X



47万1800円の最新鋭社畜PCがヤバイww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [NL]
垢版 |
2018/06/19(火) 13:27:02.09ID:4H/N7Ods0?PLT(12015)

ラインアップは、インテルvProテクノロジーに対応する上位モデルの「ESPRIMO D958/T」、
24時間駆動や電磁妨害ノイズへの耐性基準にも適合する多機能モデルの「ESPRIMO D588/T」、
エントリーモデルの「ESPRIMO D558/T」の3モデルを用意。

いずれも第8世代Coreプロセッサの搭載に対応した他、標準搭載メモリが従来の2GBから4GBに強化されている。
またカスタムメイドオプションに、USBポートを物理的にふさぐ「USBガード追加」オプションが選択可能となっている。

いずれも2018年7月上旬に提供を開始。

価格はESPRIMO D958/Tが20万1800円から、同 D588/Tが16万2300円から、同 D558/Tが15万6600円から(税別、以下同様)。
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1805/29/yk30028_01_29al.jpg

また富士通は、アスペクト比21:9の3440×1440ピクセル表示に対応した34.1型ウルトラワイド液晶ディスプレイ
「DISPLAY B34-9U LED」を7月上旬に発売する。湾曲型デザイン筐体を採用するモデルで、DisplayPort接続時には
約10億7400万色の高階調表示が可能となっている。

価格は27万円から。
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1805/29/yk30028_02_29bl.jpg

■ESPRIMO D958/T(本体201800円、液晶270000円、合計471800円)
CPU Core i5-8500 3.0GHz
GPU Intel UHD Graphics 630(CPUに内蔵)
メモリ 標準4GB
ストレージ 500GB(5400rpm、Serial ATA/600)
LAN 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T準拠
無線 IEEE 802.11ac/a/b/g/n準拠、Bluetooth
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1805/29/news080.html

■参考 iMac 5K(198,800円)
CPU Intel Core i5 3.4GHz
GPU Radeon Pro 570(4GBビデオメモリ搭載)
メモリ 8GB
ストレージ 1TB Fusion Drive
その他 5,120 x 2,880ピクセル解像度のRetina 5K P3ディスプレイ
https://www.apple.com/jp/shop/buy-mac/imac/27%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81
0202名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:14:45.16ID:yErYQitj0
>>115
社会に出てる奴がアホみたいな発言はやめろ
0203名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:14:59.00ID:rjQcyEOY0
時期が悪い今でも20万だとそこそこハイエンド仕様のゲームPCが組めるなあ
グラボ1080まで落せばだけど

法人用にしても意識高そうな液晶が意味不明過ぎる
事務用くらいにしか使えん仕様なのにこんなん買う奴いるか?
0204名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:15:03.72ID:CvbsWEW10
え、何これ
全部銅で出来てて放熱完璧とかそういうのなの?
じゃないとどこに金消えてんの?
0206名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:16:44.38ID:ShC/ADha0
>>23
どういう事?
0207名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:17:17.04ID:IA2Z/mJZ0
>>199
だからそれはこのPCとは別に販売するんだって
それをごっちゃにして値段足したのがスレタイの47万
画像見ても一緒になってないし
0209名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:17:50.94ID:q05yRtHI0
9世代待ち
0210名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:18:29.41ID:GpNnIn+L0
企業がリース使うとしてもこれならもうDELLでいいだろ…
どうせ事務用だろ

Vostro 3267(モニタ付・即納モデル)
販売価格(税抜・配送料込) 65,980円
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/pdr/vostro-3267-small-desktop/smv3140hl67f04on1tjp

第6世代 インテルR Core i5-6400 プロセッサー
Windows 10 Home (64ビット) 日本語
4GB シングル チャンネル DDR4 2400MHz
3.5インチ 1TB 7200 rpm SATA ハード ドライブ
Dell Monitor E1916HV

これなら40万くらい浮くぞ
0211名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:18:32.04ID:h+VaIzBj0
互助会相手の錬金術やってるから競争力失うんだよ
0212名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:19:01.12ID:HcSOtbJ/0
景気良いからバンバンリースされるわ

さ〜
0213名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:19:23.86ID:/oGg6fnN0
今ならなんとメモリ4G!
0225名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:23:40.33ID:e15IL3hm0
せめてメモリ8GBつめよ
0236名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:29:18.35ID:7SG1fnVJ0
いくらなんでもいまどきHDD500GBは無いわ・・・・
0237名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:30:13.42ID:2AN0nQlJ0
正直メモリ4GBはきついしSSDじゃないのもありえんわ
0238名無しさん@涙目です。(禿) [ZA]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:30:21.10ID:NVAeTqeY0
>>216
ゲームやるわけじゃないからメモリなんて要らない。
お前らが今使ってるネットワークを24時間365日監視してる端末だってこういったPCが使われてる。
0240名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:31:02.05ID:yErYQitj0
不治痛独自の部品やパーツはどれくらいあるのかな
身の程をわきまえていれば高額な価格などつけられないよね
まさにジャップ企業クオリティ
0243名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:32:20.91ID:1BTzQutX0
見積もり取ったら安くなる定期(噂)
0244名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:32:27.36ID:eltvq3iR0
47万出すなら
i7 8700k
メモリ64G
SSD1T
HDD4T
ぐらい余裕でできるだろ
なんだよ液晶27万ってw
0245名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:32:58.46ID:/fu0NNCY0
QUOカード付きのホテルみたいなもんで、
担当者にキャッシュバックする分が上乗せされてるのか?
0246名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:33:24.39ID:LfbWPMgN0
法人向けなんだから、色々細かい部分に拘って作られてるんだよ!
角度とか
0247名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:33:40.74ID:2tQrWfKJ0
iMacコスパ良過ぎじゃね?
0250名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:36:00.81ID:dqYZW8Vu0
なんでこんなに値段高いの海外製に比べて2〜3倍高いわ
コストそれだけ掛かってかわかんないけど異常な高さだな
0257名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:41:21.52ID:1yB/vcor0
いまだに企業ってこんな馬鹿なの買ってんの?
0265名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:48:31.67ID:9H+vYmR/0
えーなにこの低スペックPCw
PCデポ専売商品かな?w
0266名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:48:50.73ID:urUa55sS0
>>263
hp「」
0268名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:51:31.87ID:sMy1QVEz0
i5
メモリ4GB
ストレージがHDDで500GB
内臓GPU

これがたったの20万円!!
0269名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:52:14.69ID:sMy1QVEz0
せめてSSDにできなかったのか
0270名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:53:11.08ID:Zv2wHevy0
クオカードなんてなかった
いいね?
0273名無しさん@涙目です。(千葉県) [VE]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:54:51.73ID:SHJ5+fhR0
そりゃDELLなんかで余計余計な機能省いた安いの買う企業が増えるわ
0275名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:56:40.01ID:kHj4gXpv0
>>272
未だにこんな事言ってるバカが居るのか
0277名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:57:52.32ID:O6B6gcfg0
27万のディスプレイはカラーマネージメントできるのかな?
0278名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:58:08.08ID:ptL1iQKl0
10年データベース保障くらいしてもらわんと割に合わん
0282名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/06/19(火) 14:58:47.14ID:CYAaP+G50
中古一万で買った俺のパソコンと同レベル
0285名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2018/06/19(火) 15:00:20.79ID:kHj4gXpv0
>>107
監視にWindows10使うSEとか頭おかしい
0287名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/06/19(火) 15:03:33.30ID:qBNaEaUt0
なんで俺の1万の奴とメモリ同じやねんw
0288名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/06/19(火) 15:03:59.49ID:vmRium340
こんなクソスペック20万でドヤ顔とか
0290名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 15:04:56.94ID:5YJQPqPd0
VAIO Z

第6世代Corei5
メモリ4GB
ストレージ128GBSSD

たったの18万
0293名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 15:06:04.65ID:MD+zGWUv0
こんなスペックなら本体5万程度だな
0294名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 15:06:06.13ID:cwVCRjcr0
HDDww
ポンコツPCにSSD載せた方が捗りんぐだろ
0295名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/06/19(火) 15:06:28.73ID:GIifI8Qd0
電気屋だとこれと同じくらい半端な構成でボッタくり価格だよ
0296名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/06/19(火) 15:07:34.22ID:H9ktnuaT0
家庭用とは金かけるところが違うんだろ
0297名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 15:08:28.12ID:wcCEkbfq0
法人向け(役所)
0298名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 15:09:32.24ID:WIjWjsJH0
何をどうしたらこうなるの?
HDのデータでも保障してるの?
0299名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 15:10:00.40ID:MD+zGWUv0
>>290
高すぎワロタ
0300名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 15:10:34.50ID:RnA3FjUt0
一桁おかしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況