X



9人全員死亡 防災ヘリ墜落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:31:38.89ID:zh57nAgX0●?PLT(14145)

登山道の視察のため飛行していた群馬県の防災ヘリコプターが山中に墜落した事故で、
県によりますと、新たに2人の死亡が確認されました。これでヘリコプターに乗っていた
9人全員が死亡したことになり、警察が身元の特定を進めています。

10日、登山道の視察のため飛行していた群馬県の防災ヘリコプター「はるな」が、
長野県との境付近の中之条町の山中に墜落しているのが見つかりました。

機体には、県の防災航空隊の隊員と地元の消防署員合わせて9人が乗り込んでいて、
11日午前にかけて合わせて7人の死亡が確認されたのに続き、昼前には新たに救助された
2人についても死亡が確認されました。

これで「はるな」に搭乗していた9人全員が死亡したことになり、警察が身元の特定を進めて
います。

群馬県によりますと、GPSの位置情報の記録では、「はるな」は、10日午前9時58分から
墜落現場近くの上空で急に旋回を始め、3分後の午前10時1分に記録が途絶えたということで、
警察や県は、旋回した前後に何らかのトラブルがあったとみています。

国の運輸安全委員会も航空事故調査官を現地に派遣し、事故の原因を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180811/k10011573391000.html
0002名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:32:02.05ID:LBCqjJ5h0
えー
全員か…

ご冥福
0003名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:32:11.84ID:NEMUwEd50
東邦航空の犠牲者
0004名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:32:21.57ID:1znRcyxy0
防災ヘリ墜落し過ぎだろ

心からお悔やみ申し上げます
0006名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:33:08.70ID:YCMv4ThXO
御冥福をお祈りします
0007名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:33:09.84ID:OP34FPK10
痛ましい
0010名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SA]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:33:56.46ID:AsMe6aZm0
お盆(´・ω・`)
0013名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:34:31.31ID:EWFwdM140
昨日置いてけぼりくらった
5人の自衛隊員は見つかった?
0018名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:35:10.42ID:7sG0PVgE0
これも浅原の呪いだろ!
0020名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:36:05.91ID:Eyo3p30C0
身元の確認って…
どんな状態だったんだよ
0024名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:36:39.22ID:DUzIwba40
怪獣が出たのか?
0025名無しさん@涙目です。(東京都) [HU]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:36:39.98ID:blZjzy0b0
>>13
それデマだから
0026名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:36:41.12ID:9+uOeQST0
テールローター吹っ飛んだとかだったら制御不能で旋回しそう
整備士は生きた心地しないな
0028名無しさん@涙目です。(東京都) [HU]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:37:04.56ID:blZjzy0b0
>>21
それは嘘だったらしいぞ
0031名無しさん@涙目です。(東京都) [HU]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:37:47.50ID:blZjzy0b0
>>30
お盆に飛ぶのが間違い
0033名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:39:01.96ID:CgIbdD6J0
>>13
それなんかうやむやになったな
0034名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:39:04.97ID:ThaTdx010
ヘリ乗る人はパラシュート装備を義務付けるのはダメなの?
素人考えだけど、最悪操縦士以外は早めに脱出すれば何とかなりそうじゃね?
0035名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:39:14.04ID:J6r+AnS50
これアベの道義的責任は免れないだろ
アベどーすんの?
0036名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:39:17.92ID:9+uOeQST0
落下の空気抵抗でメインローター回して軟着陸できるヘリもあるらしいけど
くるくる回ってしまってたら機能しないのかも
0037名無しさん@涙目です。(東京都) [HU]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:39:27.97ID:blZjzy0b0
>>33
ネトウヨが流したデマなんでな
0039名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:40:16.46ID:SRwR9Wrl0
> 群馬県の防災ヘリコプター「はるな」が、

防災ヘリが墜落してんじゃねえーよ
0040名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PK]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:40:17.71ID:Z/EwMR3v0
はい
0043名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:40:47.92ID:nAXyb1wC0
ご冥福をお祈りします
0044名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:41:04.25ID:CgIbdD6J0
>>37
テレ朝とフジ、TBSあたりではやってたぞ
0045名無しさん@涙目です。(茸) [GH]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:41:43.52ID:IxKhjwQg0
最高のニュースやな
気分ええわ
0047名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:41:54.94ID:xczJ6Jny0
どこ製のヘリなんや?
0048名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:41:56.30ID:JRvurOZj0
墜落しそうになったらでっかいパラシュート開くとか安全装置作れないもんなのかな
0049名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:42:00.06ID:SPqP572D0
アベの疑惑は深まった
0050名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:42:20.35ID:NVBnKlxw0
ヘリの事故率高い気がするな
まあ悲惨な事故が大きく取り上げられてるだけで実際は大したことないんだろうけど
群馬とはいえ住宅街とかに落ちなくてよかったね
0051名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:42:24.34ID:YBZvEkuH0
墜落した時点で全員死んでるだろうなぁって思ったけどなんでこんなに遅れたんだろう
落ちたあとに虫の息の奴らがいたんか?
0053名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ES]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:42:27.55ID:E/MYmpsj0
ヘリは、レコーダーついてるのか?
0054名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:42:38.46ID:hyuTYRtn0
これは辺野古移転並みに、問題する事案だわな
オスプレイだけじゃなくて国産ヘリも飛行禁止だ!
0055名無しさん@涙目です。(東京都) [HU]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:43:27.86ID:blZjzy0b0
>>44
デマだったからフェードアウトしているぞ
朝日とか信頼できるニュースソースには自衛隊の記述は皆無
0057名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:43:58.09ID:PCHw0sW40
>>34
落ちる前のヘリで脱出できるとは思えない
0059名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:44:57.83ID:jaKe0+FF0
少し前に長野のヘリも落ちてなかった?
0061名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:45:45.81ID:Qb0jvDai0
あの変にはまだ文明社会と隔離された
先住グンマー族がいるからな
うっかり低空で飛ぶと
焼き石を投げてくる
0064名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:46:11.91ID:KHiXa2yz0
低空飛んでたらしいな。
運転手は素人かよ。
機体トラブルっぽいし、だったらまず安全に降りれるぐらいのある程度の高度取らないとだめだろ。
0068名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:47:04.51ID:F+qkz9ok0
>>47
ベル412EP
0069名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:47:18.74ID:Nssg/6870
緊急時はパラシュートで脱出とかないの?
墜落待つのみか
0070名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:47:28.19ID:gXfsfJ0H0
>>34
たまに自衛隊のニュースでヘリ墜落したけど
パラシュートで脱出したってのみるが人数が多いと重くなるだろうしな
0071名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:47:31.95ID:YBZvEkuH0
>>58
大体のヘリの高度が中途半端すぎて助からない
もっと高ければパラシュート使えるし、もっと低ければ生存率は高まる
0072名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:47:50.60ID:0/4QRFbX0
>>36
メインローターがアホみたいに重くて且つよく回るなら可能な話ではあるな。
メインローターも動力止めればいい。ただし軟着陸とは行かないかもな。
カモフとかのツインローターならできるのか。
0074名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:48:01.32ID:vQk3+Ggp0
どっかの国で結婚式のサプライズで花嫁の乗ったヘリが墜落した動画あったよな
あれ怖かった
0076名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:48:20.36ID:hpldwhVM0
>>69
速攻で機体から離れないと
ローターでミンチになるんじゃね?
0077名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:48:29.51ID:i8jCHFVN0
ミイラ取りがミイラに
0078名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:49:51.94ID:ThaTdx010
今回がどういう状況か分からないけど、
仮に操作不能になって絶対墜落するってなった時の為にパラシュートくらい積んでてもいいと思うんだけどなぁ。
そのまま墜落するより生存率5パーくらいは上がるんじゃね?
パラシュートなんかそんなに高いもんでもないだろうし。
0080名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:50:12.77ID:0zagc3bj0
ご冥福って流行ってんの?
0081名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:50:22.55ID:OP34FPK10
ヘリ内全体にエアバッグでも付ける?結局衝撃で死ぬか
0082名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ES]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:52:15.30ID:E/MYmpsj0
全員公務員なら一人一億で9億円か
0085名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:53:35.96ID:WMi96ihH0
これ半分アベのせいだよね
どうすんの?
0086名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:53:48.02ID:Osap1DeT0
グンマーの土人にヘリ使わせたらあかん
0087名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:54:03.34ID:CFmKxzox0
>>52
ローターがひとつなのが致命的なのかもしれん
飛行機は複数エンジンが普通だから

だから、ヘリコプターも二重反転ローターを標準にしよう! そうしよう!!
0088名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:54:09.16ID:75mO/bjx0
防災どころか自分が被災してどないするっちゅうねん!!がっはっはwwwwwwwwww
0089名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:54:09.40ID:4hUhfdMF0
ワンターレン死亡確認
0091名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:54:57.65ID:CgIbdD6J0
>>51
先に二人だけ病院に搬送したから
その二人はかろうじて生存の可能性があったんだろう
0094名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:55:10.88ID:k1Mmtt0R0
去年も8人乗ったヘリ全員死んでたな
ヘリ死にすぎ
0096名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:55:39.47ID:ZOzB/YFQ0
確かメインプロペラがいきなり
止まってストンと
民家に落ちるヘリコプターの
映像が2018にあった希ガス
0100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:56:36.12ID:ThaTdx010
>>90
そうなんだ
それなら納得
0101名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/08/11(土) 12:56:53.38ID:+A1Z0ZVz0
>1
2017年8月の、ニュース覚えてる奴いる?

ANA機が、群馬県上野村、尾巣鷹山に
墜落した、JAL機123便と同じ経路、
時刻、
JAL機123便が最初の機体油圧系統トラブルを起こした付近の
上空で、
同じ、機体油圧系統トラブル起こしたけど、
無事、羽田空港へと帰還だったやつ。鳥肌だったわ。
あれは偶然にしては出来過ぎだよな。

直後に始まった、
2017の8月29日、9月15日の、
北朝鮮の、火星シリーズ移動式長距離ミサイル2発が発射され、
日本本土 北日本の上空を通過した事件。

今度は、
2018年8月半ば以降、中共 北朝鮮あたりの、
東風21、東風26 火星12〜火星14
移動式長距離ミサイルの、核ミサイルが、
北太平洋上で、炸裂するんじゃんないか?


そして、2017年11月には、上野村で、
東邦航空(東京)のヘリコプターが墜落炎上、4人死亡。

JAL123便墜落事故では、4人の生存者がいた・・・
33回忌という節目の年で、
残りの4人分を連れてった、
ということなのかと話題になった

今度は、2018年>1は、
2018/8/10正午、群馬県 草津白根山上空で、9人のりの、群馬県の防災ヘリが、墜落。全員死亡。

群馬県 上野村 尾巣鷹山 JAL123便
墜落事故から
ちょうど34回忌らしく、今度は、
アメリカと、ユニオン圏中共 北朝鮮との、アジア核戦争が起きたりしてな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況