X



鰻が不漁だ!食う奴は鰻絶滅してもいいのか!→漁師「鰻さっぱり売れへん。。。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/07/12(木) 19:10:15.91ID:nOr21QPl0●?2BP(2000)

不漁でも…国産ウナギ余ってる「買い手つかぬ異常事態」https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7C5W4XL7CTNAB01C.html

土用の丑(うし)の日(20日)を控え、記録的な不漁が続く国産ウナギが食べられるのか、と心配するのが消費者心理。でも、宮崎の養鰻(ようまん)漁業者に言わせると、「実はウナギが売れずに余っている」らしい。

 生産量全国3位の宮崎県内では、今年取れた稚魚が成長し、皮が薄く身がふっくらとした半年物「新仔(しんこ)ウナギ」の出荷が6月末、全国に先駆けて始まった。当初は「需要に対して出荷数が足りなくなる」と見込まれていた。
県水産政策課のまとめでは、今期(2017年12月11日〜18年3月25日)のシラスウナギの漁獲量は99・4キロ。前期(16年11月24日〜17年3月8日)の412キロに比べ、4分の1に減ったからだ。

 でも、ふたを開けると、国産が売れずにだぶついているようだ。養殖業者の一人は「前年の1割程度の出荷量にもかかわらず、買い手がつかずに、多くのウナギが余る異常事態だ」と話す。
0002名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 19:11:19.60ID:8nvjPtZP0
メディアのせい
0003名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 19:12:23.96ID:5AC5wcYY0
国産も中国産も高いもの
0004名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 19:12:35.77ID://DiNArE0
鰻飼いたい
寿命長いみたいだから、人生のパートナーにしたい
0005名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/12(木) 19:13:02.68ID:JfNoedWH0
もう食いたいとも思わなくなった。
食いたくないと言ったら嘘になるけれど、うな丼3500円とかじゃ食えないわ。
ランチの鰻が小さいうな丼だと、余計欲求が溜まるし。
0009名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/07/12(木) 19:17:30.71ID:ZTOpGVC00
もう庶民の食いもんじゃねえ
0011名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/07/12(木) 19:20:52.04ID:VyuuqlQt0
代替品のうなぎってうまい?
どこいけばいくらで食えるのかわからない
0012名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/07/12(木) 19:21:26.46ID:zqzJBjWP0
消費者が獲れない詐欺に気づき始めたか
0018名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/07/12(木) 19:31:40.99ID:ygmJGAbe0
鰻が美味いんじゃなくて鰻の蒲焼のタレが美味いだけだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況