X



関西空港への南海鉄道 月内にも再開できる見通し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/09/11(火) 12:42:17.72ID:bg5yp7Cd0●?PLT(14145)

石井国土交通相は11日、閣議後の記者会見で、台風21号でタンカーが衝突し損傷した
関西空港の連絡橋について、鉄道部分の復旧にかかる期間を当初想定の4週間から3週間に
短縮すると明らかにした。関空に乗り入れるJR西日本と南海電鉄は月内にも運転を
再開できる見通しとなった。

 連絡橋は線路部分と道路部分からなり、タンカーの衝突で道路部分の橋桁が線路部分に
乗り上げていた。この橋桁の撤去に2週間かかると見込まれていたが、1週間程度で終える
見通しがついたという。

 また、石井国交相は関空の発着便について、国際線も含め、大阪(伊丹)空港や神戸空港への
振り替えを進めていくことを明らかにした。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180911-OYT1T50073.html
0004名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/09/11(火) 12:44:59.72ID:+N8CNgYy0
ついに南海は空を飛んでいくんやな
0005名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2018/09/11(火) 12:45:43.36ID:5/o/5Xur0
尾崎駅はどうなってる?
キレイに焼け落ちてたが
0006名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/11(火) 12:46:30.51ID:S742ru6s0
よし!その調子でホークス買い戻しだ!
0010名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2018/09/11(火) 12:48:31.35ID:CHiM8kx40
え、完全に地下水没してたぜ?
0013名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]
垢版 |
2018/09/11(火) 12:49:25.73ID:Nm3uaWC00
南海は南海フェリーで関空救出に向かうべき。
0014名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/09/11(火) 12:49:56.84ID:2cRmRAGG0
点検が適当に終わりそうだな
0016名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 12:52:18.57ID:LVSkTk090
鉄道再開は大きいな
0018名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 12:55:48.12ID:eGvI0J0I0
道路走ればいいだろ
敷かれたレールの上しか走れないとか無能かよ
0021名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/11(火) 12:58:33.03ID:le0kyHvW0
関空設計したやつとオーケー出したやつどうにかせい
0022名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/09/11(火) 13:08:14.12ID:gMN3jkti0
このタンカーの積荷は航空燃料って見たけど関空の燃料っていちいちタンカー使ってやりくりしてんの?
毎日給油するだろうにパイプラインとか引いてないんか?
0024名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 13:09:41.62ID:acKOUzFO0
地震と大坂なおみで関空の事なんて忘れられてる
0027名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 13:15:09.92ID:PURqZtIP0
>>18
脱線転覆人生
0029名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2018/09/11(火) 13:42:54.26ID:Z/fRy0bL0
>>12
それ以上のリターンがあるって考えられないの?
0031名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/09/11(火) 13:49:35.02ID:kJN5x//s0
底ぬけ脱線ゲーム
つーのがテレビで昔あったなあ

昭和時代はコンプライアンスが全くないから気楽なええ時代や
0033名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 13:52:00.89ID:acKOUzFO0
南海って去年も台風で鉄橋が流れたよね
駅舎が燃えたりボロ電車なの?
0039名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 14:19:28.45ID:leltp7pc0
なんであの橋、明石海峡大橋みたいな下をタンカーが通れる高さにしなかったの?
0040名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 14:32:33.61ID:Bsgv2Rsd0
>>33
大阪の災害の少なさのせいか古い設備が淘汰されず半世紀以上も残ってるのが多い
あの橋も関空に繋がる路線で大正に作られた物だったし
高野山に行く路線は毎年台風で悲惨な事になってるが
0043名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/09/11(火) 14:56:05.75ID:gTnalDL30
>>39
もちろんしてあったが、台風で水面が異常に高くなってたから仕方ない
0044名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/09/11(火) 15:04:50.92ID:9d4iQly50
ハイブリッドディーゼルで白浜まで行け
0046名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/09/11(火) 15:10:54.72ID:HjZVj2q80
さすが災害復興、世界一の国
それを、「早くしろ」、「早いな、大丈夫か?」と文句しか言わない、現場取材で邪魔をするマスゴミ
0047名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/09/11(火) 15:13:18.74ID:HjZVj2q80
>>43
空港の近くだから、橋の高さにも制限がある
防波堤もいっしょ
0048名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ES]
垢版 |
2018/09/11(火) 15:18:58.46ID:PmwME1PH0
第一ターミナルも一部が停電してたが今週末には完全復旧
関空の完全復旧は今月中らしいな
0049名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/11(火) 15:30:28.60ID:We9dHfHb0
関空最強だな。
これなら国際線の振り替えも必要ないでしょ?
0050名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/09/11(火) 15:33:11.17ID:GV90A1jo0
また同じ規模の台風が来たら、関空はまた波かぶるだろ。
タンカー事故は無いにしても、空港機能はまたマヒすんだろ?

もう他の空港に振り分けでいいんじゃね?
関空無くても困らないだろ。

伊丹、神戸に、セントレアに、他にももっと安全な
候補空港あるんじゃね?
0052名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ES]
垢版 |
2018/09/11(火) 15:54:36.06ID:PmwME1PH0
>>50
リスク分散は大事だが海上空港はリスクが大きいと痛感した
セントレアと神戸はダメ
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2018/09/11(火) 15:57:10.39ID:Z98GZGt60
>>38
深田恭子はもっと好きです
0055名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/09/11(火) 16:02:18.67ID:YvXgWS1R0
>>54
神戸土人がここぞとばかりに関空と伊丹を叩いてるが、神戸空港は国と関西政財界と関西自治体を敵に回して
自分勝手に造った空港であると自覚したほうがいいぞ
ますます神戸土人は関西で肩身狭いを思いをする
今もすでに神戸市は全国で一番人口が減ってる自治体だし
0056名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/09/11(火) 16:04:03.24ID:ktjmcxAL0
マジかw
あれだけのテロでよく月内再開に目途が立ったな
頑張れ、南海w
0057名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2018/09/11(火) 16:05:57.82ID:rCLlAJm+0
ズレた橋撤去すれば真ん中の線路と反対側の道路は無事だったんだな
0058名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/11(火) 16:08:00.57ID:F3G+7slt0
まじかよホークス復活や!
0059名無しさん@涙目です。(長野県) [FR]
垢版 |
2018/09/11(火) 16:08:45.86ID:tu45eXpY0
南海は橋梁修復に慣れてるw
0060名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 16:17:24.95ID:i+t3nAEy0
はしを通らなかったら渡れるんだろ
0061名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 16:20:02.17ID:I1Q1gNQ70
いや、時間かけて直せよ
チョンみたいなことすんな
0062名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 16:20:58.57ID:mjM+dyiO0
やるやんけ
0064名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 16:21:21.61ID:qg++F0sH0
>>9
撤去が見込みより1週間短くて済むってちゃんと書いてあるだろ
0065名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 16:21:51.86ID:Yc5J9fcR0
近鉄やったらもっと早かった
0066名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 16:31:27.92ID:GQvka1hS0
>>1
ミサイルで叩きおこせば1秒で終わるよ
講釈こいてないで、さっさとやれや
0067名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 16:36:19.19ID:vivxeCEK0
近鉄も傾いた橋脚を杭打って修正して直してたな
0069名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]
垢版 |
2018/09/11(火) 17:10:13.65ID:zSH2HKR/0
早くても東京五輪の次の年にせよ。
007069(鳥羽) [KR]
垢版 |
2018/09/11(火) 17:11:53.18ID:zSH2HKR/0
間違いです。
すみません。
0073名無しさん@涙目です。(浮動国境) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 18:44:21.16ID:y/hvGoHc0
田尻町か泉南市にもう一本橋作れ
0074名無しさん@涙目です。(秋) [BR]
垢版 |
2018/09/11(火) 18:57:31.62ID:bRBZ+Bds0
>>3
>>7
なんかいったか?
0075名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 19:03:24.39ID:5WLy+DIV0
バラスト軌道なの?
0078名無しさん@涙目です。(長野県) [FR]
垢版 |
2018/09/11(火) 19:14:02.76ID:tu45eXpY0
空港駅の線路が水没してるじゃね?
0079名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 19:25:21.22ID:Jed4A2ZSO
この際、全く違う場所にもう一本作ればいいのに。
0080名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/09/11(火) 19:52:35.41ID:UAUUp1zk0
>>44
きのくに号懐かしい
難波から和歌山市まで南海本線で来て
和歌山市から紀勢本線で白浜に行ってたな
0085名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/09/11(火) 21:35:28.84ID:Z3Vt0KnA0
>>47
そう思いかけたけど、離着陸方向ではないから関係ないのでは?
それなら管制塔もあかんやん
0086名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/09/11(火) 21:40:14.70ID:NI+RQyLZ0
鉄道ってw
0087名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/09/11(火) 21:40:52.47ID:WnqMe/hk0
銀河鉄道
0088名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 21:44:50.88ID:fWxKj3an0
半年かかるとか言ってたのにすげー
0089名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]
垢版 |
2018/09/11(火) 22:28:52.74ID:bI0x3DNW0
高野山への路線で度々不通になるから、復旧のノウハウはあるのかも。
橋本から高野山は4月に復旧したばかりなのに、またバス代行か…
0092名無しさん@涙目です。(大阪府) [SI]
垢版 |
2018/09/12(水) 11:24:16.48ID:S9KKE1FT0
>>33
東京駅の原型の駅がまだ残ってるけど、壊しちゃいけないから横に新しく駅舎作ったぞ
0093名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 11:26:08.39ID:DTFaMuo30
鉄道橋には問題なかったんだな。良かった
0094名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 11:33:27.00ID:DTFaMuo30
しかしまー国際線止まってんのに、関空の国内線動かす意味あんのか?伊丹の方が便利だろ。

関空発着の格安航空会社も人乗らない路線を運行するのは迷惑だろw
0095名無しさん@涙目です。(公衆電話) [FR]
垢版 |
2018/09/12(水) 11:35:18.72ID:lVHsFt5o0
>>68
関西は電鉄というより電車な
なぜか知らんけどそういう慣例になってる
東急電車とか京王電車みたいに呼ぶ
0096名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 11:45:30.51ID:DTFaMuo30
電鉄に乗るんじゃなくて、電車に乗るからじゃね。
0097名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 11:46:07.97ID:DTFaMuo30
まぁ、どこも同じなんだけどw
0098名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/09/12(水) 12:02:35.58ID:xtuRIIuq0
>>95
関東だと京成がたまに電車になる
0100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 17:35:02.45ID:5+P3OjPF0
橋の横にバリカー設置しとけよ!
遮雨風壁兼ねて橋を覆えば
荒天対策にもなる。アクセス切れる日数多すぎる。
少数のテロリストが2隻以上船を乗っ取って
両側から橋を損傷させるだけで
空港は機能不全になる。
平和ボケしたお気楽空港。
沈埋トンネル作って鉄道と自動車早く通せよ。
横風対策の関空三期工事は
空港本体をメガフロートで建設すれば
建設費は埋め立ての三分の一で済む。
安くて工期も短く 本体が水面に連動するので
津波や高潮 南海トラフ地震対策にもなる。
地盤沈下とは無縁。最強空港になる。
このままでは30年以内に地盤沈下で水没する。
たとえ営業できても津波で多くの人員が消失する。
0102名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 17:50:33.54ID:ygYd1HB80
>>101
見たところ線路は大丈夫そうやな
かなり早く復旧できそう
0103名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 19:55:35.07ID:QBGIBpWq0
神戸って滑走路短くなかったっけ
0104名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/09/12(水) 20:25:33.80ID:j52c/OQT0
せっかくJR快速の車内が静かになってたのに…
0105名無しさん@涙目です。(長野県) [FR]
垢版 |
2018/09/12(水) 20:46:53.76ID:42vl3u9C0
橋桁は補修して再利用かな
0106名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/12(水) 20:47:31.83ID:vJ3omZU90
気合はいってるやんけ

頑張れよ
0107名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/09/12(水) 20:53:12.15ID:IMQKkMfo0
>>101
すごい映像やなこれ
こんな巨大なもの吊り上げてよく船倒れないな
0108名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2018/09/12(水) 21:07:39.90ID:1h+sr+XV0
>>19
ここでボランティア車掌せんでもええよw
0109名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2018/09/12(水) 21:17:58.86ID:gQJwABLg0
>>33
ボロい。JRも対抗して最近まで103系走らせてたけど、全て223系と225系に置き換えたからな。
南海6000系なんて製造から55年以上経過して全車現役だったりする。
0112名無しさん@涙目です。(栃木県) [EU]
垢版 |
2018/09/12(水) 21:51:06.63ID:uxwrWing0
月まで線路敷くのか
0113名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/09/13(木) 00:47:59.26ID:a7iYn5fb0
新宿古着屋のキチガイ大出品再開はいつになるんでしょうかダイバクショウ
まーしたところで売れないから意味ないんですがダイバクショウ
0115名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/09/13(木) 07:18:10.76ID:4R5Rjxzh0
ホークス手放すなや!
0116名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/13(木) 07:20:26.20ID:N4d1+Zx80
エラ張り愛知県がセントレアで関空のインバウンドを奪ってやるニダって言ってたが
残念な結果に終わるようだね
0117名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 07:38:17.05ID:zsjxvZur0
>>105
作り直したら4ヶ月は遅れるから、再利用して後で架け替えが妥当じゃね?
0120名無しさん@涙目です。(アラビア) [CN]
垢版 |
2018/09/13(木) 09:45:10.56ID:bhn2utH10
>>109
関空はラピート
0121名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/09/13(木) 10:12:53.05ID:LpQXJZY40
>>120
ラピートに新車予定はあるからいいんでね?
成田やセントレアにもここまでではないがオンボロくるしな。
0122名無しさん@涙目です。(世界最後の大陸) [KR]
垢版 |
2018/09/13(木) 13:39:43.10ID:qoeKe1nM0
ラピートに乗れないのはつまんない。早く着くにはあまり意味がない特急だけど
カッコいいもん
0124名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 14:27:48.87ID:47fNwHKS0
あの鉄道、複線かと思ってたら北側がJRで南が南海なんだってな
0126名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/09/13(木) 14:39:44.65ID:ohScR6jj0
>>9
お前だけ開通後の安全確認で6000年くらい待っとけよ。
0128名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 17:28:49.30ID:47fNwHKS0
>>127
やろやんやろやん、西日本のド田舎者は不快な方言丸出しだけど、僻地に住んでる自覚あるの?
0129名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/09/13(木) 18:16:01.89ID:9C/9aq0H0
大阪の街中は未だ爪痕が残りまくる
by 大阪現地人のTwitter写真
0134名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:01:19.36ID:mHa6dJxm0
神戸空港から国際線に乗れるようになった方がめちゃ安く海外に行ける
ポートライナーも安い 使用料も安い
関空見たいに橋渡るのに金も取らないし使用料もバカ高くない
神戸空港を国際線になったら海外に行く負担も減るんだよ
関空なんか要らんぞ潰してしまえ
0135名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 19:03:18.04ID:mHa6dJxm0
大阪梅田からでも安く行ける神戸空港のが良いにきまってるだろ
阪急で三宮まで行けばいいしポートライナー乗ればいいだけ
関空は使い勝手の悪い高いだけのゴミ
海外に行く前に金ばかりかかる
アホらしいわさっさと潰せ
0137名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/13(木) 21:10:48.67ID:YdoyXIDB0
>>22
陸地のタンクまでタンカーで運ぶ気がするけど
0139名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 00:32:47.05ID:n3pzlv1K0
鉄道復旧に数ヶ月

鉄道復旧4週間で10月上旬再開

鉄道復旧2週間で9月末再開

鉄道復旧9日間で9月21日再開

すげーな!
0140名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:28:56.01ID:0q8rSyA30
>>135
何で梅田から?
インバウンドはミナミやぞ
ミナミから乗り換え無しの関空のほうが便利に決まってるやん
0141名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/09/14(金) 07:30:39.54ID:qgqtuifi0
博多の穴埋めといい、やる時はやるな。
0144名無しさん@涙目です。(北海道) [SG]
垢版 |
2018/09/14(金) 08:15:37.60ID:3dW+taCs0
>>139
 遅れるとモンスタークレーマーが五月蠅いからなぁ。
0145名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CZ]
垢版 |
2018/09/14(金) 09:37:38.22ID:5+s96avN0
>>139
やる気出せばなんとかなるもんだな
まあ最悪を想定して見積もり出してたんだろうけど
0146名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 09:38:55.03ID:KA2ZQanA0
空港側のホームは浸水してなかったんやね
0147名無しさん@涙目です。(長野県) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 09:39:35.52ID:yyphLiN00
線路は浸かったやろ
0148名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 09:41:32.87ID:KA2ZQanA0
>>139
たまたま大型サルベージ用クレーンが近所にあって作業効率が上がったからな
https://i.imgur.com/LO9bCim.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況