枝野さんなら街頭演説できっとこう言うだろう。

「記者一人でやったはずはありません。記者はエサイトを見ても、ばれたらとんでもないことになる
というリスクを背負うだけで、大した得にもならない。なのに、なんで記者がエロサイトを見るんですか」

「まさに新聞社ぐるみでエロサイトを見たんです。記者個人の問題ではありません。新聞社全体の問題です」。

「社長はこの期に及んで『指示とか圧力があったとか、証言がないじゃないか』と。当たり前でしょ。
証言は証拠にもなるんですよ。指示があったなんて証言するばかはいない。圧力があったなんて証言するばかはいませんよ」

「それが証言できない変わりになんて証言されたのか。新聞社ぐるみで会社を守るために証拠となる証言をねじ曲げ、会見ででたらめなことをいって国民を騙してきた。証言のねじ曲げは深刻な問題です」

「この問題のキーマンが新聞社の社長だということは間違いありません。後ろめたいことがないならば、さっさと国会に出して証言してもらえばいいじゃないですか」