X



Windows 7サポート終了まで1年半を切る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [CA]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:04:25.72ID:h5p77oN70?PLT(16930)

Windows 7、サポート終了まで1年半も高いシェアを維持

StatCounterの7月分Windowsバージョン別シェアデータによると、前月にリリース以来初めて減少したWindows 10は0.5ポイント増の47.25%となり、
過去最高シェアを更新した。

一方、2位のWindows 7は0.57%減の39.06%で、2011年7月以降では最低シェアとなっている。しかし、Windows 7の延長サポートは
2020年1月14日で終了するので、既にサポート終了まで1年半を切った状態だ。Windows XPでさえサポート終了1年半前(2012年10月)の
シェアは30.81%であり、Windows 7は高いシェアを保っているといえる。

https://www.zaikei.co.jp/article/20180805/458090.html
0002名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:05:31.02ID:fClD1Qoo0
OSはどんどん新しいものにしたほうが使いやすい
○○はクソとか言ってるやつの意見なんか無視
0004名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:06:01.06ID:/SuXKk0n0
個人でSIやってるけどこの時期にwin10に乗り換える会社が多くて忙しいわ
0005名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:06:16.29ID:7OPfYYA80
まだ1年半もあるだろ大騒ぎすんじゃねえよ
変なソフトDLしたり変な所見に行かなきゃ当分大丈夫だし
それより人柱ども頑張ってWin10を安定させろ
0007名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:08:45.11ID:/QsR+n2C0
殿様OS商売になんか乗るかアホ
0008名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:09:41.39ID:kk86USLK0
このシェアがあればまずサポ終了とか不可能だわ
なんなら有料でも構わないとすら個人的には思う
使用料金と個人情報がバーターなOSなんて気持悪くて仕事には使えない
0009名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:09:44.90ID:FNPC/6VF0
XPでまだ5年闘える
0012名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:11:11.22ID:xirhmK7y0
今年、xpからwin7に乗り換えたばかりなので
あと3年は使うぞ。
0013名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:12:17.76ID:EyNiQwZo0
一番階層が体系的で使いやすかったのは98くらいで、2kもまああり。
XPあたりからすでにインターフェイスの体系は微妙に崩壊気味で
Win8で壊滅、Win10でも再構築し切れていない
今のWindowsはスパゲティコードならぬスパゲティインターフェイスで
もはや誰にとっても使いにくいゴミだってことをはっきり認めたほうがいい

最新OSは客観的に覚えにくいし使いにくいから、そのOSから参入した
新規ユーザーでさえ直感的な操作感に至る前に次のUIが来る
0014名無しさん@涙目です。(愛知県) [VE]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:12:44.56ID:ckwtLmPe0
各従業員全員にPC配ってたらそのPCを一つ一つ面倒みないといけなくなる。
だからデスクトップ型のハイスペックPCを本社に置いて、従業員には低スペックのノート型PCを持たせてシンクライアント方式で運用してる。
今のところ不具合は無いみたいだけど、一人で切り盛りしてるのは辛い。
0015名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:12:53.11ID:sM5PugVG0
>>8
有料で延長サポートすればいいのにね
商売できるくらいの需要はありそうなんだが
0018名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:17:33.97ID:/SuXKk0n0
>>14
仮想化すれば解決やん
やってやるから仕事くれや
0020名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:20:14.57ID:9EerFJMi0
10を無料で配れよ
0021名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:20:30.72ID:snpRx8Xs0
あと1年半もある
てかギリギリのタイミングになったらまた延長するんじゃない?
もしくは無料アップグレードキャンペーンとかね
0022名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:21:59.42ID:gLVg+Cra0
まだ未インストールの7が一つ余ってるんだけど・・・(´・ω・`)
0024名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:24:53.66ID:SQcfjxa+0
いまだに法人向けPCはWindows7搭載のやつが売ってるけど
0025名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:25:03.78ID:kk86USLK0
>>21
そんなものは当然あるだろうけど、怖いのはサポ終了日が近くなった段階で
定期アプデにトロイ仕込んで旧OSマシンを破壊しにくるからね、M糞は
まじで気をつけないとね
0026名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:25:59.22ID:2Bp+T1Qu0
Microsoft 自体が今後は OS そのものでなく
OS に仕込んだスパイ機能で収集した情報を転売してカネ儲けする方向に商売替えすると公言してるしな・・・

そんな状況じゃあ同社の OS 商品の品質が今後改善される見込みはゼロな訳で
そんな商売に法人ならともかく個人ユーザがバカ正直につきあってやる義理など無いだろ
0027名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:25:59.97ID:nEXbGKaS0
まだ障害者エディションはアプデ無料でしょ?
0029名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:26:49.55ID:7+OQHxtl0
10で満足してるがXboxとかコルタナとか使わん奴普通に削除させてくれ
0032名無しさん@涙目です。(芋) [FR]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:29:08.00ID:7DRaLRwt0
windows updateが無くなるのは正直言って嬉しい
0037名無しさん@涙目です。(福岡県) [IN]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:32:31.86ID:N3KzHbQp0
>>5
Win10の安定とかムリだな
安定したかなと思ったら大型アップデートでちゃぶ台返しされるw
0040名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:36:04.05ID:f4nQSDUL0
きれたらMacに変えればいいだけのこと。
0041名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:36:41.08ID:IGN/6wso0
>>10
こっちの方が影響でかいな 完全に10に移行になったらIE自体が終わるっぽい感じだし
0042名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:37:36.98ID:/SuXKk0n0
win10の自動アップデートはローカルグループポリシーで切れるぞ
0043名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:38:33.75ID:272RaWrV0
Windows10の終了まであと6年か・・・
0044名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:38:36.54ID:to8lEvXJ0
良く分からんけど、エデュケーションパックとかやらでWIN10にできねーんだよ
0046名無しさん@涙目です。(家) [PT]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:40:36.26ID:EkzBHCcJ0
>>27
インスコもできるよ!もちろん無料だよ!障害者手帳の確認も無いから誰でも無料だよ!
0048名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:43:10.23ID:RZbnLWAU0
>>1
今でも10に無償アップグレードできるのは知ってるけどやり方がわからないから放置しる
0049名無しさん@涙目です。(宮城県) [ZA]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:48:21.15ID:vody99nV0
Win8が既に出ていても敢えてWin7のPCを買って6年目
あと1年半ももつなら満足
0051名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:50:38.64ID:RAp5h0Yh0
OSアプデするのはかまわんけど
構築した環境がまるごと死ぬ可能性はらんでるのがキツ過ぎるんだよ
戻すのにもえらい時間かかるし
0053名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:52:22.57ID:YYeEfxew0
7は操作性悪いしOSが足引っ張っててアプリの動作が遅いし使い続ける理由は無い
嫌儲の糖質が10のネガキャン頑張って5ちゃんじゃそれに騙されたバカが多いけど
情強のニュー速民なら普通に10にしてるだろう
0056名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:01:06.89ID:9iyLuLy+0
無料でアップデートすればよかぅたのに
0057名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:02:18.40ID:YYeEfxew0
7と10を同じハードでリムーバブルでストレージ入れ替えて使ってるけど
10ではCPU使用率95パーで普通に動くアプリが7だと100パー張り付きで止まりまくって使えない
ネットやる程度しかPC使わない時はストレージの寿命を無駄に縮めたくないから7使ってるが
ゲームや作業をする目的では10
0058名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:02:55.10ID:WXUwxahU0
>>55
マジ?
何が送信されてんの?
キーロガーとかでMSに入力全部を勝手に送ってるとか?
0064名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:09:16.72ID:eTnuPD620
windows10てインターネットにつなげて電源いれて
おくだけで勝手に色々死んでる
0065名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:10:22.22ID:WTWI31az0
WMCで地デジ見てるから7から変えられんわ
0066名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:10:26.07ID:ytI7Wc8Y0
安定してないのに使えるかよ
0067名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:10:50.08ID:eTnuPD620
勝手なことはしない、させないで安定させられていたのに
10からはあれー?つかえないんだけどー?の呼び出しが多すぎる…
0068名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:11:52.06ID:8RMEYj2l0
安定してないってどんな状態だよ?
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:12:38.75ID:YkzNvlC60
10の次はどんな名前付けるの?
0071名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:14:48.62ID:OS/S38jx0
8.1がさいつよ
0073名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:16:49.19ID:D6gTenu90
業務用だと7のがいいって話だよね
遊びでしか使わないから別に10でも困らないわ
0074名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:18:37.85ID:7171Ly1b0
今ので特に困ってないし わざわざ変えるのめんどい
0075名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:21:10.57ID:zc24fTEU0
2kで何の問題もない
0077名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:22:33.84ID:Lgy5HpnJ0
うちの会社も未だ7だな
こっちの方が良いらしい
0078名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:23:28.94ID:4TirxoZe0
仕事で数百万の機械、7で統一しているのに替えるの大変だわ。
不安定成ったりするし。しかし時間経つの早いね。
0079名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:26:40.99ID:7171Ly1b0
10も1台もってる セキュリティソフトで要らない通信はぜんぶ遮断したった
0083名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:36:23.76ID:HF/2ZJyN0
MSって今何でお金儲けしてんの?
0084名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:36:38.99ID:eTnuPD620
強制的にアップデートされ
動かないソフトがでてくる。10日過ぎたら復元させない。ソフトの対応待ち

10しね
0085名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:39:51.35ID:fEeoJLxD0
7重くね。8.1にClassic Shell入れて使うのがメモリも食わないし、キビキビしてる
Ryzenで組んだから10Proも使っているけど、スリープ運用しているとメモリ使用量がモリモリ増えていく。なんなんだあれ
0087名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:47:08.70ID:NYEx7+Hi0
もうwinとかいらんマクドでいいわ
0091名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:55:28.32ID:oEpDuy+C0
7のP8700バイオがクソだから10の予備ノート一台買っておきたいな
0094名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:01:28.86ID:929TUqS40
10がなかなか伸びないからアップデートで7と8殺してるんだろ 再起動ループさせて不具合出しまくって
0095名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:02:33.85ID:L7fOICtx0
edgeは要らん
0096名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:10:22.05ID:imFU5LFv0
>>2
脳みそ膿んでるの?
0097名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:13:25.58ID:imFU5LFv0
Windows7SEまだ?
0099名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:15:24.01ID:Bq4B43qE0
>>1
10にしてから、弥生会計がほんまにクソ仕様でエラーばっかりとか
印刷できなくなったとか
PDFが動かないとか
ろくなことにならんわ
0101名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:16:22.20ID:9iyLuLy+0
10が糞って何が糞なんだよ
別に7と変わらんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況