X



トヨタ、新型「スープラ」2019年発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:13:34.25ID:lemkE9Yd0?PLT(12000)

トヨタ自動車の米国部門は7月5日、新型『スープラ』の市販モデルを2019年前半から順次、世界市場で発売すると発表した。

トヨタは2002年、同社を代表するスポーツカーのひとつ、『スープラ』の生産を終了。
それから16年が経過した現在、新型スープラの市販モデルの開発が進められている。

トヨタは2018年春、スイスで開催されたジュネーブモーターショー2018において、『GRスープラ・レーシングコンセプト』を初公開。
新型スープラでのレース参戦を示唆したコンセプトカーで近い将来、市販版の新型スープラの復活を示唆していた。

GRスープラ・レーシングコンセプトは、市販版の新型スープラのヒントが込められた1台。
ロングノーズ&ショートデッキの伝統的スポーツカーのフォルムを採用し、フロントエンジン・リアドライブの2ドアクーペとした。
コンパクトなボディには、レースの最前線で使われる軽量かつ高剛性なカーボンコンポジット材などを使用。
左右に大きく張り出したフェンダーや大型リアウィング、ディフューザーなどは、優れた空力性能と走行性能を狙って開発された。

また、サスペンション、ホイール、タイヤ、ブレーキなどは、レース専用部品を装備。
インテリアも、後方確認モニターがついたダッシュボードやレーシングシートに加え、パドルシフト付きステアリングホイール、
コラム、ペダル、ロールケージなど、各種レース用装備を組み込んだ。

トヨタ自動車の米国部門は今回、新型スープラの市販モデルを2019年前半から順次、世界市場で発売すると発表。
新型スープラの発売時期が今回、初めて公表されたことになる。

トヨタ スープラ 新型、2019年前半から世界市場で発売へ
https://response.jp/article/2018/07/06/311638.html
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1319355.jpg
0002名無しさん@涙目です。(家) [RU]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:14:16.92ID:KYOW1BJc0
在日と帰化が日本から消えてほしいわ
0003名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:15:37.86ID:ZEiT5U0XO
ソアラを出せよ
0007名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:16:53.05ID:7d1ecwgG0
なんだよ千葉か
0009名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:18:30.26ID:w9yYB8AH0
この顔じゃ売れない
ネクラだ
0012名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AR]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:19:01.00ID:p8AD+U9+0
おいくら万円?
GT-Rくらいになるのかな?
0015名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:23:56.41ID:FpOh29U70
>>12
700万位〜って感じらしいよ
0016名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KE]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:25:46.80ID:LoEva0DJ0
スープラっていうと重いイメージがあるんだが
どうなんだろ
0017名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:26:00.66ID:FpOh29U70
ウルグアイガチ切れワロタ
0018名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:26:56.94ID:FpOh29U70
すまん誤爆した
0019名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:27:06.43ID:fWVrwwvz0
大神
0020名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:27:39.08ID:V97qy6xW0
スープラの名前使った別もんだな。
0022名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:28:27.50ID:V5HaXkPI0
>>13
ライト内側の目糞みたいな部分を隠せば80系に見える
0024名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:30:51.42ID:FpOh29U70
>>23
Z4の方買えば?
0025名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:31:07.78ID:YhBO+Ik10
おれはこう言うのがいいんだけどな。

https://i.imgur.com/l7GbbNO.jpg
0026名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:31:52.65ID:IPS8v02P0
>>13
今だとこのセリカもフロントグリルがアレになるんだろうなぁ・・・
0027名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:32:06.04ID:s3KOq98I0
700から1000万くらいしそうだな
0029名無しさん@涙目です。(愛知県) [CH]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:34:17.53ID:4fyrFHEQ0
>>3
これな 3台乗ったがソアラ以外車じゃないわ 最終型のクソみたいなのじゃないやつたのむ 800くらいまでなら迷わず出す
0032名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:40:29.85ID:LpeGf0zk0
曲がる時の内輪差大変そう
0033名無しさん@涙目です。(岐阜県) [RU]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:42:18.60ID:zctkb0340
中身はBMやん
0034名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:42:25.53ID:p/F+nTuP0
俺が欲しいのはLCとかスカイラインクーペみたいな
オサレなクーペなんだけど
0036名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:46:36.64ID:8U04VioP0
ラリー車なんか
0037名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:54:43.83ID:ulU7yBA/0
こういう車見るたびに思うんだけど
タイヤ1個に付きエンジン1個ってだめなん?
4個エンジン積んでそれぞれ1個だけのタイヤ動かす・・・
すっげえパワー出そうだけど?
0040名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:59:17.83ID:rJMv2KjW0
エンジンがBMWじゃオイルフィルターハウジングからオイル漏れするんだろうな
0041名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 00:59:47.45ID:f1fHu8WS0
またプアマンズポルシェか?w
0043名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/07(土) 01:04:11.90ID:+IWW9Y0u0
MT出るのかな?
ドリフトいける新型スープラが見たい
0045名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/07(土) 01:07:12.02ID:XM/CGP5C0
>>3
ソアラってレクサスに含まれてるんじゃねえの
0049名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 01:33:34.94ID:kvv0r75Y0
>>48
ISじゃんwww
0051名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 01:36:17.28ID:cxVROPUwO
>>48
カタログ210馬力、実測値160馬力のアルテッツァ?
0053名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 01:37:30.51ID:ztO+s6tl0
 
アベ疑惑の追求が深まる中、なぜこのタイミングで新型スープラを発表させたのか疑問を感じざるを得ない

 
0056名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/07(土) 01:41:33.58ID:twHQRntu0
どうせ三菱もランエボをしれっと復活させて
売れなければ社員にも買うよう強要するんだろ?ww
0058名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/07/07(土) 01:43:31.40ID:12ZMKjAw0
スープラのテールランプは最初見た時衝撃を受けたな
運転席のダッシュボード回りもかっこよかった

それでもおれはスカイラインが一番好きだったが
0060名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/07(土) 01:48:10.66ID:YhBO+Ik10
>>59
ランエボ作ってたころの三菱に金があったとでも?
0061名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/07/07(土) 01:53:56.63ID:Bzy+h3Zb0
>>34
じゃあそれらを買えばいいのでは……?
0062名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/07/07(土) 01:56:01.60ID:Bzy+h3Zb0
廉価グレードで乗り出し550前後ならとずっと発表待ってるんだが
直6しか積まない1000万クラスの車になるなら大人しくRC買うから早く情報が欲しい
0063名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/07(土) 01:56:24.52ID:YhBO+Ik10
>>61
ネッツから出して欲しい人なんちゃうかな?
0064名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 01:56:46.01ID:5cLssQGHO
そらギャランの頃は金あったつーかかけてたやろ めちゃくちゃ種類作ってたし
今は一から作れる金なんかない
以前みたいに昔のはもう使えないんやから
0065名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/07(土) 01:58:26.86ID:YhBO+Ik10
>>64
ミラージュやらノートのシャーシを魔改造して作る感じなんじゃないのかなランエボなら。
0066名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 01:59:30.05ID:eMZ5bsCX0
絶対買う って思ってたけどESが出るならそっちにする事にした
0068名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:00:04.50ID:YhBO+Ik10
>>66
FFだろ?
0069名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:00:33.86ID:o5XVexfm0
>>3
ソアラはSC430からLC500へと華麗なる遍歴を遂げているよ
0071名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:01:52.68ID:YhBO+Ik10
>>70
ただの皮カムリですし
0072名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:02:07.75ID:sIzSQFlh0
鯉が口パクパクしてるみたいな顔だな
0073名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:02:16.33ID:KmavL+7q0
とっ散らかったデザインだな
0075名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:03:08.34ID:LiUsrSzx0
>>13
君には朝イチで眼科に行くことをお勧めするよ
0076名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:03:57.31ID:eMZ5bsCX0
>>71
そのカムリの良さが分からない人のレスは要らないよ
0077名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:05:25.93ID:Bzy+h3Zb0
>>66
ES良いよねぇ
ただでさえ評判の良いカムリを更にブラッシュアップさせてるんだから相当な物なんだろうね
0078名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:05:40.03ID:0qOnXpir0
>>39
これ見ると「ついでにとんちんかん」て漫画を思い出す
0079名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:06:11.52ID:cnmcAHFx0
アホ面だよな
0081名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:07:27.00ID:YhBO+Ik10
>>76
いや、普通はスープラに関心あるやつって6気筒FRが好きなんじゃないの?
コーナー立ち上がりがバイクみたいなFRのフィールを好むならFFはやっぱ考えられない。
0084名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:11:35.00ID:eMZ5bsCX0
>>81
お前には分からんだろうが 買った車に合わせるのもスタイルだよ
ランボフェラーリ買う人はレーサーじゃないだろう
0085名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:12:34.69ID:XXsQAUzB0
70スープラかっこよすぎワロタwwwww



80は糞、ダサすぎワロタwwwwwwwww
0086名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:13:22.66ID:YhBO+Ik10
>>84
じゃあ何故にFR車のスレに?
0087名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:15:01.17ID:XXsQAUzB0
んでも、今70とかバカたけーだろな
0088名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:15:12.03ID:eMZ5bsCX0
>>86
スープラがかっこよかったから 本気で買いたい!とは思ったよ
いや 本気で買うつもりだった
FRには拘らないしむしろ4駆がほしい
0090名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:16:22.85ID:ZEyEUrKs0
ベストカーは10年以上前からスクープCG出してたからすごいよね
0091名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:18:07.93ID:YhBO+Ik10
>>88
四駆のほうがってのはわかるなあ。
ってかホイールベース長いFFってのが最も興味持てないわ。
四駆もFRも小さいやつが欲しいんだけどな。
0092名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:19:28.58ID:eMZ5bsCX0
>>91
まあお前にカムリやESの良さを力説するつもりもない
ただ否定する人にはならないでくれ 
0093名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:20:43.68ID:p/F+nTuP0
>>61
LCは高すぎる
スカクーはV36は廃盤でV37は日本で出てない
というか俺はV36オーナー
0095名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:23:02.78ID:YShEacQe0
この調子でMR2もいってみようか!
0096名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:31:48.57ID:q8tFavtk0
80と同じく茄子みたいでカッコ悪いな
0097名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:34:10.74ID:ZDmPeNJm0
>>90
ベストカーなんか妄想を語ってたら、たまたまスープラが復活して「予想的中!!」とか言ってるだけだろ。
あのクソ三流雑誌の予想がどれだけ外しまくってると思ってるんだ?
0099名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:37:41.14ID:eMZ5bsCX0
ベストカーはもう何年も読んでないけどディーラーに置いてあったマガジンXは面白かった
ガリバーの悪質さとかホンダの錆問題とか周知して欲しい
0103名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR]
垢版 |
2018/07/07(土) 02:51:57.96ID:0uu989jT0
ラジコン感
0105名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 03:08:33.32ID:BkNYq1Ho0
公道でスポーツするな!
0106名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/07(土) 03:10:47.95ID:f8gX9A9t0
bmwの直6でトヨタの価格なら最高
0107名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2018/07/07(土) 03:19:41.73ID:UnOqolmO0
>>89
スープラにセンチュリーのV12入れた人だっけ?
0109名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/07/07(土) 04:03:38.77ID:DsSG/L4l0
これ競合が911クラスになるんじゃないの
0111名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 04:09:29.60ID:Bv1nFP8m0
>>89
イギリスの高速をスープラで300キロ以上出して国外追放になったおっさん?
0113名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 04:14:41.66ID:bLjoVgeI0
>>25
同感
ついでに、スバルにはアルシオーネ(リトラライト)をお願いしたい
0115名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/07(土) 04:40:20.33ID:YhBO+Ik10
スープラって元々ツアラーVより遅いスポーツカーなんでしょ?
0116名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/07/07(土) 04:42:09.29ID:KMdXmSpj0
スモーキー有名なんだな
0120名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 05:16:25.69ID:FQqpBlkz0
スープラとGTRってどっちが速いの?
0122名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/07(土) 05:21:31.81ID:YhBO+Ik10
>>121
デュアルクラッチってやつ?
0126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 06:03:48.97ID:oHStiqo40
まさか、ハイブリッド仕様なんてないよね?
0127名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/07(土) 06:07:21.84ID:rHRBJ0YK0
>>37
開発はされてたよ。
10年ぐらい前にもうすぐ実用化されるって言ってたけど出てこないとこを見るとポシャったんだろう。
0131名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 06:34:57.80ID:SVm9TMhL0
スープラっちゅう車はなんだかんだゆうてもグランツーリスモなんですわ
0132名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2018/07/07(土) 06:35:58.37ID:iaY6IRz10
一般庶民が買える価格で出ないわな。800万くらいか?
買えるとしても、86がやっとだわ
0133名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 06:46:13.34ID:8k82vMID0
>>50
めっちゃ黒光ったちんぽ生えてるじゃん
0135名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 06:59:09.36ID:tEYaNGam0
スープラ
「GRMN」…450ps、BMW製 3L直列6気筒ツインターボ
「GR」…425ps、BMW製 3L直列6気筒ツインターボ
「ハイスペック」…340ps、45.9kgm、BMW3L直列6気筒ターボ、0-100km/hは4.8秒
「ベース」…258ps、40.8kgm、BMW2L直列4気筒ターボ、0-100km/hは5.4秒
「HV」…197ps 32.6kgm、BMW2L直列4気筒ターボ、0-100km/hは6.6秒

Z4
「M」…425ps、BMW製 3L直列6気筒ツインターボ
「M40i」…340ps、45.9kgm、BMW3L直列6気筒ターボ、0-100km/h4.8秒
「Z4」…258ps、40.8kgm、BMW2L直列4気筒ターボ、0-100km/hは5.4秒
「HV」…197ps 32.6kgm、BMW2L直列4気筒ターボ、0-100km/hは6.6秒

トヨタとBMWの共同開発
ボディ レースの最前線で使われる軽量かつ高剛性なカーボンコンポジット材を採用
全長×全幅×全高 4380×1855×1290mm
ホイールベース 2470mm
タイヤサイズ F:225/50R17、R:255/45R17
トランスミッション ZF製8速AT
車重 1388kg~1496kg
駆動 FR
燃費 12.5km/L 14.4km/L 17.0km/L
価格 2Lは500万円~600万円 3Lは700万円~800万円
発売 2019年春
3連LEDヘッドライト
0136名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/07(土) 07:05:33.50ID:21PM2BnK0
ソープラ
0139名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/07(土) 07:25:23.19ID:620Seem60
速いとか馬力がとか駆動がとか・・・
今一度グランツーリスモというものを理解してほしい
0140名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
垢版 |
2018/07/07(土) 07:27:39.41ID:ZDUhMvMR0
>>89
海外のテレビにレジェンドなんだけど店名がwwwwwっていじられてたな
0141名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/07/07(土) 07:37:58.31ID:9Xwq/QZ30
またエンジンは外注なの?トヨタは
0142名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 07:43:31.25ID:7dlGJtUE0
>>89
スピード違反の世界記録保持者
0144名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/07/07(土) 08:20:15.34ID:pmM+ouE/0
ヌーブラ
0145名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 08:21:17.08ID:YA8xvKs50
>>25
クライスラーコンクエストか格好いいな
0149名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 08:37:40.34ID:j5SohwK00
>>29
あんなもんで満足してたんか
0151名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 08:55:25.90ID:ympeNlbO0
カレンまだかな
0153名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 10:24:42.75ID:dl39SXhr0
>>29
最終型は国産では珍しい
バカオーラ全開で好きだよ
0154名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 10:29:16.86ID:ioCtU/ut0
新型クラウンのクーペ出してくれりゃいいんだよ
顔は2型ソアラに似せてくれ
0155名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 10:29:40.17ID:X3u6VWBf0
初代のボディーで中身変えてくれれば買うのに
0156名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/07(土) 10:30:55.70ID:GscaR7zY0
いまこの時代にツインターボかよ
すげえな やることがえげつないわ
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1319355.jpg
0157名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 10:31:42.96ID:j5SohwK00
>>92
スポ車の場合だろ
0158名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2018/07/07(土) 10:33:10.29ID:3IltPXR60
セリカXX、MR2、スープラは
ライトが開くやつじゃないと
0159名無しさん@涙目です。(秋) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 10:33:17.06ID:lMru7zt40
ジムニーの旧型デザイン回帰といい、
若者が車に興味がないから
昔に車に熱中したおっさん受け狙いにメーカーがシフトしたな。
0163名無しさん@涙目です。(熊本県) [RU]
垢版 |
2018/07/07(土) 11:03:33.83ID:Yj+iZOZF0
セリカもお願いします
0164名無しさん@涙目です。(熊本県) [RU]
垢版 |
2018/07/07(土) 11:04:36.97ID:Yj+iZOZF0
>>13
かっけー
0165名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/07/07(土) 11:05:25.10ID:9m4cHBZf0
最近のトヨタは迷走してるな
それじゃない感がすごい
0172名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 11:44:44.39ID:6qTq/u9F0
スープラって前がもうちょっとシャープな流線型にしたほうがデザイン的にいいだろ
後ろは好きなんだが
0173名無しさん@涙目です。(三重県) [TW]
垢版 |
2018/07/07(土) 11:47:12.25ID:eR+vlrpk0
>>163
セリカはもう違う名前で出てるだろ?
0174名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 11:58:28.78ID:BivZz7Fi0
>>25
これが200万円以内で買えたんだよなぁ・・・昔は(遠目
0175名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 12:00:18.72ID:PehrofCT0
>>89
死ぬまでトライし続けて欲しい
0183名無しさん@涙目です。(石川県) [IT]
垢版 |
2018/07/07(土) 12:58:52.54ID:T982YEgz0
>>177
BMWだろ
なんか問題あんの?
0184名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/07/07(土) 13:03:11.52ID:9xtKD/810
>>1
このまんまのボディで売ればバカ売れするのはまちがいないのに、
なんで実際の市販車はのっぺりボディになるの?
これで出せばGT-Rなんてメじゃ無いスーパーカーの誕生だぜ
0185名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/07/07(土) 13:03:56.96ID:rziMYzpg0
86をヤマハのエンジンで出してくれるだけで良いのに。
0187名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/07(土) 13:23:06.66ID:D7azqYf50
>>177
トヨタのエンジンとか誰も高い金出して買わんでしょ
BMの直6こそ最高
0188名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/07/07(土) 13:26:52.02ID:HPYOFtKU0
面影ないなあ
0189名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/07/07(土) 13:32:46.67ID:rziMYzpg0
>>187
BMWはハイオクだろ?
0190名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/07(土) 13:39:03.49ID:D7azqYf50
>>189
日本のガソリンはオクタン価が低いのでそうなるね
どうしてもならレギュラーと半々でも良さそうだけど
0193名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 13:41:50.58ID:9/73xi0V0
カラーリングはダサいが
フォルムはいいかもしれん
0194名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/07(土) 13:43:05.94ID:D7azqYf50
>>191
トヨタは自前で直6作れませんやん
0196名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 13:51:00.89ID:ucmeo5hS0
>>195
排ガス通らないよ
0197名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/07(土) 13:51:52.64ID:D7azqYf50
>>195
まあ懐古から幻想を抱く気持ちも分からんではないが現実を見ような
0198名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 13:53:17.62ID:l5HZ/PDs0
車幅いくつだ?
でかすぎたらいらん
0199名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/07/07(土) 13:55:02.64ID:BRjwUTQC0
>>198
bmw z4と同じくらい。bmw z4のトヨタ版がスープラ。
0204名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/07/07(土) 14:02:31.60ID:BRjwUTQC0
マジレスすると、bmw z4と同じ。ガワだけトヨタ。中身はbmw z4。工具はトヨタの工具使用不可。工具揃えるだけでも値段が恐ろしくかかる。販売する店は限られた店のみ。m仕様はレクサスブランドから。
価格800万から1300万くらい。
0205名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/07/07(土) 14:03:39.30ID:BRjwUTQC0
>>203
マジレスするとbmw 3mです。
0206名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 14:04:58.40ID:kipFcrjq0
限られた搭載車両の為にI6エンジン作るなんてトヨタの株主様は絶対に許さない
複数の採用車種を確保できて開発製造費の数倍儲けを出せないなら即NG
0207名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/07/07(土) 14:17:31.58ID:rziMYzpg0
レクサス用の直6は結局ヤマハが作ってんだろ?
0209名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/07/07(土) 14:24:45.19ID:rziMYzpg0
>>208
自分で治具を作るような人には問題無いのかもな。
0212名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 14:34:52.68ID:OoiQlOJn0
>>204
Z4と兄弟車な
つまり、どっちも共同開発
だいたい、トヨタの工具使用不可っていったいどこの世界に生きてるのかと
0215名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/07/07(土) 14:47:37.24ID:1EmAegwm0
トヨタはもう直6作ってないよ
ヤマハのやつはLC500とかのV8だけだ
0216名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/07/07(土) 14:49:05.88ID:rziMYzpg0
よし、おれの1G-FEにはあと10年がんばってもらおう。
0217名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/07(土) 14:49:59.12ID:GscaR7zY0
ヨーロッパじゃ来年ガソリン車の発売が禁止されるってのに 有象無象の白人がスープラに群がってるやないか
なんなのこの人たち
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1319355.jpg
0219名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 14:54:11.11ID:kgIpmo7f0
BMWと共同開発したヌーブラ
0220名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/07/07(土) 14:54:49.79ID:QWFiWraI0
そもそもGTRと競い合えるレベルなのか?
0221名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/07/07(土) 14:55:58.02ID:r+F1B6Z30
う…トヨタなのにわりと自然な感じにまとまったデザイン
トヨタファンにはこれはウケないんじゃないですか?
もっとトヨタらしい奇天烈なデザインにしないと
0222名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 15:21:37.90ID:p/F+nTuP0
>ヨーロッパじゃ来年ガソリン車の発売が禁止される

はあ? 何言ってんだキチガイか?
0225名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]
垢版 |
2018/07/07(土) 16:04:32.42ID:g8SwDEbm0
日産Z買うなら今何だぞ
モデルチェンジしたら倍以上に値上がりするぞ
しかも3.5LでV6なんてモデルチェンジしたら無くなるぞ
0227名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/07/07(土) 16:32:59.91ID:BRjwUTQC0
>>220
比較すること自体が間違い。bmw z4はリミッター無し。かたや日本車なのでリミッター有り。日常的な分には、bmw z4やスープラの方が速い。
0228名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 16:35:30.77ID:p/F+nTuP0
>>225
Zは3.7Lなんだけど
0229名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 16:37:11.73ID:jM2rQG150
でもお高いんでしょ?
0230名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/07/07(土) 16:42:54.65ID:BRjwUTQC0
>>208
工具の違い。ミリ単位とインチ単位。単位違いなので工具揃えるだけで金がかかる。何百本単位で揃えるから、販売する店が限定される。後は、bmwベースなので、消耗品の交換が多い。日本のメーカーから販売されるbmwなので、日本車感覚で乗れない。
0235名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 17:34:13.67ID:rkv2Kgvv0
>>158
リトラクタブルじゃないMR2ってあった?
もしかしてMR-Sのこと?
0237名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 17:44:25.91ID:ioCtU/ut0
トヨタはLSのV6が評判悪いんでいずれ直6作らにゃならなくなるんじゃね
時代の流れでV8はアウトでV6が限界ときたらフラッグシップに的当なのは直6だろうし
0238名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/07/07(土) 17:53:05.91ID:pmM+ouE/0
>>236
現行GTRとかもろこの路線だし
これはデザイナーがすごいかも
0240名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 18:34:31.05ID:Su3FZ7F40
>>231
モデナも懐かしい
0241名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 18:36:54.06ID:IiZ5/1em0
ターボリミテッドAヽ(´∀`)ノ
0242名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2018/07/07(土) 18:37:23.61ID:+YvzkxNv0
>>25
近所にガルウィングドア仕様のスタリオンが健在
0243名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/07(土) 18:39:57.19ID:eaGyU9VY0
いい加減水没しない車だせよ無能ども。地べた這いつくばるばっかりじゃなくてさ。
0244名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/07/07(土) 18:44:09.80ID:69m5zuqC0
サーキット専用っぽい外見は正直どうかと思う
0246名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 18:58:26.46ID:dl39SXhr0
>>242
レイバンで角刈りの人が乗って無い?
0248名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/07/07(土) 19:10:55.97ID:Bzy+h3Zb0
>>232
いきなりの掌返しで笑ったわ
ついでに言えば燃費何それ美味しいのなエンジンだからハイオクガソリンがぶがぶ使うぞ
0249名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/07/07(土) 19:27:23.40ID:7uPKMS0C0
>>1
ナンバープレート何処に付けるの?
0254名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 04:18:49.66ID:uLBRIDJP0
>>101
ダッサw
0255名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 04:24:59.87ID:3d6X8QQM0
つうか新型lsださすぎね
高級感が全くない
写真だといいんだけどな
0256名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 06:04:10.36ID:S7z3qDkG0
スープラを出すってことはアリストも出すんかな
0257名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/07/08(日) 06:47:23.00ID:M5NOty+x0
最近のトヨタデザインには期待出来ない。
0259名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 08:40:52.47ID:UKUqIHP/0
>>37
前と後ろにエンジン積んだエスクードって1000馬力のバケモノがおってな
0260名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/07/08(日) 08:55:33.70ID:0CpqFS2d0
>>256
アリストはクラウンの派生車種で今はレクサスGSだろ
0261名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/07/08(日) 08:57:54.62ID:De23ubU50
で、バイエリッシェモートレンウェルケ社のタボエンジンはなんぼ馬力出てんの?
0262名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/07/08(日) 09:00:01.13ID:jdDmRsuW0
>>5
そんなブーム来とらんよ
0266名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/07/08(日) 09:19:32.29ID:meSgsGj10
>>261
N54ベースのエンジンならノーマルで320くらい
ただしトルクが1400回転くらいから最大になる最強の街乗りエンジンや

トヨタみたいにカタログからマイナスはあり得なくて大体プラス1割は出るで

JB4ポン付けで450でそこそこ弄って900馬力くらいまでは現実的や
0268名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 09:25:14.01ID:S7z3qDkG0
>>260
スープラとアリストは同じエンジン使ってた
2JZ161のツインターボは気持ち良かった
0269名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 09:26:52.58ID:pqM12HHu0
>>69
レキサスじゃダメなんすよ、、、
0273名無しさん@涙目です。(禿) [KZ]
垢版 |
2018/07/08(日) 09:46:34.24ID:Cn/yL7oS0
>>25
なんでも昔のがよかった俺カッコイイって奴なんなんだ?
テメーの脳みそが進化についていけてねえだけじゃんwww
0275名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 09:53:55.30ID:5NqxwOU10
ソープラ。。。って上司が言ってたあの時代
0284名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 11:56:52.53ID:x3HZDlsq0
ISFの時はまだヤマハじゃなかったか?
0287名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 12:45:39.32ID:BJiQlryW0
>>243
車の下に発泡スチロール敷いとけ
0289名無しさん@涙目です。(岐阜県) [RU]
垢版 |
2018/07/08(日) 12:53:38.37ID:sIaTD4nk0
>>37
インホイールモーターじゃん
0290名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 12:54:39.13ID:RFv3GB870
スープラなつい
0291名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/08(日) 13:57:35.53ID:ZF6lkFfM0
>>278
キモオタてすでにアルテやぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況