X



【真打ち登場!】新型スズキ ジムニー派生モデルに念願の4ドアロングボディ登場へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/06/24(日) 14:38:24.72ID:mr0NS0PZ0●?PLT(13500)

ハンガリーのデザイン会社「X-Tomi Design」は、5ドアのロングモデル、コンバーチブル、ピックアップの3バージョンの予想CGをウェブサイトで公開している。もともとバリエーションの多いモデルである「ジムニー」は、これまでもキャンパストップ、ピックアップ、パノラミックルーフなどを設定しており、新型に設定される可能性もあるはずだ。

「ジムニー」新型のパワートレインは、最高出力64psを発揮する660cc直列3気筒ターボ+Sエネチャージを搭載。
「ジムニー シエラ」には、最高出力109psを発揮する1.5リットル直列4気筒エンジンが搭載される。「Sエネチャージ」は、
加速時のエンジンをモーターによりアシストし、減速時には発電及び充電を行うスズキの最新ハイブリッドシステムだ。

ラインアップには「XC」、「XL」、「XG」の3仕様が設定される他、「シエラ」には、「JC」と「JL」の2仕様を設定される。

新型の派生モデルで一番興味が惹かれるのは、これまで設定されたことのない「5ドアロング」だ。まさに日本版「Gクラス」の出で立ちだが、このままのエンジンでは、馬力不足だろう。

正式発表は、7月5日に予定されているが、サプライズで派生モデルの登場に期待したい。
https://response.jp/article/2018/06/24/311171.html#cxrecs_s


ジムニー初の4ドアロングボディ登場
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1314913.jpg
0235名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/06/24(日) 18:59:29.35ID:MC/OefAT0
>>228
ムラーノなんてしっかりネームバリューを育ててたら
今の高価格SUV市場でレクサスRXと張り合えたのにな
エルグランドも旧型はDQNに大人気だったのに現行のは見向きもされてなくて笑う
0237名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/06/24(日) 19:06:44.05ID:6J/lYKkV0
>>197
これを少し車高上げてアルミスキッドプレートをつけて牽引フックつけて
0239名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
垢版 |
2018/06/24(日) 19:09:11.39ID:yTM0IxDZ0
フルフラットになって車中泊快適になれば売れると思う
0240名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/06/24(日) 19:12:14.24ID:c1wcqno20
>>197
うわーこれでたら買っちまうわ
0244名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/06/24(日) 19:16:46.57ID:uvg5YiXY0
コンパネ楽々入りそうだな
0245名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
垢版 |
2018/06/24(日) 19:17:48.30ID:GB8xjb9h0
トヨタはさっさとTJクルーザー出せ。
すっかり忘れられてるじゃねーか
0246名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/06/24(日) 19:23:11.95ID:M+ujXvEQ0
これショートホイルベース化して2ドアにしたらほしいかも
0247名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
垢版 |
2018/06/24(日) 19:23:28.95ID:vc3g43Oi0
>>50
ワイの奥はブックオフでも買取不可やった。
0248名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]
垢版 |
2018/06/24(日) 19:33:12.36ID:0NccHpdU0
>>187
乗り出し180迄なら現金で買う
0251名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/24(日) 19:49:21.46ID:JtGiFswK0
>>247
スペックは?
0252名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/24(日) 19:50:58.80ID:u3O4JmiT0
>>236
顔がださい

>>1の方がイケメン
0253名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/06/24(日) 19:52:39.95ID:Vgn3+HZ80
>>187
パジェロのJトップみたいで良いねえ
三菱もパジェロの高級路線やめちゃえば良いのに
0256名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:15.59ID:BVhMVMKW0
>>255
ドア部分延長しただけの想像図だしなw
実際に販売されるとなると全体のドアの長さが少し短くなる場合が多いのでもう少しコンパクトにはなるかも
0257名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/06/24(日) 20:13:07.59ID:JwIRqf3I0
>>1
山の中は走れなそうね
0259名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/06/24(日) 20:20:19.65ID:mr0NS0PZ0
>>258
ベンツGのようなパワーはないよ?
0260名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]
垢版 |
2018/06/24(日) 20:20:27.22ID:8FVeZ4CN0
パジェロミニで出してくれ
0262名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/06/24(日) 20:21:16.00ID:awEAnIzH0
さすがに1500でこれは無理があるだろ
0263名無しさん@涙目です。(大阪府) [PL]
垢版 |
2018/06/24(日) 20:22:33.59ID:8ejrNSzb0
スイフト、ハスラー、ジムニー
スズキは良い意味で攻めてるよな。
無難な車ばかりのメーカーよりよっぽど頭使ってる。
0264名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2018/06/24(日) 20:23:01.36ID:V72KBRr60
2ドアで良いんで、あと30cm伸ばしたシエラモデルは欲しいかも
0265名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/24(日) 20:25:08.08ID:Z2CrUsYN0
ええやん
2シーター化して車中泊にええわ
0268名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
垢版 |
2018/06/24(日) 20:40:04.60ID:rLZZdXO80
>>243
バイク積むって軽トラ並みの荷台必要じゃね?
1ナンバーなんか絶対売れないから出ないよ
0271名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/24(日) 21:15:19.61ID:uDNvuN9F0
>>181
CRVに似てる
0274名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/24(日) 21:37:22.09ID:CxftD59i0
実質2人乗りの660ccだったから良かったようなもので
4人乗り1500ccとしたら非力極まりない車になりそう
0275名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/06/24(日) 21:39:55.81ID:r4+Ne1ZV0
プアマンズゲレンデって言われそうw
昔MR-Sがプアマンズポルシェってバカにされてたように
0276名無しさん@涙目です。(福岡県) [EG]
垢版 |
2018/06/24(日) 21:42:10.45ID:ZSO+4iaI0
幌はJA23系もあったけど、海外でしか売られてないのよね
売れないのは分かってるけどこういうのは国内販売するべきよ
0277名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/24(日) 21:42:18.01ID:JHkK7bJa0
>>275
農林水産省の巡視や電力会社の山間部点検には
良さそうなサイズではあるな
0278名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/06/24(日) 21:44:08.01ID:mr0NS0PZ0
>>275
いいじゃん、別に
0279名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/24(日) 21:44:53.31ID:gY+zVFd30
チェロキーだねえ
0281名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/24(日) 21:48:09.31ID:3zmbzMqF0
ハスラーが売れなくなるだろ
0282名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/06/24(日) 21:48:58.29ID:HuBiomms0
【満14歳から、受信″】 耳栓しても、聞こえてしまう、マイトLーヤの世界演説、名づけて『大宣言』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529807166/l50


間もなくやってくる、あとは全て、ひっくり返すだけだ!
0283名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/24(日) 21:49:21.83ID:clIZzpv50
>>187
すげえw
シャリバンの新作撮れるやんw
0284名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/24(日) 21:49:41.16ID:3dp+xzrV0
これマジだったら嬉しすぎる。
今乗ってるJA22Wから乗り換えるわ。
新型ジムニースレで5ドアは?って聞くたびに叩かれるの疲れたよ…
0288名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/24(日) 22:03:37.76ID:Wpucd2jC0
これ屋根にキャリーなんかつけてキャンプにええかもな
0289名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/06/24(日) 22:03:50.40ID:sTbbngtu0
エスクードにこのガワ載せればよいな
0293名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/24(日) 23:00:46.13ID:pqIXHqLa0
小回り利かないジムニーなんて意味あんの?
こる乗るならボルボのままでいいわ
0294名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
垢版 |
2018/06/24(日) 23:02:39.47ID:TKaKKP310
おーいいな。素直に乗ってみたいわ。
0296名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]
垢版 |
2018/06/24(日) 23:08:12.82ID:8FVeZ4CN0
もうトライトンでいいかな?
0297名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/24(日) 23:09:49.65ID:HR0R1ph00
こうやって見ると良いけどナンバーが黄色いのさ
0300名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]
垢版 |
2018/06/24(日) 23:11:59.24ID:8FVeZ4CN0
>>299
スズキって途上国の精製度悪い燃料に適応できるエンジンなんだろうか?
0303名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2018/06/24(日) 23:18:07.84ID:kw3A2KH30
>>300
発展途上国はガソリンを外国から買ってくるだけだから意外に品質悪くないよ
むしろ日本のレギュラーガソリンの酷さが……
0304名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/06/24(日) 23:20:18.78ID:apyYT6ak0
クロスビーとイグニスもロングボディー作ろう
0305名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/24(日) 23:30:27.78ID:HR0R1ph00
>>301
あ、そうなの
ごめんなさい
じゃあ良いね
0307名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/06/24(日) 23:50:31.95ID:4j1Fs25H0
1800ディーゼルではよ
0308名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/06/24(日) 23:50:38.75ID:bPjJgxDJ0
最近のスズキのクルマデザインが以前のトヨタの様

どこかで見たこステータスが有りそうなクルマの軽自動車版

知っていたら乗れない
そんなデザインばかりになってない?
0311名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/24(日) 23:58:41.80ID:p6w5CiYG0
買った最初にすることはスズキのエンブレムを取ること
0314名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/06/25(月) 00:13:12.19ID:1hktIBCA0
>>55
なんとなくクワマンっぽい
0315名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/25(月) 00:37:23.28ID:onmOaj0l0
>>293
軽だってジムニーは小回り効かないぞ。
0317名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2018/06/25(月) 00:52:51.94ID:d3ydy8QE0
グレード名が「J660」とかだと欲しい。
0318名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/06/25(月) 00:55:22.70ID:k4SvCl890
釣り用に欲しいんだけどワンピースロッド積めるかな?
0320名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2018/06/25(月) 01:04:20.21ID:iIPhXdKJ0
ただのリフトアップしたハスラーやん(´・ω・`)
0322名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/06/25(月) 01:18:25.19ID:47aVk3e10
Keiの後継が欲しいんだけどコンセプト的にはそれがハスラーなのかな?
0325名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/06/25(月) 01:27:26.69ID:47aVk3e10
>>324
やはりそうなのか
エアコン壊れて手放してしまった

変わりにムーヴ買って燃費アップ+燃料タンク30→36で
トータルで倍ちかい航続距離ができて喜んでたけど
今年の大雪がえらく苦労した

でもKeiでも変わらなかったかもね
2駆だったし
0326名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/25(月) 01:33:58.43ID:P96kvI+X0
>>303
三菱の新型MIVECのSOHCは途上国の粗悪ガソリンで運用されることを見越しての設計らしいからそれなりに問題あるのかなと思ってた。
整備の問題もあるだろうしアメリカが今でもOHVにこだわるのなんかでもねぇ。
0327名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]
垢版 |
2018/06/25(月) 01:36:46.47ID:9+G0/Zid0
>>325
ムーブやワゴンRといったFFベースの四駆はスタンバイ四駆なので凍結路だと
思ったよりかなり走りにくい。
極端に言うとスタックし難いだけが取り柄。
0328名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/06/25(月) 01:48:35.71ID:47aVk3e10
燃料タンクって今のジムニーは40リットルだったんだな

これがもし30リットルになったらがっかりするだろうな
燃費悪いといううわさがあるから減らないかもしれないけど
0330名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/25(月) 01:50:16.40ID:7VqCtv2c0
>>320
中身が違う
たい焼きでいうならアンコとカスタード位別物
0331名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]
垢版 |
2018/06/25(月) 01:54:24.63ID:9+G0/Zid0
>>330
ジムニー以外の軽の四駆はカタログ見ても全くメカニズムに触れていないから
不明だけどスタンバイ四駆だよね?

ハスラー四駆はフルタイム四駆だと思ってたけど?
0332名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/06/25(月) 01:55:09.20ID:47aVk3e10
今のジムニーはK6Aエンジンはジムニーだけのために作ってるのかな?

軽トラとかケータハムとかいうのにも使ってたかもしれんけど

R06Aってジムニーのイメージとは違う
0333名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/06/25(月) 02:05:00.61ID:47aVk3e10
>>331
俺はそのフルタイム4WDとスタンバイ4WDの区別が付かない
似たような生活4駆かと
0334名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]
垢版 |
2018/06/25(月) 02:09:50.34ID:9+G0/Zid0
>>333
フルタイム四駆は常時四輪に駆動力が掛かっているけどスタンバイ四駆は普段は
FFで後輪が滑った時に後輪にも駆動力を掛けている。

そのスタンバイ四駆の後輪が凍結路で滑って駆動力が掛かると酷くギクシャクして
走り辛いらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況