X



関西の停電31000戸、復旧不可能なレベルだと発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]
垢版 |
2018/09/12(水) 00:14:26.40ID:m4ZOPrV50?PLT(12015)

関西の停電3万戸、長期化も…現地調査できず


 関西電力によると、台風21号の影響による管内の停電戸数は8日午後1時現在、約4万3900戸となった。

このうち約3万1000戸は、倒木や土砂崩れなどの影響で現地調査ができず、
復旧の見通しは立っていないという。

 長期化が予想されるのは、和歌山県が印南町や紀の川市などで約2万戸、
京都府が京都市などで約5000戸、大阪府が泉佐野市などで約2400戸、
奈良県が約2000戸、滋賀県が約1200戸、兵庫県が約200戸となっている。

 このほかの地域の停電は、数日中に解消される見込みだ。

続きはうぇbで
https://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20180908-OYO1T50013.html
0006名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 00:17:47.30ID:bhF/DqXn0
計画停電だ!(ズバッ
0009名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/09/12(水) 00:18:29.57ID:NfOKaFmn0
原発動かせよ
0011名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NO]
垢版 |
2018/09/12(水) 00:19:35.96ID:R4dbMF3/0
北摂だけどこっちもテレビアンテナがやられて未だにテレビとWi-Fiが復旧してない
停電に比べたら贅沢は言えんが
0012名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/09/12(水) 00:19:38.43ID:U4/usHxv0
関西電力って電気事業組合のトップの筈だろ?
なにこの体たらく
0014名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 00:22:42.02ID:NncMj1Sp0
京都は雅な蝋燭があるからセーフ
0015名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/09/12(水) 00:22:54.89ID:o/It9+cD0
よくそんな状況で大半無事だったな
がんばったわ関西の人ら
0016名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 00:23:09.79ID:zWpHCapz0
>>13
危ないし早く何とかしてほしいよな。
0017名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 00:24:30.37ID:nIj3CsqD0
え!?まだ停電してたの?北朝鮮以下だな(笑)
0018名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/09/12(水) 00:25:14.28ID:IMQKkMfo0
俺の山奥の実家も1週間くらい電気復旧するの時間かかったみたい😭
0026名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 00:29:10.76ID:8Dgv3yaC0
電気無くてもなんとかなるだろ頑張れや
0031名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 00:33:21.87ID:9CSyOuow0
こういう時独身なら安宿暮らしで強引にやり過ごせるけど、子持ちはそうもいかないから大変だなと思う
0033名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 00:35:49.98ID:wbsQBdDm0
いっそこれをきっかけに、山奥の集落から集団移転を考えたらどうだろう
インフラの維持もタダじゃないし、すむ場所はまとめた方が今後のためかもしれない
0037名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 00:39:08.18ID:9CSyOuow0
>>32
京都市街からちょっと北西部行けばいくらでも秘境っぽいところあるだろ
0040名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 00:45:42.17ID:g/DOV4wQ0
泉佐野市だけどウジ虫みたいに集ってた
マスコミが地震の日には消えたってね
0041名無しさん@涙目です。(群馬県) [NO]
垢版 |
2018/09/12(水) 00:47:50.38ID:7qXbBGb50
たこ焼きは電気無くても焼けおまっしゃるやろ
0044名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/09/12(水) 00:52:29.02ID:S+MnEpqr0
関西で何かあったっけ?
0047名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/12(水) 00:54:39.76ID:grfPyJYa0
一年くらい電気通さなかったらどうなるか実験してほしい
アーミッシュみたいな生活になるのかな
0051名無しさん@涙目です。(京都府) [IT]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:01:43.37ID:FomqsVdi0
市内だがほぼ解消してると思ってた
でも府域はないのに京都市内だけって不思議だな
計画停電でもしてるのか?
倒れた電柱もないのに
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:02:11.47ID:5ik7YM4a0
どうやって生活してるの?
避難所暮らし?
0054名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:03:13.86ID:4y8xlF3Q0
>>28
その日食べる野菜はその日に収穫とかできる農家ならギリセーフなんだろうけど
そもそも出荷作業が停電でできるのかわからんけど
できなきゃ収入にならんし大変だわな
0055名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:03:26.93ID:ghRPP3Su0
これほとんど安倍ちゃんのせいだろ
0057名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:07:48.62ID:Oy0fpZgD0
>>51
広河原とか久多のへんじゃないの
0058名無しさん@涙目です。(京都府) [IT]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:10:51.70ID:FomqsVdi0
>>57
左京区か
小学生が帰れないって言ってたところか
山奥だな
0059名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:11:56.91ID:y7vFBD0O0
神戸市は太陽光パネル設置について条例で制約つけたいって言ってるね
今って管理者探しからスタートなのかね
0061名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:13:03.50ID:JLilvQ2s0
来週は台風23号がここからターンして
史上最大最強の強さで大阪再上陸だろ?
今直してもどうせ壊れるからやるだけ無駄よ
0062名無しさん@涙目です。(茸) [BB]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:14:03.80ID:AFtevZbv0
>1-10 >30-58
自公アベノミクス朝赤坂亭ウエーイ系、酔っぱらい系パリピ系らの、
集団政権>1、こいつら、まんまだなw

2008年 深町秋生 著 東京デッドクルージング

201x年 第2次東京オリンピック前夜の、少子高齢化社会ギガ加速、
積極財政での、重税加速とインフレ
加速、
また、露中枢軸同盟と日米安保連合との、アジア太平洋動乱激化傾向という
資源価格高騰傾向での、
スタグフレーション 慢性的構造不況。
外資ウルトラ依存、
外国人奴隷労働者テラ依存>1な、日本政府、
エスニック トロピカル バイオレンス化する、GTA-Japan-


TPRG トーキョーNOVA。

近未来、ポールシフトでの地軸転倒。
全地球同時多発大震災、
全地球同時多発巨大津波などでの大災厄。
露中インドあたりでの>1アジア核戦争もふくめ、
グローバル慢性的狂乱物価、
グローバル慢性的オイルショック、
グローバルブラックアウト。
グローバル巨大飢饉。
ここら、連鎖グローバルギガ破局からの、
猛毒性疫病グローバル同時多発
パンデミック、いわゆる小災厄の後などの>1歓喜と災厄の大都市、
いわゆるタックスヘイブンな、
魔都トーキョーノヴァ、>1妖都MOON 大阪

ここらだなw
0063名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:14:25.69ID:Hf2avR7E0
電線電柱が全部なくなってしまったら
そりゃ電気送れん
0064名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:18:26.83ID:iPU7jRl/0
>>58
今見たら、大原三千院辺りが停電か?
土産物とか食事処とか営業できないやろ。
というか、そんなに山奥じゃないのに復旧できないのかね?
0065名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:20:33.49ID:JnyUbvyP0
別に問題ないよね
どうせ韓国人だし
0066名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:20:57.02ID:CeGf5bcW0
左京区の上のほうは復旧したみたいだが
交通インフラやられてるやん
0067名無しさん@涙目です。(dion軍) [CH]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:22:46.26ID:M6TgzNVE0
関電の発表してる数字と全然違うのはどういうこと?
0069名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:24:31.51ID:JLilvQ2s0
僻地に住みたかったら
自家発電機と井戸と自家用バックホーと衛星携帯電話と短波アマチュア無線ぐらいは必須ってことや
0070名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:25:13.69ID:grfPyJYa0
>>52
サンクス
見てみるよ
0071名無しさん@涙目です。(京都府) [IT]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:25:14.51ID:FomqsVdi0
>>64
天台宗大原三千院
http://sanzenin.or.jp/wp/2018/09/08/%E3%80%90%E3%81%8A%E8%A9%AB%E3%81%B3%E3%80%91/

平成30年9月8日(土)
この度の台風21号による影響で、9月4日午後3時より三千院院内全て停電中でございましたが、昨晩無事、復旧いたしました。
院内はお陰様で地震による大きな被害もなく、現在は通常通りご参拝いただけます。
この度はご参拝予定の皆様また各関係者の皆様には多大なるご迷惑をかけしました事をお詫び申し上げます。
0072名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:26:24.69ID:3O48UioV0
>>2
9月8日の記事だぞ
現在はこの時の数字よりは減ってるだろう
0073名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:27:26.53ID:VyZfZ4900
明後日の方向向いてる信号機とかはいつ直すんだろうか?
0074名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:28:20.09ID:yWKr7yhq0
電柱折れたら復旧なんか直ぐには無理だろ
0075名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:28:24.86ID:y7vFBD0O0
>>73
ミラーもそんな感じなのあるね
0077名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:30:43.65ID:FaIeHOMD0
遠くから送電するより水車でも回した方がいいんじゃね
0078名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:34:46.13ID:C73XE9aB0
>>3
食料自給率の高い北海道を優先させるのは当たり前田のクラッカー
石ころしか無い関西など知らんて感じだろ
0079名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:39:23.11ID:mDrYTN8X0
東京移住するわ
0081名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:41:34.85ID:Mo33dnBf0
>このうち約3万1000戸は、倒木や土砂崩れなどの影響で現地調査ができず、
復旧の見通しは立っていないという。

電気がどうこう以前に道のりの問題か
0082名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:43:08.60ID:wrCqNKE10
あべちょんが一言「明日中に関西の停電を解消する!」っていえば関電がデスマーチで死人出しながらやるのにね
0083名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:44:36.99ID:80ZHzhMY0
兵庫は完全復旧したと思ってたがまた停電したのか…とか思ったらこれ古いんだな

2018年9月12日 01:20現在
関西電力管内全域: 約4,300軒
大阪府:約170軒
京都府:約1,040軒
奈良県:約50軒
和歌山県:約3,040軒

中部電力も岐阜があと100戸程
0084名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:45:53.37ID:AewYIoe80
北海道よりダメダメか
0085名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 01:46:07.03ID:D7JxzJSm0
>>67
関電も把握できてないからリストにない停電してる地域の人は連絡してねって広報してるんじゃなかったっけ?
少し前の話だけど
0086名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 02:13:00.50ID:KKnz2iVb0
なんだ、山間部だけやん
災害時に復旧を後回しにされるリスクを判っててそんな場所に住んでるんだから仕方ないと思う

停電児にエレベータ止まったら階段で昇り降りするだけで死ねるタワーマンションに住んでるバカも
そういう時にそういうリスクがあることは承知の上で好きで住んでるんだろうから不平不満を言う資格は無いね
0088名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]
垢版 |
2018/09/12(水) 02:28:04.90ID:XYGLXvJy0
どこいな
0089名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/09/12(水) 02:31:13.28ID:GfWxSe7D0
>>1
関電総合職はボーナス返上しろよ
0090名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 02:45:09.95ID:lB8v9Zhn0
696山師さん@トレード中2018/09/12(水) 01:59:46.00ID:nkkQ8Mwd0
知り合いが台風で屋根破損したんだけど保険金がでないって火災保険会社には言われたらしいけど風災は地震と違って出るのが多いらしい
先に保険代理店や修理業者に保険修理できるように見積りしてから火災保険会社に申請しないと拒否られやすい
被害写真や見積り、申請は業者に相談しないと
火災保険会社は申請しようにしてくることがあるから
まあ火災保険も商売だからね

733 名前:山師さん@トレード中 2018/09/12(水) 02:38:33.84 ID:nkkQ8Mwd0
火災保険に入っていれば台風の被害の風災保険金は降りる可能性が高い
地震保険金は火災保険に特約しないと基本降りない
台風の全壊や半壊は罹災証明が市役所から出れば補助金や低利融資、税金の減免がある自治体が多い
損保代理店やFpさんに聞くと良い
損保会社や火災保険会社は基本拒否の方向の対応なのでできるだけ相談してはいけない
0091名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 04:41:53.94ID:mLeJ+wdB0
あれ?
発表してる停電数とちがうくない?
フェイク?
0092名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 04:43:04.34ID:mLeJ+wdB0
ソースが8日やん
もう大阪も300件以下だよ停電
0094名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 04:48:08.88ID:JvIaFqn30
北海道の件といい世耕は今までなにやってきたんだ?
プレ金でボーリングなんかやってないで仕事しろや!
0095名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]
垢版 |
2018/09/12(水) 04:50:33.67ID:6lLkcU560
>>23
これが最新情報か
0099名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 06:15:40.46ID:qawZvTB/0
関西はヤバイ地域が多いからな
0100名無しさん@涙目です。(大阪府) [SI]
垢版 |
2018/09/12(水) 06:20:13.82ID:S9KKE1FT0
まだ終わってないとこあったのか
0101名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/09/12(水) 06:26:29.03ID:7BEs9qNm0
引っ越した方がいいな
0102名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 06:38:29.58ID:8Fc4spSE0
>>74
電柱自体の復旧はそんなに時間はかからないよ
問題なのはその電柱の場所に重機や高所作業車を到達させる方法
0103名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 06:43:08.36ID:J3lF0R4O0
総戸数の何%なんだよ
台風なくてもこのくらい停電あるだろ情弱!
0104名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/09/12(水) 06:43:09.67ID:yt7IFCVC0
>>90
保険屋さんで違うのかな
なんとなく電話したら大丈夫ですかー!てすぐうちきてくれて写真撮って帰っていった
0106名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 06:50:19.77ID:ExzithG70
やばいな・・そろそろ野生化してるんじゃないの?
0109名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK]
垢版 |
2018/09/12(水) 07:07:40.02ID:LZF7HC5y0
>>28
サバイバル生活だな
イノシシや鹿を飼って火うち石で火を起こして焼いて食べろう
0114名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 09:22:14.91ID:LOMVgQu20
>>107
左京区のどこかでやってるのが昨日テレビで映ってた
衛星電話を役場の表に置いてみなが使って
ふつうの携帯通じるところはもうちょっと先(キロ単位?)へ行けばあるとかどうとか
0115名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 09:27:46.58ID:wNbb81680
ジョギングコースにしてる河川敷にも倒木まだ残ってるな
0116名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/09/12(水) 09:32:28.84ID:yNNaaTki0
>>59
大阪市内に住んでる友人の近所のソーラーパネルが台風21号の強風で吹っ飛んで電線を切断して停電が続き友人まいってたわ。
0117名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 09:35:06.62ID:vQc/CBoM0
安倍は、関西見捨ててロシア優先
日本人を見下してる
0118名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/09/12(水) 10:00:51.17ID:JLilvQ2s0
人間なんでも諦めが肝心よ
無理なものは無理や
0119名無しさん@涙目です。(空中都市アレイネ) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 10:07:15.37ID:PPupeGSg0
今停電してるのは近畿で4000軒くらいだよ。
0120名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 10:14:26.72ID:yeB4/taj0
ブロックごとで明暗が分かれてたな
真っ暗なブロックのすぐ隣は何ごともなかったり
隣に行けばコンビニも開いてるから食い物とかは大丈夫そうだった
0121名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/09/12(水) 10:17:58.96ID:48Va6tEu0
松井知事の日程

9月11日(火曜日)   海外出張(ハンガリー国、デンマーク王国、イタリア共和国)  
9月10日(月曜日)   海外出張(ハンガリー国、デンマーク王国、イタリア共和国)  
9月9日(日曜日)   海外出張(ハンガリー国、デンマーク王国、イタリア共和国)  
9月8日(土曜日)   出席行事なし
0122名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 10:19:38.11ID:iPzBHlr00
>>112
いつみても幸せになれるよねw
0123名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/09/12(水) 10:19:38.82ID:48Va6tEu0
>>121
9月12日(水曜日)   海外出張(ハンガリー国、デンマーク王国、イタリア共和国)  
9月13日(木曜日)   海外出張(ハンガリー国、デンマーク王国、イタリア共和国)  
9月14日(金曜日)   海外出張(ハンガリー国、デンマーク王国、イタリア共和国)

夏休みなのかね
0124名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 10:20:01.40ID:9Bm/Y8D00
>>12
技術力は中部電力の方が圧倒的に上だし仕方ないね
0126名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 10:25:18.55ID:pwkOB34P0
>>121
知事が居てもなんの役にも立たんだろ
もはや関空に大阪府は関わってないし
3セク時代はとっくに終わったんだよ
0129名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/09/12(水) 10:55:38.11ID:48Va6tEu0
>>126
被災地の知事が海外旅行してるのに信者は許すのか
小池がやったら思いっきり叩くくせにw
0130名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 11:21:10.83ID:TvNotVNc0
憲法違反の「在日特権」を撤廃すべきだろ。
日本人様が身を削って、乞食脳・犯罪者脳のエベンキ在日チョンを養ってやる必要はない。

★東京独立戦争(だれも書かなかった日本)★
    ↓
http://slib.net/77259
 上松 煌(うえまつあきら)作


  プロフィール
http://slib.net/a/21610/
0134名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/09/12(水) 14:09:51.45ID:vOqwPQ2j0
関西は復旧さえすれば普通に電気がいつも通りに使えるからまだいい。
北海道みたいに発電所自体が被災して、電気が通っても大幅な節電を強いられるわけではないから。
0135名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/09/12(水) 14:16:07.55ID:CILrwm0l0
>>125
まちゃまちゃの生存確認
0136名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 14:26:34.22ID:4DSQ+Plg0
安倍ちゃん「よし、もんじゅ再稼働!」
0137名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2018/09/12(水) 18:55:08.57ID:vkzxsb8E0
造幣局まえの信号がありえない方向向いてたし大川挟んで桜之宮公園両側が木抜けまくってたから北区はうちの辺が1番被害あったかな?と思ったけど天満橋と天神橋の間はまだ街灯停電してるし木もスッカスカなってるしまだ歩道封鎖
台風での工事はめっちゃしてるのに地震で転がったものや陥没したとこはほったらかしw
0141名無しさん@涙目です。(神奈川県) [UA]
垢版 |
2018/09/13(木) 05:23:47.51ID:H391208R0
あれ?復旧してなかったっけ?
なんか数日前に「復旧はしたけど節電をしてくれ」みたいなこと言ってたのテレビで見た気が
本州から電力は遅れないのかね
0142名無しさん@涙目です。(神奈川県) [UA]
垢版 |
2018/09/13(木) 05:25:25.14ID:H391208R0
間違えた大阪かこれ
停電なんてしてたんだ
0143名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 05:25:46.78ID:4RJCxDLe0
新宿古着屋ワタナベの疫病神効果でしょうかダイバクショウ
こんな遠くにまで影響を及ぼすって恐ろしい不幸の塊ですねダイバクショウ
0144名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/09/13(木) 05:33:54.91ID:Ls8lim+w0
大坂ってダメなのは警察だけじゃ無いんだな
0145名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/09/13(木) 05:36:00.99ID:Ls8lim+w0
松井は万博誘致のためにヨーロッパに行ってるみたいだけど
こんなことで万博なんて出来るのか?
0146名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 05:37:26.43ID:h2e1cFAL0
>>1
今はほぼないだろw
0147名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 05:37:41.60ID:cdeCeFn+0
ソーラーと蓄電池を設置するしかないな
0148名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 05:37:42.85ID:m14AGLjn0
電線地中化反対してたやつから金を取れ
0149名無しさん@涙目です。(沖縄県) [FR]
垢版 |
2018/09/13(木) 08:29:01.59ID:QWipC4pg0
>>36
めんどくさいなら
自前アンテナつければ?
0150名無しさん@涙目です。(芋) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 08:33:48.55ID:Ex0PSkGu0
> 倒木や土砂崩れなどの影響で現地調査ができず

倒木や土砂崩れは電力会社の担当じゃないもんな
0151名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 08:35:26.79ID:1cstZhwa0
原発でも石炭火力でもそうだけれど、エネルギーを湯水のように使う習慣が問題なのだ。
だから、原発に反対するのだ。
経団連が、原発推進する根拠は、「安い電力が無ければ、競争力を維持できない」。
違う。
電力は、どうやって発電しても、本来、自然に優しくないし、高価なものだ。
「安い電力」とは、まやかしだ。
「高価な電力でも競争力を維持できる」産業形態に組み替えねばならない。

次から次へと、物を壊したり、棄てたり、失政の責任を、浪費で帳尻を合わせる習慣が問題なのだ。
そんなに道路を建設して、車をすっ飛ばさねば、なぜ、生活できないのか?
なぜ、築3年でビルを壊すのか?
経団連は論理が逆転している。
「儲けるためには、浪費させねばならない、だから、安い電気が要る」。

原発を正当化するために、電力各社は、夜間電力の売り込みに躍起になっている。
なぜか?
原発は12時間単位程度では出力を変化させられない。
だから、原発を作ると夜間電力が余ってしょうがない。

電気を浪費させられてまで、そんな無駄に危険な発電など止めるべきだ。
0152名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 08:35:39.42ID:1cstZhwa0
昔は、「電気を熱や動力として使うなど割高でもったいない」が常識だった。
実は、電気は、長距離を送電すると、かなりエネルギーが失われる。
それだけでなく、発電で、エネルギーロス、で、使うときにもエネルギーロスが出るから、
電気エネルギーを経るとエネルギー効率が大幅に落ちる。

だから、新日鉄など大規模にエネルギーを使う産業では、たいてい、敷地内で自家発電をしていたりする。
また、電気を経ないで、直接燃料エンジンで動力を作る。

また、電気の送電に使う銅(Cu)は、世界的には、かなり、高価な金属だ。

何でも、電気を経てエネルギーを得る習慣は無駄だらけだ。

日本は海で囲まれて、治安がましだから、配電に使う銅線が盗まれたりしないが、
海外で、送電が難しい点は、送電線が盗まれる点もあるだろう。


「車のように静かな発動機」など単に「動かさない車」だから、自動車会社なら簡単に作れるはずだ。
また、基本、バッテリーで、バッテリーを内燃機関で自動間欠充電する発動機なら、
事実上、「動かさないハイブリッド自動車」だから、自動車会社なら簡単に作れるはずだ。

発動機も、ピストンは周波数が低いから防音は難しいが、タービンなら周波数が高いから防音は簡単なはずだ。
小型ジェット機や発電機、戦闘機、アメリカ軍の主力戦車M1エイブラムスを作れる会社など超小型タービンを作れる会社なら、
騒音がほとんど防音され、燃料を選ばないタービン発動機を作ることなど簡単なはずだ。
0153名無しさん@涙目です。(西日本) [KR]
垢版 |
2018/09/13(木) 08:36:46.60ID:+cXcBmVr0
阪神大震災でも一週間で復旧したらしい
0154名無しさん@涙目です。(西日本) [KR]
垢版 |
2018/09/13(木) 08:38:54.36ID:+cXcBmVr0
>>72
ググった

9月13日 08:20現在、
以下の地域で停電が発生しています。

大阪府・京都府・奈良県・和歌山県

最終更新日時:2018年9月13日 08:20

関西電力管内全域:約2,310軒

大阪府:約80軒

京都府:約340軒

奈良県:約190軒

和歌山県:約1,720軒
0155名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 09:22:13.31ID:8jN5rv8j0
関西電力管内の実家にカーチャンと弟が住み中部電力管内に俺が住む
犬伏の別れ方式を採ってる我が家にぬかりはなかった

和歌山市内の実家5日未明に復旧したんだがなあ
0156名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 09:30:38.89ID:wA/BQ+0D0
これが今の日本の力だよ。
0159名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:43:24.40ID:JeZ0XG750
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l アメリカではfuc・・・復旧?って書いてあるね
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   それfuck youだよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
0160名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:44:53.18ID:xydRMWjf0
>>156
❌日本
○関西
0161名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:46:46.08ID:IAZDv/KK0
四條畷の清滝はまだ電柱折れたままだけど
復電してんの?
倒木もそのままでまだ通行禁止やん。
0163名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:51:45.41ID:CP5A4C3n0
集団移住不可避
0164名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:58:11.48ID:JeZ0XG750
>>162
北海道の地震に話題が移ったしな

3ヶ月前に大阪で起こった大地震も、その半月後には西日本豪雨被害に話題が移ったし
大阪の被害は早々に忘れられてしまうらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況