苦労をしない方がいいけど、でも苦労した人としてない人って見た目で識別出来るよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/08/25(土) 12:53:20.83ID:VTbNwlAj0
見た目というか人当たりでわかる
0006名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/08/25(土) 12:54:31.16ID:wxGvk5gM0
話すれば、相手がどの程度かわかる。
0007名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/08/25(土) 12:54:51.98ID:FSCsGFbL0
禿げてるもんな
0011名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/08/25(土) 12:57:46.97ID:AP5169T70
前頭とか全胸背板に他のクワガタに挟まれて空いた穴が目立ってくるよな
0012名無しさん@涙目です。(岩手県) [TH]
垢版 |
2018/08/25(土) 12:57:47.61ID:pZ434gHK0
その通り。見た目もあながち間違いじゃないが、コミュニケーションで判断するのが一番。
0015名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:00:02.07ID:LIrE+kL40
>>9
「人の数だけ地獄がある」とはよく言ったものだ
0017名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:01:34.44ID:bCn2KXwa0
ガッツ石松みたいな顔
0018名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:01:50.09ID:vEyBf9CH0
安倍=ゴミの王  麻生=ロスチャイルド家の猿


安倍は関わるもの全てをゴミ化してしまう。
安倍の取り巻きも支持層もゴミ人間だらけ。
安倍のニックネームは「ゴミの王」に決まりました。

麻生はフランスロスチャイルド家と血縁関係になっていて、
日本の水道をフランスロスチャイルド企業に売り渡し水道料金を5倍にして日本人から搾取させようとしてる売国奴。
麻生のニックーネームは「ロスチャイルド家の猿」に決まりました。
0019名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:02:55.20ID:yFXvr8mr0
苦労というよりそこから何を得てどうしていきたいと考えるか?じゃないのかね

クソ親貧乏人間関係その他いろいろあるけど出口が他責や自己愛まみれだと救いようがない
0020名無しさん@涙目です。(岩手県) [TH]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:02:56.49ID:pZ434gHK0
各々苦労があると言っても自業自得な輩の多いこと多いこと。
素行悪いとか学習能力皆無とか。

まっとうな苦労人にしたら並列に語られたくない。
0023名無しさん@涙目です。(秋) [JP]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:04:00.37ID:+CyzP1hA0
社会人は1日に10時間働して1時間休憩して通勤に二時間かかり睡眠時間を4時間取る。
そうすると、自由にできる時間は4時間程度だ。
ニートは睡眠時間を7時間取って時間は17時間ある。実に社会人の4倍以上だ。
40までニートを貫いた奴は勝ち組みだよ。大学卒業からだとしても、社会人の72年分の自由にできる時間を使ってるんだから。

だが、ペナルティも4倍だ。
40過ぎてニートやってたなら、社会では90過ぎの爺さんと同じ扱い。希望なんてあるわけない。むしろ、寿命だ。長生きした方だろ?
2年なら24で若いと思いがちだが、30の転職者と同レベルの扱いだ。決して甘い物じゃない。
時間は無限にあると錯覚しがちだが、一般人の4倍以上の速さで浪費してる。
0029名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:07:20.24ID:W7StD1yQ0
苦労したから周りには同じ苦労をさせないようにしようという人と
周りにも同じ苦労を強要する人に分かれると思う
0030名無しさん@涙目です。(岩手県) [TH]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:08:28.39ID:pZ434gHK0
>>26
言葉に重みがあること。それだけだよ。
0031名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:08:55.95ID:XvFih65z0
一般人は大抵、苦労するとひねくれ、別の人間にもその苦労をさせようとする。
恨みがましくなり幸せな人を憎んで足を引っ張ろうとする。
苦労した人が優しいのは同じ苦労をしている人間に対してぐらいだよ
0032名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:09:21.26ID:kD5fAw/I0
女に苦労している童貞、非モテも振る舞いでわかる
客の立場を利用して女店員へのがっつき方がハンパない
0036名無しさん@涙目です。(大阪府) [CL]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:11:10.50ID:0MGnHfEu0
しゃべらせればわかる
0037名無しさん@涙目です。(空) [ES]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:11:33.05ID:Cyl0juGN0
お答えします。

例えば20代前半の若者を取引先の会社に行かせたとします。
そこでミスをした場合、会社としては「新人だから」という理由で言い訳できる余地はあります。
もちろん自分からは言いませんけどね、会社はそれを見越して行かせるということもあります。
相手もやさしいところだと「次はしっかりね」と言いますし
厳しいところでは「やっぱり上司のあなたが来てよ」となります。
そうなれば次に私が行ってフォローすることで、その後の仕事も円滑になります。
これにより新人教育もでき、私の仕事のネットワークも強化でき、一石二鳥となります。

しかし、それが30代後半や40代、つまり私と同年代の場合はどうでしょう。
今、あなたのことを言ってるんですよ。
あなたが同じシチュエーションで取引先でミスをしたとします。
「この年齢でこんなミスをする社員」
「この程度の社員にこの程度の会社」
「こんな社員をウチに寄こすとは舐めているのか」

と、あなたが低評価を受けるだけでなく、遣わした私の評価も下がり、引いては会社のイメージダウンとなります。

一般的な社会人・会社員としての仕事の経験が無い38歳―

これがあなたを採用できない理由です。
ご理解いただけましたか?
0038名無しさん@涙目です。(岩手県) [TH]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:11:50.14ID:pZ434gHK0
俺みたいに権力使って排斥されまくってニート34歳だと
自分の社会性云々関係無く誰も寄せ付けなくなる。

苦労含めて諸々誰にも理解出来ないからな
0041名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:15:03.69ID:zszIcHSE0
>>23
ずっとニートやってた奴が40歳50歳の時に心身ともに健康と体力を維持して体も引き締まってるなら充分に勝ち組だ。
(せっかくの若いニートの時期にやりたたいことを悔いなく全部しっかりやっておくことも大事。これも誰もが羨む勝ち組人生。)

何らかの(使える)資格を取っていれば、40歳50歳でも仕事にもありつける。
今まで楽した分、そこからは70歳くらいまでしっかり働けば年金もマシな額になるし。
0042名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:15:13.78ID:PGCBDj3B0
やっぱり自分の家庭持ってる(子供)居る男性の顔は大人の男の顔になってるよね
女が寄ってくのは分かるかも
0044名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:17:28.46ID:bMBBsIIY0
>>1
ずいぶん小さな人生だな。
0045名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:18:59.65ID:VDOxJi5/0
苦労してない人間は顔が幼いままだ
0046名無しさん@涙目です。(岩手県) [TH]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:19:14.05ID:pZ434gHK0
>>39
そういうパターンもあるな。


因みに音楽でも判断出来る。

ソウカヤクザの底辺ニートはイグイグイグザイル
田舎の医者はレディガガ

俺は夜中にスティーブハケットのshadow of hierophant を聴く
0047名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:19:45.67ID:JbtyhTVi0
出来ないぞ
0050名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:21:04.15ID:cuylSRN10
>>42
これ言う奴は大抵が地雷
0053名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:24:37.09ID:Kk7+rlc/0
>>26
節々に 皮肉やユーモアでいいやろ
0054名無しさん@涙目です。(大阪府) [CL]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:24:47.24ID:0MGnHfEu0
しゃべらせればわかる
経験の重みを感じさせる内容がない
ネットや他人から聞きかじった作り話ばっかり
0056名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:28:50.92ID:IvLM+l7Y0
見た目、人当たり、言葉の重み
本当にそれらだけで人間をある程度判断してるなら詐欺師のカモばっかりだぞ
いろんな○○詐欺の被害が一向に減らないわけだわ
0057名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:29:11.17ID:AHvkafXg0
>>55
そう、何もかも一人でやってきた自負がある。
どんな困難にも立ち向かって、潰されてきた。
そして必ず困難が次々とやってくる。
既婚者に、こんなことあるのか?
0058名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:29:13.49ID:OL3dg2y40
>>26
ホントの苦労は人に自慢げに話したり出来ないだろ
死んだジイちゃんは戦争の事とか戦後の苦労なんか全然話さなかった
葬式でジイちゃんの弟って人がジイちゃんが家族の為にした苦労のごく一部を話してくれた時は涙が止まらんかったな
0059名無しさん@涙目です。(岩手県) [TH]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:31:00.38ID:pZ434gHK0
安っぽい言葉や陳腐なモノに影響されるかされないか。
音楽でも何でも分かるよな。
これも同じ。
0062名無しさん@涙目です。(庭) [MD]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:33:44.16ID:aO0gIxfd0
>>60
でも「これくらいたいしたことない」って言っちゃうのも苦労した人なんだよな
0063名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:35:07.25ID:PGCBDj3B0
>>57
正直40、50代で結婚歴ない独身者は気持ち悪いと思う…
今までの人生この人は何してたんだろ?ずっと遊んでたんだろなぁって思ってしまう
だから独身者に対する世間の目は冷たいんだと思う
0064名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:35:29.10ID:vdubFynD0
苦労しているかどうかは、確かにある程度顔に表れます。
しかし、苦労していない人は言動でわかります。
基本的に物事の味方が楽観的ですからね。
失敗したり、物事が思うようにいかなくて苦労した経験があまり無いからでしょう。
0068名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:37:09.32ID:H3JETIz20
アホな事言うヤツが多いな
貧困底辺家庭でクズに育てられたヤツと、中流家庭でマトモな教育受けて育ったヤツとで
どちらが生きてくのに苦労したかを考えてみれば、
苦労してきたヤツの方が人間が出来てるなんて幻想だって解るだろ
0071名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [JP]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:39:11.98ID:IMt6c7ER0
貧乏人の苦労話は本当しょうもない
何不自由なく暮らしてそうな成功者が語る苦労はまだ夢があるかもしれんが
0072名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:41:26.80ID:omYhOM8y0
>>58
苦労話は聞く人によって気分を落ち込ませる、人にあんまり話せるもんじゃないわ
0073名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:42:04.46ID:AHvkafXg0
>>63
遊んでたら結婚してるだろうな
と、すでに書かれてた。

もちろん努力してない独身も居るだろう、
友達で、働いたことない人居るが、金にも苦労してない人が居る。
0075名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:43:08.41ID:ugH5tuqm0
苦労なんてしなくていいならしない方がいいに決まってる
0076名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:43:41.41ID:PGCBDj3B0
>>65
ここに居る人らの場合は外に出て遊ぶじゃなく
部屋に引き篭ってテレビゲームやアニメ、ネットに依存して気付いたら40代50代だからね
苦労が顔に出る訳がない
0077名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:44:02.16ID:AHvkafXg0
マジもんの苦労話は、
人に話せないっていうのが、いくつもある。
知ってたらヤバイんだろうっていうのを、いくつも経験してきた。

色んな法律詳しくなったけど、幸福に暮らしてたら必要ない知識多いからね。
0079名無しさん@涙目です。(茨城県) [BR]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:47:05.00ID:pX0xg4ab0
ひろゆきの顔みりゃわかるだろ
若いときに楽して簡単に大金得ると
一生あんなぼやけた顔になるんだよ
で学ぶタイミングを逃がすと謙虚にさえなれない
前以上のひどい状態にならないと真摯な態度にならない
いつも余裕こいてヘラヘラしてるようにしか見えない顔
人生の後半からとんでもなくきつくなる
2ちゃんとニコニコ知ってるのはどんどん少なくなる一方
0081名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:48:15.78ID:AHvkafXg0
>>76
偏見が酷すぎる、ブラック企業で寝る暇も休日もなく働いてきた俺みたいなのも多いだろ
土曜休みとか今年は取れてるが
サービス出勤の連続だったぜ
0082名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:48:53.18ID:9ppq69ls0
幸福になるための苦労なら意味あるけど
不幸自慢だけならそんなもん経験なんてする必要ない。
0083名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:49:49.51ID:8ntJAgNL0
スラム街に住んでる奴は人格者になるじゃん
はい論破
0084名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:49:52.93ID:PGCBDj3B0
やっぱり外に出て人と出会って接するのが一番だと思う大人として人として成長するよ
ここに居る人らも大事な20代をネットにかじりついて部屋に篭ってなかったら
もっと明るい未来か待ってたんじゃないかな
0085名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:51:41.70ID:B5GF9c9Z0
>>83
ほんこれ
苦労ができる人は人の苦しみ理解できる人間になるが
大抵の人間は心がすさみ自分が味わった苦しみと同じ事を他の人間に押し付けるよ
0088名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:55:00.98ID:AHvkafXg0
>>84
20代の頃、ネットなんてやってなかった
携帯も一般普及し始めで俺は持ってなかったし。
40代、50代だとそんな感じだからネット引き篭もりなんて居なかった時代だぞ

>>86
これ
0089名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:56:12.11ID:uVtNVoPa0
不幸をどうにかできたものが苦労と呼ばれるんだろう・・・
大半の人はただの不幸だよ・・・
0091名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/25(土) 13:56:44.41ID:uazexDUz0
単純に喫煙者はふけるけどね
顔見りゃあ喫煙者かわかる
0095名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/25(土) 14:10:26.09ID:IdR41xOp0
自らの怠慢で苦労するハメになったやつは大抵クズ
ろくに勉強しないでまともな学歴もキャリアも積んでない癖してブラック企業がどうだの社会がどうだの抜かす奴には面と向かって死ねって言ってるわw
0099名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/08/25(土) 14:14:47.60ID:ZQG4oeL90
体に出るからなー

若い時に苦労して年をとると体に出やすい

若い時に楽して何もしなかった人は
年をとって苦労しても表情や体に出ない
未婚男性や独身に多い
苦労してないからだ
社会的に区別されやすい
0100名無しさん@涙目です。(田舎おでん) [ニダ]
垢版 |
2018/08/25(土) 14:17:20.44ID:6FWNF5vM0
老け顔の自己弁護と妬み嫉み
苦労したから老けたんじゃなくて見た目が醜いから余計な苦労しただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況