>>107
今回はホクレン関係なし

9/6地震後停電

朝の搾乳できず

酪農家が発電機を確保しようとリースメーカーに連絡したが土建メーカーや電気配線屋が災害時向けビジネスで素早く押さえられて借りれず

昨日搾乳した牛乳のバルク温度が上がり廃棄待った無し

停電のせいで集荷が来てくれない。ミルクメーカーも営業不可

夜の搾乳できず

牛が体調が一斉に崩れはじめる

バルクの牛乳を廃棄

バルクの洗浄が綺麗にできず不衛生な状態になる

朝の搾乳できず

発電機を近所から借りあいこがはじまる

搾乳したが一日一回が限界

ついに乳房炎なりだす

電気がきてもしばらく出荷できず

数日間、生乳が出荷できなかったため牛乳が消える