X



日本人上司「コピー」部下「了解しました」上司「なんで気を利かせてコピー枚数とか聞かないの?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [SE]
垢版 |
2018/07/20(金) 22:52:16.17ID:bNH+ONS/0●?2BP(2000)

上司「コピー頼む」
部下「了解しました」
上司「15部だ」
部下「わかりました」
と、レスポンスの良い部下は、上司にとってありがたいものですよね。

しかし、これではまだ半人前といえます。

「はい、何部でしょうか。ホチキス止めとクリップ止めはどちらにしましょうか」と、
打てば響くだけでなく、先回りして確認してくれる人のほうが優秀だと映ります。
とにかく、レスポンスの速さは、「デキる人」を演出するにはもってこいの方法です。

上司「キミ、この案件だが、来週までにできるか?」
部下1「たぶん大丈夫だと思います」
部下2「う〜ん、やってみないとなんとも……」
とやられると、「もうキミには頼まない」となります。
それよりも、「やります!」「大丈夫です!」と即決してくれる部下のほうが頼もしい。

https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180720-00012156-argent-column
0002名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/20(金) 22:53:40.16ID:XtJwb0Dw0
うぜえんだよ
サルジジイ
0007名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/20(金) 22:57:44.29ID:GO5Zu0Bt0
ペーパーレス化がなんたらかんたら
0008名無しさん@涙目です。(静岡県) [CA]
垢版 |
2018/07/20(金) 22:57:48.92ID:o/USzNC60
いつも思うんだけど最近のコピー機ってほぼ複合機だから
プリントアウトする時に枚数指定すればコピーする手間いらんでしょ
0010名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/20(金) 22:58:54.55ID:Yvi4G69p0
細かいことを言ったら
「了解しました」の時点でダメだろ
0013名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/07/20(金) 22:59:47.66ID:mtN+gGvp0
>>8
この手の与太話は部下より仕事出来無いオッサンどもの自己満足のための記事だから
0015名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/07/20(金) 23:00:26.39ID:JUnnpx1L0
>>10
なんで
0017名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/07/20(金) 23:01:04.16ID:OZgQdXz+0
上司「コピー頼む」
部下「印刷の設定で必要な枚数とホチキスの位置を指定することを覚える気がないなら辞めちまえ」
上司「ぐぬぬ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況