X



プログラマは頭が弱いのか? 8次請け・公称時給1500円(残業代なし実質時給700円)でも集まる謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:48:01.41ID:f/kCGoaU0?PLT(12015)

■従来
高    0     データ

給   0 0    デー子
料  0 0 0   下請け
↓ 0 0 0 0  孫請け

   NTT Data

■これから
高        0        NTT侵害者

給       0 0       データ
料      0 0 0      デー子
↓     0 0 0 0     下請け
↓    0 0 0 0 0    孫請け
↓   0 0 0 0 0 0   大手派遣
↓  0 0 0 0 0 0 0  中小派遣
↓ 0 0 0 0 0 0 0 0 フリーランス



なお、このロゴは現在使用されておりません。

NTTグループ再編で気になるクラウド事業の行方
https://japan.zdnet.com/storage/2018/08/09/b7604a5627fdbf39742a366bca514a15/sp_13matsuokaopinion180809_2.jpg
https://japan.zdnet.com/article/35123782/
0004名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:49:03.07ID:sqdepDab0
アマグラマよりは賢いと科学的に証明されている
0006名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:49:38.84ID:SSGalX/h0
バカしかおらん
0007名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:50:10.50ID:AFWrgNTm0
これでドカタや介護より上だと勘違いしてるからなw
0014名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:52:45.27ID:ZWLkgAQK0
実際はチェックに時間掛かるから孫請けが外注出すぐらいで止まるけど
やっぱり北海道はニートなんだろうな
0016名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:54:59.19ID:hnn2QSFo0
バカでも出来る仕事だって認識してるからだよ
0017名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:56:37.25ID:xJqFdJOf0
残業代なしなんてトコあるの?
0019名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:58:09.74ID:iHiH6JQr0
>>17
末端はナシが多いぞ
派遣会社からは上に請求がいくが
多重派遣すぎてそこから搾取するしかなくなってる
0020名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:58:44.28ID:yFZhksUU0
そもそも底辺中の底辺にしか行けないやつってどんな学歴職歴なのか気になるな。
コーディングに自信があるならもっと給料もらえる会社はたくさんあるのに、なぜそういうところに転職しないのかが謎。
ウェブ系なら特に。
底辺ブラックで働くくらいならフリーランスの方がはるかにいいと思うけどな。
クレカ作ったり、ローンの申請にはマイナスだけど。
0022名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:59:12.25ID:S4RnWJ6b0
本当の素人底辺だろ 昨日までコンビニのバイトしてましたとか
普通は70万以上は取れるだろ
0023名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:59:33.03ID:6QuZkbGc0
肉体労働はしたくないけど大手に入る学歴もないそして生まれつきのコネもない
そうなるとこういう職を選びがちなんだろう
0025名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:00:27.97ID:6QuZkbGc0
金持ちの家に生まれてたらたいていコネがあるから学歴がなくても
何かしらのツテがあるし
0026名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:00:36.24ID:QGOTTmkN0
要するに下の方はその仕事をしたいアマチュアって事だろ
0029名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:02:03.83ID:SA6g/TfC0
オブジェクト指向厨は何ても隠蔽と階層化とか継承のための多態化するのがプログラミングだと思い込んでるからな!
0030名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:02:18.19ID:o/b30YBr0
会社【プログラマー(年中無休・24時間いつでも出社可能・時給700円でも働けるゴミ奴隷)募集】


多くのプログラマー「「「「やりま〜す!」」」」

自業自得
0032名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:03:02.35ID:6QuZkbGc0
倉庫とかドカタでオラオラ系になるよりはマシだと思ってなる仕事
それだけだよスーツ着てれば母ちゃんも認めてくれるんだろう
0033名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:03:03.05ID:c4HKeHlR0
いや、プログラマーとか
cadとかで言えばただのトレースしてるパートおばさん程度の奴が9割だし
0035名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:05:41.39ID:hZ+yoJRU0
頭良かったらドカタやらん。上流の仕事する。
0036名無しさん@涙目です。(庭) [NP]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:05:47.28ID:wZyjRewN0
技術力あればかなり高給になるけど、安いやつらは能力低いんだろ
ゲーム会社起業したいんだけど、そんな奴ら集めても戦力にならんから安く雇えるなんて幻想
0038名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:07:00.65ID:ewxNg8bM0
アメリカの残飯を分けて貰ってるだけ
その残飯を全員で奪い合うアリ業界www
0039名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:08:16.32ID:NFVBaCMG0
コンピューター技術はWindows98の頃から飛躍的に進化した。
こんな写植のオペレーターみたいな仕事の求人は今後は出ないだろ。
設計でもスパコンだから、マウスを使うこともなくなるし。
基礎ができていなと、コンピューターを使う仕事に就くことはない。
0040名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:09:59.48ID:qLPmmyeX0
技術があったとしてもその環境に甘んじてる時点で頭弱いよ
0041名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:10:17.44ID:kvxIhR/h0
>>29
実際問題ひとりでやっちゃうスーパーマンなんかなかなか確保できないし大人数で作業するならオブジェクトに越したことなくね
0042名無しさん@涙目です。(愛知県) [MX]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:10:41.29ID:vafV6z2t0
プログラマーってか日本人の知能が低い
0044名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:11:01.69ID:7JyJkl3s0
プログラマってできないやつはほんとできないから
良い年して全く技術力ないやつとかほんといるから
0045名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:11:47.69ID:SA6g/TfC0
>>41
関数型プログラミングのほうが分担やメンテしやすいと思う
0049名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:18:32.99ID:YfheIT4m0
>>27
最底辺プログラマは知らんが、多くの場合英語も結構できるよね
日本語おかしい奴でも英字技術書ボロボロにしてたりする
0050名無しさん@涙目です。(岐阜県) [BR]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:18:40.63ID:GXqRPD2Q0
こんなに安いなら他の仕事やればいいじゃん
今ならバスの運転手とかいいんじゃねーの
楽そうなイメージだぞ
0051名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:20:13.89ID:aHjfL2Bx0
何が何でも肉体労働は嫌なんだろうな
アカ共がブルーカラーは可哀想な人達って喧伝してまわったんだからそうなるわな
0055名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:24:23.06ID:j2clzwYa0
IT企業
45歳
月間労働時間340時間
休日なし
残業代なし
休日手当なし
ボーナスなし
720万

いいほうかな?
0056名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:25:22.07ID:8umLhD150
>>55
突然の自分語り=「私はバカです」
0058名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:31:12.68ID:aHjfL2Bx0
>>55
額だけならいいんじゃねえの
仕事の内容だよ
給料低くて辛く手も楽しそうに仕事してるやついっぱいいるし
0059名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:31:56.78ID:aJ7X/+wY0
これが違法じゃないのがそもそもおかしい
中抜きエグ過ぎるやろ
0060名無しさん@涙目です。(家) [AU]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:32:25.97ID:nrWtT2WV0
>>55
ZOZOもIT企業らしいぞ
0061名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:32:28.23ID:zgoKQabk0
そんなにプログラム打てる奴いるのが驚きやわ
0062名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:32:54.94ID:8umLhD150
>>59
でもそんなに仕事ないよ?
下請け作らなきゃ枠が
上は学閥学歴でメタ固めだし
0063名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:33:45.60ID:JA/YsmfH0
>>45
手続き型な
関数型というとLispなどを指す
0065名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:35:39.87ID:PPMXQuWb0
でもフリーランスなら単金50万でも全部自分の金になるんだろ?
0069名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:40:22.39ID:1+lvFl+q0
他に取柄が無いから
0070名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:40:28.70ID:YWyXzTrr0
>>55
340時間てwww
命で小銭稼いでる感じか
0072名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:41:28.06ID:8AVQZKZF0
プログラマは金儲けの仕方がマニュアル化して定着してるからな。
こんな仕事してるのは何かよっぽどの事情があるんだろ。
0075名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:46:00.42ID:SR+IbYy+0
ITといい介護といい、人手が足らない割になんでここまで給料安いんだ?
0076名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:49:14.37ID:TBjEaI500
>>67
まだ5年はいけそうな気はしてる

>>70
確実に命削ってるかもなあ

>>71
フリーランスは高いからね
俺も時給たったの2500円にすれば年収1000万はいくんだよなあ
まあこっそり作ってるアプリが3つあるからそいつ売ればいいんだが
0078名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:51:10.34ID:SA6g/TfC0
>>63
Functional programmingのパラダイム学んでくださいよー
オブジェクト指向おじさんたちが何で無駄に苦労してるのか判って来ますから
0080名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:53:36.14ID:U2xRLMHl0
実際頭弱い奴が薄給で働かされてるだけじゃん
それなりに頭いい奴は資格取るなりしていい待遇のとこに転職するやろ
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:54:44.21ID:WKywzCjt0
意味がわからないのは、
人あまりで安いの?この場合はダンピング上等になるのでなかなか難しい問題。

時給700円の価値しかない仕事しか出来るスキルが無いと言う事なら仕方ないんじゃね。
0082名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:56:43.07ID:JA/YsmfH0
>>78
書き間違いじゃなかったのか失礼

しかし人口比で言ったら
手続き型書ける奴 >> オブジェクト指向で書ける
奴 >>>> 関数型書ける奴
じゃないのか
0083名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/08/09(木) 19:00:38.88ID:r2FCfrjB0
>>80
資格ねぇ
0084名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2018/08/09(木) 19:04:42.87ID:STmOu76i0
フリーランスです。
時給換算5000円〜6500円てとこです。
時給700円の人とか見たことないけど、おそらく簡単な入力作業しかできないとか、そんなレベルだろ。
“プログラマ”なんて呼べない。
学芸会レベルのままごとしかできないのに自分でアイドルって言ってる無能どもと同じ。
0086名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 19:08:54.37ID:5KAdkBp20
45までITやっててなんで独立してないのかと
アホなの?
自立できるだけのスキルも実績もないの?
0087名無しさん@涙目です。(愛知県) [MX]
垢版 |
2018/08/09(木) 19:10:26.12ID:vafV6z2t0
>>84
簡単な入力作業って具体的にどんなことするの?
0089名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2018/08/09(木) 19:13:20.60ID:STmOu76i0
>>87
見たことはないし想像だけど、おそらく名簿や名刺の入力作業とかじゃないかな。
先日も年金の記録の手入力作業がどうのこうのニュースになってたけど、ああいうひたすら手入力するだけの中学生でもやれる作業じゃないかと。
0090名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 19:15:20.18ID:qUlRAELn0
NTTデータの仕事とかIT産業全体の1%も無いだろ
まるでプログラマの仕事はそれしか無いみたいなスレの立て方だな
0091名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MY]
垢版 |
2018/08/09(木) 19:16:11.23ID:DPmdf6br0
>>20
スゲエできるやつって大抵コミュ障なんだよ
海外と違って日本の企業の人事ってそういう人材を見抜けない馬鹿ばっかだからアホみたいに派遣使うしか脳がないんだわ
0095名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 19:24:12.24ID:rL94d/Xa0
>>90
アホw
シェアみてみ
0096名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/08/09(木) 19:26:33.90ID:EjJiy+dx0
だってそれしか仕事がないんだもん
餓死しないためにはやらなきゃいけない
だから国などの最高権力が足元見てる奴隷商人を叩き潰さないといけないんだがな、
0097名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/08/09(木) 19:34:24.13ID:8rngzqkD0
>>1
うそくせー。
今はフリーランス高スキルPGは儲かってウハウハだろう。
怪しい孫請けに投げるような所にはもう誰も発注しないよ。
トラブル起こったらリカバリ出来ないじゃん
0098名無しさん@涙目です。(芋) [BE]
垢版 |
2018/08/09(木) 19:42:02.75ID:1DkMmzpu0
>>97
1500円はデータ屋だね。
それも入力だけの簡単なヤツ。
昨今は中国やベトナムの単価がライバルになる。
0099名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 19:44:23.97ID:40T5/Odl0
>>10
プログラマーやってみればわかる。プログラマーってのはプログラムを組むしか能がないんだよ。
だからプログラムを組む仕事なら受ける。それ以外の仕事は報酬が良かったとしてもできないから受けられない。
0101名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 19:52:20.83ID:40T5/Odl0
>>20
まず、プログラムを発注する側の大企業は一流大学卒の学歴がないと入社できない。プログラムを組む能力がいくらあっても入れない。
それに新卒でないとなかなか入れないが、学生は実務経験ゼロなのでそもそもその能力があることを証明できない。
経験を積んでからならITベンチャーあたりなら入れるかも知れないが、必ず自分がやりたい仕事ができるかどうか保証はない。
Web系やサーバを扱う仕事ができたとしてもそういう仕事を探さないといけない。つまり営業力がないと仕事にありつけない。
結果、フリーで仕事を請け負うとしても元請けは無理で、下請けの下請けの下請けあたりでしか仕事がもらえない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況