富山市の交番で警察官が刺殺されて拳銃を奪われ、近くの小学校にいた警備員が射殺された事件で、現場となった市立奥田小は2日に授業を再開する予定だったが
、急きょ取りやめ引き続き臨時休校とした。朝日新聞社に「奥田小を襲う」という趣旨のメールが届いたためで、同校に通う児童からは「友達と会いたかった。残念だ」などの声が漏れた。

 同校は事件現場の交番や正門周辺を通らないよう通学路を一部変更し、授業再開後には市教委が派遣するカウンセラーが心のケアに当たる予定だった。

 しかし、同校や富山県警によると、1日夜、朝日新聞社に「今週の水曜日(4日)に奥田小を襲う」とのメールが届き、県警富山中央署に通報。県警から連絡を受けた同校は、
児童の安全を考えて2日の休校を決めた。再開時期は未定としている。県警は事件との関連などを調べている。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-00000042-mai-soci