X



【20%までは行ける】 麻生氏 消費税10%「できる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [MY]
垢版 |
2018/08/27(月) 20:23:14.52ID:Nsoia7ZR0●?PLT(13500)

麻生太郎財務相は27日、来年10月に予定する消費税率10%への引き上げについて、「今回は間違いなくやれる状況になっている」と述べ、増税が実施できるとの認識を示した。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6294883
0002名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/08/27(月) 20:24:44.87ID:BIY/gYs50
はい
0003名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/08/27(月) 20:25:19.49ID:dHeaYZZV0
おまえだけ払っとけ
0005名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/08/27(月) 20:26:34.53ID:pPqY4U6H0
>>1
お前だけ払ってろ
0007名無しさん@涙目です。(長屋) [PT]
垢版 |
2018/08/27(月) 20:27:18.56ID:F3GxOnNR0
まず財務省解体して歳入庁を作ろう
0010名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/08/27(月) 20:33:51.01ID:iCUQC7xA0
2ポイントアップでも物価は最終的に1割以上上がるんだよな
0011名無しさん@涙目です。(伊予鉄道) [ニダ]
垢版 |
2018/08/27(月) 20:36:45.59ID:bsjbouvg0
他の税全て無しで消費税のみになるなら30でもええよ
0012名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/27(月) 20:37:01.81ID:dYq2zHB20
ジュースの自販機はまた値上げするの?
0016名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/08/27(月) 20:42:09.08ID:wQ9tFNH00
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「…んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
0017名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2018/08/27(月) 20:43:25.93ID:YNklwZVl0
国民のために使うってんなら喜んで払うけど実際は殆どがお偉いさんの小遣いになるだけだからな
0019名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/27(月) 20:50:09.32ID:NXrjfrjG0
政策として最良なのは、安倍君と麻生君のバカボンボンコンビが政界を退いてみることだね
日本の抱える諸問題が一気に解決するよ
0021名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/08/27(月) 20:56:05.56ID:1SohnBgY0
脳みそスポンジなんだろうな
0024名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/08/27(月) 21:01:59.93ID:YbNgGR1q0
日本の消費税は外国とちがって全ての商取引に消費税かかるから、問屋とかの中間取引の粗利にも消費税かかってる。
8%といっても海外基準に合わせると最低でも13〜4%になるし、免税品もないし、直間税比率で言うともう限界と言われてる。
絶対財務省の連中は日本人を滅ぼそうとしてる。
0025名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2018/08/27(月) 21:03:33.35ID:aEI60qkp0
憲法改正発議の後ってのがセコイなw
0027名無しさん@涙目です。(福井県) [IN]
垢版 |
2018/08/27(月) 21:08:03.85ID:w85fmwVQ0
出来ねーよバカ
0028名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/08/27(月) 21:13:24.53ID:SmB8ZI5j0
地方の小売りを殺す気かよ
0032名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/27(月) 21:28:08.92ID:gmKr6a2y0
自公に投票するビンボー人無職が苦しむようにもっと上げよう
0039名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/08/27(月) 22:06:29.25ID:8xzwjzDW0
減税しろ!
0040名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/27(月) 22:08:02.63ID:hu0b4KIG0
いきなりカルト!(朝鮮産)


とある宗教と宗教協定を結んだイタリア。
発効一ヶ月後、イタリアを大地震が襲った。
いやあ、効果覿面、現証バリバリ。
W杯も出場ならず・・・

あっ、偶然ですよね?

By
角田美代子
山口芳寛
宅間
林ますみ

たった一言「偽本尊」と検索すれば・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/1/3/139b18a9.png

新しい(犯罪的)価値の創造
ttp://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/b/1/b173a332.jpg
0042名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/08/27(月) 22:17:51.62ID:EIOF04yQ0
できらぁ!
0043名無しさん@涙目です。(空) [ES]
垢版 |
2018/08/27(月) 22:20:22.41ID:f2ELxduJ0
消費税上げるんじゃなくて所得税の累進をきつくするとかで対応できないの?
0044名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/08/27(月) 22:21:33.96ID:MGVbP8TA0
無理だろ
0046名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/08/27(月) 23:21:18.84ID:IH2R93Yz0
国会を無償でやれゴミ
0047名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/08/27(月) 23:27:39.83ID:DdAua1Rs0
公務員と大企業の社員だけ10%にしとけ
非正規とか貧乏人は3%な
0049名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/08/27(月) 23:29:48.53ID:MGVbP8TA0
安倍&麻生なら
30lは払うだろ

まずかいよりはじめよ
0050名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/08/27(月) 23:31:26.41ID:ZivdY9Nb0
インフレさせたいなら減税した方がいいと思うんだけどなあ
0051名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/08/27(月) 23:32:48.22ID:BLKGtdzN0
バカか
0053名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/08/27(月) 23:33:31.65ID:MGVbP8TA0
消費を低迷させる意図が分からん
0054名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/08/27(月) 23:36:41.50ID:MGVbP8TA0
電子マネーでの取引が増えて
10lくらいと思ってるのかも知らん

お前ら電子マネーの紐
締めてけよ
ガッポリ取られるぞ
0056名無しさん@涙目です。(禿) [BR]
垢版 |
2018/08/27(月) 23:56:06.41ID:vTYxvfz30
イージスアショアやF22揃えてくれるなら20%でも惜しくないわ
日本の空にF22が飛んどる姿想像するだけで泣けてくるよなぁ
0059名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/28(火) 00:48:15.70ID:LOX2YMQm0
できる( ー`дー´)キリッ


馬鹿かよ死ね
0060名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]
垢版 |
2018/08/28(火) 01:10:35.63ID:oYBFe2PU0
>>43
累進度を上げるよりも総合課税化が優先だと思う
株で得た利益には最高でも20%しか課税してないからね
0061名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/28(火) 01:11:40.97ID:3+SijTlL0
>麻生氏 消費税10%「できる」
止めろ
0062名無しさん@涙目です。(茨城県) [BR]
垢版 |
2018/08/28(火) 01:20:47.16ID:PMKj4Qka0
誰がどうみてもできねえだろ
いい加減にしろ
0063名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/28(火) 01:22:36.60ID:89tn4OlE0
まあその頃に新宿古着屋はもうありませんからダイバクショウ
0065名無しさん@涙目です。(庭) [HU]
垢版 |
2018/08/28(火) 01:25:38.14ID:35zQ88Lb0
この子はなんのために政治家に生まれてきたんだろうね?
目的がわからんわわからんまま死んで行くし
0066名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/08/28(火) 01:27:03.94ID:ykrrTo7i0
>>1
財務大臣が麻生のままでは消費増税が止まらないから財務大臣を変えろと言ったら
オレをパヨク扱いしたクソバカが居たぞw
折角経済が好転してるんだから景気の腰を折るな
0069名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2018/08/28(火) 01:31:14.73ID:pMMbhJei0
3%上げただけで上手くいってたアベノミクスがオワコンになったのに
消費税10%で地方経済は終わるやろ
エコポイントといい麻生って余計なことしかやらんな
0072名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/08/28(火) 01:43:11.75ID:ykrrTo7i0
アベノミクスでインフレ率を2%にするとコミットメントしたんだから
インフレ率が安定的に推移するまで消費税増税は延期しろ
景気が好転すれば税収は自然増するから大丈夫だ
0073名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2018/08/28(火) 01:51:03.28ID:pMMbhJei0
一方で外人はコンビニで5000円分買っただけで免税だしな
菅と麻生は頭おかしい
0079名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/28(火) 06:55:58.28ID:B6R8LNos0
消費税増税してからの所得税増税と地方税増税だな
0080名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/08/28(火) 07:00:46.40ID:eX9if17S0
消費税上げる代わりに、ベーシックフードカムやってくれ。
食料品だけ買える商品券配ってくれないと飢え死にする。
0085名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/28(火) 07:22:14.01ID:6PO6x5Jr0
消費低迷は今のレベルじゃすまんだろうなあ
0089名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/08/28(火) 07:56:07.94ID:yYAY8u7j0
消費税って高価な物が買える金持ちからいっぱい取って安い物しか買えない貧乏人からちょっと取る一番平等な税制だと思うけどな
一定の税収が確保できるなら他の税金を下げて消費税50%くらいにすればいいとマジで思ってる
0090名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/08/28(火) 07:58:08.52ID:dcXyhZnf0
ほんと財務省の犬になったよな
0096名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/08/28(火) 10:17:03.37ID:yU8Obu9w0
消費税率変更の時、今までが100×1.08なのを100×1.10にするから支払額2%だけupするはずなのに、毎回108×1.10=118.8で10.8%も値上がりするからキライ
便乗値上げはちゃんと取り締まって!
0098名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/08/28(火) 18:49:19.07ID:fbEY/Uxt0
またシュリンクフレーションが捗るな
0102名無しさん@涙目です。(福岡県) [ES]
垢版 |
2018/08/28(火) 21:04:14.88ID:3wmKrt1A0
消費税増税はさすがにやめといた方がいい、消費税は減税して他を上げた方がまだまし
0103名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/28(火) 21:11:31.02ID:wP+JiHwa0
  
安倍晋三「5年間,国家公務員と地方公務員の基本給とボーナスを上げ続けたので,お金が足りません。」
  
  
0107名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/08/28(火) 23:53:00.39ID:p0MD67PU0
消費税って心底嫌な税金
どんな消費活動にも消費税かかるんだから所得と資産が一割減ったのと同じじゃねえか
0108名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/08/28(火) 23:54:45.47ID:p0MD67PU0
だいたい所得税取ってさらにモノ買うとき消費税も取って酒でも買ったらさらに酒税も取られて何重に課税してんだいい加減にしてくれ
0109名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/08/29(水) 01:26:10.33ID:0F94IkfF0
消費税を上げて人が消費しないようになったら環境問題がよくなると思う、みんな環境問題のために無駄な物は消費しないでミニマリストになろう!
日本は国をあげて強制的に環境問題に取り込んでるんだ!
0111名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/08/29(水) 22:26:49.14ID:zsUHFArW0
こいつ何も分かってないやろ
庶民に友達おらんやろし
切れよ
0113名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/08/29(水) 22:34:06.29ID:zsUHFArW0
>>112
そう
0114名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/29(水) 22:41:10.65ID:cxOsZr7D0
そりゃやれるだろうがね
普通に不景気確定だわ
0115名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/08/30(木) 10:15:55.42ID:Kwaw4Efa0
https://youtu.be/nFpm8NBQMP0
「麻生さん本当に水道民営化しますか?
衆議院議員森山浩行(立憲民主党
0116名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/08/30(木) 15:09:09.12ID:YHOLDic/0
>>87
20%でも多すぎるわな
こっちは大事な虎の子を市場に晒して、大きなリスク負って投資してんだからな
0118名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/30(木) 15:18:53.33ID:iSAOtoo90
所得累進税率も未だ未だ上げられるだろ
0119名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/08/30(木) 15:33:19.43ID:rDj3ziV/0
>>106
国民の大半は失敗してほしいと思ってるからなぁ
0120名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/08/30(木) 15:35:31.61ID:fCOGkwnd0
消費税は、資産課税

物品税は、間接税

年金保険は、人頭税
0121名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/08/30(木) 15:35:39.54ID:yfztIwIM0
麻生は面構えからして悪代官様だわな、時代劇で言う所の北町奉行の類
悪代官vsキチガイ売国奴の構図で、国民がどこまで我慢できるかチキンレースしてる感じ
0122名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/08/30(木) 15:37:26.64ID:yfztIwIM0
あと軽減税率の話はどこ言ったんだ?
カクニンジャが埋め合わせだとかほざいてるがばら撒きだろあんなの
来年も増税前に撒きそう
0125名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/30(木) 17:35:10.22ID:jDdK4VqS0
口歪んでるのってなんか少し麻痺があるの?
0126名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/08/30(木) 17:44:46.69ID:uHePBIVN0
ありがとうアベノミクス

アベノミクスは裏切らない
0127名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/30(木) 18:55:53.45ID:VhahfL7g0
消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ

全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。

麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。

第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。
0128名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/30(木) 18:56:19.50ID:VhahfL7g0
第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。

第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。


三党合意は自民党主導で結ばれた

自民党 J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf
>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
0129名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/30(木) 18:57:00.17ID:+eexN6JL0
上げるならさっさとやったほうが良いのに様子見ながらズルズルやるからgdるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況