID:JLilvQ2s0
全然戦略じゃねーじゃん
補給線の概念含めて戦術レベル
0015名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:22:58.08ID:mxD2xAGA0
アドバイス頼むわ
0016名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:35:06.35ID:0MXXhadc0
>>6
システムソフトってまだあるんだ
0017名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:44:38.51ID:wrCqNKE10
メガドラの初版のやつってタイトルでヒトラーが回転して拡大表示される演出があるらしいけど
あのソフトにそこまで空き容量あったのか?
0018名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:45:40.86ID:wrCqNKE10
>>16
PC98時代は東の光栄(三国志、ごむながの野望)西のシステムソフト(大戦略、モンスターがなんかわちゃわちゃするやつ)と
言われたもんやでー?
0019名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/12(水) 02:13:05.83ID:0MXXhadc0
>>18
マスターオブモンスターズも結構やってたわ
0023名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 02:38:35.85ID:byxsKAtR0
最初期の現代大戦略面白かったなー まだ中国海軍が弱くて自衛隊の本州からのF2群到着を待つまでもなく地対艦ミサイルだけでボコボコにされてしまう
0027名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 03:25:57.80ID:ojLclVpO0
バグだらけで全く遊べないイイメージ強くて食指がかない
0028名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 03:44:09.23ID:rK+mnAcP0
>>25
冬になると川が凍って戦車やトラックも移動できる
でも天気がよくなると氷が解けて戦車が水没していなくなる
0029名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 03:51:19.94ID:puC0cdUN0
肝はホキュウバシャ
遅くて戦車についてけないからバシャ待ちしないといけないし、
天候モードONだと東部戦線なんかぬかるんで全く動けなくなる
付録の解説本にはドイツ軍といえども末期まで補給部隊は馬車が主力だったとか目から鱗だったな
ただ、この後のシリーズにはもう出てこなかったけど
0031名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]
垢版 |
2018/09/12(水) 04:18:56.88ID:IjNDTxCo0
あの、風呂に入って出てきてもまだCPUが思考中のゲームのことか?
0032名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]
垢版 |
2018/09/12(水) 04:24:15.18ID:IjNDTxCo0
>>18
天下統一ってのも流行ったよな、あれもシステムソフトだっけ?
0033名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 04:28:13.34ID:2Y/KZ85I0
メガドラのスーパー大戦略は至高
0037名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]
垢版 |
2018/09/12(水) 04:43:13.03ID:IjNDTxCo0
>>34
俺はやったことないので長年別のメーカーかと思ってたよ。
光栄とシステムソフトが大方二分している世界にあってなかなかの定評があるようなのでどんなメーカーと思っていたんだけどな。システムソフトも侮れんわ。

ちなみに俺が好きな戦国ものはウルフチームの斬だった。
行軍と戦闘をクローズアップしたシステムは内政ばかりの信長よりも新鮮に見えたな。PCE版の出来も良かった。
0038名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/09/12(水) 04:45:25.03ID:iZyGSPMG0
新宿古着屋ワタナベに戦略などありませんダイバクショウ
あったらもう少しまともな犯罪者になってたでしょうダイバクショウ
0039名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2018/09/12(水) 04:57:40.06ID:btzt0Yaf0
>>38
だいばくしょう
0040名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]
垢版 |
2018/09/12(水) 05:00:02.87ID:5vm/piUN0
メガドラアドバンスド大戦略の攻略同人誌の出来が良すぎてダイバクショウ
0042名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 05:37:17.86ID:DsR7Ljfb0
スマホ版の現代大戦略はでないのかな?
0043名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 05:48:55.34ID:QnOxriyw0
ロストフ、セバストポリとか東部戦線に回されると終わり
北アフリカ、シシリー、アンツィオ方面ならなんとかなる
0049名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 11:36:34.14ID:qPjGcWYH0
大戦略II(PC-98)→対空・対地防御力が同じ
スーパー大戦略(PC-98)→間接的攻撃なし
スーパー大戦略(メガドラ)→遅い、セーブが1ヶ所
0055名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 21:05:30.67ID:1qt3nyli0
Ju87Gはもっと強くてもいいと思うの、結局使わないけど
0056名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/09/12(水) 21:09:03.24ID:xG7dC4JM0
>>7
ムービーのガスマスクで先ずアウト
0057名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/12(水) 21:22:01.45ID:0MXXhadc0
>>7
これがやりたい為にサターンを買った
0059名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 22:32:19.16ID:5Xu8jITV0
理由:ここでは補給できない
0062名無しさん@涙目です。(奈良県) [CA]
垢版 |
2018/09/13(木) 00:01:45.53ID:5qDv0J6U0
補給車は一軍団に二両付けてるわ
0065名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 04:07:30.67ID:6xAJJAOl0
相手の降参を受け入れずひたすら殲滅
戦艦作りまくって艦砲射撃の雨あられ

ストレス解消に使ってたな
0066名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 04:10:20.42ID:TiobRBVV0
最初の面から戦闘画面スキップされるのに緻密なドットで何百種類の兵器を描く根気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況