X



悲報『カメラを止めるな!』がパクリで原作者から訴えられそう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 06:30:31.23ID:Ots1sKz10●?2BP(2000)

『カメラを止めるな!』はパクリだ!原作者が怒りの告発
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180821-00010001-flash-peo


映画のキャッチコピーは、「最後まで席を立つな。この映画は二度はじまる。」だ。“37分間の安っぽいゾンビ映画” が終わったその後に「何かが起こる」というのがこの映画の肝だが、社会現象ともいえる熱狂のなか、監督と原作者の間にも「何かが起きていた」とは、誰も思いもよらなかったであろうーー。

「映画の評判は、僕も周囲から聞いていました。そんなとき、過去に僕が主宰していた劇団の後輩から『あれ、先輩の作品が原作ですよ。知らなかったんですか?』と言われて、初めてその映画が、僕の演出した舞台『GHOST IN THE BOX!』(以下『GHOST』)をもとに作られたことを知ったんです」

 そう語るのは、2011年から2014年まで劇団「PEACE」を主宰していた和田亮一氏(32)。彼の言う“映画”とは、『カメラを止めるな!』のことだ。

 6月23日にわずか都内2館で公開されて以降、口コミを中心に評判が広がり続け、累計上映館数が全国190館(8月17日現在)を突破。役所広司ら、芸能人がこぞって絶賛し、上田慎一郎監督(34)の巧みな構成を称賛する声が多い。

「製作費は300万円といわれているが、興行収入10億円突破は確実」(映画業界関係者)

 まさに破竹の勢いの『カメラを止めるな!』だが、映画を観た和田氏は、こんな複雑な感情を抱いたという。

「構成は完全に自分の作品だと感じました。この映画で特に称賛されているのは、構成の部分。前半で劇中劇を見せて、後半でその舞台裏を見せて回収する、という構成は僕の舞台とまったく一緒。

 前半で起こる数々のトラブルをその都度、役者がアドリブで回避していくのもそう。舞台が廃墟で、そこで、かつて人体実験がおこなわれていたという設定も一緒ですし、『カメラは止めない!』というセリフは、僕の舞台にもあるんです」

 本誌もDVDに収められた『GHOST』の映像を見たところ、多数の類似点が見受けられた。


長いのでソース
0343名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 10:51:39.79ID:ISx9NiC50
>>188
無理があるよ
0344名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 10:52:37.83ID:8P3Nfmr20
>>336
でも名作っていわれてる映画って
だいたい原作から飛躍した内容ばっかりじゃない?
うまくいかない例も目立つだけで
再翻訳って必要なんだと思うよ
0345名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/08/21(火) 10:53:25.77ID:/Q+TTYGn0
「カメラを止めるな」で検索かけると「つまらない」とか「面白くない」が先ず附随して引っかかるだけど

面白くないものが売れているのか?
0346名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/08/21(火) 10:54:51.72ID:hnoLnF+h0
>>345
自分で観て自分で判断しなよ
結果は出てる。あとは各個人の感覚でしょ
0347名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/08/21(火) 10:55:18.04ID:f5uS7QWh0
どっちもどっち
0348名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/08/21(火) 10:58:24.60ID:rZk07Br+0
>>161
それはラヂオの時間じゃね?

三谷幸喜なら舞台劇のショウ・マスト・ゴー・オン 幕を下ろすな の方がもっと内容が近いし
タイトルもこっから持ってきたなあって思うだろ
0349名無しさん@涙目です。(家) [TW]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:01:03.57ID:+T+YPyI/0
ツイート見たら印象変わった
最初は怒ってなくて映画を絶賛してる
大ヒットしたから態度変えたとしか思えない
0350名無しさん@涙目です。(埼玉県) [LT]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:01:04.35ID:8dfbmWMm0
>>141
その回は松本が無断欠席したらしいけど、ここらへんのステマやらゴタゴタ知ってて
スタッフに余計な事言わないでって止められて嫌になって帰ったとかだったりして?
0351名無しさん@涙目です。(東日本) [RO]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:02:05.12ID:kIlYMdJ00
>>349
多分、周りに乗せられて調子に乗った系
0352名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:02:41.69ID:+CFPzo2p0
安く作れたのはパクリだからってことか
0354名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:04:05.17ID:FHDWSekn0
>>352
もしも本当に原作者として認定されていたとして
この規模の映画で劇団崩れに幾ら払われると思ってるの?
0356名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:05:23.79ID:UBZbjKQY0
>>335
映画関係者って妙な上から目線のヤツ多いよな
知り合いの知り合いレベルで一部では名前の知れた映画監督(自主制作八割
商業二割くらい)からいきなり電話がかかってきて
「○○君(オレのこと)撮影で使うから明日までに××探してきて」
「(゚Д゚)ハァ?急な話だしそれでなくても金かかりますけどいくら払えます?」
「それはキミが何とかしてよ。映画作りに参加できるんだからそれくらいやれよ」
「別に映画作りに参加したいなんていったことないし何様だテメーは(# ゚Д゚)」
ってブチキレたことあるw
自分の映画制作のためなら何してもいいと思ってるみたいだな
劇団関係者にもそういう傾向のヤツはいるんだが、こっちはコソコソ下手に出て
くるからまだ可愛気があるがw
0358名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:08:49.63ID:rZk07Br+0
>>350
松本さんは売れてる映画の話したくないんじゃね?
0361名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:11:10.81ID:eL8J/3ch0
>>353
君の名もパクリ疑惑あったのか
まあ同じこと考えるだけだよな
0362名無しさん@涙目です。(家) [TW]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:12:06.17ID:+T+YPyI/0
>>351
金取れるよとか言われたんだろうね
0363名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:12:44.17ID:7MxsHX1L0
>>359
大ヒットで心情が変化したんだと思う。
あとは唆し。
0364名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:16:20.16ID:C2+J5lgg0
>>357
あれっクドカン?平畠?
0365名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:16:25.46ID:UsE7UoxM0
この映画のウケた根幹は舞台をほぼなぞってるのか
エイリアンみたいに恐怖の火星探検と比べて
演出やビジュアル部分の貢献が大きくなった場合と違ってるので
この監督の次回作には期待できそうにないな
0366名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:18:33.13ID:7MxsHX1L0
>>360
ソースでは主張できるとある。
0368名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:19:47.20ID:7MxsHX1L0
劇団解散のショックで数年間引きこもってた人に連絡取るか?
0369名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:21:43.25ID:B3rD4g8h0
>>346
ステマか
0370名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:23:54.83ID:aw1EXvEf0
>>369
ステマの意味理解してるの?
無能
0371名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:24:59.57ID:sog18Wyf0
でも評判になって売れたのが、映画の人の実力で、それを僕のだ!お前はパクリだ!と言う立場がこの舞台の人の実力なんだよね。
人生ってそんなもの。最初から役割決まってる
0372名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:25:10.22ID:B3rD4g8h0
>>355
>ghost in the machine
これも
deus ex machina
からだろ
0373名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:25:14.34ID:qNZeJJlw0
本人がパクり言っちゃってるんやで


爆ヒット中の映画『カメラを止めるな!』上田慎一郎監督インタビュー

――本作大変面白く拝見いたしました! まずこの斬新なアイデアをどんな事から思いついたのかをお伺いしたいのですが。

上田監督:5年前に、劇団PEACE(2014年解散)の「GHOST IN THE BOX!」という舞台を観まして、物語の構造がすごく面白いなと思ったんです。
この舞台を原案にして映画化したいと思い、最初はその舞台の脚本家や出演者の方と一緒に企画を進めていたんですがなかなか前に進まず一旦企画は頓挫。
2年ほど前にとあるコンペに出すのをきっかけにまたこの企画を引っ張り出して、基本的な構造以外は登場人物も展開も丸ごと変えて、新たな作品としてプロットを固めていきました。
その企画コンペには落ちたんですが、ちょうどその直後にこの「シネマプロジェクト」のお話をいただいたんです。「シネマプロジェクト」というのは新人の監督と俳優がワークショップを経て一本の映画を作るという企画です。
0375名無しさん@涙目です。(アラビア) [FR]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:30:02.64ID:BV7zXk560
上田慎一郎 京都産まれの滋賀育ち。長浜高校卒。

ああ、なるほどな。
0376名無しさん@涙目です。(catv?) [UA]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:35:41.97ID:blUriYEP0
>>68
スペシャルサンクスまでしていたのに話しつけてなかったハイスコアガールみたいだな
0377名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:35:51.16ID:IaSUXOEQ0
実際に著作権侵害が認められるかは裁判所の判断次第だけど
著作権侵害訴訟で厄介な「知っていたことの立証」が既にクリアされているので
裁判のハードルは低いね
0378名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:36:08.30ID:g2JdPVis0
>>373
「基本的な構造」はそのまま生きちゃったんだよなあ

原作/原案問題って、根本的には両者で話し合うしかない
「マーズ」と「六神合体ゴッドマーズ」みたいなもんだ
0382名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:48:39.20ID:FdTURH460
>>373
アウトじゃね
0384名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:50:12.11ID:jDzH+/iq0
>>345
世の中には大衆のセンスには飲み込まれない俺すごいぜ!って手法は一般的だからな
仕事やなんかで君のやり方悪くはないんだけど僕ならこう考えるねとか相手を批判して自分を上にしようとするとやり方と一緒
0385名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:50:14.92ID:VaIQ4l780
>>345
逆張り大好きノイジーマイノリティの陰キャが騒いでるだけだろ?
0386名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/08/21(火) 11:56:36.69ID:g2JdPVis0
なんかいろいろ出てくるなあw
https://pbs.twimg.com/media/DlFx4CcU8AAY8jz.jpg
ここでは「別物」って言い切っちゃってますけどw
0388名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/08/21(火) 12:04:45.44ID:f5uS7QWh0
舞台と映画だからな
手法が違う
0389名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
垢版 |
2018/08/21(火) 12:12:20.61ID:2cl1gaRR0
まず映画板以外の映画スレでバレバレのステマをしまくっ手数料た時点で
どういう下衆な制作陣なのかわかるだろw
0390名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 12:15:59.94ID:Qhn51Ym90
ちゅちゅりっちゅー
0393名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 12:20:52.62ID:iOZqBcyr0
これはマスコミには都合が悪いから黙殺される
0394名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 12:22:08.89ID:x+Ry/BrR0
馬鹿だな儲けたとして、それはプロデューサーだし
話をうまく持ちかけて上手く取り分もらうようにすればいいのに
あとね、そもそもそういう構成は昔からあるし、「カメラを止めるな」もググればわかるが昔からあるの
ちょっと捻っただけじゃん
0395名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 12:22:27.27ID:3sOqpy1Q0
37分の映画で10億も稼げたら凄いな
0397名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 12:32:54.39ID:tsALgHR40
口コミで大人気とか批評家が大絶賛とか
だいたいコネやパヨク同士の互助会だからな

バカは鵜呑みにして本当に面白いものを見逃す
0398名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/08/21(火) 12:35:10.43ID:N/aRh4lr0
>>1
舞台『GHOST IN THE BOX!』と映画『カメラを止めるな!』の類似点
https://i.imgur.com/T3dqjqO.jpg
0399名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/08/21(火) 12:39:37.29ID:wHDvp7wn0
>>359
!?
0400名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 12:41:11.72ID:vGQJZiYu0
>>386
これはあかんなw
0401名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2018/08/21(火) 12:46:38.27ID:z6rVh31E0
>>394
監督、キャスト、原案原作者にロクに報酬を与えずにプロデューサーと配給会社にしかお金が回らない仕組みがおかしい。権利関係で揉めたのも原案者に権利放棄を迫ったプロデューサーの手落ちだろ。
0402名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/08/21(火) 12:51:30.86ID:H2ACbJNz0
売れてなかったら知らん顔してるんだろ
0405名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 12:55:26.63ID:vGQJZiYu0
>>359
クレジットに原作:僕が無い!って騒ぐなら
この最初に見た時だよなぁ
0406名無しさん@涙目です。(空) [SK]
垢版 |
2018/08/21(火) 13:05:10.00ID:669pgDaG0
そして乳になる
0407名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2018/08/21(火) 13:22:46.86ID:l8ziF1GY0
映画公開当時の告発者の感想
http://r2.upup.be/f/r/I4zW5dPaPR.jpg

先月の自身のfacebookにて

「今日、カメラを止めるなを初めて見た。
GHOST IN THE BOXとはもちろん全然別物になっていた」
http://r2.upup.be/f/r/tZrFa9kkJu.jpg

『全然別物になっていた』
『全然別物になっていた』
『全然別物になっていた』

監督と仲良くツイート
告発者「上田さんありがとう!」
監督「楽しんでもらえたようで良かった」

http://r2.upup.be/f/r/N2MtGvj2HO.jpg

告発者はお金に困っている?
http://r2.upup.be/f/r/R58EkzycTr.jpg
;tsun+sun(つんつん)@greeNtsuN


おいおい和田さん、カメ止め訴えてる暇あったら「TOKYO:PUNCH-LINER」の件をちゃんとしてください。

自分は前払い予約のDVDとCD代持ち逃げしてるんですよ? 
関係者の方に伺った話では、
連絡もつかないし居場所もわからないということでしたが?それでどうやって許諾取れと? 


tsun+sun(つんつん)@greeNtsuN 

連絡つかないと言うから諦めてたけど、
また表舞台に出てくるなら、この件も解決するつもりがあるんですよね? 

この賠償金で、持ち逃げした分返金してくれるつもりなのかな?
0409名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 13:24:05.18ID:RdcD48450
>>407
有能まとめ
0410名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
垢版 |
2018/08/21(火) 13:26:27.42ID:2cl1gaRR0
>>409
無能単発IDステマ の間違いだろ糞バイト
0412名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 13:34:47.58ID:RdcD48450
>>410
カリカリすんなよ
映画面白かったよw
0413名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2018/08/21(火) 13:40:13.28ID:l8ziF1GY0
>>410
あ?
0415名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/08/21(火) 14:00:04.12ID:OECJeSkZ0
ワダってやつ、うさんくさい
金目当てくさい、言ってることがちぐはぐすぐる
0418名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 14:37:11.45ID:Xha2fmg70
おまえら、つべこべ言わずにまずはFLASHを見てこい
筧美和子のおっぱい素晴らしいぞ
0419名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 14:37:16.97ID:D+Sg5UkI0
なんだよパクりかよ
才能あるような顔で喋ってやがって
消えてください
0421名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/08/21(火) 14:41:59.56ID:qZcFFgRa0
ダウンタウン松本の運の強さよ
0423名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 14:44:03.56ID:7A14Zgql0
パクリは日本の文化
問題なし
0424名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/08/21(火) 14:48:57.57ID:Z7IIn0+M0
でもさ、オリジナルは何でヒットしなかったんだ?
0425名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 14:50:06.80ID:EDaQOxaD0
そんなん言い出したらM・ナイト・シャマラン(笑)どうなんの?
あっちは有名な昔の映画から、構図から何から何までカンコピしてるぞ!
0426名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/08/21(火) 14:51:03.91ID:JreQzbYu0
>>421
来週は喜々として出てくるやろなあ
0428名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/08/21(火) 14:53:00.38ID:oT7krwcA0
べつにえーやん(´・ω・`)

自分の作品を作者の名前だけ変えて発表されたわけでもあるまいし (´・ω・`)
0429名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GT]
垢版 |
2018/08/21(火) 14:54:13.44ID:Q5i32szV0
>>424
ヒットしたみたいよ
0431名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/08/21(火) 14:56:31.75ID:oT7krwcA0
>>424
売れへん原作より売れたパクリやんな (´・ω・`)

シェイクスピアも当時わ悪名高いパクリ作家やったけど結局パクられた側わ埋没して、パクリ側が古典になった (´・ω・`)
0432名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 14:56:51.28ID:xDpwZOcE0
このレベルはパクりとまでは言えないよな
Aメロ、Bメロ、サビの曲構成をパクりと言ってるようなもん
創作物ってのは何某かの影響を受けあって出来てるんだしな
0433名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 15:00:58.36ID:Xha2fmg70
よくある「パクリとオマージュの違いは何か?」問題
0434名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/08/21(火) 15:01:50.37ID:snY5nFvP0
上映即刻中止、DVD化もなし
0435名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/08/21(火) 15:02:42.71ID:35oUW62a0
>>133
溢れかえってるまで言うのなら、ちょっと軽く10タイトルくらい挙げてみ?
0437名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/08/21(火) 15:03:45.80ID:fGCySdLy0
けものフレンズの騒動と一緒だな
権利関係をはっきりさせておかなかったから大ヒットの後で騒ぎが起こる
0438名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MY]
垢版 |
2018/08/21(火) 15:04:50.03ID:3YKmwdgF0
モロパクっててワラタ
0439名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/08/21(火) 15:06:02.07ID:oT7krwcA0
市場と歴史のふるいにかけられ、優れた作品が生き残る (´・ω・`)

それだけやねん (´・ω・`)

オリジンかパクリか、誰が作ったか、なんてどーでもえーねん (´・ω・`)

要わおもしろいかどーか、やねん (´・ω・`)

使えるもんわどんどんパクれ (´・ω・`)
0442名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/21(火) 15:11:23.63ID:ICPv0Yha0
>>407
最初は原案者で納得してたんだろな
誰かの入れ知恵で金欲しくなったのかな?

原作の肩書きだけ欲しいならDVDで修正すれば問題無し
0443名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/08/21(火) 15:16:08.85ID:35oUW62a0
>>52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況