X



ホンダ「若者向けの車中泊カー作ったから買ってください。若者でも手の届く126万円〜でMTもあります」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 21:48:37.31ID:6eAW4F4o0●?2BP(2000)

ホンダ、運転席以外はフラットに。新型軽貨物車「N-VAN(エヌバン)」は6速MT・CVTとも126万7920円〜
7月13日発売。軽バン初のセンターピラーレス「ダブルビッグ大開口」


本田技研工業は、軽貨物自動車の新型「N-VAN(エヌバン)」を7月13日に発売する。価格は126万7920円〜179万9280円。

N-VANは全モデルが自家用として登録可能な4ナンバー軽貨物車となり、5ナンバー軽乗用車と比べて軽自動車税の負担が
軽減される。また、初回車検と2回目以降の車検の有効期間は共に2年間。
ホンダの軽バンに初採用となる安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を標準装備。「衝突軽減ブレーキ(SMBS)」
「歩行者事故低減ステアリング」「先行車発進お知らせ機能」「標識認識機能」「路外逸脱制御機能」をMT車を含む全タイプに採用し、AT車は
「誤発進抑制機能」「ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」「LKAS(車線維持支援システム)」「後方誤発進抑制機能」を備えるとともに、
+STYLEでは「オートハイビーム」も装備される。

リアシートダイブダウン時の荷室長(2名乗車時/助手席側)は1510mmで、助手席とリアシートをダイブダウンした時の最大スペース長は2635mm
(+STYLE COOLでUSBオーディオ装着車の助手席・リアシートダイブダウン時は2560mm)となる。荷室幅(4名乗車時)は1390mm(+STYLE COOLは1325mm)、
荷室高は1365mm(+STYLE COOLは1260mm)で、380×310×280mm(長さ×幅×高さ)の段ボール箱を71個、447×364×315mm(長さ×幅×高さ)
のビールケースを40個搭載可能とした。


インテリアでは、新型N-VANの特徴である広大な荷室空間を便利に使える純正アクセサリーとして、大型で長尺物の積載を便利にする「ラゲッジアシストポール」、
ラゲッジスペースを2段に分けて使用でき、ラゲッジ用とリア用を組み合わせることで車中泊も可能にする「マルチボード」<ラゲッジ用/リア用>、車両のバッテリー
を使わずに家電製品を車内で使用できる「外部電源入カキット」など、純正ならではの装着性で使い勝手のよさを実現したアイテムを新発売。


https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1131/693/001_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1131693.html
0203名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:16:40.22ID:TwtDqJdx0
>>174
ジムニーがすでにあります
林務作業する人達から絶大な支持受けてる本気のクロカン車
日本でこれより荒れ地に強い車は存在しませんよ
0205名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:17:15.45ID:CptGCXSc0
最高だな、理想の車が来たわ
https://pbs.twimg.com/media/Dh1fIpxV4AIn6vi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh1fIpwUwAEWa9t.jpg
https://www.circle-h.jp/shop/cms/pc/page/camp-car_n-van/images/nVanItemsairMat_1photo.jpg
https://www.circle-h.jp/shop/cms/pc/page/camp-car_n-van/images/nVanItemsairMat_2photo.jpg
https://www.circle-h.jp/shop/cms/pc/page/camp-car_n-van/images/nVanItemsslidingStoragephoto.jpg
0206名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:17:19.81ID:og6YI+ty0
どの辺が若者向けなのよ
日経に商用車向けってしっかり書いてあったぞw
0208名無しさん@涙目です。(dion軍) [EG]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:19:11.97ID:RZg2P0XP0
>>205
>>78を見て運転席側はフラットにならないと思ってたけどフラットになるのか
0209名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:19:17.18ID:ECVuGWg10
真夏の車中泊ってどんな過ごし方してんの?
0211名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:20:28.73ID:NN4Dxy+T0
スバルもそういうの作れば良いのに
車名はアレシヨーネSEXとかそんな感じで
0214名無しさん@涙目です。(公衆電話) [DE]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:21:57.86ID:R5yJ7rVN0
若者向けなら100万超えはキツいだろ
いらんアシスト機能を削るべき
半ドア、シートベルト、サイドブレーキの警告音くらいで十分
0215名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:22:29.85ID:AtiEIkZF0
>>206
古くはステップバンをサーファーが使ってたりと、
ホンダ商用はその手のと相性がいいのかもしれない
0221名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:26:17.50ID:spe7yP+z0
これで車上生活車になれってこと?
0224名無しさん@涙目です。(catv?) [ID]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:28:14.70ID:26hC865i0
>>88
はい。マニュアル乗りの20代後半より
0225名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:30:04.88ID:zA9GC0HR0
>>219
ヤンキー以外は普通だろw
0226名無しさん@涙目です。(catv?) [ID]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:30:07.72ID:26hC865i0
>>178
コペンとジムニーでなに不自由なく生活してるよ…(´・ω・`)結婚してるなら厳しいけど独身なら余裕
0227名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:30:15.39ID:AcFIFOGV0
これ完璧だわ
6mtで広くて低燃費で維持費安い
安全装備もきちんとついてる
俺の理想全部取り入れてくれてる
偉いわ。
4ナンバーとかいう美味しい抜け穴をきちんと使ってるのも高評価
すごくいい
こういう車こそが国民車になるとおもう。
0229名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:30:44.00ID:etTeVw430
「Honda SENSING(ホンダ センシング)」
「衝突軽減ブレーキ(SMBS)」
「歩行者事故低減ステアリング」
「先行車発進お知らせ機能」
「標識認識機能」
「路外逸脱制御機能」

これ全部外して安く作れや・・・
0235名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:33:41.39ID:L6kLwG/30
ジムニーみたいな顔つきにしてくれ
0237名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:36:39.15ID:V9a+WSJI0
セカンドカーとして欲しい、でも100万切って欲しい
0240名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:37:12.75ID:JaHoQpII0
>>183
ピラーの有無でそんなに変わんねえよ
ピラー分の強度はドア側に梁が入ってんだし
0241名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [KR]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:37:18.34ID:/bXV8FOZO
以前、スバルがサンバーのキャンピングカー仕様を
出してたけど、ホンダなら、あれを越えるのを出してほしかった
0242名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:37:34.28ID:+dJiedo40
ハイエースの天井もうちょい高い奴があれば
0247名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:40:59.61ID:mLdGTdUi0
個人使用にはいいだろうけど商用には大失敗だと思うな。ダイハツのがかっこいいし安いし。
0251名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:47:11.08ID:mLdGTdUi0
>>250
カイエンかR35ぐらいが欲しいならとっとと買えよw
0254名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:49:02.17ID:B9ih81UC0
割と売れるんじゃね?ワイはいらんけど
0256名無しさん@涙目です。(新潟県) [FR]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:49:23.95ID:75doREhN0
>>21
軽トラの荷台に部屋を作って似たような事をしてる人の動画は見た事がある
0258名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:50:19.73ID:POg4tSxP0
>>112
自転車ならわからないでも無いがなんでバイクをクルマに乗せるんだ?
0261名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:52:23.86ID:OLx0XbYG0
ペラいな
0262名無しさん@涙目です。(香港) [AR]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:52:30.69ID:pgOnP7Pn0
釣り用にも良さそうだな
0263名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:52:34.19ID:3blu4piq0
SMX復活させればええやん
0267名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:54:13.24ID:POg4tSxP0
>>265
暑いし寒いしだろうに
0269名無しさん@涙目です。(愛知県) [IE]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:54:47.04ID:R3uAKY0F0
座面より低いフラットはいいな
ハスラーもこれしてくれればいいのに
0270名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:56:07.33ID:QaTr/ngT0
やはり俺のアクティバンが最強か
0271名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:56:12.75ID:e1FBE9e40
床上浸水しやすいな
0276名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 00:05:37.37ID:UM7A8tQM0
なんだこのダンボールのようなペラッペラッ感は...
0281名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/07/13(金) 00:10:10.11ID:xH54Dwog0
>>272
エネポとスポットクーラー
0285名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/07/13(金) 00:15:08.28ID:+A8Wa5X80
これは売れるな
俺も田舎なら買おうかなと思う位だし
0287名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 00:19:21.53ID:JaBZ15Xy0
>>280
ええ…これもう梱包だろ
0288名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 00:20:50.54ID:KNwyzkXk0
35万円位のセダン買って、宿泊はホテルの方が良いだろう
0290名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MD]
垢版 |
2018/07/13(金) 00:24:16.44ID:PEvowsu60
車中泊とか真夏真冬マジヤベエからな
冬は寝袋とかで温かくすれば何とかなるが
夏はマジ無理
エンジンかけっぱでエアコンつけてないと死ねる
虫上等で窓全開で寝れる奴はいけるんだろうけど
それならもう車の中に寝る必要がない
0291名無しさん@涙目です。(島根県) [DK]
垢版 |
2018/07/13(金) 00:24:43.40ID:QBV0A3wx0
>>209
ひたすら高地をめざす
近くに高地がないときは漫画喫茶に逃げる
0292名無しさん@涙目です。(島根県) [DK]
垢版 |
2018/07/13(金) 00:25:35.18ID:QBV0A3wx0
>>228
たぶん6速は高速専用
0294名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 00:26:41.22ID:e0x07UNb0
>>272
アウトランダーPHVがあるじゃん
三菱()だけど
0295名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 00:27:54.84ID:ksxKCZWZ0
>>205
俺にとっては理想はジムニーだわ。
0296名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 00:29:48.70ID:Tw5q1+g/0
全部諸々支払ったら慰謝料全部ぶっ飛ぶじゃん。



おい、アビャ!
もっと金よこせよ馬鹿
0297名無しさん@涙目です。(空) [IE]
垢版 |
2018/07/13(金) 00:29:53.90ID:G8Te7PDE0
車中泊用クーラーが欲しければアマゾンで12V駆動のペルチェクーラーモジュールが2500円で売ってる
これを窓枠にはめられる板状のものに固定してバッテリーを繋ぐ

バッテリーは2万円程度のポータブルバッテリーか、トラック用のカーバッテリー
これを1万円前後のソーラーパネルか、家庭のコンセントか、走行中にシガーソケットから充電

実際に導入してる人いるからブログ調べれ
0299名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]
垢版 |
2018/07/13(金) 00:30:29.38ID:ieHtHJ0e0
>>21
ホームレスかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況