X



お好み焼き人気No.1は大阪か、広島か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 07:37:09.09ID:jukSk6c30?PLT(16930)

http://j-town.net/images/2014/japanmap47_20140508_.jpg
http://j-town.net/images/2014/japanmap47_20140508.jpg

3年間で5億円売り上げていた大阪城のたこ焼き屋さん、巨額脱税はなぜバレたのか?
http://biz-journal.jp/2018/07/post_24230.html

大阪
https://scontent.cdninstagram.com/vp/b1235ae41f4eca6112a7f0f4d43cff41/5BD0740E/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/17661800_201058190392425_2929616696048091136_n.jpg

広島
https://www.jalan.net/news/img/2017/10/20171020_hiroshima1_05-670x443.jpg
0486名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:06:08.76ID:XcZfl4en0
>>481
敷居が高い?
作るのが難しい○
0488名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:06:50.12ID:VBL9lHP10
>>486
フライパンで作るのがめんどい〇
0490名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:08:01.68ID:RCkN4oKv0
広島焼きは和製ミルフィーユだろ。

お好み焼きは、大阪のお好み焼きも東京のもんじゃ焼きも混ぜて焼く。広島焼きだけ全く焼き方が違う。広島焼きはお好み焼きとは言えない。
0491名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:08:16.53ID:XcZfl4en0
敷居が高いってことはないで
あんなの家庭で作ろうとは思わないだけ
https://www.youtube.com/watch?v=3XjdUwIWxSw
0492名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:08:18.03ID:35T6Ix7B0
>>485
広島のは生向きじゃないな
生で美味しいのはもっと小ぶりな牡蠣
0494名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:08:33.35ID:dfKJLSoB0
>>482
いきなり牡蠣鍋は大阪発祥ガーとか謎の起源主張始めたけど、関係あるの?
0496名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:09:07.10ID:LeBCJ/Ya0
広島の牡蠣は有名で、美味しいけどお高いんだよね
岡山のは知られてないから、安くて美味しいよ^^
岡山の牡蠣も広島に負けないくらい美味しいのだ そして安いのだ
0499名無しさん@涙目です。(中国地方) [GB]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:10:02.46ID:cIuQwwJy0
>>476
嘘はよくないな
在日韓国・朝鮮人(人口100人あたり) 全国平均0.39人
1位大阪1.28人
2位京都1.07人
3位兵庫0.83人
4位東京0.72人
5位愛知0.47人
6位山口0.47人
7位滋賀0.35人
0500名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:10:12.31ID:A6b7uQOe0
俺は広島出身だけれど広島焼きよりも関西風が好みじゃけん
0502名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:10:37.91ID:RCkN4oKv0
>>495
蜜月関係というソースは?
0503名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:11:03.09ID:35T6Ix7B0
>>497
どっちもホットプレートでやるがどっちも簡単だ
うちの小学校のチビでも出来るw
広島のが難しいって単に不器用なだげじゃね?
0504名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:11:15.90ID:YM+YoSS30
広島の電光石火、巷の評判ほどはうまくなかったな
0505名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:11:32.33ID:LeBCJ/Ya0
>>499
意外と神奈川って少ないのねぇ・・・

東京は新大久保とかコリアタウンだけど
神奈川にも川崎とか、コリアタウンがるのに
意外と少ないわね
0506名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:11:33.67ID:2AKvtnkK0
>>485
そう言えば昔の広島の友人の家で飲んだ時が牡蠣酢出してきて
皆食べないけど俺は好きなんだよねえとか言ってたな
その時は何言ってるんだろ普通に居酒屋でもあるだろうにと変に思いながら流したな

広島じゃ生くわんのか
0509名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:11:57.62ID:A6b7uQOe0
銀だこ馬鹿にしている人多いけれど、普通に大阪の地場のたこ焼きより美味しいしこれが日本のスタンダードになると思う。
0510名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:12:34.16ID:CFTEmor30
お好み焼きって鉄板の火力ないとべっちょってなるだろ
広島風なんて特に、ホットプレートやIHなんかじゃあ本場の食感は無理
0511名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [VN]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:12:50.20ID:uz9eyccl0
>>459
ソバかうどんか選べるというか、麺入りはお好み焼きソバかお好み焼きうどんのか
両方入ったお好み焼きちゃんぽんのいずれかを選んで頼むのが普通だよなぁ。
なお両方入ったのを食感合わせて仕上げるのは若干のテクがいるので
やってない店もある。
0512名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [DE]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:12:52.80ID:m3YJ9d/yO
>>466
むしろ出汁効かせてない店のが凄い
やる気ないだろと
チヂミじゃねぇんだし
0513名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:13:21.02ID:35T6Ix7B0
広島の方がキャベツ多そうに見えて
実は100gあたりのキャベツの量は広島の方が少ない

うちで作るときも大阪の時はキャベツ全玉使うが
広島の時は半玉で十分
0514名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:13:21.56ID:VBL9lHP10
>>510
毎日料亭で飯食わないといけなくなるだろ
家庭料理なんてその程度でいいんだよ
0515名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:13:50.07ID:RCkN4oKv0
>>499
財務省が文書を改竄する時代に、そんなデータ信用できるかよ。

だったら広島出身の有名人が在日だらけなのは何故なんだ?広島の在日は目立ちたがりやなのか?
0516名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:13:56.81ID:LeBCJ/Ya0
>>503
あのー
たこ焼き器は持っているけど
上手にひっくり返せない程度の、東京人なんですけど
お好み焼きを上手にひっくり返すコツをご教授いただければ・・・
毎回、ばらけてしまうのだ・・・
0517名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:13:57.45ID:Hc4iQt0G0
>>3
広島にはな、お好み焼き取ったら何が残るねん?
カビた原爆ドーム位しかないやろ?
お好み焼きNO.1位あげたれや
0519名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:14:26.90ID:XcZfl4en0
>>517
死ねやカス
0520名無しさん@涙目です。(禿) [CA]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:14:33.46ID:PJ4bJZqm0
同じ大阪お好み焼きでもぼてぢゅうは美味くて道とん堀はマズい
出汁の違いか
0521名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:14:40.12ID:Zlj2o9Od0
広島焼き食いづらい
0523名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:14:56.92ID:iNXPpmTk0
広島のは閉じないタコスだろ
0525名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:15:10.01ID:RCkN4oKv0
>>513
広島焼きはキャベツを千切りにしてるから量が多く見えるだけ。
0526名無しさん@涙目です。(空中都市アレイネ) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:15:14.98ID:LmswsplW0
どっちでも良い
0527名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:15:33.69ID:35T6Ix7B0
>>516
手首を返す感じでサッと
持ち上げてひっくり返そうと思うからバラける
捻って滑らすんだよ
0530名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:16:16.05ID:VBL9lHP10
>>516
ばらけてもおしこめばいい。
0531名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:16:20.19ID:RCkN4oKv0
>>523
良い例えだね!
確かに広島焼きは和製タコスだ!
0533名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:16:54.96ID:oaeQL6AT0
大阪だから
広島だから

こんな連中がどっちが美味いとかドヤ顔で語ってんだぜ?w
そんなん店によるだろバーカwww
0534名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:16:57.88ID:VBL9lHP10
>>531
呉は半分に閉じるぞ
0536名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:18:41.94ID:50pe6qs90
大阪風?お好み焼きを軽くふんわりつくるのすげー難しいけどなー
0538名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:19:28.37ID:dfKJLSoB0
>>515
気にくわないから信用しないとか頭おかしい
てか大阪だと在日は溶け込んでて、広島は溶け込んでないから目立つだけだろ
実際韓国人からも大阪人は自分達に似てると言われてるくらいだからな
0540名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:19:53.27ID:VBL9lHP10
>>536
芋とベーキングパウダー使えばふわふわになるんじゃね?
0541名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:21:47.17ID:35T6Ix7B0
>>532
コツは絶対持ち上げない事
手前にひっくり返すとしたらお好み焼きの向こう2/3のあたりにヘラを入れて
向こうに滑らせながら手首で前に捻る感じ
0544名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:23:13.70ID:35T6Ix7B0
>>536
お好み焼きをふっくらと作るただ1つのルール
それは

「絶対に触らないこと」


お好み焼きは焼きとは言うが焼くんじゃない
アレは蒸し料理
0545名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [VN]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:23:14.76ID:uz9eyccl0
>>535
豚玉とか大概の店で標準的にあるだろう?
あとはイカ天とかチーズやらのトッピングが何種類かは選べるのが普通だし。
地域によってはこれにひき肉だったり砂刷りだったりお餅だったりご飯だったりとかが
具材としてあるから、正確にはどのくらい種類があるのかわからんけど。
0546名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [DE]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:23:41.90ID:voLiP3seO
ソースはお多福以外にもあるって
そりゃ今の話しだろ
カーブが日本一になった頃の広島には注文して自分で焼くチェーン店徳川と同じく広島お好み焼き風焼きそばを出すへんくつ屋しかなかったんだよ
ルーツとかいうガード下のお好み焼き屋なんて普通の広島人は誰も知らんわ
あとその辺の定食屋でもお多福ソース使った焼きそばとお好み焼き風焼きそばは食べれた
その当時はお多福以外のソースなんて見たこと無かったね
0547名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:23:53.19ID:TS87DN4P0
広島焼きは、名前があかんわ
別の料理やし名前をつけたらええのに
大阪では、生地と具を広島焼きみたいに重ねるやり方をベタ焼きって呼ぶ
お好み焼きは、客が自分でお好みに焼けるからお好み焼きやで
0550名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:24:55.24ID:VBL9lHP10
>>543
チヂミのほうがバリエーション多くてお好み焼きにふさわしいな
0551名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:25:18.18ID:kgyskA+20
>>498
どこの話だよw
コンビニのヤツなんてデフォでかかってるわ
0552名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [VN]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:25:37.44ID:uz9eyccl0
>>546
いや、むしろ地ソースや自前ブレンドのソースを使ってる店は
昔の方が圧倒的に多かったんだぞ。

>カーブが日本一になった頃の広島には注文して自分で焼くチェーン店徳川と同じく広島お好み焼き風焼きそばを出すへんくつ屋しかなかったんだよ

バレバレのデマもこれだけあからさまだといっそ惨めだな。
0554名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:27:54.94ID:LeBCJ/Ya0
>>549
キャベツが半分もあるのね・・・
そこが東京との違いか
こっちだと小麦と卵が6割くらいの勢いだわ
キャベツは1/4くらい入れるから、生地に一応入ってる 程度
大阪のだと一玉のとこを1/4だからなぁ
そこが大きく違うようだ
0555名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:28:20.30ID:WzaIFG7f0
>>515
大阪はもっと在日だらけじゃん
歴史をたどると純粋な日本人も少ないだろ?
顔からして濃い顔がいないし。
0558名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:29:47.00ID:unuboKKm0
三津浜焼きが一番やけん
広島のは三津浜から持っていったやうやけん、こっちが本場


って言うてるみかん県人がいた
0562名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:32:17.72ID:kgyskA+20
>>533
バカっぽい
0564名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:33:13.90ID:XRQsAM5o0
>>502
書くと長くなる
端的に書くと大阪住友財閥と広島財界の関係性
マツダの創業者と大阪の関係
大阪と広島には未だに人的交流が盛ん
ヤクザ社会でも広島ヤクザと大阪ヤクザは良好
広島ヤクザの襲名披露に大阪ヤクザが媒酌人をするのは慣例
広島ヤクザと神戸ヤクザは犬猿の仲
0565名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:33:24.79ID:35T6Ix7B0
お好み焼き作り方知らん奴多過ぎだな
大阪のお好み焼きはキャベツ多め
出来るだけキャベツたっぷりにしろ
生地はあくまで繋ぎだから極少量でいい
豚バラを敷いたらその上に乗せろ
その後は10分何もするな
絶対に押したりするな
とにかく触らずテレビでも見ながら待て
下の豚バラがこんがり焼けてきたらひっくり返せ
その後も絶対に触るな
そのまま4,5分待てば出来上がりだ
ソースでもポン酢でも好きな調味料かけて食え
0566名無しさん@涙目です。(最果ての町) [JP]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:35:42.25ID:tkBuCsW10
麺が入ってるの好きじゃないから大阪風が好き
0568名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:37:26.53ID:CqRm/8S80
>>565
ポン酢…?
それってチヂミの食べ方じゃ…?
0569名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:37:52.09ID:i+5wihEx0
>>1
滋賀作裏切りやがって
0570名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:38:17.80ID:e5IFwUuN0
広島のがめっかわだろー
0571名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:38:29.75ID:35T6Ix7B0
>>568
「お好み」焼きな
具材もなんでもいいし
味付けはなんでもいいんだよ
塩でも醤油でも
0572名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:40:11.58ID:ta9pOdoR0
広島はキャベツ焼き
大阪はお好み焼き
これで決まり
0573名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:43:18.15ID:zTnK59G90
>>241
え?大阪国って粉もんとソースでソースの味しかしないじゃん

うどんの汁も透明なだけでショッパイ店多いし
0574名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:45:32.68ID:rN5vRKt60
お好み焼きは広島のを指す。
大阪のは関西風お好み焼きと呼ぶ事に全国アンケートで決まったはず。
そもそも広島で生まれたお好み焼きを関西人が真似したが、作り方が難しいから全部混ぜて作り出したのが関西風お好み焼きと言われている。
全国でアンケートを取った結果、関西以外の都道府県の全てが広島のお好み焼きの方が好きと結果が出ている。
いい加減現実を直視してほしい。
0575名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:46:01.24ID:35T6Ix7B0
>>573
出汁の味がわからん味障か
0576名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:46:15.99ID:kNBSOacU0
取り敢えず焼きそばは別に食いたい
0577名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:47:02.64ID:DcYgPg5a0
モダン焼きってなんだ
0578名無しさん@涙目です。(空) [SG]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:47:28.65ID:T22AUOXV0
>>3
パクリだからな
0579名無しさん@涙目です。(空) [SG]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:48:06.72ID:T22AUOXV0
広島焼きはキャベツ炒めでも食ってろ
0582名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:48:43.96ID:RCkN4oKv0
>>574
広島焼きは戦後
大阪お好み焼きは戦前からある。
0583名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:50:37.47ID:D7vr5ZUi0
>>543
確かに
0584名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:51:01.34ID:CnysQKbw0
>>580
対立を煽らないとスレが伸びないしアフィブロブも盛り上がらんからね
0585名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 12:51:07.08ID:IFyawHGv0
広島焼きとかただの焼きそばじゃん
お好み焼きを名乗るな恥ずかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況