X



【動画】初音ミクのイベント「マジカルミライ2018」開幕! 会場前は長蛇の列で人気衰えず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:10:38.09ID:odj4Ui8Z0●?PLT(16001)

2018年8月31日、千葉・幕張メッセで『マジカルミライ2018 in TOKYO』が開幕した。イベントは9月2日まで。
本記事では2日目(9月1日)の様子をレポートする。

『マジカルミライ2018 in TOKYO』は、誕生11周年を迎えた「初音ミク」の企画展とライブが併催されたイベント。
9時半ごろ現地に到着すると、すでに会場周辺には大勢のファンが長蛇の列をつくり入場を待っていた。

会場内には巨大ねぷたや、各種パネル、3年9組教室などが展示されている。本日午後からは、ソフトウェアMEIKOの声の担当、
拝郷メイコさんの弾き語りライブや、バンドリ!ガルパキャストとの協力ライブなどが予定されている。

そのほか、ゲームコラボや会場外では千葉モノレールとのコラボなど、見どころ満載だ。

特に人気だったのは物販や『マジカルミライ2018』Ver.フィギュアの展示などだ。こちらのフィギュアは
既に予約を受け付けており発送は2019年7月を予定している。

今年は初音ミクの11周年なだけでなく、鏡音リン・レンの10周年でもある。
引き続きレポートをお届けしたい。

http://gogotsu.com/archives/42615
https://youtu.be/bspn8YWYG-k

http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/miku01.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/miku02.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/miku03.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/miku2018_01.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/miku2018_02.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/miku2018_03.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/miku2018_05.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/miku2018_06.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/S__18677778.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/S__18677776.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/S__18677777.jpg
0003名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:14:28.79ID:5miwwDMe0
ミク以外はどうなのよ
0004名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ID]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:14:56.96ID:LoLpN0ZE0
>>3
ルカなら俺の四軒隣で寝てるよ
0008名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:16:43.69ID:dVpGPwJi0
>>4
だいぶ遠いなw
0009名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:16:56.84ID:5miwwDMe0
>>6
男性の若いのはいるのかね?
0014名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:19:12.11ID:skdxMCmo0
ミクさんもっと上手に歌えるのに、なんで合成音声みたいにするんだろうね?

もったいない。
0016名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:22:24.31ID:UABiRiKv0
>>1
結婚した人は行ったのかな?
0017名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ID]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:23:10.47ID:LoLpN0ZE0
そういえばオリジナルのボカロはともかくGACKTや小林幸子のはてんで見かけなくなったな
0018名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:23:43.47ID:5miwwDMe0
>>14
俺ら聞き手がそういう曲を好んでいるから
製作者は好きな匙加減でやれば良いだけで聞き手である俺らの問題
0019名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:24:34.89ID:W+ersEH40
MXでニコ生みたいなgdgd放送やってるぞ
0020名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:24:42.86ID:5miwwDMe0
>>15
一番下の画像
寧ろ特別枠
0021名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:25:43.75ID:Pb+YJo4i0
千葉幕張メッセなのに in TOKYO
これいかに
0023名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:27:40.14ID:JQ/f0g8s0
最近のミクさんはキュベレイみたいだな。
0028名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:30:08.14ID:Q0yT21xT0
シンカリオンにレギュラーで出てよ。
0029名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:31:04.83ID:6BsP64FT0
>>3
ミカとミキとミケとミコのこと?
0032名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ID]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:32:53.04ID:LoLpN0ZE0
>>31
ある意味全部
クリプトンが割と寛容過ぎるのもあるから
0037名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:35:58.25ID:j06+QnAK0
これKEIに金は入るの?
0039名無しさん@涙目です。(家) [VN]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:37:04.81ID:LIhioPUm0
>>24
鏡音リンレンは今年が10周年じゃなかったっけ
0040名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:38:45.92ID:8lhLL5DL0
ニュー速でオワコン言われ続けて10年か
0041名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:39:26.64ID:PrSqr13O0
>>39
リンレンも去年だよ
0042名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:40:46.92ID:YfrB7d/i0
知り合いが行ってる
旦那は来てるか聞きたいけどガチオタにそれ聞くのは躊躇う
0043名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:41:43.46ID:HeU16zu+0
クリプトンのボカロオンリーなのね
セガ音ゲーのモデルは嫌い
0045名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:42:59.15ID:nuiM30kl0
これって出た当初はフリー素材で著作権や商業に嫌気がさして
無縁な物として出来たはずなのに、今では金と権力がズブズブだよな
当時を知ってる人は今何を思ってるんだろ
0046名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:43:12.29ID:6AfbKl/w0
でもミクさんもう鬼女じゃん
0047名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:44:09.37ID:nbgYk0Ns0
>>15
裏にリンとレンが描かれてる
0048名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:44:57.30ID:megrT39V0
>>41
今年10周年だけど
0049名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:45:05.72ID:PrSqr13O0
>>45
いや、最初から商業だし
ここの範疇までは許すって言ってるだけで
表明している分ある意味著作権ガチガチだろ
0051名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:46:12.93ID:8zusdpbd0
>>45
結局セガのおもちゃにされてるんだよな
セガはパチンコにしたいらしいけどクリプトンがかたくなに拒否ってる
0053名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:47:29.84ID:rnoIeEbu0
頭のデカい着ぐるみの可愛さ
0054名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:48:57.36ID:UABiRiKv0
>>51
>セガはパチンコにしたいらしいけどクリプトンがかたくなに拒否ってる

まじ?
パチョンコなんかにしたら吐き気するんだけど・・・
0057名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:51:13.30ID:PrSqr13O0
>>55
それ言ったらミクも数日前まで10周年だし
>>39はそういう話ではないんでない
0058名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:52:20.77ID:E3l7Kh1I0
なんやかんやテレビの歌番組や情報番組でポツポツ紹介されるようになったのがここ2〜3年だろ?
0059名無しさん@涙目です。(滋賀県) [RU]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:52:50.42ID:FLIMNrI10
さすがミクさんやで
0061名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:57:12.67ID:PrSqr13O0
>>58
情報番組は5、6年前がピークでしょ
ここ数年は見てない気がするぞ
0063名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/01(土) 19:58:08.31ID:kEvIJIln0
>>61
まあね、新しいメディアだから、テレビの敵になるからね
0066名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:01:23.81ID:PrSqr13O0
>>63
一巡して話題性もなくなったからと
TV的に使いにくいから取り上げなくなっただけで
敵味方もクソもないと思うぞ
BGMでは普通に使われてるし
0067名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:03:32.41ID:E3l7Kh1I0
>>61
大きなお友だちが見るような情報番組ではなく
夕方とかの報道崩れで紹介されてたのってそんなに前だったっけ?
Mステ初音ミクが2015年だからそこ辺りからかなと思ってた
0068名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:05:51.61ID:Kz5WySit0
タイトーか(^o^)、ペッ
0069名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:06:11.18ID:PrSqr13O0
>>67
朝夕はchoromeのCMあたりがピークのはず
0070名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:07:34.26ID:u9FpGbmV0
         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ   オワコンと言われ続けて早5年
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}   知ってみたいな敗北の味
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ  
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ     歌丸です
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::


このAAから6年かよ
0071名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:09:33.81ID:8FsZ8xnu0
地方民見とるか〜?都会は娯楽多いで?
でも税金めちゃくちゃ高いけどな、住民税とか地方より1万円は高いんよ。
0072名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:10:11.62ID:1h0esDLs0
>>71
メンマやめなきゃならないから田舎でいいです
0073名無しさん@涙目です。(茸) [SK]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:10:59.35ID:I//laG8z0
旦那さんも来たんかいな
0074名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:12:41.35ID:ynktKIe70
>>24
中高生だと花ちゃんこと Vフラワーとかいう
ボカロキャラが人気らしいぞ
0075名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:14:21.04ID:WwuqiAR+0
>>14
いかにものロボット声が苦手で、ボカロはほとんど聴かないのだが、いつぞやに流行った何とかトゥモロー?って曲はロボット感無くて聴きやすかった
0077名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:14:37.47ID:ynktKIe70
>>3
IAとかGUMIとかの後輩連中が育ってない
0078名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:15:54.35ID:mhdgdQYZ0
>>70
10周年記念に歌丸さんにそのセリフを言って貰おうぜ
0079名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:16:58.12ID:1h0esDLs0
>>78
まーた大川隆法が新刊出すのか
0080名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:19:51.28ID:8lhLL5DL0
>>71
住民税は地域差ないぞ
0081名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:20:02.78ID:PrSqr13O0
>>77
IAはオンリーでライブやれてるし
投稿数もリンレンと同じぐらいにはあるんだから育ってないというほどでもない
GUMIは後発と分散した感が強いけど
0083名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:20:14.05ID:ynktKIe70
今じゃ、若手のアーティストでボカロの影響受けたのがいるからな
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:20:18.98ID:E3l7Kh1I0
>>69
すると7年くらい前なのか
俺は逆にその頃の情報番組で紹介されてた印象が薄い
テレビ見てなかったのかな

秋元康のバーチャルアイドルは色々と質が低いので
これだけ進化してる優良コンテンツがあるのに
一般レベルまで共有されないのはほんともったいない
0086名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:21:35.65ID:E3l7Kh1I0
>>83
米津玄師とかな
0087名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:21:57.44ID:DX7JDsPx0
>>40
その代わりMステ進出で大ゴケしたのとか見ると
早期から世間的認知度を稼ぐチャンスを逸した感じはあるな
0088名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:22:16.26ID:PrSqr13O0
>>84
一般化は無理だよ
秋元みたいにゴリ押しできれば不可能ではないかもしれないけど
そうなるとVtuberみたいなやり方の方が効率いいし違いがわからなくなる
0089名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:22:50.93ID:ynktKIe70
>>85
ヴァーチャルyoutuverってボカロと違うだろ?
あっちはアイドル、ボカロは歌手
0090名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:27:26.22ID:E3l7Kh1I0
>>88
まあその通りなんだけど
秋元のがこれから売り出されてテレビなんかが持ち上げることを考えると
何年も時代が戻っちゃうなあという残念感が
0092名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:28:32.51ID:ynktKIe70
>>87
Mステ云々のことはよく知らないけど
ボカロみたいな「ネット生まれのキャラ
コンテンツがTVのことなんて、気にする
必要あるの?
ネットやSNS当たり前の世代じゃ、ボカロとか
デフォでしょ・
0093名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:29:10.75ID:3MwOBsue0
今年は抽選7回近く全滅
結局立ち見券だけはなんとか手に入ったけど
0094名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:32:22.66ID:DX7JDsPx0
>>92
1つのネット文化として根付かせるんなら今まで通りでいいと思う
ただお金勘定考えてオリンピックに出すとかメディア露出を考えているなら
ちょっと厳しいかなーと思う
現状下手すりゃランク王国のへぼい3Dのラルフより知名度ないだろ
0095名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:32:52.94ID:43A5EjvY0
でもミクさんはもう人妻になってしまったんだよな
0096名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:32:57.93ID:ynktKIe70
>>90
若い世代がTV見なくなってる、今じゃ
持ちあげても影響ないでしょ?
0099名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:40:26.10ID:PrSqr13O0
2018江???跨年演唱会 周?健 洛天依《 Let it go》
https://www.youtube.com/watch?v=E-aY41HEdFM
[?典咏流? ?享版]美如仙境!王珮瑜洛天依??演?《但愿人?久》| CCTV
https://www.youtube.com/watch?v=iWzmNM1NbmI

ボカロのテレビ出演というところでは中国は上手く行ったのかなと思う
日本とTVの構造が違うから単純には比較できないだろうけど
0100名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:40:41.09ID:ynktKIe70
>>97
終わる前に、今の中高生なんてランク
王国なんて見てなかったかと
0101名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:44:33.41ID:E3l7Kh1I0
>>96
ビジネスとして捉えたら今のままでも成立してるからいいんだけどね

せっかく世界で見ても稀有なクオリティの高いコンテンツがあるのに
知ってる人だけが知ってる状態で甘んじてるというのが残念
その一方でまだまだクオリティの低いコンテンツが
これが最新のバーチャルコンテンツだ!と広められちゃうわけで

そういうものだと言われたらその通りなんで仕方ないけどね
0102名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:44:48.02ID:3MwOBsue0
>>99
凄いね
会場ぐるっと一週スケートしてる…
0103名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:48:10.25ID:YluFJlxk0
東京五輪開幕はミクでいいよ
握手券売春婦とは、世界的な知名度もダンチだし
0104名無しさん@涙目です。(福岡県) [NO]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:49:44.74ID:vQSRweQU0
10年以上だぜ、信じられんね、まさかここまで

これはもう完全に定着だし文化となったな
0106名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:50:05.41ID:ynktKIe70
>>101
いやいや、ボカロって海外の若いやつも
ネット経由で知ってるだろ?
あっちのオタっぽいサイトにボカロキャラの
絵とかあるし。
0108名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:51:32.78ID:PrSqr13O0
>>102
良い割り切り方してると思うよ
ARだから会場じゃ見えないけどTVの先の何百万人にとって良く見せること優先してるんだから
0109名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:59:04.61ID:zKuELNYp0
あんま知らんけどCM起用数なら勝ってるのかな
0110名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/09/01(土) 20:59:17.48ID:E3l7Kh1I0
>>106
そう、だから日本で生まれた物なのに知らない日本人がいて
日本はレベルが低い(金にならない)と思い込んでるのが残念ってこと

消費コンテンツとしては「オタク文化」のままでもいいけど
その上に行けるだけのアドバンテージがまだ日本にあるのに
ほっとけばその先端を海外に持っていかれないとも限らない
最近の流れで言うならeスポーツなんかみたいなことになるんじゃないかなと
0111名無しさん@涙目です。(東京都) [HU]
垢版 |
2018/09/01(土) 21:01:29.43ID:M7KZULY90
ミクちゃんは相変わらず人気者だな
0112名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/09/01(土) 21:03:16.36ID:3MwOBsue0
>>110
QRコードなんかもそうだね
発明して、みんなで楽しく使おう!って公表して
そこで力つきちゃうのがここ10数年の日本
0113名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2018/09/01(土) 21:03:20.36ID:CfeOCvRG0
ついに幕張まで東京になったのかと思ったが
ゲームショーとかモーターショーがあったな
0114名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 21:13:03.36ID:QxePLerT0
海浜幕張民だが駅からメッセまでの動線がなんとも言えないにおいで臭かった
あと臭くなるイベントはワンフェス
0115名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 21:14:08.53ID:PrSqr13O0
というか秋元のアレ
ラブライブとかアイマスとかの系譜で初音ミクあんまり関係ないと思うのだけど
CGアイドルなんて今に始まったことじゃないし何をそこまで気にしてるかがわからない
0117名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 21:24:49.37ID:ynktKIe70
ところで、萌えキャラって 大まかに大別するとこうだろ?
電撃なんかのラノベ系、きららに多い日常系 Toラブるなどの少年漫画系
うまる、キルミーなどのギャグ漫画系
0118名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 21:30:28.40ID:QxePLerT0
ひどいカテゴライズだし
すでに細かい
大まかの定義とはw
0119名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/01(土) 21:34:29.28ID:0Pc6RMIa0
AIで自動音声発声は出来ないの?
0120名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2018/09/01(土) 21:36:24.22ID:GaTBFlYX0
テトさん元気にしてるの?
0121名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 21:39:15.08ID:ynktKIe70
>>118
例えばSAOや最弱無敗、劣等生なんかの
ラノベ系に多い 「萌えキャラデザイン」と
きんいろモザイクとか、ごちうさ、けーおん
あたりの「日常系萌漫画」に多い
萌えキャラデザインで、同じように見える?

「どっちも目が大きく同じように見えるとか
いうやつは 目が節穴、俺には違いがわかる
というか、受ける印象が違って見える。
0124名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
垢版 |
2018/09/01(土) 21:43:34.98ID:oz6vK/430
なんだかんだ言いながらもう11年か
初音ミクが出てきたのって確か初代iPhoneが発売されたのと同じ年だっけ?
結構、人気、長続きしてますね
0126名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2018/09/01(土) 21:49:35.36ID:GaTBFlYX0
>>125
よほど楽しかったんだな
俺も行きたくなったよ
0128名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/09/01(土) 21:50:24.73ID:2qqrXGgK0
>>1
ファンは多いけど、AKBみたいにスキャンダルが無いから芸能ニュースにもならん。
あと技術的にも新しいものがないしな。
0129名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 21:52:12.94ID:S2fQPptK0
そんな前の気がしないのにもう11年前なのかよ
0130名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/01(土) 21:55:01.31ID:0Pc6RMIa0
>>124
ジャスラックにMIDIを潰され後、潰れる寸前だったDTMを救ったのが、ボーカロイドの登場。
0131名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/09/01(土) 21:59:24.91ID:3MwOBsue0
>>127
アニソンには当分勝てないだろ
層の厚みが違う
あっちは幼児期の子供達根こそぎだし
0132名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:01:25.66ID:ynktKIe70
>>131
ボカロ層ってアニソンファンと被るだろ?
0133名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:01:33.77ID:8zusdpbd0
>>130
某ボカロPをやってた人が自作の曲をあげてたら
JAS○ACから付託しないかって誘いが来たっていってたな
0134名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:04:04.35ID:KOZYPtce0
初音ミクの何が良いのか正直分からない
0135名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:05:35.16ID:DY9jkT8H0
永遠に歳をとらない
永遠に恋人問題が起こらない
毎年進化する

オタにとっては本当に神なのかもしれないな
0136名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:08:16.63ID:DY9jkT8H0
初音ミクさんが登場した時を覚えてる
サンプル版が確か楽器雑誌だかの付録だったんだよな
そんでそれが売り切れて

本体発売でニコニコ動画に大量投稿スタート
最初は立ち絵一枚のやつが多くて
ミクミクダンスが出てきてさらに盛り上がって、
0138名無しさん@涙目です。(愛媛県) [BR]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:12:24.57ID:woyK98b60
結婚したのにすごいな
0140名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:13:07.57ID:ipDyeBSA0
人妻なのに
0141名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:13:21.72ID:ynktKIe70
ミクというか萌え系文化って、以前は「こんなものすぐ潰れるだろ」と言われたが
今じゃ「巨大勢力」だからな
アニメじゃきららや電撃系の萌えアニメなんてデフォだし
地方のマスコットや、参考書まで萌えキャラが出るほど
0142名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:13:32.73ID:TAJpo9yC0
かわい
0143名無しさん@涙目です。(四国地方) [BB]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:13:41.66ID:3IRTsgU10
>>137
ハイ、ハイ、そうですね
おじいちゃん
0144名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:18:18.83ID:+hMheXQC0
今帰り
何でこんな人気続いてるんだ
て自分も行ってるが
企画展も盛況すぎ
どうなってんのよ
0145名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:19:06.40ID:PrSqr13O0
>>134
部分的に好きな人がいっぱいいるから
傍から見ると全体像がボヤッと大きく見えてよくわからなくなるだけで
絵が好きだの歌声が好きだの個々の部分で考えればそんなにわからないものでもないと思うよ
0148名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:22:57.03ID:E3l7Kh1I0
>>115
系譜がどうとかではなく、日本を代表するバーチャルコンテンツが
秋元のアレだと認識する人が増えることで
他はもっとレベルが低いと認識されることの心配だよ

言い方を変えればコンテンツをビジネスで考える人間にとっては
アレを基準にお金を出すかどうかを決めていくことになるって話
今はまだ世界を牽引する側にいる日本でも
いずれ海外で強力なコンテンツが生み出されたら
そのときは日本が後乗りすることになる、というだけ

気にならない人は気にする必要もない話
0151名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:28:20.75ID:E3l7Kh1I0
>>144
まだ代わりがない分野だからな
いずれ人工知能なんかと一緒に人工音声技術も普及すれば
ただの萌えコンテンツのひとつになるだろうけど
0153名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:31:37.32ID:PrSqr13O0
>>148
だから初音ミクあまり関係なくない?
0154名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:35:07.84ID:q9mFfLqV0
>>147
俺はミラクルペイントかな
お互いオッサンだな
0155名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:36:37.41ID:E3l7Kh1I0
>>153
eスポーツの例えを出したけど
儲け話になるものを知らずに海外に遅れを取るという話であって
秋元のアレが足を引っ張るという主張

ボカロを知ってる人はボカロとアレがまったく関係ないと知ってても
知らない人はそうと受け止めないということね
0156名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:36:40.94ID:+hMheXQC0
>>151
消えないのかね
0157名無しさん@涙目です。(庭) [CO]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:36:59.24ID:J7Z/Jcrv0
やはりミクさんの代表曲と言えば
伝説の遺作、オマーン湖だろう…
0158名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:38:16.74ID:+hMheXQC0
アニメもゲームも遅かれ早かれ中国韓国アメリカに抜かれると思われ
0159名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:40:55.66ID:PrSqr13O0
>>155
秋元が商売にできないなら正直誰も商売にできないんじゃない
仮に秋元が失敗したとしてもボカロと世界が違いすぎて影響があるとは全く思えない
0160名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:45:59.57ID:Lqvxyvwz0
ライブ行ったけど若い女の子のファンがめちゃ多くて驚く。
自分の周り女子ばかりで何か女性専用車両に間違って入った気分やった。
0162名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/09/01(土) 22:48:08.57ID:3MwOBsue0
>>144
ただ、今回4月から何度も行われた抽選
千葉は毎回瞬殺とかいうレベルじゃなかったが
大阪はそうでもなかった
やっぱり温度差があるのかなと思った
0164名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/01(土) 23:09:23.04ID:+hMheXQC0
アイドルのコンサートやわ
バーチャルだけど
0165名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/09/01(土) 23:10:14.20ID:JeRudZua0
近藤ミクって名前でイベントしたら大炎上するかな

どっかやってくれないかなー
0166名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/01(土) 23:12:09.32ID:PrSqr13O0
>>165
そういうミクとして扱われるだけだと思うぞ
0167名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/09/01(土) 23:57:52.25ID:/8DfpAV90
90年代UKロックにはまって
00年以降ほぼ感動できる音楽に出会ってなかったけど
sasakureさんの曲聞いたときあの頃の感動が蘇った
ミク様様様だわ
0168名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 00:00:28.61ID:qQBbK93O0
近藤さん来てた?
0169名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/02(日) 00:41:45.13ID:93Ng+fRk0
>>167
ワイは70年代プログレや
Mitchie Mのおかげで新たな感動を得たわ
0170名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 02:44:59.42ID:USXTr3A90
あんな機械ボイスのどこがいいのか
0172名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/09/02(日) 03:43:51.73ID:KQO+wAwB0
>>163
1部公演は18歳以下は格安だしね
0173名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 04:02:15.68ID:8iMUe5lS0
大人ってボカロを子どものオモチャだと軽く見てるけど、歌詞見たらビックリするで
不倫やら中絶、自殺・イジメ・・・おおよそテレビでは絶対放送できないものが
テーマになってるのばっかだからw

ま、中二病だから、子どもぽいっちゃそうとも言えるんだけどねw
0174名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/09/02(日) 04:04:59.92ID:MlnnSepN0
エムキャスでライブ特番見れて良かった
MX感謝
0176名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/09/02(日) 04:11:15.39ID:KJ1HbsB90
五輪にも出るんだろうな
0177名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/02(日) 04:42:48.94ID:Lnq30TNl0
>>159
てかこんなスレでまで秋元康に憎悪燃やす馬鹿パヨが涌くんだな
アベガー以前はアキブタガーだったもんなあいつら
0179名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/09/02(日) 04:57:25.58ID:cBxfEaHu0
マジカルミライは一昨年がピークで
去年、今年とパワーダウンしてるね
去年はそれでもいろいろ何とかなったけど
今年はダメだろ、これ
0183名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 06:33:08.32ID:g9vnwqsI0
>>179
後輩のIAとか、中高生に人気出てる花ちゃんこと
Vフラワーあたりが、もっと頑張ってミクの
後を継げるようにしないと
0184名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/02(日) 06:37:36.03ID:cH2wDSDz0
初音ミク、アイマス、東方プロジェクトがニコニコ御三家って言われてたな
0185名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 06:47:50.06ID:xwv5en7s0
>>141
昔と違って今じゃライトな一般層に受入れられてるからなあ
うちのJCの娘もミクやアニメキャラのキーホルダーとかカバンに付けてるわ
0186名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/09/02(日) 07:35:19.73ID:6aoMBJJE0
一番怖いのは、ミクと同じ時期に始まったゼEROが未だに続いてること
もうちょっとで1000作品とか頭おかしい…
0188名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2018/09/02(日) 07:55:01.83ID:FZLRWXXG0
もう人妻だろこいつ
0190名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/02(日) 08:10:35.80ID:Lnq30TNl0
>>185
昔と違っても何も出始めた初期から鉄板だったと思うが
0193名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GT]
垢版 |
2018/09/02(日) 08:25:16.57ID:k7ESMmBf0
気が付きゃ50歳のミク歴10年古参の俺も今回のライブ参加で引退するかな、体力気力が持たん
0194名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 08:26:17.38ID:nVfHnjWd0
>>190
初期ってどこになるのか知らんけど
初音ミクのソフトの発売前後はKEIが描いた絵で買ったのが大半のオタのみだった
一般の小中学生の間に広まったのは早くてメルト以降、遅くて千本桜以降かな
0195名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/09/02(日) 08:31:41.16ID:Ig667x/50
初音ミクの初期というより初音ミク以前からDTMに親しんでいてボーカルというDTM最後の隘路を
突破する女神の降臨として受け入れた層と初音ミク以降それに親しんだ層に分かれるのでは?
0197名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/09/02(日) 08:43:10.43ID:PxLhOm7U0
ナンパでもしようかな
0198名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/09/02(日) 08:47:02.50ID:Ig667x/50
やがて日が過ぎ 年が過ぎ
世界が色あせても
あなたがくれる灯りさえあれば
いつでもワタシはうたうから


やがて日が過ぎ 年がすぎ
古い荷物もふえて
あなたがかわっても
なくしたくないものは
ワタシにあずけてね

もしもあなたが望むのなら
何度でも何度だって
かわらないわ あのときのまま
ハジメテノノオトのまま・・・


元々ミクさんは時の流れを超越する存在として認識されてただろ
こちらが老いさらばえジジィババぁになっても永遠に変わらない
だから自分の齢なんか気にしないことにしてる
0199名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/09/02(日) 10:08:13.41ID:wcCt2ul/0
今年ハズレたシネ
0202名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 10:24:20.39ID:g9vnwqsI0
>>196
今って、萌え系のキャラ好きなジジババとか
出てきてるらしいな
0203名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2018/09/02(日) 10:29:53.76ID:RlfSZiEP0
初音ミクの曲、最近は聴かなくなったなあ
ニコニコのランキングを見なくなってから、動向がさっぱりわからない
0204名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 11:43:14.16ID:f1A0TC3E0
>>203
また聴き始めればいいじゃん
0206名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 12:08:51.02ID:4WO489970
>>193
ワイはサイリウム振らないけど、それでも立ちっぱなしは辛いよな腰悪いんや
けど、ええライブやったな今年も
バックバンドも精鋭やし心地ええ
0207名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 12:11:11.52ID:Xc5Mo9aX0
SEGAから離れてほしいわ
もんじゃになっちゃう
0208名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/09/02(日) 12:12:07.10ID:1O6BswUB0
ジャンルが広いから結構youtubeとかでおすすめされるよな
音楽や絵の創作系とか技術系が好きな子どもはいつのまにか知ってる
そういう層から一時外れたからといって負い目を感じることもない
趣向が近づけばまた出てくる
0209名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/09/02(日) 12:15:47.39ID:t+HtnNmB0
>>207
離れてね?
0210名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 12:20:54.51ID:SgX6QlZx0
>>193
勇退か
10年間大義であった
0211名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 12:39:18.42ID:rQI8y9Kf0
ワイみたいなプログレ爺でも聴きに行ってるというのに最近の若い奴は

SEGA無しでミクさん(DIVA)と艦これ(アーケード)は成立しないんやで
0213名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 13:03:22.22ID:17G4Colw0
>>212
わしゃまだ引退せんぞ
足が動く限りは、動く限りは…
0214名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 13:14:24.83ID:rQI8y9Kf0
身体障害者、車椅子の人やハワイや南アメリカ、ポリネシアからも来ている人もいるというのに
0215名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/09/02(日) 13:16:40.61ID:t+HtnNmB0
何、太平洋の島で人気なのw?
0216名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2018/09/02(日) 13:19:11.79ID:9TRtGDAG0
息の長いコンテンツに育ったなあ
0218名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2018/09/02(日) 13:42:03.32ID:Fkh3YAwK0
ようこそさっぽろ
http://www.sapporo.travel/find/culture/hatsune_miku/


【札幌市(初音ミクの出身地)がみっくみくにされつつある件について】
・2010年12月2日、札幌市の公式キャラクターに就任。
・札幌市職員の名刺には初音ミクが描かれている。
・雪まつり期間中は札幌市電のアナウンスがミク担当。
・札幌市の公共施設内のアナウンスもミクがやり出した。
・札幌市の小学生が使う社会科の副読本はミクがナビゲーター役。
・札幌市営地下鉄のマナー広告はミク・レン・リンが担当。
・札幌市消防局のPRキャラクターを4年連続で勤める。


挙母市が豊田市に変わったみたいに、
札幌市も初音市に変わる日が来るのかな?
0221名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 13:51:57.69ID:rQI8y9Kf0
>>215
企画展で「どこから来ましたか」っていうシール貼っていくコーナーあって知った
つかアフリカ除く全世界から来てて驚いたっす
ユーロやアメリカはコンサートしてたからファンもいると思ってけど
あ、そういや今年は中東でもイベントしてたっけ

ブームっていうより既に固定ジャンルになったね
0223名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 13:59:51.88ID:DvDIBAPf0
ずーっと5年も10年もストーカーみたいにやってんのかよ!
って思ってるバカもお前らの中にはいるんだろうな
入れ替わってるだけだぞ
2008年におしめかってたのが今ファンやってんだ
0224名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/09/02(日) 14:02:23.07ID:PW3z9B4E0
元祖ヴァーチャルアイドルの伊達杏子さんが一言↓
0226名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 14:48:40.64ID:nnSC9/4P0
そりゃ今年も二分でチケット完売だからなあ
追加販売のチケットは立ち見だから疲れる
まあ、座席座ってもどうせ立つけどね
0227名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 14:55:16.22ID:g9vnwqsI0
>>224
リアル系路線でやったのが失敗。
ミクみたいにアニメチックなキャラ
デザインだったら。ヒットしたかも
0228名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 14:59:26.96ID:rQI8y9Kf0
>>222
ボーカロイドは音楽と強い絆があるのが大事なんだよ
ミクさん達は必ずしもアイドルとして使われるわけではなく
本当に声が出なくなった人たちの代わりとしても使われている
0230名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 15:17:17.04ID:rQI8y9Kf0
>>229

そんな話は初めからありません
そういう期待している人が一人で騒いでるだけで

ただ
今回マジカルミライ行って改めて凄いと思ったので日本の萌え技術の集大成としてアピールできるとは感じた
何しろ全世界からファンを集めてしまうような存在だし
0232名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 15:36:47.43ID:g9vnwqsI0
グミのリンカーネイションとか、イカさまライフゲームとか良いのにな、
何故かミクと一緒にステージに立てないグミ姉さん
0233名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 15:43:09.90ID:rQI8y9Kf0
>>232
会社が違う
プロダクションが違うて事やな
0234名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]
垢版 |
2018/09/02(日) 15:43:54.70ID:T9Co4Srk0
3日までやれば、3日はまだ夏休みの学生には良いのに。
0235名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 15:53:17.03ID:kSUbZwUn0
音声の方はもっと滑らかさを出したりVer.Upとかしてないんか
0236名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2018/09/02(日) 15:55:49.55ID:Fkh3YAwK0
【クリプトン、「平成23年度情報化促進貢献企業等表彰」における経済産業大臣表彰(情報化促進部門)を受賞】

表彰状
情報化促進部門
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 殿

貴社は人の歌声を表現できるソフトウェア「初音ミク」の成功により
インターネットに分散する個人の様々な才能を発揮する機会の拡大に寄与するなど
我が国の情報化の促進に貢献しその功績は誠に顕著なものがあります
ここにその功績をたたえ表彰します

平成二十三年十月三日
経済産業大臣 枝野幸男


今見てもこれって凄いよね。
政治家にまでミクさん知れ渡ってるって事だし。
0237名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/09/02(日) 16:46:13.38ID:Hj5hR3170
>>226
立ち見はほんとに左右のさらに外側の
後ろ端だからねぇ
クレーン車のうしろ
0241名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 19:50:53.00ID:/eg5Vder0
座って見れる席とか用意してくれたら老人ファン殺到しそう
0242名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 19:52:52.81ID:f1A0TC3E0
初音ミクディナーショーの需要
0247名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:23:16.32ID:/eg5Vder0
ボカロキーボードとか需要ないだろ
0249名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:30:47.03ID:t+HtnNmB0
>>248
父島
0250名無しさん@涙目です。(家) [VN]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:37:36.61ID:JHzS7Q070
>>181
> >>170
> ODDS&ENDS聞いてみるといいよ、そんな感じの曲

機械ボイスならではの感動が初期のボカロにはあったよね
ODDS&ENDSはその代表格だよね
自分はリンのココロもすごく感動したな
この辺りは人間が歌うと魅力が半減する
0251名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 22:02:49.70ID:pmGynxSz0
機械ボイスとか言ってるのは興味ない奴だから薦めても仕方ないよ
クラシック聴けない奴
ジャズ退屈な奴
演歌や浪曲が苦手な奴
オペラやミュージカルに笑う奴
アイドルを馬鹿にする奴

みたいな感じでボカロ嫌いな奴も当然いる
冨田勲も嫌いな奴だろう
0252名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 22:07:18.04ID:A9jHYqgT0
正直、ボカロの声が嫌いって言っている人に
ODDS&ENDSみたいに内輪ネタの曲勧めたり
Mitchie Mみたいにまあ良いんだけど逆に微妙な違いが際立つ曲勧めるのは悪手だと思う
0253名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 22:29:28.46ID:B9NLgQcc0
それこそ砂の惑星とかかな
まぁ音楽の好みなんか同じ人でも年齢とかでもだいぶ違うし
昔はミクノポップ駄目だったわ
0254名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/09/02(日) 23:00:08.16ID:t+HtnNmB0
つかもう勧めるとか言うんじゃなくて手当たり次第聞いてみれば良いっていうべきじゃね
7割くらいの曲は合わなくて当たり前
0256名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 23:07:52.09ID:B9NLgQcc0
‪そういえばさっきTLで見たやつを思い出したので貼っとく↓

自分の好みの曲を探したい。
未知の音楽と出会いたい。
好きな音楽を広めたい。

クリプトンでは、音楽との出会いを支援する<新しいWEBサイト>の開発に取り組んでおり、今回ベータテスターを募集させていただくことになりました。
https://ch.piapro.jp/creator/2018/09/n1809021-1‬;
0257名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 23:22:25.64ID:A9jHYqgT0
>>254
手当たり次第に聴くなら99%の曲は合わないと思うぞ
0258名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 23:27:54.92ID:A9jHYqgT0
本当に手当たり次第聴く→99%は合わない
手当たり次第にヒット曲を聴く→今までの時点でボカロに好印象を持ってない人なら100%合わない
0261名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]
垢版 |
2018/09/02(日) 23:43:28.09ID:eAzuc0OL0
>>255
初音ミクの消失はそれ以前になかったでしょ。
0262名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]
垢版 |
2018/09/02(日) 23:47:39.40ID:eAzuc0OL0
>>31
初音ミク自体が創作ツール。
公式はない。
すべてが二次創作。
0264名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/09/03(月) 00:03:26.59ID:3R3UgExu0
>>259
人気は知らんが
ライブの席はもうパンク状態
0266名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/09/03(月) 00:09:49.50ID:PXBgSRj60
>>263

人の声と切り分ける必要はないのにお前は馬鹿かよ
0268名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/03(月) 00:15:22.69ID:XspA8gHB0
‪声が丸めな初音ミクを集めといたぞ(好み)

浮くおふとん / 歩く人 ft.初音ミク
https://youtu.be/boaH5BD34lk

‪ナイトダイバー/R Sound Design feat.初音ミク
https://youtu.be/dvK6zX9dJ9c‬;

‪グッバイマンデー/ぽて ft.初音ミク
https://youtu.be/VWCjCw3HuJ4‬;

‪マイガール / tama ft.初音ミク
https://youtu.be/dM62PYv1S24
0269名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/09/03(月) 00:19:19.69ID:YEoTfZnI0
ボカロってパクリとかはあるの?
もっともボカロの場合歌詞や音調だけパクったとしても調教もあるからそれだけでは上手くいかないっていう面もあるのかな?
0271名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/09/03(月) 00:19:57.61ID:3R3UgExu0
>>267
たとえば巫女みこナース
あれはラップのバリエーションで
韻を踏んだりして
ある意味昔ながらのプロフェッショナルなつくりになってる
でも多くの初音ミクの早口楽曲の場合
そういう美的な言葉の選定が極めて薄い
良く言えば散文的、悪く言えばただの垂れ流し
そういう明確な違いはあると思う
ポップスでいえば
はっぴいえんど前後、サザン前後みたいな
0272名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 00:21:18.43ID:BfB/Tr3c0
>>269
パクリというか個人サイトとかで公開されてる曲を自分のものだって言って投稿した奴は居た
0273名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/09/03(月) 00:24:16.40ID:PXBgSRj60
>>269

ボカロに限らず音楽業界なんて昔からパクリだらけよ
それ以前にループ音源使ったコラージュが一般的な時代にパクリもないもんだ
0274名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/09/03(月) 00:29:41.18ID:YEoTfZnI0
>>272
うーん・・・ボカロは何でもアリの文化ということか
0275名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/09/03(月) 00:33:11.94ID:YEoTfZnI0
>>273
そうやな
パクリだらけの結果似たような曲が多くなって停滞するのが問題だが
ボカロの場合は単純にパクっても意味が無いメリットはある・・・・・筈だ
0276名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 00:38:49.44ID:BfB/Tr3c0
>>274
人の話を自分の話にする虚言癖みたいなもんで
昔からいたんだろうけど
メジャー流通ならどこかの過程でこいつおかしいぞってバレたものがネットのお陰で止められずに人に見聞きされる様になっただけ
0278名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 00:52:03.46ID:BfB/Tr3c0
ランキングは全体の縮図では無いんだけど
見えないところになければそれまでな人がほとんどだし仕方ない
0280名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 04:01:33.25ID:KQrSif4G0
>>99
中国はbilibiliがあるからその勢いもあって上手くやってるね
niconicoとも関係良好みたいだしその内合同でなんかやったりすんじゃないかな

ボカロカテたまに見るけど
初音ミクと洛天依には常にHOTがついてる感じ
https://www.bilibili.com/v/music/vocaloid/#/
0281名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/03(月) 04:26:28.89ID:s6aL999x0
旦那は来たのかな
特徴的な容姿だから目立ちそうだけど
ほんのあいつの扱いってどうなってるんだ
権利者とかとどういう話つけたんだろ
0282名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 04:35:22.97ID:KQrSif4G0
>>173
縛りがほぼ無いのが魅力でもあるねぇ
TVや商業系で満足できないい人にはわりと刺激的かも

まぁ素人さんもたくさんいるし
クオリティ的には玉石混淆だから
中々自分で探すのは骨が折れる
が、慣れてくると当たり引く快感でやめられなくなるんだなぁ
0283名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 04:50:33.64ID:KQrSif4G0
>>76
海外ライブのMIKUEXPOって普通に動画上がってるよな
あっちは円盤出てないからそこら辺自由なんだろうか?
まぁ拡散されるからそのの方がいいっちゃいいんだけど
0284名無しさん@涙目です。(大分県) [JP]
垢版 |
2018/09/03(月) 04:51:37.75ID:wUidSa0O0
今年は別府には来ないのか
0285名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 04:52:44.81ID:RS4RLlS50
>>281
行くほど好きじゃないでしょ
ボカロ曲も知らなさそう
0286名無しさん@涙目です。(空) [CR]
垢版 |
2018/09/03(月) 07:00:37.07ID:a2Vrna0V0
旦那来たら血祭りに上げられるんでねの
でもあまりミクファンからの反応とかは見当たらないな
0287名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 07:03:40.10ID:7leRpjD90
>>43
アイマスに出てるミクは顔のバランスいいけど
セガはのっぺりしすぎ
理数系が計算だけで出したぼく最高のミクって感じで印象が冷たい
文系の暖かみがないのが特徴っちゃ特徴
0288名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/09/03(月) 07:06:52.24ID:ZA+VII6u0
>>287
ああなるほど
実は俺カマキリミク好きなんだけどそういう事だったのか・・・
0290名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/09/03(月) 07:11:48.67ID:TMf2FaUx0
かわいい顔の新型ミク
ハロウィーンミク
アピミク
とかいろんな派生がいるのも人気の秘密
0291名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/09/03(月) 07:13:04.52ID:TNaQMv1G0
いつまでこの高齢者共は
過去の一時的なブームの記憶を懐古して
現実逃避してんだよ
いい加減ミクから卒業しろや
ボカロは死んだ
クリエイターが全部卒業したから
これ以降はもう名曲は出てこない
終わったんだよボカロは
それに気づけ
0292名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 07:14:14.72ID:mOIoijF80
チンカス
0293名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 07:18:13.31ID:F9ddXqgy0
>>286
これが例えとして良いのかわからないけど
ピカチュウと結婚する奴が居たとして俺たちのピカチュウを取りやがってってならないだろ
そういうもん
0295名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 07:20:32.85ID:fY7fMjx30
気持ち悪いお前らが沢山居るね
0296名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 07:26:37.45ID:lsG31tz60
オワコンと言われて11年、全く終わってないという記事でしょ
0297名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 07:30:17.74ID:KQrSif4G0
>>291
逆でしょ、今も新曲チェックしてりゃ
とてもじゃないがそんな事言えない
それに日本だけの物でもないしなぁ、海外勢も熱い
0300名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 08:18:05.35ID:Vr+jI5VP0
年々クリエイターは多様になっていってるけどリスナー側はもう少し色々聴いてもいいのに
おっさんが離れて中高生ばっかりも良し悪しだよな
というのが5年くらい前でだんだん大学生くらいの重心に戻った気がする
0301名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 08:32:32.75ID:KQrSif4G0
Pについてるファンって構造がメインだから
色々聴く層はtwitter見る限り年齢問わず居るっちゃいるけど
どこが中心かは分からんなぁ

まぁ動画サイトの問題もあるかな
数字見ても有名PならYoutubeの方が断然多いし
0302名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 09:15:24.66ID:Vr+jI5VP0
ラブソング以外とか世界観見てくれみたいな若者が最初に手に取る手段がDTMとボカロになってて
だんだん楽器に愛着湧いていく感じが見えると嬉しく思うね
0304名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 09:53:40.33ID:KQrSif4G0
聴く聴かないの話は
自身の生活環境の変化が1番でかいんじゃないかな
2013年頃に離れて一切聴かなかったし、まぁ最近復帰したけど

普通に生活してても初音ミクの名が聞こえてくるのはでかいね
復帰または新規の呼び水となる
0307名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/03(月) 12:22:38.68ID:wAiUe6Nd0
8年経っても解像度が上がって滑らかモーションになったくらいの進化かよ。
2次元ディラッド投影から脱して3Dのミクがステージを駆け回るのはいつのことだよ。
いまだに8年前の感謝祭を超えられないんだわな
0311名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 12:28:48.25ID:F9ddXqgy0
>>307
生き急ぎすぎだろ
0313名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 12:39:05.68ID:Vr+jI5VP0
>>308
アレも面白い
そういう初音ミクもいるんだなって感じ
ミクと結婚ってミク廃でもよく分からんけど人それぞれなんで祝っとく
うちのミクはネットの妖精みたいな曖昧設定だから交流とかしないな
0314名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/09/03(月) 12:39:20.60ID:QOiAIF8o0
人間らしく&英語で歌えるボカロ新しく作ってくれ
今までのは糞すぎる
需要がないのはわかってるんだけど
0315名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 12:40:08.26ID:9DRG3Wre0
一回くらいコンサートに行ってみたかった
オワコンとかいうからソロソロチケットが取れると思ったら全然取れないじゃないか
誰だデマ流した奴は!
0316名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 12:42:09.51ID:F9ddXqgy0
>>314
rubyとかcyberdivaとかV5のamyとか悪くないと思うけど
0317名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/09/03(月) 12:44:51.42ID:sLYmaUkD0
人妻なんでしょ?
0319名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 12:59:25.22ID:Scb91lS10
藤田咲と結婚したい
0320名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 13:00:27.62ID:knGO/G5R0
暇だったんで、初音ミクのライブで歓声をあげてる連中を不思議に思いながらyoutube見てたら、ハマッた。
過去のマジカルミライのdvdを全部買っちまったぜ...。
0321名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 13:04:50.71ID:ijXYS2pd0
小林幸子のボカロはリアルな歌声で可能性は十分あったと思うんだが。
みな以外にケロケロ声のほうが好きなのね。
0324名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 13:35:59.76ID:dzKJrrxa0
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0326名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/09/03(月) 17:23:33.40ID:E9OzJjL30
藤田咲にも仕事あげてくれ!頼むから
0327名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 17:39:14.56ID:WgZEObe50
まだ縞パンなのか?
0328名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 17:44:38.18ID:Vr+jI5VP0
初音ミクだけの人と思われないよう気をつけつつミク関連の仕事してるぞ
ボカロ代は入ってる使用料は取ってないkarent配信代は知らない
ミクと自分を分けないと自我に影響あるとかSFみたいでかっこいいよな
0330名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 17:57:57.59ID:ft7ns5+a0
AI搭載してもっと言葉のイントネーションとか自然にできれば面白いと思うのだけど
いまは作成する人が微妙な調整して仕上げているだろうけどかなり時間的コストがかかってそう
0331名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/09/03(月) 18:03:42.78ID:GjdYTPzS0
調整作業にも作家性が出るから一概に自動化するのも良し悪しなんだよ
調整を聞いただけであのPの作品って分かったりする
0332名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/03(月) 18:07:23.92ID:zoi2r4A/0
いつか俺もこんな物に興味が出るのかな?と思っていたが。アニメにゲームに漫画など一切興味がない
今は子供とキャンプ行ったりサッカーする人生にハマっている
0334名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 18:37:27.85ID:ft7ns5+a0
>>332
好き嫌い興味有る無しは天性のものもあるだろうね
もちろん後天的な事もあるけど
0335名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 18:56:22.20ID:RkFCzyxs0
>>332
原始人から進化してない感じだよなお前
0336名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/09/03(月) 18:59:18.13ID:eJv0qNXz0
>>332
そんな妄想家族でハッピー!
0338名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/09/03(月) 19:35:11.62ID:ZA+VII6u0
英語はルカのが上手いイメージ
0339名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 19:41:17.45ID:F9ddXqgy0
日本語ネイティブボカロの英語だと
GUMIとFukaseが好評だと思う
0340名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/03(月) 20:43:58.50ID:TY6RiWsD0
>>333
キュアマカロン役が決まった時は我が事のように喜んだわ
シンカリオンでミクの役を演じてくれて嬉しい

無理だろうが、マジカルミライでシンカリオンの主題歌とか歌ったら凄く盛り上がったろうなあ
0342名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/03(月) 20:51:38.60ID:TY6RiWsD0
とっくに髪の毛尖ってた小幡洋子は引退しましたよ
0343名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 23:38:36.93ID:vcZ1MGvm0
マジカルミライ 2018 @幕張メッセ
01. Hand in Hand / 初音ミク https://youtu.be/RKtoreimcQ8
02. ビバハピ / 初音ミク https://youtu.be/WiUjG9fF3zw
03. METEOR / 初音ミク https://youtu.be/2kZVEUGLgy4
04. アンノウン・マザーグース / 初音ミク https://youtu.be/P_CSdxSGfaA
05. ワールドイズマイン / 初音ミク https://youtu.be/jhl5afLEKdo
06. キャットフード / 初音ミク https://youtu.be/9aOBfAq7Ra4
07. アカツキアライヴァル
/ 初音ミク、巡音ルカ
08. 愛言葉 / 初音ミク https://youtu.be/gucD0aURXv0
09. あったかいと / KAITO https://youtu.be/RsmJ--RNgE8
10. Nostalogic / MEIKO
11. on the rocks / MEIKO、KAITO https://youtu.be/hk1L0ZV2bVc
12. No Logic / 巡音ルカ
13. ドリームレス・ドリームス / 初音ミク https://youtu.be/JhuaYitvAaw
14. 劣等上等 / 鏡音リン、鏡音レン https://youtu.be/oEkGC2HV7rc
15. ロキ / 鏡音リン、鏡音レン https://youtu.be/Xg-qfsKN2_E
16. ジェミニ / 鏡音リン、鏡音レン
17. 8HIT / 鏡音リン、鏡音レン
18. いーあるふぁんくらぶ / 鏡音リン、鏡音レン
19. WAAAA!(バンドメンバー紹介) / 初音ミク
20. リバースユニバース / 初音ミク
21. TODAY THE FUTURE / 初音ミク https://youtu.be/3aF8l_iiK6g
22. shake it! / 初音ミク、鏡音リン、鏡音レン
23. ODDS&ENDS / 初音ミク https://youtu.be/iOFZKwv_LfA
24. 39 / 初音ミク https://youtu.be/ecU_uJRzhfk
<アンコール>
25. 砂の惑星 / 初音ミク https://youtu.be/AS4q9yaWJkI
26. Tell Your World / 初音ミク https://youtu.be/PqJNc9KVIZE
27. グリーンライツ・セレナーデ / 初音ミク https://youtu.be/XSLhsjepelI
0346名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/09/04(火) 00:40:23.13ID:p8ToqurY0
ライブのロキの破壊力ヤバかった
0348名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:21.46ID:9pZN+Sk/0
北海道内だけじゃなくて千葉も参加してミクさんの奪い合いしてるのが怖い
雪ミクのグッズ作りすぎだろ
さすがに売れ残ってるぞ
0350名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/04(火) 12:25:00.46ID:ZEax//Q40
隣のビルに勤めてるんだけど、このイベントだけじゃなくて

涼しさを求めて中に入ってくるのはいいし
飲食店にお金落としてくれるのは大変ありがたい
でも通路いっぱいに広がってのんびり歩いて通れなくしてたり
廊下に座り込んでたりトイレで着替えて長時間占領したりは
さすがにご遠慮願いたい
0351名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/09/04(火) 12:32:40.75ID:cvC0ujBt0
ルカの英語ってネイティブにはどう聞こえるんだろう?
正直日本語の方は調整が恐ろしく難しそうで機械音声丸出しになってしまう
0352名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/09/04(火) 13:00:57.73ID:9pZN+Sk/0
>>350
幕張メッセの隣のビルってどこだよwww
しかし最近はコンビニ前でも座り込んでる奴ら増えたよな

>>351
ネイティヴじゃないけど普通に聞こえるよ
ボカロの日本語は聞き取りづらい
0353名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/04(火) 13:20:31.24ID:+J9JpoVw0
なるほど、毎年三重テレビが年越しでライブを放送しているぐらいだからな
0354名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/09/04(火) 14:48:16.15ID:oJjQhHZx0
昔の曲の方がはるかに創造性豊かで良い曲も多かった
今は聞く気がおきん
0355名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/09/04(火) 15:18:49.36ID:9pZN+Sk/0
>>354
よく往年の人気ロックバンドが再結成して新アルバム作った時に聞くセリフだw
0357名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:37.72ID:az77ewvD0
現代はかわいい宗教であふれておるのでな

昔の方がよかったってのもよく分かるんだけど
今もおもろいからなぁ、まぁ好きなようにすればいいと思う
0359名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/09/04(火) 16:12:26.93ID:9pZN+Sk/0
>>356
サザンや安室奈美恵もだが、人気コンテンツは宗教だよ
そういうカリスマ性がないと長続きしないから当然だし

>>358
自分のカラオケの時はアニソン歌わないで洋楽オンリー
それでも流暢な英語で調子に乗ってるとか引かれる
若ければ演歌も引かれるし、オジさんが星野源歌っても引かれる
偏見しかない世の中かよ
0360名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/09/04(火) 16:19:30.90ID:pbYHDOz00
10年経ってもオワコンにならなかったなあ
0361名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/04(火) 16:39:18.84ID:kE6hH2Hd0
機械音声がどうも苦手。
0362名無しさん@涙目です。(茸) [KZ]
垢版 |
2018/09/04(火) 16:41:28.51ID:IzwLF2wq0
初音ミクは息が長いね
0363名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2018/09/04(火) 16:44:28.86ID:Wc6PVf3j0
動画のアクセスも今は海外からのが断然多いらしい
0364名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/09/04(火) 17:51:26.76ID:qL/hBbvd0
>>363
そうか
日本語の歌なのにつべで英語でコメントしてる奴が多いのが信じられなかったが・・・・
0365名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/09/04(火) 18:15:11.24ID:az77ewvD0
奇声上げながら日本語で歌ってる光景なら
MIKUEXPO辺りの動画で確認したらいいんでね

年末の欧州ツアーは初だから
向こうのもまいらおもっきり弾けそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況