X



【驚愕】電動を使わずにスイスイこげる「フリーパワー自転車」が話題! アシスト自転車に革命か? ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/18(月) 05:37:53.30ID:6qN0hMh+0●?PLT(16001)

6月17日の7時30分から放送された『がっちりマンデー!!(TBS系)』にて驚異の自転車が紹介され話題になっている。
それは電動でもないのに坂も負荷なくこぐことが出来るという画期的な自転車。

既存の自転車に1万2000円〜14000円程(工賃込み)で購入可能でどの自転車にも取り付け可能な
この「フリーパワー」というもの。

どういう仕組みなのだろうか? その仕組みは実に単純かつ画期的で、ペダルをこぐ際に真上と真下に行った際に
無駄になっているデッドゾーンを無駄にしない構造。

ではどのように無駄にしないようにしているのか? それはペダルこぎ始めに5つのシリコンが潰れた状態となり、
クランクが真上に行きデッドゾーンに入るとシリコンの反発によりチェーンを引っ張るというもの。
1回転に2回潰して反発を繰り返すためかなりのペダルの軽減になる。

実際に森永卓郎(60)が普通の自転車とフリーパワー自転車で坂道を登ってみたところ、普通の自転車は
数メートルでよろよろと倒れギブアップ。一方、フリーパワー自転車はまるで電動自転車かのようにスイスイとこぎだし、
並走するカメラマンを吹っ切るほぞの速度を出していた。

今後電動自転車に変わり、このフリーパワー自転車が流行りだすかもしれない。

http://gogotsu.com/archives/40797
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/06/001-37.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/06/002-23.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1560922.gif
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529202245/
0430名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/06/20(水) 12:53:40.82ID:JO5D5rvl0
超一流大企業がマイナスイオン家電作る国だから
こんなものを堂々とテレビで流して信じて買う馬鹿がいる
0433名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 13:06:58.45ID:9AedS4/40
>>430
まだそんなことを…
0434名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 13:09:15.43ID:GEzIxczp0
ゴムを圧縮する時に運動エネルギーを吸収して
分子の凝縮熱と摩擦熱でエントロピーが増大する
当然ながら膨張する時には、
入力された運動エネルギーを100%取り出せるわけではない

つまりは、ただの損失を増やす機構でしかない。
0435384(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 13:13:36.76ID:gUatafsS0
>>434
そう思ってた自分もいる
>>380長いけど見て
目的が違う効果はありそうなんだよ
0436名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 13:14:40.15ID:EdavzZSb0
全体がロスしてもピークがほんのちょっと軽くなるのがミソやねん
100のピークが踏めん人でも80なら踏める「場面」もあるからな
ローディなら80にギア合わせてコマネズミのように高速回転するし
ケイリンなら100を鍛え上げた筋力で踏み潰す
(若しくはのその合わせ技)
0438名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 13:16:11.60ID:9AedS4/40
>>434
必要な力が一定じゃないから意味が出てくるんだよ
0439名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 13:29:21.12ID:Ks0+uGIC0
ギアチェンジで普通のとフリーパワーのギア入れ替えられるようにしとけばいい
起伏厳しいところはフリーパワーで、平地では普通のギアにと使い分ければ効率良く漕げる気がする
0443名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/06/20(水) 14:54:28.68ID:YEmC5AlX0
>>437
チョロQのイメージでさ、下り坂でゼンマイ巻いてバネに力を貯めて、
上り坂で手元のレバーかなんかでゼンマイの力を開放するってのは出来ないかね。単純なイメージなんだけどさ。
0444名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 15:16:02.29ID:Mn7Dxt+X0
あーわかるわかる
普通の自転車って右足と左足のどちらか一方しかペダルに力がかからないから、常に交互に片足だけの力で漕いでいるわけだ。
これを付ければ両足の力で漕いでいる事になるから、パワーか倍になるよな!
0445名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/06/20(水) 15:24:01.65ID:3L123Sv90
>>443
電気的なら電車やプリウスで使われてる
回生ブレーキというやつ
機械的には昔の機関車で圧縮空気作ってやってたかな?
自転車にバネやゼンマイつけても出来るけど何キロ、何十キロのゼンマイつけなきゃならない
0446名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 15:26:34.57ID:9AedS4/40
>>443
それは機械式エネルギー回生システム
ゼンマイ式とフライホイール式があるんだけど
機械を小型化するのが難しいんで自転車用はまだ実用的じゃないんだよねー
0448名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 15:31:20.16ID:9AedS4/40
>>447
そんなに大量生産してないんじゃない?
まだ様子見でしょ
0449名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 15:52:53.09ID:ARJsgkJu0
>>434
間違いない
しかも回生ブレーキのような捨てるはずのエネルギーを使うわけでもなく踏み込む力を無駄に利用してるだけ
たしかに体感は軽くなるだろうけどそれならギヤ比を軽くすればいいだけっていう
要するにインチキ商品
0452名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 16:14:29.61ID:9AedS4/40
>>449
ギヤ軽くしたらいっぱい回さなきゃいけないじゃん
0453名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/06/20(水) 16:24:56.16ID:6FjRkQVx0
モーターとハイブリッドにしたら一回こげば100mとか
0456名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CZ]
垢版 |
2018/06/20(水) 16:56:59.91ID:up7IyLU00
2気筒の上死点をアシストするんだな
0457名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 17:09:50.49ID:FteAAhLc0
ほー
単純なシステムだけどよく考えたな
0458名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 17:17:18.32ID:5E4dHsf/0
>>457
え、昔からこういうのは有ったけど廃れていっただけじゃん
結局役に立たないから廃れたんでしょ
0459名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 17:19:05.13ID:ZcnPSwa+0
ペダルに負荷がかかってない時に充填して
負荷時に放出か
0460名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 17:27:47.56ID:EdavzZSb0
>>458
介護用・バリアフリー用品として
新たに日の目を見た感じかな

以前のは仮にも競技用目指してたw
0461名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/06/20(水) 17:43:36.07ID:2uOBvwr40
橋までの上り坂がつらいからほしいわ
0462名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 17:49:55.59ID:9AedS4/40
機械屋は稀によく見る機構なんじゃね?
出力軸からの継ぎ手とかで、入出力の均一化を図る目的で
0463名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/20(水) 17:53:35.06ID:M46Mx8Au0
テレビで見た凄い革命だよなw

これの耐久性と寿命がどんなもんか知らんけど電動アシストが糞重い車体で
電池が下手るとそれだけで2万円以上かかることを考えたら、これの方がはるかにいいと思うわw
0464名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 17:57:16.71ID:5E4dHsf/0
アホかステマ工作員しかいないのかな
0465名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/06/20(水) 18:01:03.12ID:2uOBvwr40
電動自転車のバッテリーってそんな高いの?
0466名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/20(水) 18:01:21.26ID:M46Mx8Au0
どう考えても上り坂なんて上と下は死んでるんだからサポートあれば軽いに決まってるw

そんな簡単な理屈も解らない奴は小学生からやり直せw
0467名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/20(水) 18:04:27.30ID:4GiQVrBq0
一方中国は日本市場のためにクランクが勝手に回って漕いでるふりをするアシストじゃない見た目アシスト電動自転車を開発した。
0471名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/20(水) 18:15:54.79ID:M46Mx8Au0
>>469
逆らしいよ。

踏み出しもクッションと反発が入って、よけいな力がいらないんだってさ
乗ってる人のイメージでは、ふわふわした感じらしいw

どっかに番組の動画が落ちてるだろうから見てみなw
0472名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 18:19:54.43ID:EdavzZSb0
ゴムの反発力なんか推進力に貢献するっても微々たるモンやろうしなw
この機構の本懐は「毎回12時で復帰したゴムが毎回1時方向に踏みつぶされる」やと思うで

入力死点のずらし…レンチの柄に力入れやすい角度付いてるようなモン
0474名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/06/20(水) 18:21:11.75ID:BSej3dcT0
オリンピック行って試乗してきた
漕ぎ出しが軽くて押し出される感はあるが、やはり電動アシストには劣る印象
0475名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/06/20(水) 18:23:05.48ID:6pJfp0+e0
スイスイにげる

に見えた
0476名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]
垢版 |
2018/06/20(水) 18:23:58.96ID:6ILhK58T0
>>474
「電動アシストには劣る程度」なの?それならすごくないか
こういう時関東に住んでないのが残念でならんわ
試したいわぁ
0477名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/20(水) 18:26:50.99ID:M46Mx8Au0
>>473
興味があるのなら>>474みたいに実際に乗ってくればいいんだよw
頭で理屈こねてるだけで解った気になってるより自分で経験してくればいい

ちなみにこのギア自体は高くても一万四千円らしいから入れてみてもいい
0479名無しさん@涙目です。(宮崎県) [FR]
垢版 |
2018/06/20(水) 18:31:57.11ID:S5cZZ2vF0
上死点下死点でドッカーンだよ
0483名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/20(水) 18:37:24.08ID:M46Mx8Au0
画面だとわかりにくいけど、森永が登ってる坂は、
結構なのぼり坂で普通にこぐと十メートルぐらいでギブアップ
フリーパワーを入れたチャリで上ると立ちこぎなしで楽勝で上れたという検証をしていたよ

まぁ俺は次に買い替える時に買ってみるけどねw
0485名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 18:40:23.27ID:5E4dHsf/0
テレビで流してること信じるとか笑えるわ
森永卓郎なんか低レベルな発言ばっかして論破されまくり
ネット上じゃ誰もコイツの言うことなんざ信用してねーからw

まぁ一年後どうなってるか楽しみだわ
公式であんな動画作ったり誇大に宣伝したり大丈夫か?
まぁ情弱ビジネス頑張って
0486名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/06/20(水) 18:44:58.66ID:XkRZAyUC0
ネットの試乗報告見てると、手放しで褒めてるやつはなくて、自分は微妙だったけど人によっては効果あるんじゃない的なのばっかだな。
試乗してみたい
0487名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/20(水) 18:45:59.83ID:M46Mx8Au0
>>485
お前アホだろ?死んだ方がいいぞw
なんでも知った気になってつまらない人生を送ればいいさw
お前が底辺なのは誰のせいでもないw

俺は通勤と買い物で自転車使うから楽なのにこしたことは無いw

電動アシストチャリが10万円、バッテリーが28000円×2
車体が重いからタイヤも厚く高い10年でタイヤ交換が前後輪で5000円×3回

これより安ければ多少能力が劣ってもいいんじゃないかと思ってるw
0488名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 18:52:18.82ID:+SrOTApk0
片足の漕げる180度分のストロークをシリコーンゴムの変形で稼げない。精々数度。
脚が加えたエネルギーを上回ることは決して無い。
シリコーンが反発するには脚への反力がかかるから楽にはならない。
0489名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 18:56:34.36ID:9AedS4/40
>>463
同じようなものはもうあったりする
https://i.imgur.com/ByB05TX.jpg
https://a2011.wordpress.com/2012/08/01/principia-mit-federkurbel/

> このグリーンフルサスペンションモデルには、 特別なクランクが取り付けられています。
> それは力のピークを吸収し、ペダルの圧力が減少すると
> 短時間後にそれらを解放する3つの厚いコイルスプリングを有する。

> ウィキペディアではこれを表しています:...チェーンリングの革命に対するクランクの力は
> 不均一に分布して見えます。 最大の力は、クランクが移動方向を指し、
> わずかに上を向いているときに開始される。 逆に、運転者は、クランクが垂直位置、
> すなわち上死点または下死点(TDCまたはTDC)にあるときにのみ、
> クランクに比較的小さな力を加える。
0490名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/06/20(水) 18:57:59.38ID:J+2u1YZ80
プロモーションビデオに出てくるのがママチャリだから
ロード乗りには端から無関係な商品ぽいぞ
0491名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 18:58:41.90ID:5E4dHsf/0
じゃあ黙って買っとけよ
ステマみてーに、いちいちテレビがどうとかアホ晒してんな
テレビ、森永云々の時点でバカ決定だから

大体、ロードか原付2種にでも乗れば良い話だわ
wばっかつけるのも痛いからなジジイ
0492名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:02:42.12ID:M46Mx8Au0
>>489
構造的には似てるね
というかメカニズムは同じっぽいねw

どこに行けばつけれるのかといくらでつけられるかが問題だけど
耐久性とコスパの検証は手軽にできないと意味がないw

>>491
死んどけよ糞ニートw
0493名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:08:26.39ID:5E4dHsf/0
興味があるのなら>474みたいに実際に乗ってくればいいんだよw
頭で理屈こねてるだけで解った気になってるより自分で経験してくればいい

↑あれれ、このID:M46Mx8Au0は何目線なのかな?販売業者??ステマ業者???
0495名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:13:27.95ID:9AedS4/40
>>492
そうそう
外乱が負荷となる回転軸に弾性を挟むのは
この自転車クランクに限らず、いろんな機械で使われてる機構なんだわ

出力を多少ロスする代わりに負荷が均一化する
負荷が10→5→10→5…だったのが、7.5→7.5→7.5→7.5…になるから
ママチャリやサイクリング程度なら軽くなったように感じられるんじゃないかな
0496名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:16:26.83ID:HAGxJuek0
光速走行時にはどうなんだろうな
0497名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:18:08.30ID:M46Mx8Au0
>>495
実際問題上り坂でどれくらい体感できるかが一番だよね

毎日の通勤は少しで楽な方がいいし、電動チャリももう10年経ってるから新品のような軽さがない
現状ぐらいの軽さを体感できるのなら、この値段は魅力なんだがなぁ

こればかりは乗ってみないと何とも言えないw
0498名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:20:35.64ID:5E4dHsf/0
巣ににおかえり?オトナノイウコトリカイデキナイ

@zonozono1
20分20分前
その他
とりあえずフリーパワー社は、3Dモデルじゃなく、
サイクリングマシンにつけた現物が実際にどう動いたかを動画撮影しupすべき。
あと、登坂比較動画でギア比変えてスイスイに見せたのは炎上レベルに悪質。
https://twitter.com/zonozono1/status/1009374618652631043
0499名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:29:24.97ID:5E4dHsf/0
ツャーク麗子
@Sagamihara99
4時間4時間前
その他
自転車に詳しい私が教えてあげよう。オリンピック(8289)のフリーパワーなんて、
あんなの町の発明おじさんみたいなレベルの話だよ。バネ使ったり、似たような発想の商品も過去あったが、
キワモノ扱いで売れず。本当に有用ならシマノがとうの昔に製品化してるに決まってんじゃん。
0502名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:32:35.49ID:5E4dHsf/0
ハガ
‏@hagat
4時間4時間前
その他
フリーパワーはダメだけど、フリーパワーのダメさ加減が分からない人達はもっとダメ。

と言いたいところだけど、エネルギーの概念が無い人にはキツイ話か・・・。
エネルギーが出てくるのって高校の物理だっけ?二年生あたり?
0503名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:32:51.15ID:cJ0q5Poa0
こんなもの欲しがる奴は、椅子ベタ下げして踵で漕いでる奴だろ
0504名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:33:28.95ID:drIMM0Oi0
坂がつらいならギアを変速式にしてみてはどうだろうか?
0505名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:33:31.72ID:5E4dHsf/0
敢えて一つ消してんの分からないのかな
0506名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:34:56.63ID:5E4dHsf/0
西南瓜
@waterpumpking
4時間4時間前
その他
このフリーパワーってクランク、技術者はシラフで開発したんだろうか🤔
要するに上下死点でクランクの回転をアシストする力を"自分の足で"シリコンに蓄える訳でしょう。
という事は力を蓄えてる間は進まないじゃないの…
0508名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:36:40.28ID:5E4dHsf/0
降鷹
‏@Oritaka365
4時間4時間前
その他
先のスプリングクランクもフリーパワーも原理は同じで、A: クランクが1〜4時の時点での力を貯め、
B: 5〜6時に開放することで下死点での効率を上げることを目的としている。
ところがAで力を貯めるということはその分「後輪に伝わる力が減る」訳で、
それをいつ開放しようが全体の効率は変わらない。
0510名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:41:10.00ID:5E4dHsf/0
あんたも経験してないんだろ?w
それじゃあ試乗して、ちゃんと買って来いよカモさん
ばいば~い(^_-)-☆
0511名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:41:40.93ID:9AedS4/40
>>497
>どれくらい体感できるか

それもあるけど
うちの母ちゃんには電アシ自転車を買ってやって、乗るのは申し分ないそうなんだが
駐輪場所から出し入れするときのスロープ等がけっこうきついと言う、重さがあるので

そういう層にはいくらかのメリットがあるのかもしれない
50歳くらいになって、駅までのチャリ通勤に少し負担を感じ始めたオヤジさま方とか
0512名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:46:09.77ID:O5tLFDDx0
>>426
それ、よく思ったですよ
逆に、理解の為では無くアプローチの為に、レシプロ,ジェット,ロケットの推進の力学的違いを使うとかすれば
苦手な人でも物理に惹き込まれ易かっただろうに、とか
0513名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:48:06.72ID:O5tLFDDx0
>>1の機構が楽になり得るとすれば、運動生理学的な理由なんだよね
(423の補足だけれど)
楕円リングを例に言えば、
力を入れ難い体制下にある筋肉には負荷を掛けずその状態を素早く移行させ、
力を入れ易い体制下にある筋肉には負荷を掛けるその状態を長引かせる
前者の状態下にある筋肉に負荷を掛けると痛み易く疲れ易いから
0515名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:48:34.99ID:M46Mx8Au0
>>511
あぁ女の人だとそれはあるかもね
若いうちは気にならないし、子供何人も載せたりするなら断然電動だろうけどねぇw

電動の楽さに慣れてしまうと今更普通のチャリに乗りたくないんだよね(´・ω・`)
0517名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:53:02.36ID:YGKw9bvc0
見えるようにしてカメラを取り付けて
本当に上下に来た時に反発してるか検証すれば良いのに。
今は小型カメラの精度が良いから検証可能でしょ。
0519名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:54:34.39ID:9qOEabcB0
ロードバイクなんかだとこの手のロスを極限まで抑え込むよな
0520名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:54:37.50ID:EdavzZSb0
自転車としての正解は「変速機を使いこなす」なのは確かにそう
一番辛い上死点での負荷に合わせたギアを選択して辛くないようにする
でもそれだと他の辛くないパートだと「踏む」には軽すぎてスカるんだよね

良く言われる「軽すぎる位のギアで速く回せ」って話なんだがこれが中々スキルが要るw
0521名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 19:55:49.12ID:FAoONaP70
マジかよ!?
BESV PSA1キャンセルしてくるは!!
0523名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/06/20(水) 20:00:46.73ID:O5tLFDDx0
>>518
ですね。所謂ガツンと来ない事、つまり、力を入れた場合に相応の移動量がある事が
筋肉を痛め難く疲れさせない事に繋がるんだよね
例えばだけれど、推しながら逆方向に移動する(筋肉が伸長する)場合の筋肉は非常に痛み易い
0524名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 20:08:45.19ID:9AedS4/40
>>517
そんなセンシングが出来るほどのカメラを搭載して解析するエンジンと電源と…
って考えると、くっそ高くなっちゃうんじゃないかなー
1000万台売れるなら数万円まで下げられるかも知れんけど
0525名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 20:11:26.78ID:9AedS4/40
>>516
ひらめいた系のものじゃないかも
昔からわりとよくある

湖の手こぎボートって漕ぎ出しはけっこうな力いるけど
スワンボートの漕ぎ出しってそんなに重くないじゃろ?
あれはペダルにこれと同じ機構が付いてるから
0527名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/06/20(水) 20:12:46.79ID:O5tLFDDx0
>>429
電子回路のコンデンサーと異なるのは、出力が平滑化されるだけでなく、入力も平滑化される点だろうね
つまり、足にガツンと負荷が掛からないこと(>>523)
この事で筋肉が痛み難く疲れ難くする事が出来る(>>513

クロモリフレームとか柔らかめのフレームだと踏み込みが楽と言われる理由
鍛えてない足にはその方が楽と感じる
0528名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 20:14:04.13ID:9AedS4/40
>>526
ごめんちゃんと読んでなかった
完全に勘違いだ
すまんこ
0529名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/06/20(水) 20:16:07.77ID:gagJD4A/0
試乗させてー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況