X



石破茂、「防災省」の新設を総裁選の政策に掲げる意向

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]
垢版 |
2018/07/08(日) 17:40:10.43ID:5Kbul0TS0?PLT(12100)

自民党の石破茂元幹事長は8日、鳥取市で開かれた自身の国政報告会で講演し、災害対応を
一元的に担う防災省の新設を、9月の党総裁選の政策に掲げる意向を表明した。

石破氏は「これは絶対にやらなければならないことだ。公明党からも賛同を得ている」と訴えた。

この後、石破氏は記者団に「いつ抹殺されてもおかしくない政治活動だったが、なお生かされて
いるということは、何か歴史に対して果たさなければならないことがあるかもしれない」と述べ、
総裁選への意欲を強調した。 

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070800315&;g=pol
0157名無しさん@涙目です。(北陸地方) [BR]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:18:17.97ID:1JzZ0wXj0
>>150
防衛省、気象庁、国土交通省と連携しないと絶対に無理なんだけど、こんなぽっと出の組織が連携の中心でうまく連携が進むわけがないと思うわ。
0158名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:18:26.36ID:mFQwkZVU0
命令系統がめちゃくちゃだよ
0159名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:18:27.41ID:7ugqzkBQ0
人の不幸に便乗する奴
0160名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:18:32.29ID:0LcOSwui0
官僚って、こういうバカの政治家の思い付きに対処しないといけないからな・・・
政治家は無能・コネ・屑しかいない。能力があるからの地位じゃなくて、コネによる地位。
民間ならある程度、現場経験があるだろうが、政治家はゼロ。

あいつらの意見を潰すための資料作りとか、無意味な苦労が多くて嫌になる。
政治家はいらない。
0161名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:19:04.65ID:g7F11kEm0
今後省庁作るんなら
東京ではダメ
0162名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:19:42.72ID:0LcOSwui0
>>155
今のままだと何が悪いの?
0164名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:20:30.39ID:EPQMKMTc0
軍隊の仕事は二つ(李登輝元総統談)
一、敵兵を倒すこと
一、戦場の片付け
だから大規模災害には軍隊を出す。

わかる?軍事オタクさん?
0165名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:20:40.91ID:JWqaiIYF0
そういえばオウム麻原真理教も省庁をやたらたくさん作ってたな
0166名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:21:31.69ID:0LcOSwui0
つーか、こいつもバカ娘を裏口入学させたよな
早稲田政経、一浪推薦。
今も東電娘やってるの?
0167名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:21:48.42ID:6OGGZ7s/0
「国土強靭化」とかどこへ行ったんだか
0168名無しさん@涙目です。(宮崎県) [NL]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:21:59.89ID:xfXVcYLX0
>>139
結局旧来の関係省庁にも説明しなきゃいけなくなって二重行政になってるらしいね

「窓口一元化」機能せず 事業説明『二重の手間』、職員異動も
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0400/05/FM20160301-055504.php

まあ石破は、大臣やると箔が付くと思ってる議員の人気を取ることしか考えてないだろな
地方再生大臣時代に、岩盤規制撤廃やるのではなく逆に規制増やして、地方再生邪魔する4条件出すクズのことだからね
0169名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:22:02.82ID:8zoMqDZ10
税金の無駄使いを止めて無駄削減しろよ!

「コンクリートから人へ」こそ我々が目指す方向だろ

被害者なんて見舞金握らせてたらそれでいいわ

脱ダムをしろ!治水工事なんて必要ない!スーパー堤防反対!
0170名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:22:51.54ID:BzzcTUpz0
センスのなさは致命的
0172名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:24:52.11ID:uvbhPJXk0
>>43
下痢ィ!とか言ってるやつが隠さず石破推してるのほんと草
0173名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:25:45.53ID:yxrso+sY0
>>156
既に主要なものはどっかが持ってるからなあ

国交省以外でもどっかが持ってる
総務省、防衛省、厚労省、農水省、警察、地方自治体はしっかり通さないと
0174名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:27:20.31ID:87+FnMGS0
9月なら本人も忘れてるかもな
0175名無しさん@涙目です。(富山県) [ID]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:27:24.28ID:x1pqUFnV0
こいつアホですね 地方省のとき何も出来ない痴呆症だったのに
国民の金を何だと思っているんだ 役人が入れば入るだけ国民に
渡るお金が減るんだよ お前国会議員辞めろよ
0177名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:28:41.53ID:Vt52nt4K0
モリカケ省で良いだろ
0178名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:29:34.76ID:p4uue0jr0
>公明党からも賛同を得ている
公明の利権かよwww
0179名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:30:10.60ID:34+mVg3T0
この顔で外交するかと思うとぞっとする。。。。。
0181名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:31:14.55ID:z7/nJLYo0
>>178
なるほどな。選挙向けなパフォーマンスな匂いがするわ。
0182名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:31:36.43ID:cIvSyy9c0
これ以上役所を増やすなよ
アホか
0183名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:34:15.07ID:ajcc0YPs0
自衛隊の災害対応時の権限強化ではアカンの?
今はどう見ても消防や警察の下働き扱いだけど
本来は自衛隊の指揮で消防や警察が動くべきなんじゃないのかなぁ。
0184名無しさん@涙目です。(香川県) [SI]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:34:58.20ID:sgcjFC340
石破は邪悪なアンパンマンみたいなキチ顔がほんと無理
0185名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:35:19.79ID:0LcOSwui0
政治家は無能で現場も知らないバカ
そんなのが集まり何も考えず、合議を得る。
国民の代表の俺たちが素晴らしいアイディアを出してやった、やれ。
そんで苦労するのは官僚・・・
0187名無しさん@涙目です。(愛知県) [HR]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:37:23.20ID:V0NNJklr0
時事問題を脊髄反射みたいに取り入れて自民を叩く野党連中みたいな発想だな
0188名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:38:45.49ID:kG2atfvN0
>>183
んな分けないだろ
自衛隊に出きるのはあたま数が必要な単純作業だけ
0190名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:39:13.80ID:heRwgOg20
集中豪雨による災害がこれから増えそうだもんな
0191名無しさん@涙目です。(catv?) [CL]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:39:17.62ID:Dzu4SGQX0
今までの総務省じゃだめなの?
0192名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:41:23.68ID:7ugqzkBQ0
石破4条件があるから動けんわw
0193名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:41:41.06ID:U4dcDsJG0
自衛隊とは別に災害救助部隊を創設するとか?
0194名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:42:05.08ID:0LcOSwui0
>>183
災害があったとき、一番地域を知ってるのは地域の警察・消防
地域で出来ることまで、自衛隊が把握・判断を仰ぐとなると時間と手間がかかる。
警察・消防が困難なことのが動きが早い
0195名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:43:09.54ID:mTConiVU0
自衛隊が頭やってもろくな事ないだろう
0197名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:45:03.12ID:EybAnlsW0
つうか昔省庁が多過ぎるって色々くっ付けたのに
なんでまた増やそうってなるんだよ
0198名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:45:08.54ID:G0eWiOgp0
きれい事言ってる所が、民主党の系列にそっくりなんですけどwww
0199名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:45:34.09ID:qFRjKbEq0
>>13
消防と警察は地方自治体組織だ
警察庁にも消防庁にも執行のための人員はいない
0200名無しさん@涙目です。(鳥取県) [FR]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:46:16.14ID:BE9DpAXq0
3.11の時に○○対策本部とかをいくつも作ったけど何一つ機能しなかった。
いらんもん作るより今ある組織を最大限に活用出来る体制を整えるべきだろ。
0201名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:46:24.36ID:hZXZ0PpU0
>>13
それだと省にする意味ないよね
現在の防災担当大臣権限強化するだけで済む話
横断的に動くなら独立した省にするより内閣府の下部組織のままのほうが都合がいいし
0203名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:47:32.67ID:yxrso+sY0
>>194
今の権限でも非常時は
わざわざお偉いさんから言われないでも現場で権限持って情報得られるのも大きいんだろうな
自衛隊が本格的に動くのって自治体の長から依頼請けてからだろ?
0206名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:50:08.79ID:rTak9q8h0
>>1
無駄。コストの意味でも時間的な意味でもな(笑)
無能財務省一強の状況じゃあ、その分防衛省の予算が削られるだけ。
そして問題はそこじゃない。
各地のインフラが老朽化とインフラ未整備の結果
防災が意味をなくしてきているということ。
財政出動をして防災を整備することが大事。
PB廃止して消費税減税して防災のために国債を発行し予算を作る。
今やらなければいつやるのか?
0208名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:50:49.18ID:zl63Oyib0
>>1
まあコレは必要だな。
特に地震起きたらヤバい
0213名無しさん@涙目です。(秋田県) [FR]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:52:49.04ID:RfzmoEAJ0
自衛隊の災害対策装備補強したほうがいいだろ
0214名無しさん@涙目です。(北陸地方) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:54:07.48ID:C9zU6W520
単なる焼け太りでは?
0216名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:55:45.65ID:EPQMKMTc0
今になってやっと大規模災害には
人海戦術→自衛隊
救命搬送→消防
交通整理→警察
って住み分けが出来てきた所じゃないか。
後は式系統を法整備化する事と

何より首長の防災意識と知識を高める事!!
0217名無しさん@涙目です。(岡山県) [IT]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:55:48.54ID:ZCncznSF0
ゴミトン金に置いてても機能しないから、それの本部を大阪に置くなら評価する
0218名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:56:34.21ID:YfWZZpr80
国交省や創価学会を敵に回そうという意気込みは評価する。

え、そんなつもりはないって!?
0219名無しさん@涙目です。(沖縄県) [IT]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:56:40.43ID:9ltYt65O0
最終的に自衛隊が出張る事になるんだから、自衛隊内に災害専門の権限を持った組織を作り、その組織が打ち立てた作戦に対して政府が決定か否かの指示を出せばいいんじゃないか
警察や消防もその組織の決定や要請に従えばいいだけだし、新たに新設する事でとんでもない金がかかるよりはずっと現実的
0220名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:57:29.62ID:m+lexaM20
良いんではないの?
0224名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:00:06.33ID:d/DuqIju0
庁と言わずいきなり省って言ってる時点で完全に中身カラッポだわな
国交省防衛省とどう折り合いつけんねん
こんなん垂れ流すマスコミも持ち上げる気マンマンで引くわ
0225名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:00:58.80ID:grI++ioV0
ゲルは国防族じゃねーからな田んぼを救うほうが大事な農水族らしい発想
0226名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:02:36.58ID:EPQMKMTc0
民主党や社民党が言ってた
『自衛隊を国際レスキューサンダーバード隊に』
と五十歩百歩
0228名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:04:27.18ID:x9sONvvk0
そんな暇があるなら、西日本の土人の方言禁止法案でも作れよ
0229名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:05:07.89ID:Rv3+dAnc0
現時点で、指揮系統になんか不備あったっけ?
0231名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:05:57.33ID:2rSXy5nk0
新設の際に満たすべき四条件はなんですか
0232名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:06:33.57ID:jLpcxp4i0
自衛隊でOK
0233名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:07:51.49ID:5rpIAVqA0
県軍作ろうぜ
0234名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:08:15.99ID:grI++ioV0
>>232
どういった規模で新設する構想かしらんが
そんな金があるのなら自衛隊特に陸自を増強してやれだよ
0235名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:08:20.83ID:CN/dg47E0
人も物も足りてて足りないのは時間だけなんだが
いらない人と物が積み上がるだけでなんの効果があるんだか
0237名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:08:40.16ID:k1bRqig70
出ましたスタンドプレー
0240名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ID]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:11:11.43ID:OBM5Zac90
防災省あるから自衛隊いらない論後押し
0243名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:12:30.37ID:jLpcxp4i0
組織は役割分担が合理的かどうかが重要なのであって
数を闇雲に増やすのは愚策でしかない。カイワレと
革マルが原発事故で焦って組織を乱造した結果、何が
起きたのかよく考えろ。
0244名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:12:44.21ID:0LcOSwui0
官僚がこのバカの機嫌を損なわない形で
この提案を否定する文書を作るのか。
本当にくだらない。
0245名無しさん@涙目です。(北海道) [CA]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:14:20.59ID:o00Q4it10
もうだめや
何言っても胡散臭いイメージしか無い
0246名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:15:00.50ID:pRVSBeUP0
ケツゼイガーコウムインガー確認!
0248名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:15:39.97ID:756TVZvB0
また役所増やすんかよ…
実働部隊持つのか?
持ったら税金の無駄だろ。
指揮系統だけなら内閣府でいいだろ。
0249名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:15:49.19ID:SijKAPrE0
災害を政局に利用する下衆野郎
0250名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:17:24.84ID:+EWLJSaO0
どこまで役所を増やせば気が済むのかな
0251名無しさん@涙目です。(庭) [SG]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:18:08.89ID:vxXw0+2C0
とりあえず文部科学省と財務省解体しろよ
0253名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:19:10.32ID:aj7R80KR0
おっさんの思い付きほど無意味なものはない
0254名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:19:20.02ID:euY7f5YF0
野田聖子の対しては総裁選が選挙対策という言い方するのは容認されるけど
ゲルにすると共産支持者たちが怒るよね
0256名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:24:18.21ID:60V7kjHo0
何かある度に○○対策会議とかパフォーマンスやってたどこぞの政党とかぶるな
0257名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:25:18.70ID:8loUgQkT0
スポーツ庁があるくらいだからこれはあってもいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況