X



トヨタ 「クラウンのユーザー平均年齢が70代と高く困ってる。もっと若い層にも売りたいんだが・・・」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [IT]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:11:47.85ID:M920l1JO0●?2BP(2000)

【トヨタ・クラウン試乗】オーナーの平均年齢が70歳超のクラウン。
若返りをねらった新型の出来はいかに?

1955年に初代が登場したトヨタのクラウンは、じつに60年以上の歴史を誇る日本を代表する高級車です。

しかし、トヨタは困った問題を抱えています。クラウンの歴史と同じようにオーナーの年齢層もスライド。クラウンオーナーの平均年齢は70歳を超えているといいます。

そうしたなか、新型となる15代目はオーナーの若返りをねらって登場しました。

その手法はというと、まずクルマそのものをスポーティにする。次にコネクティッド関係を充実させて若者の使い勝手にマッチしたクルマにする、などが挙げられます。


http://news.livedoor.com/article/detail/15175092/
0583名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:06:29.37ID:8oXWypg10
でもクラウンは売れてるだけマシ
フーガやシーマなんて月に数十台しか売れてないw
0584名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:06:35.30ID:y/we2kuj0
>>91
アメリカに目をつけられてるから
デザインで調整してる可能性かも
0586名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:07:02.42ID:kbpngKqC0
フォルムに威圧感が有るからな〜。
若い子には売れんだろ。
0591名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:10:15.79ID:UAT0a3qG0
>>517
おれも思うわ
0592名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:10:21.50ID:rotp71SK0
セダンは無い
0595名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:13:02.40ID:psZpM1pP0
>>9
あの糞ダサい稲妻グリルのどこに高級感が
0596名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:14:51.78ID:psZpM1pP0
>>249
トヨタ車にレのエンブレム付けてるやつ見ると頭の中を思うと可愛そうになる
0599名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:18:35.90ID:1WVC3Gv40
クラウンは法人向けが大多数だろ。お前ら昔っから法人向けクラウンは言い値で買ってもらってただろうがw
いい加減にしろよ。
0600名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:18:43.82ID:Or6nECZn0
スポーティ= DQNとかストレート過ぎるやろ

とりあえず、アルファードとヴォクシー・ノア以外はあのグリルから卒業する事から始めんと
0602名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:20:48.74ID:M03CxGg40
未だにレクサスはトヨタ車のガワを変えただけって思ってるやついるのか
とっくに全車種独自プラットフォームになってるのに
だいたいVWと同じプラットフォーム使ってるアウディや
全クラスで共通部品使いまくりのBMWはどうなる
今の所そういうせこいコスト削減やってないのはベンツとレクサスだけで
その意味では高級車って呼べるのはその2つでBMWアウディはただ値段を高くしてるだけのブランド
0610名無しさん@涙目です。(福岡県) [IN]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:28:33.67ID:rZRpzIGU0
いつか乗りゃいいだろ〜
0616名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:42:07.82ID:9mJ4N0Tg0
キャデラックCTSみたいな
スッキリしてて押し出し感のあるデザインって日本のメーカーにはできないのかな
0618名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:43:46.60ID:u5GX3PJj0
おれはこのゼロクラウンを一生の相棒と決めた
0619名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NL]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:44:05.13ID:RCOS4l290
ニュル走った映像ぐらいで若い奴取り込めると思ってるバカ経営陣
0621名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:46:34.23ID:dQ1LDl9f0
ローレルで間に合うから
0622名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:46:43.32ID:Z96nfKt60
いつかはクラウンとは思うけどあんまりオラついてないデザインがええわ
0623名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:46:50.97ID:0Pzac1Vn0
いまどき高級セダンってクソ速いからな
アクセルブレーキ踏み間違えそうなジジイに売りつけるのは危険だと思うわ
0624名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:50:53.47ID:Zpz+POq00
>>595
さすがにロイヤルとマジェスタの話だろ
あの稲妻はほんとにわからん
0626名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:52:55.25ID:u5GX3PJj0
いまさら前っかきなんざ乗れるかよなあ
0630名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:57:53.04ID:dhq/X9rE0
アクア買うくらいなら、スイスポ買う。
ちゅうか、実際買った。
今は、セカンドカーで新型ジムニーを検討中。
クラウン一台の値段で、スイスポとジムニーを買えてお釣りもくる。
0631名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 17:59:09.89ID:mOrTgX0a0
レクサスよりもクラウンの方がかっけーよな
0634 【九電 80.1 %】 (庭) [ニダ]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:03:49.07ID:TckgOf+60
若者=クラウンの図式なんて一度もなかったのになんで今更
存在したのは中古クラウンシャコタン横出しタケヤリネガキャン=若者(ヤンキー限定)だろ
0635名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:04:55.03ID:7/+oCS3/0
クラウンあきらめてカムリに2Lターボで300馬力くらいのモデル出せばいいんじゃね?
300万くらいで
アメリカのアコードにもシビックtypeRのエンジン積んだモデルとか出してたろ
0636名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:09:15.42ID:d+8poCf0O
いつかはクラウン・・・いつか ね
0641名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:14:59.47ID:DkLraJbv0
これだけ高齢層なら、コンビニに突っ込むことを十二分に想定した作りにしておくべき(とくにAT車)
0643名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [DE]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:17:11.49ID:UX+Qq4j/0
クッソワロタ
まあどう見ても若者っぽいスタイルの車じゃないからなw
0644名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:18:59.01ID:LC8dXptl0
>>44
過去のモデルが良いなら中古車屋に行きなよどうせ新車買えない底辺だろ
0646名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:19:35.51ID:BYU+Z2eJ0
>>481
セダンってのはオッサン達がトランクにゴルフバッグを積んで快適に高速道路を疾走してゴルフ場に向かう為の車だからな
クラウンってのはまさにそれに特化した車
0649名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:21:06.70ID:Qj5i9ZU60
あのなぁ、オレが120系後期のフィールダー買った時の
平均年齢が40過ぎ、140系になって40代末から50代、
現行になる時高齢者のメイン購買層(つまりデラで
乗り換えハンコをすぐ押す世代)からのつよ〜ーい要望が
あって小型化したんよ。デラの営業万から直に聞いたから。
企業購入を除外したらカローラセダンの平均年齢は余裕で
60後半を超えてるよ。
ましてやクラウンを買う個人購買層の平均年齢なんて
70で済む訳無いじゃん。
60代までなら、どの販売チャンネルと付き合いがあったにしても
レクサスを引っ張って来て、って言うだけだろ。
0650名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:22:02.46ID:fy3Pe1IQ0
>>440
レクサスの維持費ナメてんの?
0654名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:31:19.41ID:EYC9Atlp0
クラウンという名前が付いている限り長年培ったイメージは変化しない
例えどんなにスタイリッシュなデザインにしてもクラウンはクラウン
0655名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:32:35.21ID:hK6nx/7g0
今日軽の後ろの窓に ヤザワエイキチステッカー
バンパー上にもヤザワエイキチ
で、黄色いナンバー830て、

矢沢のファンて、チンケなのね
大抵、軽だし
0657名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:37:15.56ID:b0xRoHcJ0
>>651
クラウンは一貫して全幅1800ミリ以下を守ってるよ
国内専用車だからグローバルマーケット向け車体肥大化のトレンドから逃れられてる
日本の道路事情にはマッチしてる車がクラウン
0658名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:37:55.35ID:K+ZIap0X0
>>9
売れてるってスレ前に見たけど安っぽくなりすぎだよなぁカムリでいいわ
0661名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:45:36.13ID:K+ZIap0X0
>>660
中国でしたけど不人気でやめるとかなんとかって見たな
0662名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [DE]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:47:03.90ID:UX+Qq4j/0
>>650
安いよレクサス
部品が国産の時点でね
0663名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:48:41.01ID:2B5KqIwv0
4気筒とか客を馬鹿にするからだよ
BMに土下座して直6で作れ
0664名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:49:41.68ID:sJQ6AUvH0
クラウンの良い所は幅1800を守っているところだけ
0666名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:51:49.10ID:j/etoZHx0
クラウンの全高上げてスライドドアにすれば売れるんじゃね
0667名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:51:55.20ID:u5GX3PJj0
直6のジェントリーな感じはいいよな
今はV6乗ってるけど
クラウンは直6が正統な気がする
0668名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 18:52:47.28ID:3qlJxtrFO
後部座席が狭すぎる
平均身長ドチビの老人を基準にしてるんだから、若者には向かないよ
0669名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/08/21(火) 19:00:39.10ID:4mppUXdq0
>>211
キミいくつ?
0670名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 19:01:43.16ID:bK7wj2WB0
>>662
何がどれだけ安いか言ってみ
0671名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 19:06:06.75ID:u5GX3PJj0
いつかはクラウンてのも団塊世代の思い入れなんだよね
昭和中期の現実離れした金持ちを見る映画
そう森繁久彌の社長シリーズとか
休日にゴルフバッグ積んで白手袋に帽子の運転手

高度成長期には頑張ればそれが手に入ると思ったんだよね
0672名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 19:12:56.65ID:0ezr2Yd90
今のトヨタのデザイナーはみんな首にしろよ
少なくともここ10年はカッコイイと思える車が1台もない、むしろプリウスとか買うやつの顔を見てみたいレベルのダサさ
エンブレムからしてダサい
0675名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]
垢版 |
2018/08/21(火) 19:21:59.31ID:hKu08jxE0
良い車なんだけどデザイン画垢抜けてないんだよなぁ
リアフェンダーが張り出してて、流れるような曲線を持つようなデザインにしてほしい
0677名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 19:27:58.90ID:67O1tedm0
クラウンを売りたけりゃ2.5Lターボ6MTのアスリートをコミコミ400万で売ってレクサスセダンとの差別化を図る事だ。
今のクラウン自体、プアマンズレクサスGSのポジションだから40〜50代富裕層からも敬遠されてる。
また、今の若者は予算500万ならアルファードとヴェルファイアの方が魅力的らしい。
0678名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 19:29:38.33ID:u4vw+rFn0
欲しいが高いわ
アリオンとかプレミオをクラウン風にしてけれ
0679名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/08/21(火) 19:31:59.84ID:XzHc0zNu0
いつかはクラウン
hxxp://www.mitsuoka-tokuhan.com/products/hearse/crown/
0680名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 19:32:15.28ID:uM6P3eW30
中古車見に行ったけど、
運転席に座るとMG5の匂いがぷわ〜んって
臭さ過ぎて絶対無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況